広告
RSS

『鬼滅の刃』無惨みたいに最後まで(こいつマジ…)ってなるラスボスはいない

広告
jumpimg



4 23/05/05(金)13:55:37 No.1054014310
死ねよ
し、死んでる…
無敵かこいつ
の流れが酷すぎた

6 23/05/05(金)13:56:22 No.1054014502
主人公たちの頑張りが結実した事を分かり会えなかったラスボスが最期に理解するのは良い
それを真似してくるのが酷い

10 23/05/05(金)13:56:58 No.1054014649
OPが無惨様のテーマになるのはちょっと面白すぎた

11 23/05/05(金)13:57:47 No.1054014866
受け継がれる意思いいよね…

12 23/05/05(金)13:57:52 No.1054014888
どこ見ても何だこいつ!?一色だったな

15 23/05/05(金)13:58:26 No.1054015031
死んで尚これ程他人に不快感を味わわせるとは
がその通りすぎる

17 23/05/05(金)13:58:44 No.1054015101
無惨め…!!
死んで尚これほど他人に不快感を味わわせるとは



19 23/05/05(金)13:58:50 No.1054015123
プライドの塊だけど必要だと思ったらなんでもする高度な柔軟性も併せ持つ

20 23/05/05(金)13:58:54 No.1054015141
最初から最後まで(こいつマジ…)ってなるラスボスはなかなかいない

26 23/05/05(金)14:00:38 No.1054015575
都合よく利用するんじゃなく自分も素晴らしい事をしようと判断しての行動のはずなのにどうしてこうも醜いのか…

27 23/05/05(金)14:01:52 No.1054015868
最後炭治郎にガン無視されるのが面白すぎる

28 23/05/05(金)14:02:30 No.1054016011
受け継げ言ってるくせにやってること半分精神寄生してるみたいな感じでなんもわかってないじゃん…

31 23/05/05(金)14:02:55 No.1054016120
ここアニメで紅蓮華流れたら笑うと思う

36 23/05/05(金)14:03:41 No.1054016335
>ここアニメで紅蓮華流れたら笑うと思う
アニメでは流れないけどMADは間違いなく作られる



37 23/05/05(金)14:03:50 No.1054016375
凄かったね発売日の勢い

38 23/05/05(金)14:04:04 No.1054016428
いもすけが斬れねぇ…ってなるのいいよね

46 23/05/05(金)14:05:45 No.1054016856
炭治郎がなんとかなるのが次の回だったのでこの回からそれまでの間
無惨様本当に無敵モードだったからな…

47 23/05/05(金)14:05:46 No.1054016859
無惨周りは若干なんだこいつ!?とか面白くもあるけど鬼殺隊側が只々辛い



62 23/05/05(金)14:07:43 No.1054017321
こいつ改心したフリとか勝機を見出したとかでなくマジで感動してるのが余計タチ悪い

66 23/05/05(金)14:08:11 No.1054017447
負けた嫌がらせとかじゃなくてここで本当に心入れ替えてクソみたいな境地に立つのが酷すぎる

67 23/05/05(金)14:08:12 No.1054017449
悪が改心や考えを改める展開でお前ふざけんなよってなるのが凄い

69 23/05/05(金)14:08:35 No.1054017550
敗北から素直に反省して方針転換できる男

79 23/05/05(金)14:10:00 No.1054017886
自分ではどうにもできない事態に陥ったら認めたフリして心のダメージを帳消しにしようとするだけだし…

77 23/05/05(金)14:09:47 No.1054017825
最期炭治郎に置いて行かれた時に投げた罵詈雑言は
先に逝った人達が長男を掬い上げてることで何一つ正しくないのが良かった

84 23/05/05(金)14:11:04 No.1054018146
救いあげてるひとはあんなにいっぱいいるのに一緒になって炭治郎を引きずり込もうとするやつは誰もいないってのもひどい



82 23/05/05(金)14:10:39 No.1054018054
鬼のタンジェロ才能ありすぎ問題

92 23/05/05(金)14:12:52 No.1054018603
>鬼のタンジェロ才能ありすぎ問題
日光効かない!日輪刀効かない!即時再生!日の呼吸!

