『ゼノブレイド2』戦闘がよく分からない… よく分からないまま8話まで来た…
2023/05/09 20:00
広告

1 23/05/01(月)18:17:34 No.1052701246
よく分からない…よく分からないまま8話くらいまで来た…
2 23/05/01(月)18:18:22 No.1052701492
初プレイ時はスマッシュとかフュージョンとかよくわからずメツ倒したよ
4 23/05/01(月)18:19:58 No.1052701974
勝てりゃそれが正義だ
5 23/05/01(月)18:22:23 No.1052702697
そもそもブレイクがなかなか通らなかったりするし結局はパワーよ
7 23/05/01(月)18:29:07 No.1052704710
ゼノブレイドって無くてもクリア出来ますな要素が多いというかほとんどな気がするな
8 23/05/01(月)18:29:31 No.1052704815
クリア後にようやくフュージョンコンボできるようになって火力が跳ね上がった
プネウマで玉割って火力出すゲームだと思ってた…
12 23/05/01(月)18:37:14 No.1052707170
>クリア後にようやくフュージョンコンボできるようになって火力が跳ね上がった
>プネウマで玉割って火力出すゲームだと思ってた…
これについてはどっちも正解だと思う
プネウマがバ火力過ぎて使わないのが縛りになる
10 23/05/01(月)18:34:43 No.1052706430
属性の方だけでもわかってれば時間かかるけどブレイド揃えるだけでそれなりになるからクリアはできるし…
打ち上げだのはいいです…
13 23/05/01(月)18:37:58 No.1052707398
>打ち上げだのはいいです…
でも打ち上げとかあるとずっと浮いたままの相手を一方的にボコれたりして楽しいよ
11 23/05/01(月)18:35:43 No.1052706735
結局RPGだからレベル上げれば何とかなる
14 23/05/01(月)18:38:37 No.1052707618
うるせー!ダブルスピンエーッジ!!ダブルスピンエーッジ!!
15 23/05/01(月)18:39:12 No.1052707785
わかんなくてもクリアできるけどわかってくると結構楽しいよね戦闘
17 23/05/01(月)18:40:49 No.1052708240
最終的に属性玉何種類付けられるかみたいになっていく
18 23/05/01(月)18:40:54 No.1052708274
玉つけまくってチェインアタック発動中にドライバーコンボも叩き込めるようになると凄く楽しい
19 23/05/01(月)18:42:51 No.1052708919
ボールメーカーがとにかくつよい
21 23/05/01(月)18:42:55 No.1052708952
ヒカリちゃんのクリティカルでゲージ回収が強すぎてもしかしてバグか?と思ってたらプネウマでさらにドンされて天の聖杯スゲー!ってなるゲームだった
22 23/05/01(月)18:43:06 No.1052708997
転ばせて終わりのゲームだと思ってたよ
最後の方メツが1人で敵回転させててそれ味方側で出来るの?!ってなった最後までやり方わからなかった
ラスボスに勝てなくて初めてちゃんと戦闘中ブレイド変更した
こんなのでもクリアはできるまぁチュートリアル見返せなくてムカついて意地で通しただけだけど
24 23/05/01(月)18:43:27 No.1052709099
通常アーツは賑やかしで本命は必殺&チェインなバランスは好みがはっきり分かれると思う
28 23/05/01(月)18:44:14 No.1052709356
二周してブレイドコンボは何となくわかった
玉は未だに何も分かってない
29 23/05/01(月)18:44:45 No.1052709496
今DEプレイしてるけど2もっと複雑になるというのなら俺はテレシアになってしまうかもしれない
34 23/05/01(月)18:47:56 No.1052710465
>今DEプレイしてるけど2もっと複雑になるというのなら俺はテレシアになってしまうかもしれない
全然別物だけど1より複雑なのはまあ間違いない
でも理解できるとめっちゃ楽しいのでやってみる価値はありますぜ
37 23/05/01(月)18:50:26 No.1052711275
>今DEプレイしてるけど2もっと複雑になるというのなら俺はテレシアになってしまうかもしれない
今やってるコンボがドライバーコンボって呼ばれるようになって
別軸の連携が足されるよ
30 23/05/01(月)18:45:18 No.1052709673
1やってたからドライバーコンボはすんなり受け入れた
ブレイドコンボは理解にかなり時間かかった
31 23/05/01(月)18:45:40 No.1052709784
モルスの地のバカでかい虫相手でようやく属性玉全乗せ全壊しフルバースト決めれてそこでようやく理解した
ボールメーカーとかはモブ使うのが嫌すぎて全く使ってなかったけどまぁそりゃ強いだろうなぁ…と想像してる
36 23/05/01(月)18:50:15 No.1052711215
ドライバーコンボとブレイドコンボが別であるのはまだいいんだけど
ブローみたいな関係ない属性入れるのやめろ!混乱するだろ!
