広告
RSS

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』こいつでもう五回くらい事故起こしてる

広告
1684204730206.jpg



23/05/16(火)11:38:50 No.1057654156
こいつにもう五回くらい殺されてる
4回は発着事故
1回は乗ったら忽然と消えて事故



2 23/05/16(火)11:43:23 No.1057654973
風を受けるって説明から扇風機付けた奴はいるだろう

3 23/05/16(火)11:46:39 No.1057655573
チュートリアル以外じゃ扇風機つきのしか乗ってないな

4 23/05/16(火)11:49:13 No.1057656008
昨日から初めて雪山降りるときになんとなくレールにこいつ載せて山降りたが
最初は扇風機みたいに殴れば飛ぶもんだとおもってちょっと困惑した

5 23/05/16(火)11:49:35 No.1057656085
これ使うにあたって途中で降りるのにパラセールみたいなのか池がないと降りられないの欠陥品だろ!

6 23/05/16(火)11:49:58 No.1057656163
こいつ自体も規定時間で壊れるとは思わなかった

7 23/05/16(火)11:50:22 No.1057656234
ハイラルの大地に飛び降りるイベントでこれ使って降りたら死んで耐えられない



9 23/05/16(火)11:52:23 No.1057656642
スレ画にはモドレコを使おう
一気に便利になるぞ

10 23/05/16(火)11:53:21 No.1057656840
扇風機つけて飛ばすときは翼と台車の間に電池つけて電池切れたら台車パージするようにして俺天才!とか思ってた
モドレコ使えばそもそも台車いらんかった

11 23/05/16(火)11:53:40 No.1057656897
台車をランディングギア代わりにする



15 23/05/16(火)11:55:05 No.1057657157
これ備え付けじゃないものはどう動かすの?
滑車が必要?

16 23/05/16(火)11:56:42 No.1057657455
>これ備え付けじゃないものはどう動かすの?
>滑車が必要?
モドレコでいい感じに動かせば行ける

21 23/05/16(火)11:57:45 No.1057657669
>これ備え付けじゃないものはどう動かすの?
>滑車が必要?
まず空中の高い位置に持ち上げてからリンクが乗りやすい高さでしばらく静止させる
そのあとハンド解除してすぐモドレコかける
すると空中のちょうどいい高さで止まってるからそのまま乗って高い位置に移動したらモドレコ解除

26 23/05/16(火)11:59:09 No.1057657964
>まず空中の高い位置に持ち上げてからリンクが乗りやすい高さでしばらく静止させる
>そのあとハンド解除してすぐモドレコかける
>すると空中のちょうどいい高さで止まってるからそのまま乗って高い位置に移動したらモドレコ解除
要求IQが高すぎて俺には無理だ…



23 23/05/16(火)11:58:07 No.1057657742
サブバッテリーが消費したら消えるの知らずに
コイツの上にバッテリー付けてその上に扇風機を付けたら
バッテリー消えて扇風機が外れてえらいことになった

24 23/05/16(火)11:58:32 No.1057657827
あっこれもしかして時間で消える!?
って思った頃には完全に手遅れなのがメーデー

27 23/05/16(火)11:59:13 No.1057657975
こいつ足無しでどうやって離陸させるか色々やったが結局俺が置いていかれた

28 23/05/16(火)12:00:14 No.1057658173
>結局俺が置いていかれた
(乗せたコログだけ飛んでいった)



29 23/05/16(火)12:00:39 No.1057658250
モドレコのライフハックが多すぎて俺には扱いきれない

31 23/05/16(火)12:01:17 No.1057658368
モドレコどんだけ便利なんだよ…頭コログだから何も思いついてねえ



33 23/05/16(火)12:01:37 No.1057658431
こいつピーキーな性能してて嫌い

34 23/05/16(火)12:01:49 No.1057658469
こいつの見掛け倒し感には感動した

35 23/05/16(火)12:02:06 No.1057658520
これの使い方がまじでわからなかった
仕方ないから動画見ちゃったけどレールに乗せる
発想がこの翼の形から全然出なかった…

36 23/05/16(火)12:02:23 No.1057658592
離陸はロケットで上にかっ飛ばしても良い
長距離移動ならともかく細かい移動には消えない上に操作簡単で安定する扇風機バイクがオススメ

37 23/05/16(火)12:02:34 No.1057658632
手軽に出せる板としての役割もあるし…

41 23/05/16(火)12:03:39 No.1057658883
こいつに気球と扇風機つけて平原飛ぶのが特にメリット無いけど楽しい



42 23/05/16(火)12:04:03 No.1057658973
空島でピストン発射機構からコイツに乗って
違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った
タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく

45 23/05/16(火)12:04:48 No.1057659134
>空島でピストン発射機構からコイツに乗って
>違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った
>タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく
あれって自分が飛んでく為の物じゃないの…?

