『幽☆遊☆白書』蔵馬いいよね
2023/05/17 20:00
広告

23/05/13(土)16:16:08 No.1056717433
蔵馬いいよね
1 23/05/13(土)16:18:21 No.1056717971
小さい頃に再放送だけ見てた思い出だと怒ったときだけ怖いって感じだったけど
最近見返したらわりと普段からいい性格してんなコイツ…って
2 23/05/13(土)16:18:32 No.1056718010
怒ると一番怖い
3 23/05/13(土)16:19:30 No.1056718240
俺が女装せずに女子寮に入れと?
5 23/05/13(土)16:21:18 No.1056718655
ぼたんと螢子に何かあったようなフリをする桑原たちを決して止めないやつ
7 23/05/13(土)16:21:24 No.1056718681
元は使えない部下を暗殺しようとする陰険野郎だったのが転生してマザコンになった男
8 23/05/13(土)16:22:07 No.1056718857
最初からただの道化だったと思うがと鈴木君にも内心思っていたやつ
10 23/05/13(土)16:22:49 No.1056719027
いい性格してるんだけど母親の件で信頼に値する他人もいるかもしれないって思い直したのか社交性は結構ある
11 23/05/13(土)16:23:31 No.1056719207
飛影をあったかい目で見ることが出来る程度のアレな過去
14 23/05/13(土)16:24:34 No.1056719426
性格良くて強くて頭良くてイケメンで声も良くて変身もできる
無敵かこいつ
15 23/05/13(土)16:25:35 No.1056719683
中学生の頃はなんかいい感じの仲になった女の子もいたし年相応の情緒を持っておる
16 23/05/13(土)16:25:40 No.1056719701
何気にゲー魔王戦が蔵馬の本領だと思う
29 23/05/13(土)16:28:41 No.1056720397
>何気にゲー魔王戦が蔵馬の本領だと思う
オレは負けるつもりはない
21 23/05/13(土)16:26:26 No.1056719874
顔芸まで出来る
26 23/05/13(土)16:28:16 No.1056720305
魔界のオジギソウは気が荒い
32 23/05/13(土)16:29:32 No.1056720588
飛影をおちょくったり幽助にちょっとふざけるだけで桑原には終始優しいよ
動きがほとんど見えねぇみたいなこと言ってる桑原に見えるだけで充分強いってフォローするの好き
42 23/05/13(土)16:31:38 No.1056721098
>飛影をおちょくったり幽助にちょっとふざけるだけで桑原には終始優しいよ
>動きがほとんど見えねぇみたいなこと言ってる桑原に見えるだけで充分強いってフォローするの好き
人情によって絆された妖怪だからそりゃ義理と人情の塊みたいな桑原には好感持つわな
43 23/05/13(土)16:32:09 No.1056721192
桑原と雪菜の関係もニヤニヤしながら見守ってるからな…飛影を
37 23/05/13(土)16:30:54 No.1056720908
レギュラー4人の中で一番やるときは殺るよね…
38 23/05/13(土)16:30:54 No.1056720910
いつも敵を瞬殺が多い飛影に対してこっちは戦闘でいつもボロボロになってる
46 23/05/13(土)16:32:29 No.1056721267
相手に温情をかけた結果なめられてしまうので最終的に残酷な殺し方をするのすごくいい
50 23/05/13(土)16:33:53 No.1056721584
裏浦島とか呂屠とか戸愚呂兄とかそんなんばっか戦う暗黒武術会
55 23/05/13(土)16:35:59 No.1056722096
>裏浦島とか呂屠とか戸愚呂兄とかそんなんばっか戦う暗黒武術会
画魔はだいぶ尊敬できる好敵手だったんじゃないか
声も良かった
53 23/05/13(土)16:35:26 No.1056721961
やたら下衆野郎と戦わされるよね
54 23/05/13(土)16:35:47 No.1056722044
魔界植物がどいつもこいつも通れば致命傷みたいな奴らすぎる
56 23/05/13(土)16:36:18 No.1056722172
イケメンと対比させる選手が多い中凍矢戦はすごい盛り上がったな
57 23/05/13(土)16:36:27 No.1056722216
画魔はチームのために自分が死んででも封じてきた良いやつだったし…
64 23/05/13(土)16:37:54 No.1056722538
いい顔で流血しながら女読者にサービスする枠
