MCUみたいなアメコミ映画と比べて海外アニメって見られてないなと感じる
2023/05/13 10:00
広告
JUST WATCH IT ITS GOOD!!! #MoonGirl #moongirlmagic #MoonGirlandDevilDinosaur pic.twitter.com/ovuOyQMcor
— Wild!! Angoreaux ✨COMISSIONS OPEN✨ (@Wild_Angoreaux) May 3, 2023
23/05/12(金)10:52:33 No.1056332393
アメコミ映画と比べてアニメって見られないなと感じる
スパイダーバースもあんまり売れなかったし
1 23/05/12(金)10:53:44 No.1056332573
敷居が高い…
2 23/05/12(金)10:53:56 No.1056332603
ディズニーチャンネルでしか見れない作品はね
4 23/05/12(金)10:55:39 No.1056332869
日本だとまだディズニーチャンネルでしか見れないけど面白いよねムーンガール
5 23/05/12(金)10:56:09 No.1056332936
スパイダーバースもホワットイフも面白さの割にあんまり知名度は無いね…
8 23/05/12(金)10:58:24 No.1056333292
アニメと実写の隔たりじゃねえかな…
9 23/05/12(金)10:59:10 No.1056333408
ハリウッド映画とアニメはなんだかんだ見る層というか接種のされかたが違うからなぁ
10 23/05/12(金)10:59:22 No.1056333439
劇場公開か地上波でやるかどうかはやっぱ大きい
11 23/05/12(金)10:59:41 No.1056333486
スパイダーバースは日本だと宣伝全然なかったよね
12 23/05/12(金)10:59:57 No.1056333531
日本での話ならMCUもドラマまで追ってるってなるとガクリと減るんじゃね
15 23/05/12(金)11:01:17 No.1056333715
日本のアニメすら追いかけるの大変だし
16 23/05/12(金)11:01:43 No.1056333780
スパイダーバースがいまいち売れなかったのはおおむね同意するけど大概のアメコミ映画も同じくらいです…
17 23/05/12(金)11:01:47 No.1056333785
テレビアニメが舐められてる向こうで劇場公開したTTGOはかなりすごいと思う
18 23/05/12(金)11:02:07 No.1056333830
バットマンもアニメ版面白いけど知名度はあんまないしそんなもん
21 23/05/12(金)11:04:10 No.1056334127
>バットマンもアニメ版面白いけど知名度はあんまないしそんなもん
TASは地上波でやってたからその辺の年代の人は結構知ってると思う
19 23/05/12(金)11:02:56 No.1056333953
今日本でムーンガール見てるアメコミファンは相当アンテナ高いと思うよ!
27 23/05/12(金)11:06:33 No.1056334504
>今日本でムーンガール見てるアメコミファンは相当アンテナ高いと思うよ!
逆に海外アニメ追ってたら普通にますとな作品だから意外だわ
20 23/05/12(金)11:03:50 No.1056334080
映画のほうの俳優とか監督で推すっていう商業的な戦術がもろに断絶するから
メディアを変えるとそこで吊り上げてる層が完全に外れるんだよな
22 23/05/12(金)11:04:18 No.1056334147
スパイダーバースは個人的にスパイダーマンで一番好きだけど実写にはまあ勝てない
24 23/05/12(金)11:05:11 No.1056334282
DCスーパーペッツも面白かったのに日本じゃそんなにウケなかったなあ
29 23/05/12(金)11:07:09 No.1056334607
>DCスーパーペッツも面白かったのに日本じゃそんなにウケなかったなあ
あれ吹き替えも良かったし話も良かった
最後ジャスティスリーグと動物が共闘するの好き
28 23/05/12(金)11:06:57 No.1056334570
トランスフォーマーがカートゥーン調になったら日本での受けがどうなるかってモデルとしてわかりやすい気がする
32 23/05/12(金)11:08:05 No.1056334742
似た時期だとGOG2とソー3が11億シャザムが7億だからスパイダーバース9億はいうほど不人気でもないと思う
34 23/05/12(金)11:08:32 No.1056334817
トゥーン調のアニメは子供向けみたいな意識や風潮があるんじゃない?知らんけど
35 23/05/12(金)11:08:42 No.1056334845
そもそも海外アニメ追うのがね…
それは置いといてスパイダーバース2が待ちきれねえ
39 23/05/12(金)11:09:31 No.1056334971
バットウィールも良い出来だから観てくれよな!!
42 23/05/12(金)11:09:57 No.1056335038
>バットウィールも良い出来だから観てくれよな!!
CN離れて長いんだけどあれちょっと気になって戻るか悩んでる…
40 23/05/12(金)11:09:35 No.1056334977
ムーンガールいいよね…
今マーベルストアでなんか買うとシールもらえるから通ってるわ
46 23/05/12(金)11:11:42 No.1056335312
アメコミアニメとしては地味にジュニア版スパイディもいい出来なんだけどね
バースと同じ女ドクオックなのがいい
48 23/05/12(金)11:12:16 No.1056335407
アメコミ映画が隆盛だからそれに比例して実はアメコミアニメも盛り上がってるよ今
マーベルはムーンガールとスパイディの未就学児向けアニメが放送中かつ
ホワットイフシーズン2とスパイダーバース2とスパイダーマンフレッシュマンイヤーとXMEN98
DCはティーンタイタンズGO!が10周年で
バットウィールが放送中
ハーレイクインのアニメもシーズン4控えててスーパーマンの新作アニメとAmazon製作のバットマンアニメ三作が控えてるし
53 23/05/12(金)11:13:33 No.1056335627
パワーパフガールズとかマイリトルポニーみたいなの無い?