51 23/05/16(火)12:06:22 No.1057659520
>空島でピストン発射機構からコイツに乗って
>違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った
>タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく
たぶん下に大量のロケットと浮く箱があるやつ
ロケット2つを上に向けて接着して飛ばしてから横向きにいい感じにすれば浮島に行ける
帰りは操縦桿付きのフル装備スレ画で帰れる



47 23/05/16(火)12:06:05 No.1057659445
盾にくっつけたらもしかして空中サーフィンでき…ない!

56 23/05/16(火)12:07:25 No.1057659771
>盾にくっつけたらもしかして空中サーフィンでき…ない!
トロッコと台車はいい感じにスケボーできるのに…

54 23/05/16(火)12:06:44 No.1057659620
あぁこれ武器にも付けれるのか…

55 23/05/16(火)12:07:14 No.1057659724
盾ロケットとか盾炎はよくやるけど武器にゾナウギア付けるのはあんまりやってなかったな

59 23/05/16(火)12:08:30 No.1057660064
棒にロケットつけるとバカガキ時代のロケット花火遊び思い出す…

61 23/05/16(火)12:08:59 No.1057660218
武器にロケット付けるとどうなるんだ

66 23/05/16(火)12:09:39 No.1057660394
>武器にロケット付けるとどうなるんだ
単純に攻撃力が+10もされる

67 23/05/16(火)12:09:43 No.1057660413
武器にロケットは殴るだけだと何も起きないが
投げたときかっ飛んでいくようになる



49 23/05/16(火)12:06:17 No.1057659498
パラセールないと滅茶苦茶難易度上がるなこのゲーム!

60 23/05/16(火)12:08:57 No.1057660215
>パラセールないと滅茶苦茶難易度上がるなこのゲーム!
序盤パラセール縛るのは空島から即脱出できるから当然なんだけど前作を知ってるとストレスすごい!
あと地上に降りたらすぐくれてもいいじゃん…

63 23/05/16(火)12:09:26 No.1057660335
>序盤パラセール縛るのは空島から即脱出できるから当然なんだけど前作を知ってるとストレスすごい!
>あと地上に降りたらすぐくれてもいいじゃん…
監視塔行ったらすぐもらえるだろ!

65 23/05/16(火)12:09:37 No.1057660379
パラセールは?
パラセールは?

73 23/05/16(火)12:10:38 No.1057660661
パラセールないからってそのまま着水で無事でーすさせる公式蛮族

74 23/05/16(火)12:10:56 No.1057660741
まずは導線に従えという教訓なんだ



82 23/05/16(火)12:12:08 No.1057661082
乗る場所でちゃんと軌道が変わるのには地味に感動した
旋回するときは旋回したい方向へ落ちたいときは前方に重量集めればいいんだな

94 23/05/16(火)12:13:43 No.1057661559
>乗る場所でちゃんと軌道が変わるのには地味に感動した
>旋回するときは旋回したい方向へ落ちたいときは前方に重量集めればいいんだな
ハングライダーの要領で前面に重心傾けて加速させて高度が下がり始めたら重心を尾翼にして船体を持ち上げるといい



86 23/05/16(火)12:12:41 No.1057661258
スレ画に車輪をつけて運転してコログ運んでた時は俺は本当にこれでいいんだろうかって気持ちになった

92 23/05/16(火)12:13:16 No.1057661426
>スレ画に車輪をつけて運転してコログ運んでた時は俺は本当にこれでいいんだろうかって気持ちになった
解決するならそれが正解だ

96 23/05/16(火)12:13:52 No.1057661599
なんなら一番正攻法っぽいのが馬で引きずることだからな…



100 23/05/16(火)12:14:25 No.1057661765
英傑はメインチャレンジに従ったら負けみたいな考えがあるからなそれでいつまでもパラセールが手に入らずキレ散らかしてるのを何度も見た

110 23/05/16(火)12:15:15 No.1057662033
>英傑はメインチャレンジに従ったら負けみたいな考えがあるからなそれでいつまでもパラセールが手に入らずキレ散らかしてるのを何度も見た
縛りプレイはしやすくなってると思うよ
裸やスキルの縛りすら出来やすい

101 23/05/16(火)12:14:26 No.1057661766
今回はかなり親切というか言われたことやって拠点に戻る繰り返せば色々進む方向示唆されてる

104 23/05/16(火)12:15:02 No.1057661952
導線には従え
街道を歩け
蛮族の鉄則



108 23/05/16(火)12:15:10 No.1057662002
ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ!