47 23/05/01(月)18:52:04 No.1052711805
1を経由してるなら属性の概念が追加されるだけだからまだ飲み込みやすいかもしれない
50 23/05/01(月)18:53:09 No.1052712175
>1を経由してるなら属性の概念が追加されるだけだからまだ飲み込みやすいかもしれない
転倒スタンハメするゲームだったのがハメるゲームじゃなくなったのはちょっと戸惑った
49 23/05/01(月)18:52:55 No.1052712105
何の武器がロールにあってるとかボールとかコンボとかその辺を理解してやるとクソ楽しいよ
1周目では厳しいかもしれない
60 23/05/01(月)18:54:55 No.1052712750
なんか両コンボやりやすかったからかずっとレックスニアトラの3人使ってた
後の2人は道中たまに使ってた
61 23/05/01(月)18:54:59 No.1052712764
トラ!本当に強い!
73 23/05/01(月)18:57:57 No.1052713784
>トラ!本当に強い!
トラがいないとマジでブレイク全然入らない相手いるからな…
64 23/05/01(月)18:55:18 No.1052712875
分かりにくいシステムだったりそれでも都度チュートリアルあったりするの自体はいいんだけど
ゼノブレ2の一番の問題点はコンボ完走できるようになるのが結構遅いことだと思う
寄り道多いし完走できるようになった時はコンボのチュートリアルとか2~30時間ぐらい昔に通り過ぎてた覚えがある
68 23/05/01(月)18:56:21 No.1052713240
イーラの戦闘システムを本編にもってくるアプデが欲しい
69 23/05/01(月)18:56:40 No.1052713347
2のバトルはゲーム中の説明が下手なだけで実際はそんなに難しくないし理解できれば楽しい
71 23/05/01(月)18:57:12 No.1052713521
チェインアタックとか亀ちゃん戦まで使わせてくれなかった記憶がある…
76 23/05/01(月)18:58:18 No.1052713911×
なんかライジングできるブレイドとスザクを入れて
味方の誰かがブレイクしてくれるから
あとはレックスでドライバーコンボするっていうのをずっとやってた
似たような「」多いんじゃないかな
78 23/05/01(月)18:58:24 No.1052713946
ぶっちゃけレックスとトラのスペックが高すぎて適当ゴリ押しでも勝てるから簡単な方だよな2
91 23/05/01(月)19:00:26 No.1052714641
ホムラでダウンとスザクでスマッシュができるから
レックスに斧ブレイドがいればあとは誰かのブレイク始動で最後までやれる
のに気づいたのがクリア後
94 23/05/01(月)19:00:36 No.1052714719
相手が怒ったらチェインアタックですり潰すんじゃ
たまにチェイン直前に一人死んでたりする
97 23/05/01(月)19:01:09 No.1052714922
怒り状態解除が容易なカムイ使わないなら怒り状態に入る前にチェインゲージと
玉をできるだけためてプネウマでしばくのが一番楽で安全だからなあ
102 23/05/01(月)19:02:09 No.1052715270
シンはピンチになると攻撃当たらなくなるし
マルベーニは回復しやがるから
ピンチにさせる前にフルバーストで押し切るしかなかった
正攻法での勝ち方が分からん
104 23/05/01(月)19:02:48 No.1052715515
2は戦闘理解したらめちゃくちゃ面白いけど機能の解放の遅さと説明不足はいくらなんでもクソだから人にオススメしにくくて困る
UI直さないでいろんな機能後からぶち込んだソシャゲみたいだし
116 23/05/01(月)19:05:04 No.1052716301
ゼノブレ2はコンボの方がまだ理解できるけど
ブレイド育成の〇〇倒せはどこにいるのか全然わからない
117 23/05/01(月)19:05:07 No.1052716320
2はそもそもバトルシステム理解してガチで戦う必要ある敵があんまいない
個人的にはチャレンジバトルやるまでわからないまま遊んでたけど何も困らなかった
119 23/05/01(月)19:05:14 No.1052716358
こういう基本アクション全部ににオリジナルネーム付いてるゲームはすごく取っ付きづらく感じる
121 23/05/01(月)19:06:07 No.1052716695
無印の頃からいかに低レベルのままクリアできるかみたいな遊びもあったしシステム理解してくるといろんな抜け道がわかってくるのいいよね
