広告
RSS

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ってバッドエンドもあり得るかもなあ…

広告
gundamimg



23/05/01(月)13:38:45 No.1052635224
水星の魔女ってバッドエンドもあり得るかもなあ…
って二期の暗い主題歌や不穏なビジュアル見てると思っちゃう

1 23/05/01(月)13:41:23 No.1052635766
バッドエンド願ってそう

2 23/05/01(月)13:43:05 No.1052636122
ハッピーエンドの作品の絵じゃねえもん!



4 23/05/01(月)13:44:29 No.1052636452
そもそもプロローグてハッピーになると思えたならそれはそれてすげえな

5 23/05/01(月)13:44:41 No.1052636491
劇場版に続いてそこでハッピーエンドかもしれないし…

8 23/05/01(月)13:45:35 No.1052636687
バッドエンドのガンダムって例えばなんですか

12 23/05/01(月)13:46:35 No.1052636915
>バッドエンドのガンダムって例えばなんですか
Zガンダム
閃光のハサウェイ
重力戦線

9 23/05/01(月)13:45:52 No.1052636755
後味いい感じにするって言ってたような気がする

10 23/05/01(月)13:46:01 No.1052636784
ガンダムは凄惨な戦争の話だけどTVシリーズでは意外とバッドエンド少ないしちゃんと希望がある終わり方するんじゃないかな
という希望的観測



11 23/05/01(月)13:46:12 No.1052636822
ガンダムを最後にぶち壊してくれればいい感じに終わるんだ

13 23/05/01(月)13:47:37 No.1052637140
プロスペラでもベルメリアでも無い第三の正当な魔女が出て来て正しくカルド博士の意思を継いだ未来を切り開くガンダムとかお出ししてきてくれねえかなあ

14 23/05/01(月)13:49:08 No.1052637472
>プロスペラでもベルメリアでも無い第三の正当な魔女が出て来て正しくカルド博士の意思を継いだ未来を切り開くガンダムとかお出ししてきてくれねえかなあ
意思を継いだらガンダム作らねえよ

17 23/05/01(月)13:57:14 No.1052639333
ガンド技術はともかくガンドアームは兵器枠だから



18 23/05/01(月)14:03:02 No.1052640570
ハッピーエンドにするには話数足んないと思う

21 23/05/01(月)14:08:26 No.1052641724
これでバッドエンドだったらシーズン間でスレミオ日本行脚企画が邪悪すぎない?

26 23/05/01(月)14:11:12 No.1052642310
>これでバッドエンドだったらシーズン間でスレミオ日本行脚企画が邪悪すぎない?
スレミオはデータストームの向こう側へいって旅をし続けているんですねーみたいなエンディングだったら泣いちゃうよ俺

22 23/05/01(月)14:09:43 No.1052641974
人気出たから劇場版作っていいよ!って無茶振りされないといいね

25 23/05/01(月)14:10:53 No.1052642242
分割四期とかありうるかなあ



31 23/05/01(月)14:17:47 No.1052643636
アーシアンとスペーシアンの問題は多分解決しないと見た

35 23/05/01(月)14:19:37 No.1052644018
>アーシアンとスペーシアンの問題は多分解決しないと見た
そういうのはファーストガンダムの頃から解決してないしまあ別に…

32 23/05/01(月)14:18:03 No.1052643679
魔女が幸せに生きられるわけねえだろ

33 23/05/01(月)14:18:24 No.1052643754
スレッタとミオリネ百合心中エンドかもしれん

34 23/05/01(月)14:19:04 No.1052643894
プロスペラ死ぬんだろうけどどうやって退場するかわからん

37 23/05/01(月)14:21:35 No.1052644447
>プロスペラ死ぬんだろうけどどうやって退場するかわからん
死なない可能があっても良いではないか



39 23/05/01(月)14:23:00 No.1052644741
世界観普通に怨嗟まみれだからスレミオが良い感じで終わればいいかな

40 23/05/01(月)14:24:02 No.1052644959
ガンダムは世界自体はバッドエンドでも主人公回りはいい感じに終わる方が多いよね

44 23/05/01(月)14:25:06 No.1052645217
なんか思ったより他の魔女が出てこないね

46 23/05/01(月)14:26:36 No.1052645551
>なんか思ったより他の魔女が出てこないね
色んな意味でエアリアルが特別すぎて他のガンダムや魔女出しても追随しようがないから
エアリアルラスボスじゃねえかなあ…とは思ってる



50 23/05/01(月)14:29:41 No.1052646150
鉄血はヤクザ物ならこういうのもテンプレよねって終わり方だけど
4クールの作品でやることではなかったなって印象