123 23/05/16(火)12:16:21 No.1057662339
>ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ!
まずリト族行け!だからわりと見つかりやすいんじゃね
自分はゾーラから行ったけど…

128 23/05/16(火)12:17:03 No.1057662554
>ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ!
2つ目の異変クリアまで見つからなくて迷いの森は入れず困り果ててたら普通に砦にいて唖然とした

130 23/05/16(火)12:17:18 No.1057662624
ブレワイのボッタクリンがカカリコ村への道途中にいたからとりあえずボッタクリンに合うまでは言うとおりにしたほうがいいのはおわかり?



109 23/05/16(火)12:15:11 No.1057662010
最初にリト族やれよもパラセールの追加機能貰えるからだしかなり丁寧に介護してくれている

114 23/05/16(火)12:15:51 No.1057662203
パラセール取らないままインパのとこ行ったら気球に乗せて殺された

122 23/05/16(火)12:16:21 No.1057662337
>パラセール取らないままインパのとこ行ったら気球に乗せて殺された
気球取り外せば安全に着地できたのに…



112 23/05/16(火)12:15:29 No.1057662103
ハンドとモドレコをうまく使えるようになったらスレ画が最高の滑空装置になった
つーかモドレコすごいなこれ!

120 23/05/16(火)12:16:18 No.1057662323
えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…?

129 23/05/16(火)12:17:11 No.1057662589
>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…?
始まりの空島で何を学んできた

144 23/05/16(火)12:18:15 No.1057662953
>始まりの空島で何を学んできた
初めて使う時からずっと扇風機付けてた…

145 23/05/16(火)12:18:20 No.1057662972
>>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…?
>始まりの空島で何を学んできた
空から着水してもノーダメージなこと



117 23/05/16(火)12:16:10 No.1057662281
なにげに便利機能の導線が1神殿クリアなの多いから取り敢えず1つはクリアしたい

118 23/05/16(火)12:16:10 No.1057662285
人に話せ
人に話さないとクエストが動かない
人に話せ
人に話して貰えるものが多い
人に話せ
人に話しを聞く聞かないで情報が全然違う

119 23/05/16(火)12:16:15 No.1057662310
とりあえずプルアパッドの全機能解放まではやった方がいいぞ!

139 23/05/16(火)12:17:46 No.1057662792
>とりあえずプルアパッドの全機能解放まではやった方がいいぞ!
なんかひとつだけ空いてるけど大丈夫だろきっと…



138 23/05/16(火)12:17:45 No.1057662780
PVでウルトラハンドしながらなんか飛んでた映像あったからそれか!と思ってはじめてこいつ使う時ウルトラハンドしながら乗ったよ…意味なかったなんてね…

140 23/05/16(火)12:17:49 No.1057662807
まだ動かし方わかんないんだけどどっかでチュートリアルあるの?
? ??って顔しながら上に乗って蛮族しちゃってるんだけど



156 23/05/16(火)12:19:36 No.1057663375
こいつ扇風機が無い方がバランスの関係で飛距離が伸びる気がする

169 23/05/16(火)12:21:29 No.1057664013
>こいつ扇風機が無い方がバランスの関係で飛距離が伸びる気がする
消えるまでの時間は重さによるので遠くまで行くなら操縦桿と翼だけで飛んだ方がいい

172 23/05/16(火)12:21:46 No.1057664101
遥か上空で消えるの邪悪すぎる…
鍋みたいに使い終わってから消えろよ!

175 23/05/16(火)12:21:59 No.1057664169
重心の概念があるから適当につけるとマジでまともに動かないよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/19 12:55 
邪な意思をもって真っ先にルージュちゃん
攻略したがこれはこれで正解な気がする。
道中めっちゃ楽になったわ
sage 2023/05/19 17:23 
適当に空飛んで探索してたらなんかラピュタっぽいとこから終盤にやるであろう神殿に辿り着いてしまったよ
解放したらロボット仲間なったけど他の神殿めっちゃぬるくなった
sage 2023/05/22 08:49 
時間経過で消えるのが不便
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