69 23/05/13(土)16:39:11 No.1056722852
幽白で鴉戦が一番好き
妖狐が出てくるのワクワクした
73 23/05/13(土)16:39:30 No.1056722922
皮肉だね
悪党の血の方が綺麗な花が咲く
74 23/05/13(土)16:40:12 No.1056723085
海藤を後ろから脅かすときのだらーんとした髪がすごい…なんか…すごい…
77 23/05/13(土)16:41:00 No.1056723249
男なのに何故かエロさを感じさせる辺り
冨樫は流石としか
81 23/05/13(土)16:41:23 No.1056723343
魔界編で妖狐形態もやたら美形レベル跳ね上げてやがる
88 23/05/13(土)16:42:49 No.1056723688
使えるのは手足だけじゃないとか言って髪でローズウィップやるシーンエッチで好き
92 23/05/13(土)16:43:14 No.1056723760
今見たらどちらかと言うと聖闘士星矢みたいな文脈の顔で意外と全然女顔じゃない
97 23/05/13(土)16:43:48 No.1056723909
格ゲーでは風華演舞陣とかローズウィップがメインウェポンだけど暗黒武術会ではシマネキ草がかなり活躍してるなって
能力者編以降はハメ技みたいな植物使うし
75 23/05/13(土)16:40:15 No.1056723098
中盤以降幽助への友情重いなとは思ってたけど
考えてみれば出会いのあのやり取りで幽助のこと好きになる要素しかないわ
80 23/05/13(土)16:41:15 No.1056723314
>考えてみれば出会いのあのやり取りで幽助のこと好きになる要素しかないわ
敵対してるのに母親のこと助けるために協力してくれる男なんて一生物だろ…
113 23/05/13(土)16:46:41 No.1056724643
>敵対してるのに母親のこと助けるために協力してくれる男なんて一生物だろ…
ただ助けるんじゃなくて寿命半分くれてやるだからな
121 23/05/13(土)16:48:25 No.1056725080
>ただ助けるんじゃなくて寿命半分くれてやるだからな
お前らみたいな人間ばかりだったらこんな不名誉な名前じゃなくて済むんだけどな…ってなる鏡くん好き
123 23/05/13(土)16:49:07 No.1056725240
>お前らみたいな人間ばかりだったらこんな不名誉な名前じゃなくて済むんだけどな…ってなる鏡くん好き
まぁ両方人間じゃないんだが
91 23/05/13(土)16:42:56 No.1056723703
情は知ったけど改心したって感じじゃなく根本的な思考は妖狐時代から変わってない気がする
119 23/05/13(土)16:47:37 No.1056724874
>情は知ったけど改心したって感じじゃなく根本的な思考は妖狐時代から変わってない気がする
単体だとそこまで気にならないが
同じ作者で別作品の似たようなポジションのクラピカと比べるとヤバさがよくわかる
128 23/05/13(土)16:49:22 No.1056725302
>同じ作者で別作品の似たようなポジションのクラピカと比べるとヤバさがよくわかる
クラピカは態度は悪いけど根は善良な方で
蔵馬は態度も良いし仲間想いだけど根本的には冷酷だと思う
135 23/05/13(土)16:50:43 No.1056725653
飛影も俺より蔵馬の方が冷酷だみたいな事言ってたしな
138 23/05/13(土)16:51:39 No.1056725875
まあ拷問にしか使えないような技がいくつもある
139 23/05/13(土)16:51:41 No.1056725884
味方側で拷問が一番得意なのは間違いなくこの人
147 23/05/13(土)16:52:51 No.1056726194
今だったら絶対よくない目で見られてるよね
157 23/05/13(土)16:53:49 No.1056726426
>今だったら絶対よくない目で見られてるよね
たぶん当時から十分良くない目で
というかコイツで人生狂った人は多いと思う
160 23/05/13(土)16:54:16 No.1056726544
>今だったら絶対よくない目で見られてるよね
当時もだよ!
152 23/05/13(土)16:53:15 No.1056726292
この4人の誰がかけても嫌だってセリフに脳が焼かれる
153 23/05/13(土)16:53:25 No.1056726335
なんで黄泉様売ったの?
158 23/05/13(土)16:53:51 No.1056726431
>なんで黄泉様売ったの?
無能な味方だったから
161 23/05/13(土)16:54:21 No.1056726564
>なんで黄泉様売ったの?
