『ゼルダの伝説 BotW』アイスメーカーはしばらく使わないと存在忘れるよね
2023/05/10 12:00
広告

23/05/08(月)16:16:34 No.1055178868
アイスメーカーって自由度高くなって楽しいんだけど
その分謎解きのギミックに使われると俺の発想が至らない場面が多々出てくる
ヴァルッタ内部で扉を下から押し上げるの気付くのに二時間掛かりました
1 23/05/08(月)16:17:40 No.1055179098
爆弾とかビタロと違って場所が限定されるからな…
2 23/05/08(月)16:18:00 No.1055179174
水=アイスくらいの発想でいいぞ
3 23/05/08(月)16:18:07 No.1055179198
ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
5 23/05/08(月)16:22:55 No.1055180259
>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
そもそも撃墜すらしなかった蛮族です…
6 23/05/08(月)16:22:56 No.1055180262
>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
多分真の蛮族は追尾予測地点に氷柱作ってた
7 23/05/08(月)16:24:01 No.1055180496
>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
あれ弓で壊せるのか
11 23/05/08(月)16:25:23 No.1055180805
俺もスレ「」と同じとこだけ詰まった
ビタロックやマグネキャッチでサーチは試すけどアイスは頭から抜けてたりする
12 23/05/08(月)16:26:06 No.1055180970
浅い水に気づかない事あるよね
15 23/05/08(月)16:27:15 No.1055181222
氷で扉を押し上げるのには割とサクッと気づいたけど
小さい方の水車に注いでる蛇口を氷で詰まらせる方で1時間くらい悩んだのが俺だ
16 23/05/08(月)16:27:44 No.1055181327
ルッタ入ってすぐの持ち上げギミックは水中の宝箱をマグネで操作して
こう…無理矢理ハヴォク的な奴でねじ込んで持ち上げた
18 23/05/08(月)16:28:38 No.1055181543
シーカーアイテムの中では地味寄りだから後で「あ、アイスメーカー使えばよかったのか」ってなる事がある
シドとの共闘の時のルッタの氷塊は弓矢で落としてたよ
19 23/05/08(月)16:28:50 No.1055181581
最初に説明はあったけど横向きの水にも有効なのずっと忘れてたから
ヴァルッタの水堰き止めるのわからなかったよ…
22 23/05/08(月)16:29:45 No.1055181780
このゲームすげえよ
らくだみたいな神獣で電気通す玉どっかに落としちゃって扉開かなくてどうしたもんかなって悩んでて
鉄製武器と雷武器で通電させてみたら扉開いて本気で感動した
25 23/05/08(月)16:30:41 No.1055181986
氷の弾破壊できるのアイスメーカー以外にも用意されてるところがこのゲームのいいところだと思う
30 23/05/08(月)16:33:28 No.1055182620
時オカ~スカウォがずっとたった一つのエレガントな解法だったから余計に感動するところはある
スカウォは正解ルートでもたまに時間ぎりぎりで本当にこれで合ってるのか…?って心配になることはあったけど
32 23/05/08(月)16:34:50 No.1055182952
ゾーラの里に行く前に海に辿り着いてアイスメーカーで因幡の白兎して渡りました…
滝もアイスメーカーで階段作ってたくさん登りました…
水あればどこでも作れて上で焚き火さえ出来るし滅茶苦茶便利…
33 23/05/08(月)16:34:57 No.1055182970
ルッタ突入戦は出来る行動限られてるからまだ気付くと思う
なので氷弾をビタロックします
36 23/05/08(月)16:37:13 No.1055183517
逆にルッタの氷弾をアイスメーカーで破壊したから
その後のカースガノンの氷弾をビタロックで反射する所に至らなかった
43 23/05/08(月)16:39:32 No.1055184070
でも氷を弓で撃ち落とすの絵になるしかっこいいよね
37 23/05/08(月)16:37:42 No.1055183628
最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった
42 23/05/08(月)16:38:33 No.1055183835
>最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった
そこが楽しいところ
46 23/05/08(月)16:40:20 No.1055184257
>最近クリアしたけどリーバルトルネードでダンジョンギミック飛ばせるの少し不安になった
上昇気流とかも祠と違ってロックされてないしいいんだ
39 23/05/08(月)16:38:00 No.1055183701
ティアキン需要でスレ画売り切れてるところ結構見るけど絶対間に合わないでしょ
41 23/05/08(月)16:38:32 No.1055183829
>ティアキン需要でスレ画売り切れてるところ結構見るけど絶対間に合わないでしょ
もうあと4日しかないからな……あと4日!?!?!?