56 23/05/12(金)11:14:13 No.1056335742
>パワーパフガールズとか
DCスーパーヒーローガールズ
>マイリトルポニーみたいなの無い?
DCスーパーヒーローガールズ
57 23/05/12(金)11:14:19 No.1056335770
>パワーパフガールズとかマイリトルポニーみたいなの無い?
ネトフリでDCスーパーヒーローガールズとかパピーキャット観なよ
55 23/05/12(金)11:14:08 No.1056335725
日本のアニメで育ってるからアメリカの画風に馴染みが無いからかな?
カートゥーン作品で有名なやつも有るけど映画見に行くほどじゃないのか?
60 23/05/12(金)11:14:51 No.1056335867
>日本のアニメで育ってるからアメリカの画風に馴染みが無いからかな?
>カートゥーン作品で有名なやつも有るけど映画見に行くほどじゃないのか?
映画ほどアニメが観られないって感じだろう
70 23/05/12(金)11:18:22 No.1056336427
国産でも幼児向けのデフォルメアニメだと物好き以外飛びつかないし大人のアニメファンに受ける絵かどうかってだけじゃないのか
当然視聴環境がないのもあるけど
72 23/05/12(金)11:18:25 No.1056336435
よろしくスパイディはプラスでシーズン1きたからオススメだよ
ハルクの誕生日を邪魔するライノをブラックパンサーと一緒にスパイダーチームが戦うとかそんなノリ
メイおばさんもかわいいよ
74 23/05/12(金)11:19:54 No.1056336661
ムーンガールは本当に凄い
マーベルの映像作品だと一番好きだわ
79 23/05/12(金)11:22:14 No.1056337031
バットウィールといいスパイディといい未就学児向けにアメコミアニメやる時代になったのすごいね
82 23/05/12(金)11:22:57 No.1056337137
>バットウィールといいスパイディといい未就学児向けにアメコミアニメやる時代になったのすごいね
スターウォーズも始まったぞ!
80 23/05/12(金)11:22:15 No.1056337039
スレ画日本じゃなくて海外の話でしょ?
がっつり面白いならスレ画みたいにはあんまりならないと思う
86 23/05/12(金)11:23:26 No.1056337229
>スレ画日本じゃなくて海外の話でしょ?
>がっつり面白いならスレ画みたいにはあんまりならないと思う
単にアニメと実写は見られる差はデカいよねって話だよ
94 23/05/12(金)11:24:57 No.1056337480
本国もコアなファンしかアニメ見ないんだな
98 23/05/12(金)11:25:27 No.1056337569
>本国もコアなファンしかアニメ見ないんだな
コアなファンというか
アニメはアニメ好きが見る域を出ないよね
100 23/05/12(金)11:25:49 No.1056337618
>本国もコアなファンしかアニメ見ないんだな
映画ほどじゃないってのとMCUが内容関係なしのお祭りとしてのブランドがあるのが大きいだろ
96 23/05/12(金)11:25:16 No.1056337530
このスレでもいるようにアメコミ好き同士でいいよねする分にはいいけど
mcu好きな人からしたらmcuが見たいんでアニメ推されても知らんわって人が大半なんだろう
99 23/05/12(金)11:25:39 No.1056337596
ムーンガールは作画ばかり言われるけどストーリーもやっぱり上手いわ
ルネラが天才が故に周りの子から浮いてる部分だとかコンプレックスを乗り越えて成長してるのが良い
あとおばあちゃんが凄い
107 23/05/12(金)11:28:16 No.1056338024
ていうかワットイフも面白さの割にはかなり知名度無いしやっぱそんなもんなんだろう
108 23/05/12(金)11:28:28 No.1056338063
スパイダーバースはマジですごい
公開以後めちゃくちゃミエルゴフォロワー生まれたしね
110 23/05/12(金)11:28:55 No.1056338140
TTGOは初期のアンチ活動の凄さを見てるとこうやって長期シリーズになったのがなんとも感慨深い
112 23/05/12(金)11:29:30 No.1056338230
フライングバークスタジオはバカみたいな名前なのにめちゃくちゃ技術力もセンスも高いスタジオだから期待してる
というか絵柄とか動かし方が特徴ありすぎる
116 23/05/12(金)11:30:53 No.1056338432
ムーンガールは面白いけどMCU映画好きな人が好きなものとは違うと思う…
118 23/05/12(金)11:31:00 No.1056338448
俺はTTGO大好きだけど
TTGOアンチも全然理解できるよ
123 23/05/12(金)11:33:20 No.1056338839
>俺はTTGO大好きだけど
>TTGOアンチも全然理解できるよ
でもそれ言うとそもそも元のTTアニメも
原作から路線まるっと変えてんのにゴタゴタ抜かすなってなるよ
原作踏襲系のドラマタイタンズをやったらやったでTTを暗くしやがったという層も出るし
しょせんそんなもんよ
115 23/05/12(金)11:30:42 No.1056338404
スナップでお世話になってるよムンガとダイナソー
ちゃんとシナジーがあるのがすてき
134 23/05/12(金)11:35:52 No.1056339227
スナップはわりとマーベルスパロボ的にキャラをなんとなく知れるからいいよね
だいたい使いながらこいつ誰? と思いながら使ってるけど
このターザンみたいなやつ誰?
