一番好きな『風来のシレン』を教えてくれ。俺は初代
2023/05/04 10:00
広告

23/04/26(水)22:27:41 No.1051135927
一番好きなシレンを教えてくれ
俺は初代
1 23/04/26(水)22:28:09 No.1051136103
5+
5無印は今やると画面は狭いしアイコンは不便だし…
2 23/04/26(水)22:28:35 No.1051136248
2
初めて自分のお金で買ったゲームだからかも
4 23/04/26(水)22:29:03 No.1051136423
64
一番遊んだのとリアルタイムで唯一もっと不思議99階いけた
5 23/04/26(水)22:29:15 No.1051136494
GB2かな
9 23/04/26(水)22:30:27 No.1051136974
2
モンスター集めて動物園作るやつ大好き
11 23/04/26(水)22:30:47 No.1051137095
5+だけど別に5+が最高傑作って認識じゃなくて
冷静に考えると5+以外そんなにやりこむ程やってないな…って感じのなんか妙な消去法だった
気軽にできるフォーマットで出てるってデカいね
12 23/04/26(水)22:30:52 No.1051137121
シレン264だな
13 23/04/26(水)22:31:20 No.1051137272
>シレン264だな
なそ
にん
14 23/04/26(水)22:32:02 No.1051137534
自分にとって丁度いい難易度だった2だ
16 23/04/26(水)22:32:18 No.1051137635
アスカ
17 23/04/26(水)22:33:26 No.1051138059
ゲームボーイの奴
なんだかんだストーリーあるとダンジョン潜るやる気起きるよねって感じだった
19 23/04/26(水)22:34:23 No.1051138437
Win版月影村
21 23/04/26(水)22:35:46 No.1051138946
初めて遊んだのも一番遊んだのも2だから俺の中ではシレンは子どもなのがデフォ
22 23/04/26(水)22:37:15 No.1051139497
なんだかんだでSFCが一番好きだなあ
23 23/04/26(水)22:38:18 No.1051139909
SFC版が好きすぎて他のがプレイできない程には好き
24 23/04/26(水)22:39:03 No.1051140202
最初にやった2と言いたいがそれ以上にGB2がなんか不思議と好き
25 23/04/26(水)22:41:04 No.1051140933
1が一番やった
一応ナンバリング全部やってるけど自然と1に帰ってくる
26 23/04/26(水)22:41:08 No.1051140968
GB2はマジで革新的だったなぁ…
掲示板に携帯から救助パス長々書いたら助けてくれる人がいてくれたりさ…
27 23/04/26(水)22:41:18 No.1051141018
あの時ブックオフでDS版シレン5と出会わなければ俺の学歴はもっとマシなものになっていたはずなんだ
28 23/04/26(水)22:43:43 No.1051141946
やってて一番楽しいのはアスカ
カンガルーは消えろ
29 23/04/26(水)22:47:48 No.1051143499
64のやつ
簡単だといわれるが俺にはちょうどいいんだ
31 23/04/26(水)22:48:46 No.1051143913
シレンスレ見てると1と2が「」の世代にちょうど突き刺さってる感がある
俺のようなジャリガキが4とか5が好きと抜かす
35 23/04/26(水)22:50:05 No.1051144510
>シレンスレ見てると1と2が「」の世代にちょうど突き刺さってる感がある
>俺のようなジャリガキが4とか5が好きと抜かす
2から入った風来人だけど5が一番好きだぞ
38 23/04/26(水)22:50:52 No.1051144814
3の話はしなくても良い
41 23/04/26(水)22:52:07 No.1051145334
初代
DSも好きなんだけど評判が悪くてちょっと悲しい
42 23/04/26(水)22:52:24 No.1051145446
2だなあ
初代の無法っぷりも好きなんだけどゲームとしてはやっぱり2
やさしいせかいなんだよ2
49 23/04/26(水)22:55:08 No.1051146483
もうバランス云々じゃなくてUI的な意味で5+以外に体がついていかない
50 23/04/26(水)22:55:34 No.1051146630
シナリオが一番好きなのは月影村だな
51 23/04/26(水)22:56:14 No.1051146907
アスカ
まだやってる
55 23/04/26(水)22:57:41 No.1051147451
傑作がどれかと言われるとアスカなんだけど刺さってるのは2なんだな
56 23/04/26(水)22:57:50 No.1051147504
値段やら法則をいちばん覚えてるからアスカになるなぁ
57 23/04/26(水)22:57:52 No.1051147521
初代か5
アスカはやってないからあれだけどもっと不思議の完成度は原始が一番だと思ってる
59 23/04/26(水)22:58:35 No.1051147763
ゲームとしての楽しさも良いけどアスカの田んぼとか街の雰囲気がすげえ好きだ
60 23/04/26(水)22:58:43 No.1051147805
システム周りやグラフィックは後発のほうがもちろん良いんだけど初代は乾いた感じの世界観が良い
69 23/04/26(水)23:01:14 No.1051148766
がっつりやり始めたのが4からだったので割りと世間で不人気側なのがわからなかった
3よかいいだろ!
