ゲームセンターの大型筐体どんなのが好きだった?
2023/05/10 10:00
広告

23/05/04(木)20:55:41 No.1053794236
どんな大型筐体が好きだった?
1 23/05/04(木)20:57:12 No.1053794941
体感型ならFZERO
2 23/05/04(木)21:00:14 No.1053796323
スリルドライブ
3 23/05/04(木)21:00:15 No.1053796328
マジカルトロッコアドベンチャー!
6 23/05/04(木)21:01:40 No.1053797036
アフターバーナークライマックス
7 23/05/04(木)21:02:05 No.1053797191
スケボーのやつ
8 23/05/04(木)21:02:17 No.1053797277
プロップサイクル
9 23/05/04(木)21:02:42 No.1053797452
競馬の馬乗るやつ
11 23/05/04(木)21:03:10 No.1053797665
サイレントスナイパー
13 23/05/04(木)21:03:31 No.1053797824
消防士またやりてえなあ
14 23/05/04(木)21:04:10 No.1053798137
ソーラーアサルト
17 23/05/04(木)21:05:01 No.1053798530
アルマジロの玉転がすやつ
18 23/05/04(木)21:05:41 No.1053798845
ガンバレットシリーズ
近年ガンバレットXが出て嬉しかった
19 23/05/04(木)21:05:45 No.1053798880
戦車のゲーム兄貴とやりまくったわ
22 23/05/04(木)21:06:26 No.1053799204
>戦車のゲーム兄貴とやりまくったわ
トーキョーウォーズ?
26 23/05/04(木)21:07:07 No.1053799527
>>戦車のゲーム兄貴とやりまくったわ
>トーキョーウォーズ?
おおそれだそんな名前だったのか
25 23/05/04(木)21:07:05 No.1053799507
ザ・警察官 新宿24時
27 23/05/04(木)21:07:16 No.1053799605
警察24時
アクション刑事
30 23/05/04(木)21:08:20 No.1053800096
ザ•警察官
リアルな悲鳴が聞こえてくる筐体だった
32 23/05/04(木)21:08:44 No.1053800264
技脳体
36 23/05/04(木)21:09:09 No.1053800456
ゾイドインフィニティ
この前移植される夢みた
38 23/05/04(木)21:09:25 No.1053800593
オーシャンハンター
伝説の化け物とガチンコバトルは燃える
43 23/05/04(木)21:09:58 No.1053800833
カヌーみてえなやつ
47 23/05/04(木)21:10:49 No.1053801251
ゴルゴ13のやつ
なんで難易度も原作据え置きなんだよ!
48 23/05/04(木)21:10:51 No.1053801272
犬の散歩させるやつもあったよね
49 23/05/04(木)21:10:55 No.1053801309
レールチェイス2と侍のやつ
50 23/05/04(木)21:10:59 No.1053801337
アームチャンプス2が出てないとかさぁ…
51 23/05/04(木)21:11:11 No.1053801419
船釣りできるやつ
59 23/05/04(木)21:12:34 No.1053802074
ハンドルだけ→アクセルだけ→ハンドルとアクセル両方の順で
運転能力をテストするやつ
61 23/05/04(木)21:12:56 No.1053802242
ガンシューで最後にカップがバーン!って割れるやつ大好きだった
実際は破片を吹き上げてるだけで割れてないんだってね
62 23/05/04(木)21:13:16 No.1053802410
ハウスオブザデッドのショットガン型コントローラーのやつ
67 23/05/04(木)21:14:14 No.1053802853
ガンストとドラゴンハンター?だっけデカイスクリーンの奴
71 23/05/04(木)21:14:31 No.1053803018
星と翼のパラドクス
73 23/05/04(木)21:14:39 No.1053803080
ガンシューはハンドガン型じゃないと重くて疲れる
78 23/05/04(木)21:15:19 No.1053803410
>ガンシューはハンドガン型じゃないと重くて疲れる
でも重量感のあるマシンガンタイプも好きなんだ
81 23/05/04(木)21:16:26 No.1053803880
触れる機会が子供の頃だけだったのもあって2人で遊びな!って感じのゲームが好きだった
なんか1P2Pお互いにレバー1つなんだけどレールを共有してるゲームとかおなじみ?の銃撃つゲームとか
85 23/05/04(木)21:16:34 No.1053803970
パワードリフト
R360は乗ってみたかった
86 23/05/04(木)21:17:41 No.1053804510
ザクマシンガン撃つやつ!