137 23/05/12(金)11:37:10 No.1056339405
周囲でスパイダーバースもGotG3もベタ褒めだから全然響いてないとかウケてないみたいな話実感わかない
140 23/05/12(金)11:38:01 No.1056339547
>周囲でスパイダーバースもGotG3もベタ褒めだから全然響いてないとかウケてないみたいな話実感わかない
評価高いのと売れてるはまた別だからな
141 23/05/12(金)11:38:08 No.1056339568
アメコミ映画今後どうなんだろね
ここまで一ジャンルが映画を塗りつぶすとか珍しいしさ
ネタがなくなったり飽きられたらどうなるんだろ
148 23/05/12(金)11:40:16 No.1056339935
>ネタがなくなったり飽きられたらどうなるんだろ
アクション映画とSF映画が合流したのがアメコミ映画なんだから
ネタが尽きることも飽きられることもないよ
160 23/05/12(金)11:41:59 No.1056340248
なんなら特撮(モンスター映画)の系譜も合流可能だからね
147 23/05/12(金)11:39:49 No.1056339851
Disney+にGWから入ったからおすすめ教えて
アイアムグルートとGotGクリスマスのやつとLOKIとホワットイフとMs.マーベルはみた 良かった
ホークアイはちょっと退屈
152 23/05/12(金)11:40:36 No.1056340003
>Disney+にGWから入ったからおすすめ教えて
>アイアムグルートとGotGクリスマスのやつとLOKIとホワットイフとMs.マーベルはみた 良かった
>ホークアイはちょっと退屈
グラビティフォールズ
155 23/05/12(金)11:41:19 No.1056340125
>Disney+にGWから入ったからおすすめ教えて
>アイアムグルートとGotGクリスマスのやつとLOKIとホワットイフとMs.マーベルはみた 良かった
>ホークアイはちょっと退屈
ホワッツイフで気になったヒーローの見るのがいいんじゃないかな
俺はそこからストレンジ見てこいつなんなんだよ!ってなった
158 23/05/12(金)11:41:53 No.1056340228
未就学ヒーローアニメが来たのは個人的にはパジャマスクがバカ売れした影響のがでかいと思うよ
今月からシーズン6だし楽しみ
165 23/05/12(金)11:42:30 No.1056340334
ディズニー+に入ったならシンプソンズ見ないと…
167 23/05/12(金)11:42:36 No.1056340353
アウルハウスもおすすめだけど
あれって日本でも最後まで見れる?
171 23/05/12(金)11:43:32 No.1056340493
>アウルハウスもおすすめだけど
>あれって日本でも最後まで見れる?
まだ見れないけど吹き替え気にしなければディズニーチャンネル公式YouTubeがシーズン3全部公開してくれてるからいける
177 23/05/12(金)11:46:08 No.1056340895
アウルハウスは大好きだけど子供向けにしてはシリアスすぎるしダークすぎるからシーズン3短縮ね!されたのも納得
184 23/05/12(金)11:47:46 No.1056341186
ミステリーやオカルト海外ドラマが好きなら→グラビティフォールズ
異世界召喚モノ好きなら→アンフィビア
とにかく話よりカートゥーン的エロキャラが見たいなら→スターバタフライ
1話完結コメディを気軽に見たい→マイロマーフィー
百合好き→アウルハウス
188 23/05/12(金)11:48:42 No.1056341345
>ミステリーやオカルト海外ドラマが好きなら→グラビティフォールズ
>異世界召喚モノ好きなら→アンフィビア
>とにかく話よりカートゥーン的エロキャラが見たいなら→スターバタフライ
>1話完結コメディを気軽に見たい→マイロマーフィー
>百合好き→アウルハウス
へーエロとか興味ないけどスターバタフライ見てみるわ
190 23/05/12(金)11:49:05 No.1056341412
スターバタフライは話は酷いから期待すんなよ!!!
192 23/05/12(金)11:49:31 No.1056341484
アンフィビアはストーリーが動くまでちょっとダルいかも…
196 23/05/12(金)11:50:47 No.1056341700
アンフィビアすげえ好きなんだけどストーリーアニメとして面白くなるのがシーズン1の最後からなのがちょっとオススメしづらい
そこ乗り越えたら最高
203 23/05/12(金)11:53:06 No.1056342121
スタバは終わりがいい感じだからもうあと全部いいかなって…
参照元:二次元裏@ふたば(img)