『ドラゴンボール』アルティメット悟飯の退場はいくらなんでも早すぎる
2023/05/10 20:00
広告

1 23/05/06(土)21:56:45 No.1054541824
ウスノロ…
3 23/05/06(土)21:57:15 No.1054542087
勝てんぜお前は…
4 23/05/06(土)21:58:02 No.1054542459
ブウ編ってダラダラしててアニメ版みたいだよな
6 23/05/06(土)22:00:03 No.1054543379
セル編の神コロも割とあっさり追い抜かれてたしドラゴンボールってそういうところあるよ
まあでもアル飯の退場はいくらなんでも早すぎるけどな
8 23/05/06(土)22:01:04 No.1054543887
活躍度でいえばゴテンクスの方が目立ってたしな…
12 23/05/06(土)22:03:14 No.1054544989
繋ぎとして出したはずのゴテンクスがやたら人気出まくって
それで本来の予定が完全に狂ってしまった感じ
17 23/05/06(土)22:06:00 No.1054546490
ゴテンクス技のレパートリーが異様に面白いもんな
15 23/05/06(土)22:04:59 No.1054545936
悟飯が圧倒したの1話でそれ以降はボコられて吸収されて終わりだもんな
16 23/05/06(土)22:05:00 No.1054545965
パワーアップイベント自体がなんか釈然としないから勝っても微妙だったとは思う
18 23/05/06(土)22:06:05 No.1054546518
悟空と同じ道着を纏って味方のピンチに駆けつけるとか完全に主人公を継いだはずなんだ…
はずだったんだ
20 23/05/06(土)22:06:55 No.1054546982
合体無しなら原作漫画中最強でいいんだっけ?
23 23/05/06(土)22:07:50 No.1054547448
>合体無しなら原作漫画中最強でいいんだっけ?
多分かなり飛びぬけて強い
でも活躍できなかった…
19 23/05/06(土)22:06:06 No.1054546526
担当から「悟飯ちゃん人気無いから退場させて」と急かされてたのは分かる
21 23/05/06(土)22:07:18 No.1054547157
人気無いのは扱いがとにかく悪かったからなのにね
修行サボって苦戦した挙げ句に微妙なパワーアップイベントじゃあな
22 23/05/06(土)22:07:35 No.1054547324
潜在能力引き出す系の強化はやはり少年漫画的には邪道みたいな感じか…
24 23/05/06(土)22:07:58 No.1054547507
そのたっぷり時間使ったわりに御飯がブウを圧倒してるページなんか7ページしかねえんだわ
26 23/05/06(土)22:08:08 No.1054547602
連載を早く終わらせたい→終わらせるなら元気玉にしよう→悟飯とゴテンクスをさっさと片付けよう
って感じじゃないかな…ベジットの流れも正直雑に感じたし
28 23/05/06(土)22:09:00 No.1054548032
悟飯が子供時代から順当に礼儀正しい知的キャラとしての個性伸ばして成長してたらここまで主役交代失敗にはならなかった
結局なんか中途半端に悟空っぽくて調子に乗りやすくて底の深さがないキャラだから...
29 23/05/06(土)22:09:08 No.1054548083
違う貴様を殺すつもりだ
ウスノロ…
勝てんぜお前は…
そいつが無理なことは貴様が一番知ってるはずだ
30 23/05/06(土)22:09:17 No.1054548154
アル飯の必殺技大抵超かめはめ波だよね
32 23/05/06(土)22:10:17 No.1054548646
超と超ヒーローで活躍した今なら新しいアル飯の見せ方をするゲームも出てくるだろうか…
33 23/05/06(土)22:10:27 No.1054548733
00年代のジャンプ主人公やなろう主人公を思うと時代が早すぎたんだ
34 23/05/06(土)22:11:04 No.1054549051
青年期のデザインというか髪型がダサいときのヤムチャみたいなのが良くない
38 23/05/06(土)22:13:11 No.1054550095
幼心に元気玉より悟飯とゴテンクス地球から連れてきたらもっと楽に勝てるよねって読んでたな
48 23/05/06(土)22:16:13 No.1054551737
