広告
RSS

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リモコンバクダンが恋しいよ

広告



23/05/13(土)13:28:45 No.1056672096
お前が恋しいよ

3 23/05/13(土)13:29:52 No.1056672424
ヤダよ
お前に今それ渡したら絶対空島横断するじゃん



5 23/05/13(土)13:30:39 No.1056672634
リソース無限の攻撃手段がこれほど有り難かったとは

7 23/05/13(土)13:30:49 No.1056672697
爆弾花は矢だと思うと入手量多いんだけどスレ画の代替としては少なく感じる

8 23/05/13(土)13:31:07 No.1056672777
エレキチュチュあたりの処理がダルいのなんの

9 23/05/13(土)13:31:21 No.1056672840
序盤の頼れる相棒かつ序盤の主な死因榛名



10 23/05/13(土)13:31:51 No.1056672982
漁がめんどくさい…

11 23/05/13(土)13:32:10 No.1056673053
攻撃手段としてだけじゃなくアイテム集めにも有用だったんですよ…

12 23/05/13(土)13:32:31 No.1056673158
攻撃してヨシデコイにしてヨシ置物にしてヨシ空を飛んでヨシの万能ツールきたな

13 23/05/13(土)13:33:00 No.1056673298
これが無いから木を切るのも魚を獲るのもキースを処理するのもちょっと困る

16 23/05/13(土)13:34:36 No.1056673782
誰かバクダン花採取スポット見つけて



18 23/05/13(土)13:35:35 No.1056674091
今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん

21 23/05/13(土)13:36:50 No.1056674435
>今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
シーカーストーンからプルアパッドになったから?

24 23/05/13(土)13:38:00 No.1056674783
>>今まで使えてたのなんで忘れたのリンクくん
>シーカーストーンからプルアパッドになったから?
なんでシーカーストーンの機能無くした!
言え!プルア!!

22 23/05/13(土)13:37:09 No.1056674532
これに頼ると前作とやってること変わらんな…ともなりそう

23 23/05/13(土)13:37:35 No.1056674657
プルアパッドって響きなんかエロいよね



28 23/05/13(土)13:39:25 No.1056675216
咄嗟にリモバク出そうとするのもそうだけど
今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…

35 23/05/13(土)13:41:30 No.1056675851
>咄嗟にリモバク出そうとするのもそうだけど
>今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…
最後にプレイしたのが数年前だからいい感じに忘れてて平気だけど今でも遊んでる人とか大変だろうな…ってなった

49 23/05/13(土)13:50:29 No.1056678621
>今作割と前作の知識が邪魔に感じる場面がちょくちょくある…
咄嗟のツール切り替えで十字キーの上押す…



29 23/05/13(土)13:39:30 No.1056675234
お前の威力低くて有り難かったな…

32 23/05/13(土)13:40:29 No.1056675547
前作の強敵は遠距離でこれ使ってばっかだったから
今回強い敵が出てきたとき結構きつい

34 23/05/13(土)13:41:18 No.1056675788
リンク…本物の爆弾花のほうが強いですよ

36 23/05/13(土)13:42:29 No.1056676142
>リンク…本物の爆弾花のほうが強いですよ
爆発物は強さより使い勝手ですよおひいさま

40 23/05/13(土)13:43:51 No.1056676531
リモコンバクダンは燃えないのもいいとこだった
爆弾花燃えるからそのまま死ぬ

45 23/05/13(土)13:46:33 No.1056677388
四角と丸で使い分けできるのも気配りの達人すぎた

48 23/05/13(土)13:48:46 No.1056678075
狙ったタイミングで起爆出来て岩壊せて水中でも行けるの本当に便利だったな



51 23/05/13(土)13:51:15 No.1056678849
続編だけどコンセプトの時点から完全に違うよね…
基本操作同じなのにマジで別ゲー

54 23/05/13(土)13:52:49 No.1056679347
トーレルーフの存在忘れっぷりは前作のアイスメーカーを思い起こさせる

58 23/05/13(土)13:54:12 No.1056679770
>トーレルーフの存在忘れっぷりは前作のアイスメーカーを思い起こさせる
(遠くに島があるな…)
(一番の高台からがんばり食べ物食べながらパラセールするか…)

53 23/05/13(土)13:52:11 No.1056679126
今回の無法枠はロケットかな…
盾ロケットが悪いことしまくれる



55 23/05/13(土)13:53:14 No.1056679453
こいつがあると脆い壁系がすべてこいつ一辺倒になるからな…

61 23/05/13(土)13:54:54 No.1056680008
戦闘中にL押しまくる癖なんなんだろうと思ったらコイツのせいだった…
俺はコイツに頼り切りだったんだな…
失ってやっと気づいたよ…