バカだから(当時の黄泉が)
176 23/05/13(土)16:57:05 No.1056727237
昔の黄泉は粗暴で考えなしで暴走する厄介者だったんで裏切るわ…
絶対恨まれてると思ったのに老成して歓迎してくれてびびったわ…
いややっぱこいつ根っこ変わってねえわ…
174 23/05/13(土)16:56:58 No.1056727205
今の俺なら当時の俺みたいな奴切るから分かるよ…してむしろ感謝して許してるからな
授業料としては高かったのか安かったのか
181 23/05/13(土)16:58:53 No.1056727703
>今の俺なら当時の俺みたいな奴切るから分かるよ…
そして鯱殿は切られた
184 23/05/13(土)16:59:37 No.1056727919
鯱殿そんなに駄目?
168 23/05/13(土)16:55:19 No.1056726808
仮に物理的妖力的に勝てても蔵馬の場合頭脳があるから残酷さ抜きにしても結局敵に回したくない
177 23/05/13(土)16:57:07 No.1056727242
わざわざ霊界特防隊が仕事するレベルの悪党だったって飛影よかよっぽどやべぇ存在なんだよな妖弧
183 23/05/13(土)16:59:32 No.1056727893
>わざわざ霊界特防隊が仕事するレベルの悪党だったって飛影よかよっぽどやべぇ存在なんだよな妖弧
単に暴れ回るだけじゃなくて権謀術数に長けて冷酷な奴だからな…
186 23/05/13(土)16:59:41 No.1056727934
最近キレやすくなった南野秀一と妖狐の境目があいまいになってきた~みたいなモノローグが厨二レベル高い
187 23/05/13(土)16:59:50 No.1056727965
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て…か構図も相まってほんと痺れた
196 23/05/13(土)17:01:27 No.1056728369
女性人気だったり中二心くすぐるの本当に上手いよな冨樫…
刃霧とかも中二心くすぐりすぎる…
197 23/05/13(土)17:01:53 No.1056728473
小さい頃は女みたいなキャラに興味なかったけど妖狐は劇薬だった
正体バレみたいな展開いつの時代でもいいよね…
207 23/05/13(土)17:04:24 No.1056729069
飛影も当時ものすごい数の患者を生み出しただろうけど蔵馬とは多分ちょっとジャンル違うタイプだろうから本当にすごいな冨樫は…
214 23/05/13(土)17:05:50 No.1056729411
飛影の「巻き方を忘れちまったからな…」はいつか使ってみたい
218 23/05/13(土)17:07:04 No.1056729695
蔵馬は初登場からして仲間入りできる感じだったけど飛影はなんで再利用しようと思ったんだろう
すげぇ下衆キャラだったよね最初の飛影
221 23/05/13(土)17:07:51 No.1056729879
>蔵馬は初登場からして仲間入りできる感じだったけど飛影はなんで再利用しようと思ったんだろう
>すげぇ下衆キャラだったよね最初の飛影
ベジータ的な
222 23/05/13(土)17:07:52 No.1056729881
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
225 23/05/13(土)17:08:47 No.1056730092
飛
そ
230 23/05/13(土)17:09:28 No.1056730274
蔵馬絶対この飛影定型保存してるだろ
232 23/05/13(土)17:10:15 No.1056730494
>蔵馬絶対この飛影定型保存してるだろ
蔵馬はそういうことする
233 23/05/13(土)17:10:55 No.1056730655
あの早口でゲスな飛影よく弄られるけど味方になってからも口数減っただけで
発言自体は結構三下っぽいことちょくちょく言ってはいるよね飛影
実力が上がってるから見方も変わってきてるけど…
234 23/05/13(土)17:11:17 No.1056730766
邪眼の力を舐めるなよとか厨二なのにカッコいいのズルい
244 23/05/13(土)17:14:28 No.1056731563
海藤の時に速攻で捕まっちゃうしな飛影
235 23/05/13(土)17:11:19 No.1056730778
鴉を相手していたとき言っていたクエストクラスってそんなすごかったのか
239 23/05/13(土)17:11:54 No.1056730941
>鴉を相手していたとき言っていたクエストクラスってそんなすごかったのか
鴉以外のクエストクラスが出てこなかったからわからん…
251 23/05/13(土)17:16:13 No.1056732063
蔵馬が活躍するバトルが大体面白いのも人気の理由だと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
桑原も頭悪くないけど真っ直ぐだから駆け引きできない