広告
RSS

『ルパン三世 カリオストロの城』なんと気持ちの良い映画だろう

広告
movieimg



2 23/05/05(金)23:03:02 No.1054202372
GWの最後にカリオストロを見て終わるとか最高だな

3 23/05/05(金)23:03:02 No.1054202374
原板が一番価値あるお宝なのは間違いねえわっていう説得力よ

4 23/05/05(金)23:03:03 No.1054202382
割と100点満点の映画だと思う

6 23/05/05(金)23:03:03 No.1054202386
初めて見たんだけど知ってるシーンばっかりで面白かった…



8 23/05/05(金)23:03:09 No.1054202419
なんと気持ちの良い映画だ

11 23/05/05(金)23:03:17 No.1054202471
脚本とイベントの滅茶苦茶さが何回も押し寄せてくるのに
「面白いからいっかあ!」で押し通して実際面白いんだからすごい映画だよ

12 23/05/05(金)23:03:20 No.1054202487
初監督でこれって天才では?

16 23/05/05(金)23:03:27 No.1054202533
テンポ感がよすぎる

18 23/05/05(金)23:03:27 No.1054202536
なんと気持ちのいい連中だって元ネタこれだったの!?

27 23/05/05(金)23:03:38 No.1054202605
なんと気持ちの悪い掲示板だろう



34 23/05/05(金)23:03:50 No.1054202692
偽札の原板ってそんなに欲しいか?

44 23/05/05(金)23:04:05 No.1054202810
>偽札の原板ってそんなに欲しいか?
お友達になりたいわぁー!

56 23/05/05(金)23:04:26 No.1054202965
>偽札の原板ってそんなに欲しいか?
伝説のゴート札の原板だからある意味お宝だ

83 23/05/05(金)23:05:11 No.1054203315
>偽札の原板ってそんなに欲しいか?
最初に偽札捨ててるので
あれはルパンなりの照れ隠し



45 23/05/05(金)23:04:09 No.1054202839
これ世間的にはルパンが結婚式乱入したと思ったら急に偽札作りが発覚して伯爵探したら時計塔の天辺で猟奇的な死に方をしているというすごい事件になるな

78 23/05/05(金)23:05:08 No.1054203287
>これ世間的にはルパンが結婚式乱入したと思ったら急に偽札作りが発覚して伯爵探したら時計塔の天辺で猟奇的な死に方をしているというすごい事件になるな
ルパンが時計塔ごと伯爵ぶっ殺した事になってそうだな…その通りだな…

48 23/05/05(金)23:04:13 No.1054202867
不二子の古女房感いいよね自立した大人の女のかっこよさもキープしながら

50 23/05/05(金)23:04:18 No.1054202901
不二子ちゃんが原版盗んだら偽札捜査に支障でない?っていまさら気づいた

93 23/05/05(金)23:05:38 No.1054203506
ちょっと解釈違いもあるけどやっぱり名作

96 23/05/05(金)23:05:41 No.1054203522
不二子ちゃんはこれみよがしに原盤を見せて
まだ正直未練が残ってるルパンをいつもの怪盗にスイッチを切り替えるようにしてくれてるんだよなあ
この映画では終始いい女



110 23/05/05(金)23:06:06 No.1054203712
クラリスが魔性の女すぎる
こんなのみんなロリコンになっちゃうよ

142 23/05/05(金)23:07:17 No.1054204247
>クラリスが魔性の女すぎる
>こんなのみんなロリコンになっちゃうよ
実際島本須美に囚われた声オタは多かった

183 23/05/05(金)23:08:34 No.1054204847
>>クラリスが魔性の女すぎる
>>こんなのみんなロリコンになっちゃうよ
>実際島本須美に囚われた声オタは多かった
この後ナウシカやら管理人さんやら銀鈴さんやらで更に被害者を増やしていく…



113 23/05/05(金)23:06:11 No.1054203760
なぁ次元他のルパンに結局なにも盗んでなくね?って言われたけど少女の心を盗んだだけ十分じゃね?

