『ポケモン LEGENDS アルセウス』ヒスイ地方のポケモンバトルは無法すぎる
2023/05/11 12:00
広告

23/05/06(土)19:40:10 No.1054479345
続編が欲しい
1 23/05/06(土)19:40:38 No.1054479565
また未来人攫ってくるのか
3 23/05/06(土)19:41:20 No.1054479852
絶対DLC来ると思ってたゲーム
6 23/05/06(土)19:42:36 No.1054480365
ヒスイの夜明けでおしまいとは思わなかった
ムラ作るくらいの規模のアプデが見たかったかな
7 23/05/06(土)19:42:48 No.1054480439
続編が出る度にアルセウスふざけんなよって言われちゃうの?
9 23/05/06(土)19:43:22 No.1054480682
ヒスイ地方のポケモンバトルは無法すぎる
11 23/05/06(土)19:47:03 No.1054482358
でも1対複数人とのポケモンリンチバトルは良かったと思う
良くねえよふざけんな
13 23/05/06(土)19:48:00 No.1054482801
地震や熱風で蒸れてる奴ら一網打尽したい
14 23/05/06(土)19:49:20 No.1054483380
リンチが許されるなら範囲攻撃もゆるしてよぉ…
15 23/05/06(土)19:49:29 No.1054483441
露骨なまでに範囲攻撃削除しやがって!
まあよく調整したよ…
16 23/05/06(土)19:49:49 No.1054483634
アクション部分は良かったから次はポケモンバトルのバランスに手を入れて欲しい
素早さと高火力技偏重すぎて最初にもらった御三家が連れ回すのも辛かったあたりとか
19 23/05/06(土)19:51:46 No.1054484581
基本的にバトルになる時点でもう不利すらある
20 23/05/06(土)19:51:48 No.1054484590
ビッパとケムッソは癒し
23 23/05/06(土)19:54:13 No.1054485715
大物に複数メンバーで立ち向かうとかあってもいいんじゃないかな!
なんかこっちばかり数の暴力でボコられてんだけど!
24 23/05/06(土)19:54:42 No.1054485954
野生の獣がバトルのルールなんて守るわけねえだろと言われたらそれはまあ…そうですね…
31 23/05/06(土)19:56:35 No.1054486828
手持ちのオヤブン化とかほしかった
34 23/05/06(土)19:57:39 No.1054487322
特性消したのは英断だったと思う
21 23/05/06(土)19:52:07 No.1054484728
戦国時代のポケモン欲しかったけどアルセウス世界だと江戸時代頃にはまだ謎の怪獣なんだよな…
27 23/05/06(土)19:55:09 No.1054486160
>戦国時代のポケモン欲しかったけどアルセウス世界だと江戸時代頃にはまだ謎の怪獣なんだよな…
ランセ地方…
25 23/05/06(土)19:54:59 No.1054486089
BWで西部開拓時代…はセンシティブすぎて無理だな
35 23/05/06(土)19:57:44 No.1054487363
いっそ古代まで遡って巨人大戦を目の当たりにするレジェンズレジギガスやろうぜ
なんか理由つけて舞台はホウエンだ
36 23/05/06(土)19:57:58 No.1054487485
荒廃した遠未来とかでやりたいな
44 23/05/06(土)19:59:46 No.1054488363
ゲームのテンポの重要さがよく分かる作品
47 23/05/06(土)20:00:21 No.1054488640
後ろから近づいて後頭部にボール直撃させるのが楽しすぎる
49 23/05/06(土)20:01:03 No.1054488999
ポケモンのはずなのにメタルギアのプレイ経験が活きるやつ
53 23/05/06(土)20:02:01 No.1054489492
🙁ポケモンは怖い生き物です
と同時に
🐱人間は怖い生き物です
と向こうからも思われている
62 23/05/06(土)20:03:08 No.1054490031
戦闘バランスが無茶苦茶なことを除けばかなり満足度高い
66 23/05/06(土)20:04:05 No.1054490454
>戦闘バランスが無茶苦茶なことを除けばかなり満足度高い
まだポケモンが怖い時代だからな
戦闘バランスなんて無茶苦茶でいいんだ
72 23/05/06(土)20:05:05 No.1054490900
>>戦闘バランスが無茶苦茶なことを除けばかなり満足度高い
>まだポケモンが怖い時代だからな
>戦闘バランスなんて無茶苦茶でいいんだ
いや普通によくねえよ!