87 23/05/05(金)14:11:16 No.1054018208
鬼の王とかいうあんま無惨も自称したこともなさそうな称号を獲得する炭治郎いいよね
虚閃みたいなの撃つし



88 23/05/05(金)14:11:58 No.1054018383
タンジェロに受け継がせてるようで自分の魂引っ掛けてる時点で生き汚なすぎるわコイツ

89 23/05/05(金)14:12:09 No.1054018424
勝手に感動して無理矢理長男に継がせようとしてるからな
精神的に成長して究極の身勝手に辿り着いた

91 23/05/05(金)14:12:49 No.1054018581
人間が紡いできた想いの力が無惨を追い詰めた!って読者が思うところで本人も同じ事思ってんじゃないよ

96 23/05/05(金)14:13:43 No.1054018806
クライマックスでこんな展開する作品が王道少年マンガ扱いされてるの見るとそうかな…?って思っちゃう

99 23/05/05(金)14:14:18 No.1054018965
もしかして炭治郎逃して第二部やるのかな?と思った
ちゃんと終わった

100 23/05/05(金)14:14:31 No.1054019017
肉体を滅ぼして終わりじゃなくてお前の意志を継ぐものなんていねーよバーカ!までいくのはワニ節を感じる展開

101 23/05/05(金)14:14:32 No.1054019018
生き意地の悪さ強さは尋常じゃないラスボス

103 23/05/05(金)14:15:27 No.1054019234
>生き意地の悪さ強さは尋常じゃないラスボス
無駄にプライド高いのに誇りとか一切ないラスボス

104 23/05/05(金)14:15:32 No.1054019259
長男だから戻れた



94 23/05/05(金)14:13:10 No.1054018678
でも長男が助かったのは無惨様のおかげだしなぁ…

102 23/05/05(金)14:14:55 No.1054019116
私が炭治郎を鬼化させなければ死んでいたし子孫を残す事すら出来なかった訳で炭カナ成立のキッカケになったのは感謝するべきなんだが?



105 23/05/05(金)14:15:34 No.1054019273
嗅覚はともかく他はあんまり才能ないと言われ続けたタンジェロが見せた天稟の才が鬼なの酷すぎる

110 23/05/05(金)14:16:54 No.1054019630
炭治郎才能ないというけど日の呼吸と水の呼吸と痣とスケスケと嗅覚と石頭ってけっこうハイスペ主人公ではあるよね
経験が浅かったぐらい



113 23/05/05(金)14:17:16 No.1054019737
竈門さんですか?すみませんこのあたりに稀に咲く珍しい青い彼岸花が咲くと聞いて来たんですがご存じでしょうか…?
これが出来てたら無惨様完全勝利だったかもしれなかった

125 23/05/05(金)14:19:30 No.1054020261
>竈門さんですか?すみませんこのあたりに稀に咲く珍しい青い彼岸花が咲くと聞いて来たんですがご存じでしょうか…?
>これが出来てたら無惨様完全勝利だったかもしれなかった
はい!ありますよ!昼間しか咲かないあれですよね!

131 23/05/05(金)14:20:48 No.1054020594
>はい!ありますよ!昼間しか咲かないあれですよね!
鬼には絶対に見つけれないやつ!

133 23/05/05(金)14:21:02 No.1054020659
商社マンなりきりプレイもしてたのに人間にも探させるって発想はでなかったのがなんとも…



65 23/05/05(金)14:08:06 No.1054017418
ほんっとこいつさぁ…ってなって
私を置いて行くなアアアア!
でスカッとする

129 23/05/05(金)14:20:14 No.1054020447
>私を置いて行くなアアアア!
>でスカッとする
今までが今までだったから
誰も手助けしてくれないのいいよね
一方炭治郎は上からも下からも救いの手が伸びてくる

136 23/05/05(金)14:21:27 No.1054020765
>一方炭治郎は上からも下からも救いの手が伸びてくる
「恨まれているぞ誰もお前が戻ることを望んでいない」って嘘ついた瞬間に生えてくるの本当にみじめ

134 23/05/05(金)14:21:10 No.1054020696
いまいち炭治郎に主人公感がないラストバトルだったけどああやっぱり炭治郎が物語の中心なんだなって思えた良い展開