123 23/05/05(金)23:06:53 No.1054204046
偽札作るために原盤欲しがってるんじゃなくて伝説のゴート札の原盤だから欲しいんだろうね

140 23/05/05(金)23:07:14 No.1054204215
単なる偽札の原盤じゃなくて「ゴート札の原盤」って部分に価値が出るレベルの騒動起きてるからね

152 23/05/05(金)23:07:38 No.1054204443
でもよぉ次元
一番のアガリは大手柄立てられたとっつぁんじゃねえかぁな…



57 23/05/05(金)23:04:27 No.1054202970
これがあまり売れなかったというのが信じられない
当時のアニオタは目が腐ってたんじゃないのか

115 23/05/05(金)23:06:22 No.1054203823
>これがあまり売れなかったというのが信じられない
>当時のアニオタは目が腐ってたんじゃないのか
だってこのルパン従来のと比べて違和感がすげえじゃん

139 23/05/05(金)23:07:13 No.1054204210
>これがあまり売れなかったというのが信じられない
>当時のアニオタは目が腐ってたんじゃないのか
アニオタにはウケたけど一般的にはウケなかった

129 23/05/05(金)23:07:01 No.1054204114
良いものだからといって売れるなどというナイーブな考えは捨てろ

147 23/05/05(金)23:07:22 No.1054204310
アニメ映画の興収は今がインフレしすぎ

148 23/05/05(金)23:07:24 No.1054204327
だってヤマトとかスターウォーズがウケてる時に古典的な冒険活劇なんだぜ

158 23/05/05(金)23:07:46 No.1054204501
まぁヒットは色んな要因が絡み合ってなるもんだからな…
面白くても宣伝が足りてないとかもある



184 23/05/05(金)23:08:35 No.1054204855
それまでのルパンのイメージとあまりに違ったんだからファン的に否定は仕方ないんじゃないかなとは思う

208 23/05/05(金)23:09:26 No.1054205212
>それまでのルパンのイメージとあまりに違ったんだからファン的に否定は仕方ないんじゃないかなとは思う
今ならジブリ流ルパンで割り切れるけどこれをルパンの一種って思うのはそりゃ抵抗受けるわ

204 23/05/05(金)23:09:17 No.1054205153
興行収入は同時期公開の他の映画も見て見ないと…
007ムーンレイカー
男はつらいよ
戦国自衛隊
マッドマックス
うn

206 23/05/05(金)23:09:24 No.1054205203
後で何度もテレビでやって人気でた感じだっけ

238 23/05/05(金)23:10:42 No.1054205680
今じゃカリオストロしかルパン知らない人のほうが多くてモンキー・パンチ版やアニメ版に触れると引くという



144 23/05/05(金)23:07:19 No.1054204264
この後クラリスとは出会えたっけ?

161 23/05/05(金)23:07:48 No.1054204518
>この後クラリスとは出会えたっけ?
パート5に一時的にカリオストロの地下に避難してる

176 23/05/05(金)23:08:21 No.1054204752
カリオストロのゲーム版がクラリスとの再開を描いていると聞いたことがある
やったことはない

199 23/05/05(金)23:09:08 No.1054205083
近所のブックオフにずっと初代PSのゲームがあるんだけど面白い?

232 23/05/05(金)23:10:33 No.1054205623
>近所のブックオフにずっと初代PSのゲームがあるんだけど面白い?
ルパンのゲームとして見るならまっっっったく面白くない
カリオストロが好きで好きでたまらないって人なら買い

267 23/05/05(金)23:12:02 No.1054206208
>ルパンのゲームとして見るならまっっっったく面白くない
>カリオストロが好きで好きでたまらないって人なら買い
ううn…
動画で見るだけに留めます



198 23/05/05(金)23:09:06 No.1054205066
ルパンのアニメ興味出たから見ようと思うんだけどどれが面白いとかってある?

242 23/05/05(金)23:10:47 No.1054205730
>ルパンのアニメ興味出たから見ようと思うんだけどどれが面白いとかってある?
炎の記憶
アルカトラズコネクション
ワルサーP38
コピーキャット
とか…?

245 23/05/05(金)23:10:59 No.1054205814
>ルパンのアニメ興味出たから見ようと思うんだけどどれが面白いとかってある?
ワルサーとハリマオ見てPart5全部見るんだ

268 23/05/05(金)23:12:08 No.1054206242
カリオストロ見て他のルパン映画探すのはおすすめしないルパンとしては異色作だから
ジブリ映画見た方が満足するはず

297 23/05/05(金)23:13:20 No.1054206747
もうルパンもジブリも全部見ろ



201 23/05/05(金)23:09:14 No.1054205132
この作品の不二子カケラも色気感じられないのはダメだと思う

266 23/05/05(金)23:12:00 No.1054206194
>>この作品の不二子カケラも色気感じられないのはダメだと思う
格好良くてタフな女性像が前面に出すぎていて実際に格好良い

269 23/05/05(金)23:12:09 No.1054206249
不二子の良さは出してないのが本当に生粋のロリコンだなあって

273 23/05/05(金)23:12:19 No.1054206315
ロリコンブームの火付け役がクラリスと言われるぐらいだからな

282 23/05/05(金)23:12:42 No.1054206483
今回の不二子ちゃん胸のデカい良い女過ぎる...