81 23/05/06(土)20:06:29 No.1054491548
>まだポケモンが怖い時代だからな
>戦闘バランスなんて無茶苦茶でいいんだ
そこらの野生ポケモンに3対1されるのはまあ分かる
人間が出すポケモンに対しても律儀に3対1受け入れてるのは何なんだよ…
68 23/05/06(土)20:04:23 No.1054490571
アクションダメでもバトルして捕まえられなくはないからそれはそれで良い
まあ慣れると後ろから殴ったり狙撃したりうんこぶつけまくって怯んだところを後ろからガツンするゲームに…なんのゲームだったっけこれ
74 23/05/06(土)20:05:09 No.1054490931
対戦要素無い分シナリオ内のコレクター要素がヘビーだった
まさかアルセウスと会うために全員捕まえる必要があるとは
77 23/05/06(土)20:05:58 No.1054491305
名作とは思うがあばたがえくぼに見えるのにも限度はある
79 23/05/06(土)20:06:17 No.1054491446
ポケモン出さずにポケモン捕獲とつながりのヒモは逆輸入して欲しかった…
88 23/05/06(土)20:08:00 No.1054492271
とりあえずシュウゾウは死んでほしい
89 23/05/06(土)20:08:10 No.1054492348
文句言いたいところ以上に好きなところが出るタイプのゲームだから続編出して…
91 23/05/06(土)20:09:16 No.1054492872
進化条件がおうんちなのだけは改善してほしいかな…
94 23/05/06(土)20:09:45 No.1054493108
次は順当に行けばBWリメイクでレジェンズキュレムか金銀再リメイクでレジェンズホウオウのどっちかだよね
個人的にはシャッフル御三家が楽しみ
95 23/05/06(土)20:09:56 No.1054493188
赤緑以来初めてまともにポケモンやったけど
当時求めていたのはまさにこれだよ…と思った
98 23/05/06(土)20:10:00 No.1054493218
悪いとこもたくさんあるけど
良いところもたくさんあった
何よりポケモンで公にここまでやっていいというのをやったのがいい
107 23/05/06(土)20:11:19 No.1054493827
別に改善とかいいからこのシステムで他地域も回りたいいいい!
108 23/05/06(土)20:11:39 No.1054494002
はじめてポケモン図鑑を完成させた作品だ
109 23/05/06(土)20:11:51 No.1054494085
時空の歪みはシステムとしてめっちゃいいとおもった
111 23/05/06(土)20:12:02 No.1054494164
これもSVも絡んでくる野生ポケモンから逃れる術がないのが惜しい
終盤アイテムでいいから好戦的な奴からも絡まれなくなる虫除けスプレー的なのくれ
116 23/05/06(土)20:13:08 No.1054494667
>これもSVも絡んでくる野生ポケモンから逃れる術がないのが惜しい
走って逃げられなかったっけ
120 23/05/06(土)20:13:40 No.1054494978
オープンワールド形式ならシンボルに触れたらエンカウントのSVより
戦闘開始が任意なアルセウスの方が良いのは間違いないと思う
パルデアは見渡しのいい野原を走ってても足元のポケモン踏まないか注視しとかなきゃならんので
ふとした時に目に入る遠景が綺麗だという体験があまりない
115 23/05/06(土)20:13:07 No.1054494660
バトルしないで捕まえられるの楽しすぎだろ
124 23/05/06(土)20:14:26 No.1054495360
>バトルしないで捕まえられるの楽しすぎだろ
アルセウスでこれ体験させてからのSVでテンポ悪いな!ってなった
135 23/05/06(土)20:15:57 No.1054496118
SVはボール投げの技術もプロから草野球レベルに落ちたかのようで辛かった
141 23/05/06(土)20:16:48 No.1054496520
>SVはボール投げの技術もプロから草野球レベルに落ちたかのようで辛かった
フェザーボールがロストテクノロジーになったのは人類にとって損失
129 23/05/06(土)20:15:02 No.1054495683
絶対に相手のポケモンの技食らう仕様だから高速低耐久アタッカーが息してない
130 23/05/06(土)20:15:09 No.1054495741
隠れてエサあげて捕まえられるのがめっちゃ好きだった
図鑑見ながらよせだま調合して投げるの楽しい!