62 23/05/13(土)13:55:00 No.1056680042
時オカに対するムジュラやったときの感覚が近い

63 23/05/13(土)13:55:32 No.1056680218
今回もいつの間にか5時間経っててヤバい
このゲームおかしい

67 23/05/13(土)13:56:25 No.1056680550
>今回もいつの間にか5時間経っててヤバい
>このゲームおかしい
モドレコ使いなよ

64 23/05/13(土)13:56:08 No.1056680431
一瞬で時間溶けるんだよね



68 23/05/13(土)13:56:26 No.1056680559
トンチキ武器作れるのは楽しいけどトンチキ兵器作って移動がだるくて歩いて移動してる

74 23/05/13(土)13:59:55 No.1056681676
ウルトラハンド+モドレコでどこでも疑似アイスメーカーできるんだな…

77 23/05/13(土)14:00:31 No.1056681850
ハンド微妙に射程短く感じるときがある

79 23/05/13(土)14:03:09 No.1056682621
ハンドは掴みが短くて掴んだものを伸ばすのは長いと思う
この辺りマグネと似たような感じ?



80 23/05/13(土)14:03:36 No.1056682741
斧ないと木箱壊すのにも苦労する…

88 23/05/13(土)14:08:50 No.1056684287
>斧ないと木箱壊すのにも苦労する…
ウルトラハンドで高く持ち上げて離すだけで落下衝撃で壊れる

83 23/05/13(土)14:06:13 No.1056683499
爆弾花の威力と範囲がリンクを殺す性能してる

84 23/05/13(土)14:06:48 No.1056683667
思えばブレワイの時は何かわからんものがあればとりあえず初手バクダンしていた

85 23/05/13(土)14:07:31 No.1056683888
チュチュやイワロックや敵アジトの強さが三段階くらい上がってる気がする

86 23/05/13(土)14:07:36 No.1056683918
バクダンが無い今イワロック出てきた時に(コイツどうやって倒すんだ…?)ってなったには俺だけじゃ無いと思う



91 23/05/13(土)14:09:29 No.1056684490
爆弾がなくなった代わりに矢が気軽に手に入りやすくなった感じがする

92 23/05/13(土)14:09:41 No.1056684556
矢をマジでアホみたいに使う
敵に撃ってないのに弓がどんどん壊れる

99 23/05/13(土)14:11:35 No.1056685081
使い勝手自体は矢に爆弾付けて飛ばすのと甲乙つけがたい

100 23/05/13(土)14:11:44 No.1056685116
いいよねよしここは爆弾矢で…
スカッ
(矢がありません)



105 23/05/13(土)14:12:08 No.1056685242
今のピッケル役はなんなの?

107 23/05/13(土)14:12:27 No.1056685319
>今のピッケル役はなんなの?
岩くっつけたその辺の棒

108 23/05/13(土)14:12:49 No.1056685403
>今のピッケル役はなんなの?
そのへんで拾った棒に石か鉄をくっつける



109 23/05/13(土)14:13:01 No.1056685483
前作と同じノリで武器温存してたらマジで死ぬ

112 23/05/13(土)14:13:32 No.1056685614
前作でも弓使いまくってたけどもったいなくてノーマル矢しか使わないマンだったので今作でもあまりやってること変わってない



101 23/05/13(土)14:11:53 No.1056685162
まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?

110 23/05/13(土)14:13:03 No.1056685492
>まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?
ブレワイで好き放題出来てた要素は大体対処される
それはそれとして新要素で無法する奴は絶対出て来る

114 23/05/13(土)14:13:53 No.1056685716
>まだ始めてないけど色々バグ利用されない感じになったってこと…?
指笛ダッシュとか使えなくなってるな

116 23/05/13(土)14:14:40 No.1056685941
トーレルーフがバグみたいな挙動してるのは任天堂も壁抜けバグみたいなの面白いと思ってるんだな…ってなる

117 23/05/13(土)14:14:50 No.1056685989
不便なところもあるがただ不便にしただけでもないし
この辺の取捨選択がけっこう絶妙だと思う

121 23/05/13(土)14:15:52 No.1056686288
リーバルトルネードやビタロックの派手さに目が眩んでた
バクダンがナンバーワンだった



103 23/05/13(土)14:12:01 No.1056685206
爆弾不在のイエロックなかなか強い

113 23/05/13(土)14:13:51 No.1056685707
>爆弾不在のイエロックなかなか強い
イエロックはさっさと上に通り抜けて占領すればいいから却って楽じゃない?