322 23/05/05(金)23:14:15 No.1054207147
オッサンになったルパンとしてみるなら結構いいと思うんだがなぁ
ここ何作かの映像作品はその辺と非常な部分のバランスをとるのに四苦八苦してる感じ

329 23/05/05(金)23:14:29 No.1054207258
パート5は現代のルパンとして最高だったなあ…



305 23/05/05(金)23:13:46 No.1054206953
>この作品の不二子カケラも色気感じられないのはダメだと思う
パヤオはお色気シーンというか男が性欲出すシーンが苦手な気がする

397 23/05/05(金)23:18:01 No.1054208596
>パヤオはお色気シーンというか男が性欲出すシーンが苦手な気がする
子どものころは何とも思わなかった最後ルパンがクラリス抱きしめたくて仕方ないのをすんででこらえるところ
大人になって見るとちょっとキモイ…

420 23/05/05(金)23:19:40 No.1054209287
>子どものころは何とも思わなかった最後ルパンがクラリス抱きしめたくて仕方ないのをすんででこらえるところ
>大人になって見るとちょっとキモイ…
確かに大人ならちゃんと抱きしめてお別れってできていいんだよな
情念が湧きすぎてる

449 23/05/05(金)23:21:26 No.1054210052
>子どものころは何とも思わなかった最後ルパンがクラリス抱きしめたくて仕方ないのをすんででこらえるところ
>大人になって見るとちょっとキモイ…
あそこは性欲云々よりはヒーローとヒロインがあの場でああ言う空気になったら抱きしめるもんだろ?っていう王道に対するルパンはああいうことしちゃダメなんよっていうアレだと思う



437 23/05/05(金)23:20:54 No.1054209805
よく考えるとなんで時計の針に挟まるんだろう…

453 23/05/05(金)23:21:31 No.1054210086
>よく考えるとなんで時計の針に挟まるんだろう…
挟まる前に逃げても落ちて死ぬし…

458 23/05/05(金)23:21:52 No.1054210223
>よく考えるとなんで時計の針に挟まるんだろう…
映画の最後に悪いロリコンがグロ死するとスッキリするんだ

468 23/05/05(金)23:22:23 No.1054210420
>よく考えるとなんで時計の針に挟まるんだろう…
元ネタにした映画だと最後に悪役が跳ね橋に挟まれて死ぬからだって聞いた



463 23/05/05(金)23:22:08 No.1054210326
初めて観たけど昔のアニメでも面白いやつってあるんだな…
すげー感動した

487 23/05/05(金)23:23:58 No.1054211017
>初めて観たけど昔のアニメでも面白いやつってあるんだな…
>すげー感動した
こういう新たな視聴者が出てくるからいいよね金ロ放送って
自分も昔の名作って名前は知ってるけどなかなか見る機会が無いってのをここで知ってドハマリするの多い
BTTFシリーズとかトップガンとか

503 23/05/05(金)23:24:58 No.1054211401
なんつうか面白くないシーンが無かった
今のアニメもこの作り真似すればいいのに

520 23/05/05(金)23:25:33 No.1054211616
>なんつうか面白くないシーンが無かった
>今のアニメもこの作り真似すればいいのに
きがるにいってくれるなあ



473 23/05/05(金)23:22:50 No.1054210565
ルパン自身よりもクラリスが後に引けなくなるから止めたって感じだと思ってたぞ

491 23/05/05(金)23:24:07 No.1054211082
今見ると伯爵のクラリス評わりと間違ってないというか無意識に魔性の女だよね

505 23/05/05(金)23:25:00 No.1054211416
>今見ると伯爵のクラリス評わりと間違ってないというか無意識に魔性の女だよね
次元と五右衛門の好感度が高いのが証拠だ

539 23/05/05(金)23:27:08 No.1054212167
アルセーヌ・ルパンの原作に登場するカリオストロ伯爵夫人は冷徹で魔性の女だから…



498 23/05/05(金)23:24:44 No.1054211316
複製人間を楽しんだ人からするとここまで作風が違うとウケ悪いだろうなと思った

532 23/05/05(金)23:26:24 No.1054211889
>複製人間を楽しんだ人からするとここまで作風が違うとウケ悪いだろうなと思った
このコンテンツ自由度が高すぎない?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/06 23:15 
不二子ちゃんと同伴で突入した
カメラマン何者なんだよ
覚悟きまりすぎだろ
sage 2023/05/08 17:47 
清純可憐な少女に激励されて「よっしゃ頑張るぞー!」ってなるの自体は理解できる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(なんだあの電流金網デスマッチは…) 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