131 23/05/06(土)20:15:26 No.1054495882
アヤシシでごり押し壁上りが出来るの楽しかった
134 23/05/06(土)20:15:56 No.1054496112
ヒスイヌメヌメとフワライドが頼もしいゲームだった
140 23/05/06(土)20:16:42 No.1054496474
エサ!けむり玉!ねばり玉!脳天にギガトンボール!
143 23/05/06(土)20:17:12 No.1054496704
移動力はブレワイに負けてないと思う
svでかなり劣化したけど
153 23/05/06(土)20:18:29 No.1054497298
>移動力はブレワイに負けてないと思う
個人的には十字キーでいちいち切り替えなきゃいけないの煩わしかったからここに関してはSVの方に軍配が上がるな
ガチグマが普段使いするには使い勝手悪すぎる…
168 23/05/06(土)20:20:27 No.1054498157
>svでかなり劣化したけど
コラミラはめっちゃ好きなんだけど崖上りできないくらいの微妙な坂道でずるずる滑るのはお前…!ってなる
147 23/05/06(土)20:17:38 No.1054496899
このシステムは本当に遊びやすかったし、ポケモンを集めるって目的が強かったから本編より気に入ったところはある
ジョウトの過去とかいきたい…
148 23/05/06(土)20:17:43 No.1054496934
遺品で死因予測出来るの凄い面白いと思う
155 23/05/06(土)20:18:45 No.1054497421
>遺品で死因予測出来るの凄い面白いと思う
いいよね
黒曜の原野の高台の向こうにいっぱいある遺品
154 23/05/06(土)20:18:40 No.1054497388
ポケモンって基本的にかわいいかっこいいみんなの友達みたいな売り方してるのにこんな人間を殺すモンスターみたいなゲーム出してきたのがほんとすごいと思う
163 23/05/06(土)20:20:01 No.1054497959
>ポケモンって基本的にかわいいかっこいいみんなの友達みたいな売り方してるのにこんな人間を殺すモンスターみたいなゲーム出してきたのがほんとすごいと思う
初期にポケスペのことこういうのが本当にやりたかったポケモンの世界観ですって言ってたのお世辞じゃなかったんだなって思った
174 23/05/06(土)20:21:25 No.1054498629
えっちなことされるんじゃなくてガチで殺しに来てる感が強い催眠術からの追撃
175 23/05/06(土)20:21:52 No.1054498834
赤く発光した目をしたでかいコロトックが
明らかにヤバい鳴き声出しつつはかいこうせん撃ってくる
177 23/05/06(土)20:22:12 No.1054498976
序盤のオヤブンギャロップとオヤブンカビゴンが怖すぎる
178 23/05/06(土)20:22:25 No.1054499082
何度でも言うけどこのゲームのMVPオヤブンギャロップ
185 23/05/06(土)20:23:19 No.1054499522
この手のゲームでお約束の序盤から絶対勝てない強敵を置いておく
186 23/05/06(土)20:23:27 No.1054499593
レジェンドアルセウス2でもいいし他の地方の過去編でもいい
とにかくこのシステムが遊びたい
187 23/05/06(土)20:23:39 No.1054499688
ただただショウ先輩とイチャイチャしたいクリア後だった
203 23/05/06(土)20:25:22 No.1054500479
カイちゃんいいよね…
この子俺が付いててあげないとダメだ
204 23/05/06(土)20:25:51 No.1054500730
アルセウス一本ですべてのポケモンが捕まえれるのも個人的にはうれしい
…いい加減バージョン違い商法やめてくれねぇかな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
本編とレジェアル路線の捕獲方法は分けたままでいい気がするな