48 23/05/08(月)16:40:42 No.1055184337
アイスはしばらく使わないと存在忘れるよね
50 23/05/08(月)16:42:00 No.1055184688
乗り込めない高さのボコアジトとか雨の日メーカーって気付かんよ…
ムカつくから猛り爆弾矢で皆殺しにする
56 23/05/08(月)16:44:57 No.1055185388
>か雨の日メーカーって気付かんよ…
雨が降ると水浸しになる場所そこそこあるよね
51 23/05/08(月)16:42:07 No.1055184715
解けない時は大抵アイスメーカーの存在を忘れてることに気づいた終盤
57 23/05/08(月)16:45:10 No.1055185443
英傑の詩の地下ダンジョンはアイスメーカーで杭を押し上げるところが判定シビアでこれであってるよな?…って15分くらい格闘した
58 23/05/08(月)16:45:36 No.1055185563
よく雷の矢集めるときにライネルに襲い掛かる蛮族の話が出るけど
他のとこにもライネルいるし倒せるんだから別に蛮族プレイではないと思う
61 23/05/08(月)16:46:46 No.1055185868
>よく雷の矢集めるときにライネルに襲い掛かる蛮族の話が出るけど
>他のとこにもライネルいるし倒せるんだから別に蛮族プレイではないと思う
こわいでちゅねー
68 23/05/08(月)16:48:09 No.1055186209
GW中にやりたかったと言う気持ちとGWからズレててよかったと言う気持ちがある
71 23/05/08(月)16:49:13 No.1055186479
復讐用にやり直してるけどゾーラだけその地方の塔起動しに行ったらイベントの導線始まるの親切すぎない?
73 23/05/08(月)16:49:38 No.1055186588
>復讐用にやり直してるけどゾーラだけその地方の塔起動しに行ったらイベントの導線始まるの親切すぎない?
ガノンに家族でも殺されたのか
74 23/05/08(月)16:49:43 No.1055186616
GWが剣の試練と英雄たちの詩とラストバトルに使わせていただいた
有意義だった
75 23/05/08(月)16:50:22 No.1055186798
GW後に生きがいができたから助かる
80 23/05/08(月)16:51:03 No.1055186969
マスターモードやり直したけど当時の自分がどうやって剣の試練突破したか思い出せない
あとガノン強いわ回復結構洒落にならないわでゴリ押しになっちゃった
72 23/05/08(月)16:49:27 No.1055186539
何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為?
77 23/05/08(月)16:50:54 No.1055186934
>何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為?
定番の矢稼ぎスポットだよ
78 23/05/08(月)16:50:56 No.1055186941
>何かゾーラ村向かうとこまでのリザルフォスが矢鱈と矢をドロップする気がするんだけど気の所為?
矢の補充でたまに聞くぐらいには補充スポットだったような気がする
82 23/05/08(月)16:51:30 No.1055187085
大抵の蛮族は矢を集める周回ルートを持ってる
85 23/05/08(月)16:52:10 No.1055187240
自分だけの矢とか気に入ってる武器集めるルーチンというかルート作っちゃうよね
95 23/05/08(月)16:55:30 No.1055188031
++武器が忘れられなくて祠ついでにハイラル城どさ回りするし…
102 23/05/08(月)16:56:42 No.1055188344
バクダン矢楽しい…いっぱい欲しい…ってちょいちょい買ってたら
雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した
108 23/05/08(月)16:57:09 No.1055188464
>雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した
なにそれ…
126 23/05/08(月)16:59:16 No.1055189063
>>雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した
>なにそれ…
ドクロ池の近くの集落のボコがバクダン矢撃ってくる個体だから
雨の時は不発弾プレゼントパーティーになる
120 23/05/08(月)16:58:39 No.1055188877
>雨の時にバクダン矢撃ってくる集落をからかいに行けばいいのよって教わって感心した
バクダン矢はアッカレ地方で結構集まる気がする
あとハイラル城の廊下にいるリザル2匹
マスモだとどうでもいいところに浮いてる奴も落とすからもっと集めやすい
99 23/05/08(月)16:56:25 No.1055188256
4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…?