87 23/05/04(木)21:18:00 No.1053804650
4人でできるガンシューで
特殊部隊かなんか忘れたけどカード作って階級とか装備とか保存できるようなのに友人達とハマってた
88 23/05/04(木)21:18:09 No.1053804720
タイクラとHODシリーズは青春
田舎のショッピングモールのゲーセンだと
最後までクリアするだけでランキング一位になれた
92 23/05/04(木)21:19:21 No.1053805291
ビシバシチャンプ
95 23/05/04(木)21:19:32 No.1053805385
タイムクライシスはウチみたいな田舎のゲーセンにもあったんで良くやってた…ブローバック故障してる
97 23/05/04(木)21:20:08 No.1053805653
やっぱ戦場の絆でしょ
101 23/05/04(木)21:20:43 No.1053805930
めちゃくちゃデカいレバーで操作するテトリスのやつ
105 23/05/04(木)21:21:51 No.1053806442
SEGAのスケボーのゲームでゴールデンゲートブリッジの上を永遠とグラインドしていくのが最高に好きだった
106 23/05/04(木)21:22:07 No.1053806546
2人用ガンシューで運転役と射撃役を分担するやつ
131 23/05/04(木)21:26:28 No.1053808762
>2人用ガンシューで運転役と射撃役を分担するやつ
ラッキー&ワイルド?
144 23/05/04(木)21:28:46 No.1053809796
>ラッキー&ワイルド?
これだわ!
107 23/05/04(木)21:22:16 No.1053806623
SOGEKI
ラストの一撃で弾が飛んでいくのをスローで見ながら
敵の頭蓋骨にグシャってなるの大好きだった
117 23/05/04(木)21:24:44 No.1053807886
光の点が動いていくクレー射撃のゲームはもっとやっときゃ良かったなあ…って後悔してる
119 23/05/04(木)21:25:00 No.1053808012
エアホッケーは大型筐体でいいのだろうか…
120 23/05/04(木)21:25:01 No.1053808017
ナイトストライカー
122 23/05/04(木)21:25:10 No.1053808086
大型筐体の思い出は大抵友達との思い出が付いて回る
124 23/05/04(木)21:25:17 No.1053808148
メジャーすぎるけど電車でGOは好きだったよ
体感系はいいよね
129 23/05/04(木)21:26:09 No.1053808597
黄色い手漕ぎボート漕ぐやつと
黄色い水中銃で海底探索するガンシュー
130 23/05/04(木)21:26:18 No.1053808677
エースドライバーはリッジレーサーの頃なので曲もすごく良かった家庭用に移植されなかったのなんで
135 23/05/04(木)21:27:01 No.1053809045
ミュージックガンガン(初代)
まだ残ってる店あるから今度行ってみる
137 23/05/04(木)21:27:12 No.1053809112
90年代後半のセガだったと思うんだが水上バイクでレースするやつ結構好きだった
139 23/05/04(木)21:27:37 No.1053809286
オペレーションゴーストとかいうクソ難易度のヤツ
140 23/05/04(木)21:28:04 No.1053809479
戦場の絆は俺の財布をゴミにした
147 23/05/04(木)21:29:06 No.1053809930
新兵キャンプのやつはウォートランだっけ?
カードでセーブできるやつ
153 23/05/04(木)21:30:23 No.1053810499
エアーコンバット22がまだ挙がってない…だと…
141 23/05/04(木)21:28:15 No.1053809582
名前忘れたけど振動が凄いゴツいマシンガンを握って
ヘリの視点から地上に向けて撃つガンシューのやつが好きだったわ
149 23/05/04(木)21:29:38 No.1053810170
>名前忘れたけど振動が凄いゴツいマシンガンを握って
>ヘリの視点から地上に向けて撃つガンシューのやつが好きだったわ
ガンブレードNYかロサンゼルスマシンガンズかな
199 23/05/04(木)21:39:27 No.1053814896
>>名前忘れたけど振動が凄いゴツいマシンガンを握って
>>ヘリの視点から地上に向けて撃つガンシューのやつが好きだったわ
>ガンブレードNYかロサンゼルスマシンガンズかな
調べたらロサンゼルスマシンガンズだわありがとう!