71 23/04/26(水)23:02:05 No.1051149024
4無印はそんなでもないけど4+は好きよ
というか修羅が好き
72 23/04/26(水)23:02:46 No.1051149266
一番遊んでるし楽しんでるのは5+なんだけど
5の武器成長バランスや使い道の無い騙しアイテムに少し思う所があるし
モンスター肉とかバナナ王子も好きだったし
2みたいな特殊武器もあって欲しいしで色々とあるアル
2も楽しかったね
78 23/04/26(水)23:03:50 No.1051149703
3はこの間のイベント配信見てストーリー要素がどうのこうのより属性システムがハードコアすぎる…ってなった
81 23/04/26(水)23:04:47 No.1051150081
GB2
GBだけどやりこみ度は随一だと思う
84 23/04/26(水)23:05:55 No.1051150473
初代の色々大雑把な感じが一番好き
90 23/04/26(水)23:07:11 No.1051150888
初代からしか摂取できない雰囲気はあると思う
でも一番は64かなあ
93 23/04/26(水)23:07:32 No.1051151024
5でシリーズの時系列が整理されたけど魔城はDS2として扱われてるからGB2作のうち月影村だけ何歳での冒険かはっきりしないんだよな…
三度笠の由来の2と時系列的に最後の3の間だけど無印以降毎年冒険してるし2~1の数年に入れるしかないから13~17歳での話になってしまう
98 23/04/26(水)23:08:46 No.1051151443
2→アスカ→初代→GB→4→GB2→5→3→パチンコ
だったか
99 23/04/26(水)23:08:58 No.1051151516
一通りやった中ではアスカが一番面白かった
あとDS2がかなりの名作なんだけど全然評価されてなくて不思議
103 23/04/26(水)23:10:02 No.1051151900
>一通りやった中ではアスカが一番面白かった
>あとDS2がかなりの名作なんだけど全然評価されてなくて不思議
DS評判良くなかったのとまぁ言って移植だったからなぁ…
107 23/04/26(水)23:10:51 No.1051152164
5+は母数が多いから単純に傑作ダンジョンが増える
ハンターの池と運地と原始
109 23/04/26(水)23:11:29 No.1051152376
4はなんかクソみたいなバランスなんだけど楽しいかどうかで言えば割りと楽しかった
いやでもギャザーは死ね
110 23/04/26(水)23:11:34 No.1051152405
DS1も死ぬほどやったけどあれはあれでおもろいのよな
フェイとかはSFCより遥かにバランス取れてる
119 23/04/26(水)23:12:39 No.1051152791
>DS1も死ぬほどやったけどあれはあれでおもろいのよな
>フェイとかはSFCより遥かにバランス取れてる
結局オリジナルやりたかったのにオリジナルにはいない環境用意されたのが良くなかったと思う
112 23/04/26(水)23:11:37 No.1051152436
アスカのダメージバランスが一番好き
正面弟弟で回してるときが生を実感する
122 23/04/26(水)23:13:07 No.1051152965
初代
未だに掛軸裏99階へ潜ってる
123 23/04/26(水)23:13:10 No.1051152977
4は新しいシレン感はすごいから嫌いじゃない
でも壺のノリのモンスター図鑑はダメ
127 23/04/26(水)23:13:45 No.1051153198
2が好き
キャラがもちもちしててかわいい
128 23/04/26(水)23:13:46 No.1051153205
2みたいなグラが地味に好き
あれもうちょっと上からみた感じにしたらちょうどいい
132 23/04/26(水)23:14:19 No.1051153353
サヌキとヲチミズとツヅラは何度でもやりたくなる名ダンジョンだった
あとはまぁ…記憶にない
133 23/04/26(水)23:14:19 No.1051153358
5+のわくわくパラダイスくらいが丁度よい難易度
147 23/04/26(水)23:16:55 No.1051154248
5はテキストばかり言われるが図鑑の充実具合は歴代どころか全ローグライクでも最高クラスの快適さだと思う