126 23/05/01(月)19:06:34 No.1052716871
理解したとしてもそのブレイド引けるかという壁がある
127 23/05/01(月)19:06:40 No.1052716900
でも理解しないと回避もできないオート殴りで最初いやこれつまってなったしなぁ
134 23/05/01(月)19:08:09 No.1052717469
1の崩し転倒気絶システムの発展形に属性必殺技コンボシステムと別々にあってチェインアタックの継続がパーティの好感度依存から属性必殺技コンボ依存に変わってボーナスついてクソ強くなったってだけなんだけどややこしく感じる
137 23/05/01(月)19:08:26 No.1052717585
2もブレイドの付け替えあったけど3のジョブシステムの方がすごい面倒臭い印象が残る不思議
144 23/05/01(月)19:10:18 No.1052718278
>2もブレイドの付け替えあったけど3のジョブシステムの方がすごい面倒臭い印象が残る不思議
実はおまかせ装備で十分なんだけど人は完璧を求めてしまうものなあ
157 23/05/01(月)19:12:36 No.1052719140
>2もブレイドの付け替えあったけど3のジョブシステムの方がすごい面倒臭い印象が残る不思議
人によると思う個人的に圧倒的に3の方が気楽だった
136 23/05/01(月)19:08:14 No.1052717503
防御をトラからメレフに変えると一瞬で全滅するんだ
146 23/05/01(月)19:11:01 No.1052718522
>防御をトラからメレフに変えると一瞬で全滅するんだ
回避タンクは考えて運用しないとダメダメすぎる
139 23/05/01(月)19:08:55 No.1052717754
メレフは真価を発揮するには超特価する必要があるし…
そこまでするならトラのほうがよっぽど安定するし…
140 23/05/01(月)19:09:46 No.1052718085
2はホムヒカ使えない時期めちゃくちゃ難易度上がってた覚えある
あの2人いないと別ゲーだわ
155 23/05/01(月)19:12:19 No.1052719026
>2はホムヒカ使えない時期めちゃくちゃ難易度上がってた覚えある
慣れてないブレイドはリキャスト遅いのなんの
161 23/05/01(月)19:13:45 No.1052719563
単純にヒカリちゃん抜けるとコスモス引けてないと光属性が消える…
DLCで緩和されたが
162 23/05/01(月)19:14:15 No.1052719744
モブブレイドを戦闘で使う理由がボールメーカーを除けばほぼ無いのはやっぱり失敗だったと思う
170 23/05/01(月)19:16:34 No.1052720621
モブブレイドもガチャもいらなくね?って…
それぞれ違うプレイ体験させたいにしても個数絞ってレア確定にして出現順はプレイヤーごとに違うーとかでよかったじゃん
172 23/05/01(月)19:16:41 No.1052720665
ブレイドコンボとドライバーコンボ両立考えると編成に時間かかる
173 23/05/01(月)19:17:15 No.1052720852
良かれな見た目のレアブレイド引いても
防御か…っていうのがよくあった
180 23/05/01(月)19:18:52 No.1052721449
コモンブレイドは引けてないレアブレイドの穴埋めしたりフィールドスキル補ったりいろいろ役目はあるけど戦闘にはボールメイカーが役割強すぎるのはそう
レアブレイド禁止のコモン縛りプレイとかするとまた違った遊びにはなるけど
184 23/05/01(月)19:19:25 No.1052721645
スマッシュきめるために戦ってたところはある
186 23/05/01(月)19:19:47 No.1052721774
2は球割りやコンボを駆使して格上を狩ると脳汁出まくるも
192 23/05/01(月)19:20:56 No.1052722225
2は戦闘の演出が派手でカッコよかったと思う
196 23/05/01(月)19:21:24 No.1052722392
>2は戦闘の演出が派手でカッコよかったと思う
実況は本当に好き
194 23/05/01(月)19:21:05 No.1052722279
ストーリーの為にやってるけどあんまり好きなシステムじゃないなぁと適当にやってたらvsシンメツで詰んでこれはいかんとブレコンから玉割りまで覚えたらうひょ~~~~敵のHPがみるみる溶けていくのきもちい~~~~~!!ってなったからもっと早く真面目に覚えておけばと後悔した
参照元:二次元裏@ふたば(img)
アイオニオンのディフェンダーはやる気がないも