爽快感があっていいゲームだった
154 23/05/04(木)21:30:43 No.1053810639
余命検索サービスX-DAY
ただし2おめーはダメだ
163 23/05/04(木)21:32:23 No.1053811393
>余命検索サービスX-DAY
なんかこの頃結果がプリントアウトされる系のが何個も出てたな
もしかして全部同じメーカーだったんだろうか
174 23/05/04(木)21:34:22 No.1053812361
>なんかこの頃結果がプリントアウトされる系のが何個も出てたな
>もしかして全部同じメーカーだったんだろうか
だいたいナムコ
156 23/05/04(木)21:30:53 No.1053810711
自転車っぽいのこいで空中のターゲット通過?してくやつ
161 23/05/04(木)21:32:08 No.1053811284
>自転車っぽいのこいで空中のターゲット通過?してくやつ
プロップサイクル?
179 23/05/04(木)21:34:46 No.1053812558
>>自転車っぽいのこいで空中のターゲット通過?してくやつ
>プロップサイクル?
おーこれだこれだ
確かとしまえんでよくやった記憶がある
158 23/05/04(木)21:31:27 No.1053810962
タイムクライシスのブローバックは何物にも代え難い
164 23/05/04(木)21:32:26 No.1053811417
アブノーマルチェック
170 23/05/04(木)21:33:07 No.1053811724
ウィングウォーはつまらなかったけど斬新でいかにもセガって感じのゲームだった
177 23/05/04(木)21:34:31 No.1053812444
大型筐体と言えるかどうかはわからんがクレイジータクシーは筐体で遊ぶ方が楽しかった
181 23/05/04(木)21:35:03 No.1053812679
最初のサイレントヒルアーケード
銃の頼りなさがすごい良かった
183 23/05/04(木)21:35:31 No.1053812944
もう稼働してないらしいけどモナコGPは好きだったな
ゲーム性は当然古いが座席が上質でタコメーターもきちんと動くのが拘りを感じてとてもいい
180 23/05/04(木)21:35:03 No.1053812676
ジャレコがすぐ二番煎じ出すけど記憶に残らないやつ
VJとか
187 23/05/04(木)21:37:09 No.1053813758
>ジャレコがすぐ二番煎じ出すけど記憶に残らないやつ
>VJとか
ステッピングステージはPS2版買うくらいには好きだった
188 23/05/04(木)21:37:17 No.1053813840
>ジャレコがすぐ二番煎じ出すけど記憶に残らないやつ
>VJとか
キーマニに先んじてゴダイゴのモンキーマジックをプレイ楽曲に採用した点は評価してあげて
186 23/05/04(木)21:37:06 No.1053813728
救急車で要救助者を運んで失敗すると死ぬ奴
自分は怖くてできなかったから人の見てた
192 23/05/04(木)21:37:39 No.1053814002
>救急車で要救助者を運んで失敗すると死ぬ奴
>自分は怖くてできなかったから人の見てた
「死にたくない…(ピー)」
204 23/05/04(木)21:39:59 No.1053815120
>>救急車で要救助者を運んで失敗すると死ぬ奴
>>自分は怖くてできなかったから人の見てた
>「死にたくない…(ピー)」
エマージェンシーコールアンビュランスだったかな
202 23/05/04(木)21:39:44 No.1053815018
要所でエレベーター操作するガンシューはなんか印象に残ってるな画面が狭かったからかな…
214 23/05/04(木)21:42:07 No.1053816171
>要所でエレベーター操作するガンシューはなんか印象に残ってるな画面が狭かったからかな…
エレベーターアクションデスパレード
デスパレードなんて大仰なの付いてたのは今ググって知った
211 23/05/04(木)21:40:33 No.1053815394
キャーたすけて~ 私のパンチを
212 23/05/04(木)21:41:53 No.1053816059
>キャーたすけて~ 私のパンチを
3発殴って暴漢をKOせよ!
224 23/05/04(木)21:43:54 No.1053817035
>キャーたすけて~ 私のパンチを
渡辺くんが手首骨折したやつ
255 23/05/04(木)21:50:51 No.1053820525
大型筐体がたくさんあったころは金がなかった
今はゲーセンで気軽に数百円つっこめる程度の余裕はあるけど
当時遊んでみたかった大型筐体はもう無い
参照元:二次元裏@ふたば(img)