126 23/05/05(金)14:19:32 No.1054020270
鬼の王編に突入したらダレが凄かったろうなあの頃誰もが危惧してたけど

143 23/05/05(金)14:22:09 No.1054020926
>鬼の王編に突入したらダレが凄かったろうなあの頃誰もが危惧してたけど
受け継がれる連載継続!てのは最近のジャンプやらないね
当時ここまでのヒットになるとは思わなかったにせよ

161 23/05/05(金)14:25:26 No.1054021764
実際割とあっさり終わったから大陸編とかあると思ってました



170 23/05/05(金)14:27:07 No.1054022204
死んだ原因がなんか勝てそうなので馬鹿にしに来たからってのが斬新…

190 23/05/05(金)14:30:45 No.1054023179
>死んだ原因がなんか勝てそうなので馬鹿にしに来たからってのが斬新…
何か勝てそうじゃないぞ鬼殺隊に全員監視つけて縁壱レベルは居ないって確信してからの殲滅戦だぞ
鬼殺隊が命がけで掴んだ奇跡の勝利を棚ボタみたいな扱いするのちょっと…

200 23/05/05(金)14:32:33 No.1054023611
無惨が戦う前は10割近く上弦壱よりは弱いだろうって下馬評だったな

206 23/05/05(金)14:33:31 No.1054023896
兄上も剣に拘ったり恥を恥と認識しなければもっと強かったろうに

211 23/05/05(金)14:34:14 No.1054024088
鳴女殺したの悪手言われるけど残してたら鬼殺に有利な場所に落とされてたし支配権の取り合い止めて即殺したのは判断としては最良なんだよな
鳴女殺して無限城崩壊で鬼殺隊全滅でゲームセットだったのにゆしろうがチート鬼すぎた



220 23/05/05(金)14:36:26 No.1054024679
何が酷いってカッコいい血鬼術使ったりして来たりするんじゃなくて即死触手ぶんぶんしかしてこなくて時間切れ近くになったら即座に逃亡謀る塩試合上等ラスボスなとこ

229 23/05/05(金)14:37:52 No.1054025083
>何が酷いってカッコいい血鬼術使ったりして来たりするんじゃなくて即死触手ぶんぶんしかしてこなくて時間切れ近くになったら即座に逃亡謀る塩試合上等ラスボスなとこ
自分は逃げればまた100年後に彼岸花探せばいいだけだから

242 23/05/05(金)14:39:18 No.1054025505
無惨様はあくまでも鬼殺隊が鬱陶しいから全滅させようとしてるだけで無惨視点では鬼殺隊なんて宿命の相手でもなんでもないからな

243 23/05/05(金)14:39:52 No.1054025670
人間を支配してやるとかの野望らしいものもないし逃走して100年潜伏が実行できるのは嫌なラスボスだよな



253 23/05/05(金)14:41:11 No.1054026074
そう考えると無惨様にとっての天敵=日の呼吸使い
の血族の竈門家はちゃんと自分で始末に出てたな…

258 23/05/05(金)14:41:50 No.1054026257
鬼の世界を作ろうとかそういうのも全くない
むしろ自分以外の鬼は全滅させるつもり

274 23/05/05(金)14:45:20 No.1054027615
不老不死のまま太陽を克服したいだけなのに
異常者が徒党を組んで殺しにくるもんな

277 23/05/05(金)14:46:01 No.1054027909
太陽の克服も太陽で制限されて生きるのムカつくなー程度のもんだし不思議なラスボスだ

288 23/05/05(金)14:48:34 No.1054028930
明確な目標はなくて強いて言えばワガママに生きたいのが目的だから
支配者として苦労したくないし人間に取り入ったりもしたくない
できるなら鬼だって作りたくないのが無惨様だ
それだと不便だから仕方なくやってるだけだ

292 23/05/05(金)14:49:59 No.1054029407
日光克服したら鬼の在庫処分はするし積極的に鬼増やす事もしないだろうけど累君みたいなの見かけたら助けるとは思うぞ

297 23/05/05(金)14:51:53 No.1054030029
日光克服したら自分を殺せる可能性があるそうなのって同族の鬼だけだろし
全ての鬼を処分しそう





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07
インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