149 23/04/26(水)23:17:13 No.1051154355
全部5+のUIにしたシレンコレクション欲しい
152 23/04/26(水)23:17:18 No.1051154386
流石にダントツでアスカ
マジでどうにか移植してくれ
156 23/04/26(水)23:17:38 No.1051154511
昼夜システム自分は苦手だけどRTA見るのは面白いんだよな
術の結論が出てなくて派閥が結構分かれてたりして
159 23/04/26(水)23:18:19 No.1051154750
夜は術がある程度揃えばなんとなくわかってくるからな
怖いし久しぶりにやると松明忘れてるけど
187 23/04/26(水)23:23:22 No.1051156464
UIも込みで何だかんだで5+
現環境で買いやすい最新作を素直にオススメできるのはとても良い事だなと思う
188 23/04/26(水)23:23:28 No.1051156508
一番思い入れがあるのは月影村
209 23/04/26(水)23:26:56 No.1051157661
5は共鳴装備に草合成ってセオリーが固定化されすぎるのが良い所であり悪い所でもある感じだな
アスカはアスカで盾強化全振りセオリーじゃないとろくにクリア出来ないし
213 23/04/26(水)23:27:40 No.1051157881
>5は共鳴装備に草合成ってセオリーが固定化されすぎるのが良い所であり悪い所でもある感じだな
>アスカはアスカで盾強化全振りセオリーじゃないとろくにクリア出来ないし
まあ攻略法が固定化されんのはどのシリーズも似たようなもんだと思う
214 23/04/26(水)23:27:48 No.1051157921
共鳴は正直腕輪2つとダメージ固定増加以外は揃えづらいか実用性低いかなのがちょっと
もっと種類欲しかった
215 23/04/26(水)23:27:58 No.1051157975
5の夜も技と陣分かったら作業になっちゃう
やっぱ夜は変なシステムかなと
217 23/04/26(水)23:28:04 No.1051158001
安定ビルドみたいなのは収束していっちゃうからなぁ…
219 23/04/26(水)23:28:14 No.1051158075
自分にとっては難しいゲームなのでもっと簡単なものを出してほしい
223 23/04/26(水)23:28:58 No.1051158296
>自分にとっては難しいゲームなのでもっと簡単なものを出してほしい
それはシレンじゃなくて他の不思議なダンジョンをすれば良いのでは
236 23/04/26(水)23:30:57 No.1051158928
アスカの次に出たのが3ってこれファンはかなり脳を破壊されたんじゃないか
240 23/04/26(水)23:31:44 No.1051159181
>アスカの次に出たのが3ってこれファンはかなり脳を破壊されたんじゃないか
そもそもアスカが言うほど遊ばれてないと思うDCだし
248 23/04/26(水)23:32:30 No.1051159463
>アスカの次に出たのが3ってこれファンはかなり脳を破壊されたんじゃないか
そうはいっても両者はめっちゃ離れていたしな
245 23/04/26(水)23:32:10 No.1051159336
アスカ自体が唐突に再評価されたゲームなので何とも言えない
268 23/04/26(水)23:34:25 No.1051160081
3は話は別に過去が明らかになる程度で変なファンタジーは別に目をつぶれるレベルだしクリア後の話は普通に面白かったし
UIは嫌いじゃないしもっさりはわからんでもないけど結局なれたし
属性の新要素もタイプバランスが雑で割ときついところもあるけど無能力のコピペモンスターに一応の性能付けするという意味ではあってるし
両手武器を1つだけ片手剣にぶち込めるあのバランスは正直最高に好きだし
サヌキツヅラヲチミズの3つは歴代でも上位に入るバランスの良さの名ダンジョン
致命的だと思えるのが特殊ダンジョンの少なさ
肉ダンジョン以外罠すらないのはマジで意味が分からん
DLで追加する風だったのにもキャラ専用ダンジョン入れただけで打ち止めなの意味わからん
PSPの3+でも追加されないのはマジで意味わからん
アスカの後の据え置きで8獣神入れてくるんじゃないの?って肩透かしヤバいんだよ
271 23/04/26(水)23:34:35 No.1051160125
あいつ
参照元:二次元裏@ふたば(img)