59 23/05/01(月)14:35:59 No.1052647574
>鉄血はヤクザ物ならこういうのもテンプレよねって終わり方だけど
>4クールの作品でやることではなかったなって印象
組長が終盤射殺されて死ぬのこれ哭きの竜やゴッドファーザーで見た奴だ…ってなった

61 23/05/01(月)14:37:30 No.1052647885
鉄血はまあパイロット組は死んだけどそれ以外は見逃してもらったからそこそこハッピーくらいじゃないかな

62 23/05/01(月)14:38:16 No.1052648056
鉄華団が存在した意味はあったし残せたものもあるからな

63 23/05/01(月)14:38:49 No.1052648186
鉄血はハッピーではないとは思うけどバッドエンドっていうほどでもないしビターって言うのもなんか違う
終わり方もなんか色々中途半端な印象



60 23/05/01(月)14:36:42 No.1052647726
どのレベルでハッピーエンドなの?
例えば俺にとってはスレッタとミオリネが最終的にしっかり自分の人生と向き合ってくっついてくれたらその過程で何人死のうがハッピーエンドなんだけど
人が死んだらハッピーエンドじゃないとかそういう厳しい条件?

65 23/05/01(月)14:38:57 No.1052648216
と言うか物語ってぶっちゃけハッピーとバッドの2極だけじゃないよな
その物語にはその物語にふさわしい終わりがあるというだけで



68 23/05/01(月)14:40:14 No.1052648483
ママに「い、いや…です!」ってちゃんと反抗して欲しい

69 23/05/01(月)14:40:44 No.1052648587
最後はスレミオが別れる形になってもいいとは思うけど本当にそうなったら荒れるだろうな

76 23/05/01(月)14:42:37 No.1052649025
>最後はスレミオが別れる形になってもいいとは思うけど本当にそうなったら荒れるだろうな
完全な決別でもなければ問題ないだろ
それぞれの道に進むってのはありがちだし

73 23/05/01(月)14:41:56 No.1052648855
全員バラバラの道に行くけど心は繋がってるみたいな…

80 23/05/01(月)14:43:37 No.1052649255
スレッタのキャラ付けは4クールの長さでやってたら大不評だっただろうなとは思う…

83 23/05/01(月)14:44:13 No.1052649395
>スレッタのキャラ付けは4クールの長さでやってたら大不評だっただろうなとは思う…
間違いなく中だるみと相乗効果でイライラのほうが勝っただろうな



82 23/05/01(月)14:44:06 No.1052649376
それこそ心はパーメットで繋がってるみたいなオチで地球と宇宙で分かれるのは十分あると思う
ただエアリアルと中のエリィは…まあダメだろうな

85 23/05/01(月)14:44:52 No.1052649559
>それこそ心はパーメットで繋がってるみたいなオチで地球と宇宙で分かれるのは十分あると思う
>ただエアリアルと中のエリィは…まあダメだろうな
ありがちだけどママンとエリィがなにやら幸せそうにパーメットの向こう側に消えていって終わりだろう

86 23/05/01(月)14:45:06 No.1052649617
機体を投棄したり破壊しておくのはガンダムシリーズ最終回でもそこそこお約束だからな…

89 23/05/01(月)14:45:51 No.1052649801
なんか色々失ったけどこれから自由に生きます!でいいんだよ

107 23/05/01(月)14:51:04 No.1052650997
>なんか色々失ったけどこれから自由に生きます!でいいんだよ
XとかWはそんな感じだけどアレはパイロットが政治に関わらないで良い一般人ってのがあると思うしミオリネはもはや自由に生きられないポジションだと思う



93 23/05/01(月)14:47:08 No.1052650126
というか娘を亡くした悲しみで狂ったおばさんなんだよなプロスペラ
データになっても意識だけ生きててもそれはもう生物とは言えないし

96 23/05/01(月)14:48:04 No.1052650318
>というか娘を亡くした悲しみで狂ったおばさんなんだよなプロスペラ
>データになっても意識だけ生きててもそれはもう生物とは言えないし
エアリアルに保存されてるエリクトはとても本物のエリクトとは思えんしな…

99 23/05/01(月)14:49:13 No.1052650590
クワイエットゼロを止めるためにかーちゃんころしても根っこの解決にはならんもんな

109 23/05/01(月)14:51:07 No.1052651010
>クワイエットゼロを止めるためにかーちゃんころしても根っこの解決にはならんもんな
要するにGUNDが軍事に応用できるなってなっちゃった時点で詰んだ世界だからそこどうするんだろうなって
ベネリット以外のグループに流出したら詰みだしねえ



110 23/05/01(月)14:51:13 No.1052651030
情勢保留でとりあえずネームドの陰謀だけ決着つける感じでしょ

123 23/05/01(月)15:00:21 No.1052653170
情勢はそのままで主要人物だけ決着付けるには地球側を陰惨に描きすぎじゃない?とも思う



125 23/05/01(月)15:02:54 No.1052653791
えっ!?あと8話(3時間ぐらい)でGUND-ARMの呪いとアースペ問題とスレッタの親離れとクワイエットゼロの阻止と総裁選をなんとかしろと!?