126 23/05/13(土)14:16:39 No.1056686528
家ロックで10回は死んだ
たのしいね



119 23/05/13(土)14:15:12 No.1056686104
どんな時も爆弾花シールドだぞ

125 23/05/13(土)14:16:12 No.1056686389
盾にその辺の物つけた時のクソバカ加減最高に好き
喰らえ爆弾シールド!



130 23/05/13(土)14:17:45 No.1056686848
前作よりバキボキ武器を壊して
前作よりもりもり飯を食って
前作よりモンスターが怖いから今はちかよらんとこ…してる

138 23/05/13(土)14:19:11 No.1056687274
>前作よりモンスターが怖いから今はちかよらんとこ…してる
やぐらは本当に危険地帯になった…

133 23/05/13(土)14:18:13 No.1056686996
今回スタミナよりライフ優先して増やした方が良いのか…?
めっちゃ敵強くない?

140 23/05/13(土)14:19:52 No.1056687470
>今回スタミナよりライフ優先して増やした方が良いのか…?
>めっちゃ敵強くない?
前みたいにライフ後回しでいいやになりにくいバランスしてると思う
とはいえこっちもアイテムケチらなきゃやりたい放題な所ある



145 23/05/13(土)14:21:48 No.1056688015
岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ

148 23/05/13(土)14:22:49 No.1056688298
>岩ソードぶんまわして絵面はもう蛮族以下のIQだぞ
誰が呼んだか原始人

152 23/05/13(土)14:24:26 No.1056688794
ネーミングセンスがたまにチェンソーマンぐらいのIQになる

154 23/05/13(土)14:24:54 No.1056688919
パズル的要素も加わってやってることはIQ高いはずなのに絵面が軒並みIQ低い



156 23/05/13(土)14:25:52 No.1056689206
湯水のように使える爆弾が無くなっただけでここまで難易度上がるとは思わなかった

157 23/05/13(土)14:26:43 No.1056689449
とりあえずバクダンでボコブリン散らしてモリブリンと一騎打ちができなくなったので面倒くさい…

161 23/05/13(土)14:28:00 No.1056689849
マジで前作の比じゃないくらい死にまくってる

164 23/05/13(土)14:28:47 No.1056690081
爆弾槍投げは前作ではできないしこう言うところは便利
ダメージもけっこう出てくれるし



165 23/05/13(土)14:28:57 No.1056690124
やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな

168 23/05/13(土)14:29:33 No.1056690295
>やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな
今回のコンセプト的にこいつがあったらマジこいつ一辺倒になりかねないからだと思う

169 23/05/13(土)14:29:36 No.1056690310
>やっぱりバグ取れないからスレ画ごと無くしたのかな
そんな理由じゃなく新しい遊び提供するためでは

172 23/05/13(土)14:30:49 No.1056690656
バグを考えるならティアキンの方が絶対リスク高いと思う

186 23/05/13(土)14:36:16 No.1056692102
これがあればと言われるが
それを無くしたからこそ工夫の遊びが生まれもする



184 23/05/13(土)14:36:01 No.1056692032
新作やってるけど序盤がだるい

187 23/05/13(土)14:36:39 No.1056692192
>新作やってるけど序盤がだるい
パラセール手に入れるまでの辛抱だ

192 23/05/13(土)14:37:42 No.1056692443
序盤ある程度はちゃんとアイテムやギミック整えるために手帳に従ったほうが良いよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/14 12:12 
右手アイテム切り替えで十字キーの上押しがちなの凄いわかる
長いことブレワイやってなかったけど感覚染み付いてるんだなぁと
sage 2023/05/14 12:26 
障気の手みたいなのからガチの敗走したわよ、マジで怖かった
sage 2023/05/14 14:47 
なんかちょくちょく十字キー上押してアイテム欄みたいなの出す癖ついてて何でだと思ってたけど前作の癖か
4年経ってても残ってるもんなんだな
sage 2023/05/14 14:58 
上でも出てる瘴気の手はBGMのヤバさも合わさって一瞬でヤバイと感じられる
sage 2023/05/14 16:26 
上ボタン誤爆が自分以外にもいっぱいいて安心した
sage 2023/05/15 02:00 
爆弾使い放題のせいでケチらず消耗品使えることが強さってゲームデザインが弱まってたからね
今回のが本来あるべきデザインの気もする
とはいえ前作の矢の供給量で爆弾だけ無くしてたら辛すぎただろうけど
矢は潤沢で、矢につけるものを節約するってデザインはすごい丁寧だなと
sage 2023/05/22 08:19 
ティアキンクリアしたら前作やってまたティアキンやろうと思ってたけど、操作の癖残る可能性あるのか
数年ぶりにやるつもりだったんだが
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