>幼心に元気玉より悟飯とゴテンクス地球から連れてきたらもっと楽に勝てるよねって読んでたな
ブウ復活の戦犯であるベジータがたまには地球人にも責任を取らせろって言い出した時は何ほざいてんだこの戦犯って思ってました
40 23/05/06(土)22:13:46 No.1054550403
悪ブウはグダグダの象徴だけどベジットで許されてる
41 23/05/06(土)22:13:49 No.1054550431
超3悟空ですら扱いが悪い
42 23/05/06(土)22:14:25 No.1054550759
ラストの純粋ブウが悟飯やゴテンクスより弱いのがあんまり締まらない
46 23/05/06(土)22:15:50 No.1054551558
>ラストの純粋ブウが悟飯やゴテンクスより弱いのがあんまり締まらない
強くしすぎてこれじゃ悟空勝てないじゃんってなったからじゃないかな
45 23/05/06(土)22:14:51 No.1054550980
スーパーサイヤ人3はむしろ原作だと扱いまだいい方じゃね
ベジータでもどうにもならなかったブウの足止めしたり
50 23/05/06(土)22:16:35 No.1054551906
ブウ編はなんだかんだ5巻くらいしかやってないから展開は爆速だ
57 23/05/06(土)22:18:40 No.1054553087
>ブウ編はなんだかんだ5巻くらいしかやってないから展開は爆速だ
そんだけ
67 23/05/06(土)22:20:30 No.1054554079
>>ブウ編はなんだかんだ5巻くらいしかやってないから展開は爆速だ
>そんだけ
36~42だから7巻分だな
56 23/05/06(土)22:18:29 No.1054552978
最終形態が弱いのは珍しい魔人ブウ
58 23/05/06(土)22:18:50 No.1054553183
ブウ周りは力関係ややこしい上に劇中でハッキリしてない情報もあるんでフワッと感が凄いからなフリーザとかより
59 23/05/06(土)22:19:00 No.1054553285
フリーザ編からずっと終わらせたいのに終われなかったんだっけ…
61 23/05/06(土)22:19:23 No.1054553497
>フリーザ編からずっと終わらせたいのに終われなかったんだっけ…
馬鹿言うなピッコロ大魔王から終わりたかったしアラレちゃんから終わりたかった人だよ
63 23/05/06(土)22:19:41 No.1054553671
サムズアップで別れて悟空さの道着に着替えるまでの一連の流れが最高すぎてその後が本当に悲しい
68 23/05/06(土)22:20:41 No.1054554170
どっちかというと爆速すぎるのがよくないって言われてるよね
悟飯ももっとブウボコボコにしてたら印象違ったかもしれないけどナメック星編のピッコロくらい爆速でかませになってるもの
71 23/05/06(土)22:20:47 No.1054554210
子供ながらに作者の人悟飯のこと嫌いなんかなって思ってた
74 23/05/06(土)22:21:15 No.1054554424
普段目にも止まらない速さで戦闘してる奴らが軽く投げただけのポタラキャッチミスって
何だよあのシーンは
75 23/05/06(土)22:21:22 No.1054554495
ブウ編辺りから戦いの最中も味方側が不真面目な描写やたら多かったよな
77 23/05/06(土)22:21:43 No.1054554653
>ブウ編辺りから戦いの最中も味方側が不真面目な描写やたら多かったよな
敵もだが?
78 23/05/06(土)22:21:49 No.1054554694
>ブウ編辺りから戦いの最中も味方側が不真面目な描写やたら多かったよな
セル編もベジータが足引っ張りまくってたが…
86 23/05/06(土)22:23:07 No.1054555293
>セル編もベジータが足引っ張りまくってたが…
あの時のベジータは味方じゃない立ち位置だから許されてる
今の味方であるベジータのイメージだと足引っ張ってる感あるけど
96 23/05/06(土)22:24:35 No.1054555943
ベジータの葛藤と決着という点ではブウ編いい話だとは思う
89 23/05/06(土)22:23:24 No.1054555441
グレートサイヤマンが全部悪いってコト…!?
93 23/05/06(土)22:24:09 No.1054555762
>グレートサイヤマンが全部悪いってコト…!?