126 23/05/01(月)15:04:03 No.1052654062
>えっ!?あと8話(3時間ぐらい)でGUND-ARMの呪いとアースペ問題とスレッタの親離れとクワイエットゼロの阻止と総裁選をなんとかしろと!?
総裁選は来週で終わるだろうしアースペ問題なんて簡単に解決できるもんじゃないしガンダムの呪いとクワイエットゼロはセットだろ

128 23/05/01(月)15:04:55 No.1052654267
>えっ!?あと8話(3時間ぐらい)でGUND-ARMの呪いとアースペ問題とスレッタの親離れとクワイエットゼロの阻止と総裁選をなんとかしろと!?
アーシアンスペーシアン問題は解決できるわけないので未来に希望持たせるエンドだろ
呪い、スレッタの親、クワイエットゼロは全部スレミオルートで一緒にやることになる話だから問題ない



131 23/05/01(月)15:06:00 No.1052654538
むしろ現段階でスレッタの出自以外はほぼ全部情報開示されて目的も割とはっきりしてるから8話もあれば十分終われそうだぞ

136 23/05/01(月)15:09:03 No.1052655262
2クールとかみじけーと最初思ってたけど話のテンポ良いよな

137 23/05/01(月)15:09:16 No.1052655314
割とママンがペラペラしゃべるから尺は余裕

146 23/05/01(月)15:15:58 No.1052656969
一期OPの通り呪縛を解くお話でしょ

147 23/05/01(月)15:16:06 No.1052657000
スレッタが母親に逆らって寮組と一緒に進む未来を選んだらハッピーエンドかなって思ってる

155 23/05/01(月)15:18:42 No.1052657586
そもそも何がバッドでハッピーなのだろう
どう転んでも何処か後味の悪さは残るかと…

159 23/05/01(月)15:20:14 No.1052657954
>そもそも何がバッドでハッピーなのだろう
>どう転んでも何処か後味の悪さは残るかと…
それこそGとか∀みたいに最終回は後味良くしてるけど問題は解決してないのもあるぞ



166 23/05/01(月)15:21:26 No.1052658219
いまだエアリアルが圧倒的に強すぎて最終MS戦のボスが想像つかん

174 23/05/01(月)15:22:50 No.1052658546
>いまだエアリアルが圧倒的に強すぎて最終MS戦のボスが想像つかん
エアリアルがパーメット優位取ってくる限り対ガンダム戦は無力化されちゃうしな
エアリアル砲もまだマトモに使ってないしどこで使うんだろうこれ

178 23/05/01(月)15:23:59 No.1052658822
ラスボス枠のかーちゃんがMS乗る気配全くないのが気になる
現状ノレアがソーンとウルのキメラに乗る位しか無いぞ

179 23/05/01(月)15:24:32 No.1052658954
最後は自分達のガンダム乗ってエアリアル倒すよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/02 12:56 
4クールとか2クールとか長時間アニメやって、バッドエンドや投げっぱなしになるかもしれないシリーズってなんで観る勇気出るの…?って思ってたけど
ロボットって戦いの兵器が前提だし、そうなりやすいのもわかっててみんな観てるんだな
sage 2023/05/02 13:53 
展開速度速いから普通に解決してきそう
6340BADENDでもスレッタかエリクトのどっちかが消える位で地球寮生とジェターク寮生は生き残りそう
大人組は軒並みサヨウナラかなぁ
地球も今よりはマシになりましたって感じに落ち着きそう
sage 2023/05/02 19:56 
大河内だからバッドエンドとか以前にグダグダになって失速という可能性は常に頭の隅にあるけど
まあ少なくとも今は超面白いしライブ感を楽しめればそれでいいか!よろしくなあ!の精神で見てるところはある
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

DLCの追加ボス強すぎる 2023/05/28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』風の神殿そのものより神殿まで行く道中が大変じゃない? 2023/05/28
みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