115 23/05/08(月)16:57:51 No.1055188678
>4年くらいこってりやってから連休中にクリアしたのに達成率35%って何事…?
膨大な数のコログが%の半分以上締めてるからそんなもん
118 23/05/08(月)16:58:31 No.1055188832
マップの地名とかでも達成率埋まるけど7割くらいコログうんこだから
初クリア時35%でもだいぶ頑張ってる方だよ
119 23/05/08(月)16:58:38 No.1055188872
あのうんこ900個あるんだっけ…
125 23/05/08(月)16:59:15 No.1055189051
ハイラル全土で900ってことは空にもコログいるティアキンは1800個とかになるのかな…
128 23/05/08(月)16:59:34 No.1055189140
>ハイラル全土で900ってことは空にもコログいるティアキンは1800個とかになるのかな…
地下もあるっぽいから2700だな!
137 23/05/08(月)17:01:43 No.1055189691
超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ
140 23/05/08(月)17:03:26 No.1055190093
>超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ
ガノン倒すだけなら回復アイテム溜め込んでハイラル城で強い武器拾えばなんとかなるだろう
152 23/05/08(月)17:07:15 No.1055191005
>超今更昨日から始めたけど12日までにクリアできる気がしねえ
途中で城に突撃してもいいんだぜ
145 23/05/08(月)17:04:30 No.1055190355
ストーリー見るために4神獣済ませてガノン行くのでもかなりあっというまだぞ
道中見かけた何かに気を取られて探索に行っちゃったりしなければ
154 23/05/08(月)17:07:50 No.1055191150
蛮族初心者の皆様はとりあえず初回起動が終わって次にある程度進んだ段階でまたゲームを再開する際には
switchのゲームニュースのBOTWの記事から起動すると内容によってアイテムを貰えるのでそれだけ覚えてください
165 23/05/08(月)17:10:10 No.1055191716
>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
あれアイスメーカーで壊せばいいのか!?頭いい蛮族がいるんだな…
168 23/05/08(月)17:11:22 No.1055191995
>>ルッタの迎撃氷弾をアイスメーカーでなく弓で撃墜した蛮族は多い
>あれアイスメーカーで壊せばいいのか!?頭いい蛮族がいるんだな…
人の話を聞け!あれは古代の力で作られてるとか同じ力で消せないか!?とかシドが言ってんだろうが!
170 23/05/08(月)17:11:38 No.1055192051
ルッタの氷はシドが古代エネルギーって教えてくれる上に明らかにアイスメーカーと同じ模様ついてんのになんでわかんねえんだよ!
173 23/05/08(月)17:12:29 No.1055192257
俺なんか氷飛んできてると炎ぶつければいいだろ…って炎の矢撃ってたよ…
177 23/05/08(月)17:13:10 No.1055192435
俺も氷にボコられてたな…
191 23/05/08(月)17:15:41 No.1055193057
初神獣はマップでルッタが動かせる事に3時間気づかなかったマン
202 23/05/08(月)17:18:33 No.1055193794
3時間はかからなかったけどルッタでは神獣の…操作…?ってなってた
マップ眺めてて初めて気づいた
参照元:二次元裏@ふたば(img)
いや…落ち着いてたはずのルッタ内でもビタロごり押しでシャッター上げたな…
今までのゼルダだと詰まりポイントになり得た場所がネタ体験談になる
ルッタのマップ前のシャッターをビタロで突破したの
俺だけじゃなかったんだな