悟飯にやらせる事かよとは思った
92 23/05/06(土)22:24:06 No.1054555725
アルティメット悟飯髪型の変化も分かりにくいし服は悟空と同じだから人気ないって言われても納得してしまう
97 23/05/06(土)22:24:54 No.1054556100
オラスーパーヒーロー経てもまあ悟飯に主役は無理だなと思うよ…
だってあれイヤボーン要員としての復活だし話回してんの完全にピッコロさんだし
101 23/05/06(土)22:26:19 No.1054556785
そこが良い点でもあるんだけどバトルモノで基本的には戦いたくないってのが致命的に向いてなさすぎる
103 23/05/06(土)22:26:22 No.1054556806
悟空と悟飯の差別化ってそれこそハイスクール編が適切だったんだけどね
人気がね…
107 23/05/06(土)22:26:52 No.1054557059
スーパーヒーローは楽しんだクチだけど何というか救済的な側面が強かったな
109 23/05/06(土)22:27:46 No.1054557564
悟飯は才能はあるけど戦いに向いてないよね…ってことを延々とやってて主役無理だよ…
112 23/05/06(土)22:28:01 No.1054557688
セル編の悟飯も別に主人公っていうか…主人公の悟空が託したその場面の主役ってならわかるけど恒常的代替わり出来てたわけじゃないと思う
115 23/05/06(土)22:28:49 No.1054558101
なんというかセル編の扱いが悟飯ちゃんが出来る最大限の主役級の仕事だと思う
ずっとは無理だ
116 23/05/06(土)22:29:04 No.1054558210
主役やらせるために平和ボケさせたりアホみたいにした所あるよねブウ編悟飯
121 23/05/06(土)22:29:48 No.1054558570
SHも悟空ベジータ実質隔離してやってたから良かったけどあいつらいると見てる側も作ってる側もこいつらでいいじゃんってなるんだよな
13323/05/06(土)22:32:12No.1054559689
まず戦い好きじゃない奴をわざと怒らせて戦わせようってやり方から脱却できないのがあかんだろ悟飯は
138 23/05/06(土)22:33:35 No.1054560283
戦い好きじゃない=修行全くしなかったり有事の際もどんくさいとかさせる必要無い
142 23/05/06(土)22:34:27 No.1054560666
>戦い好きじゃない=修行全くしなかったり有事の際もどんくさいとかさせる必要無い
普通の生活と仕事があるんですよ…!
143 23/05/06(土)22:34:48 No.1054560822
>>戦い好きじゃない=修行全くしなかったり有事の際もどんくさいとかさせる必要無い
>普通の生活と仕事があるんですよ…!
偉い
146 23/05/06(土)22:35:11 No.1054560995
でも悟飯ちゃんの普段着と黒メガネからスーパーサイヤ人になるのめっちゃ強キャラ感あって好きなんだよな…
122 23/05/06(土)22:29:57 No.1054558638
アルティメットをこんなに悔やんでる当時のキッズ達がいるんだから当時から悟飯ちゃんと人気あったのでは
125 23/05/06(土)22:30:28 No.1054558884
>アルティメットをこんなに悔やんでる当時のキッズ達がいるんだから当時から悟飯ちゃんと人気あったのでは
当時のキッズは当時はそれほど惜しんでないと思う
おっさんになってからあー惜しいなーと思った口
128 23/05/06(土)22:30:50 No.1054559062
>アルティメットをこんなに悔やんでる当時のキッズ達がいるんだから当時から悟飯ちゃんと人気あったのでは
人気はあるよ
主役になれないだけで
144 23/05/06(土)22:34:54 No.1054560869
>アルティメットをこんなに悔やんでる当時のキッズ達がいるんだから当時から悟飯ちゃんと人気あったのでは
マジで不人気なら映画でピックアップされんだろうに
151 23/05/06(土)22:35:42 No.1054561263
>アルティメットをこんなに悔やんでる当時のキッズ達がいるんだから当時から悟飯ちゃんと人気あったのでは
人気は別にあったけどぶっちゃけドラゴンボール=悟空の物語っていうのがあったから
やっぱり天下一武道会やるってあたりで悟空が参加する流れになってからはもうそっちにしか意識いかなくなって学園モノとかどうでも良くなってた
166 23/05/06(土)22:38:36 No.1054562662
最後をまたな!で爽やかに締められるのはやっぱ悟空しかないよなぁとは思う
176 23/05/06(土)22:40:57 No.1054563698
でも俺なんだかんだでアル飯好きだよ
スーパーヒーローで出たときも大盛り上がりした
参照元:二次元裏@ふたば(img)
人気投票で悟空を抜いて1位になった事もあるし人気は間違いなくあったね
でもどうしてもセル編の少年悟飯には敵わないと思う
>7巻だな
通常版のラスト2冊は他よりページ数多いけども
ナメック星も人造人間も6~7巻の範囲だし計算して構成してたのかな
ブウ編とかヒーローズみたいなのだとやっぱ盛り上がりに欠けちゃうんだろうなと
でもあの悟飯の活躍をもっと見たかったなあ
セル編で一回シリアス振り切っちゃったしメンタルも極まった悟空の話じゃ
またシリアス一辺倒になるからブウ編は戻したかったんだろうな
望まれた主人公にするならまぁボージャック映画みたいにするしかないよ
あんな高校生を急に見せられてもなあ
ヒルデガーンのときなんてアルティメット悟飯なのにタイトルが
悟空がやらねば誰がやる
だもんなぁ…
青年に成長した時点で魅力半減なんだよな