広告
RSS

消費アイテムあんまり使いたくない

広告
GAMEimg



23/05/13(土)19:29:01 No.1056771364
消費アイテムは自分で作れるシステムでもない限りあんまり使いたくない

2 23/05/13(土)19:31:25 No.1056772111
なんなら装備品もダンジョン入れば手に入るだろ…ってなって買わない

3 23/05/13(土)19:32:27 No.1056772437
魔法の聖水とか貴重なのは全然使えないな

5 23/05/13(土)19:33:30 No.1056772768
フロムゲーとかアイテム使い切ったら補充する手段がないタイミングがあると使わなくなっていく

6 23/05/13(土)19:35:06 No.1056773225
使うのはいいんだけど選んで使うのがめんどくさいから使いたくない
ワンボタンで使えるアクションゲーだとバンバン使っちゃう
同じ理由で魔法とかもRPGではあんまり使いたくない面倒だから



8 23/05/13(土)19:35:30 No.1056773356
消費アイテムはこんなに使わんだろって奴でも上限まで買うタイプ

11 23/05/13(土)19:36:01 No.1056773510
魔法の聖水とかエーテルはボス戦ならバンバン使う

12 23/05/13(土)19:36:25 No.1056773633
買える奴は使う派

15 23/05/13(土)19:37:38 No.1056773975
めんどくさかったり希少でも供給原が無限なら使える

16 23/05/13(土)19:37:50 No.1056774039
普段は安い回復アイテムがぶ飲みしてお高めなのはあんまり使わない派
後は買えない消費アイテムは使わない派
ポケモンのPP系とか使った覚えがないし



21 23/05/13(土)19:39:42 No.1056774649
エリクサー病は損しか無いよな

25 23/05/13(土)19:40:49 No.1056774975
消費アイテム使いすぎて詰んだ!ってことそんなに起こるかな

26 23/05/13(土)19:41:17 No.1056775104
・いつか使うかも知れない時に足りなくなるのが怖い派(足りなくなる時は来ない)
・増えたアイテムが減るのがなんとなくイヤ派
・アイテムを使うと負けた(チート的な)気がする派
のだいたい3派があるような気がする



28 23/05/13(土)19:41:31 No.1056775177
アトリエはやってるとそういうの消費してくゲームだってやっと慣れる

34 23/05/13(土)19:42:14 No.1056775422
モンハンでは馬鹿みたいに使うね

35 23/05/13(土)19:42:30 No.1056775513
元々使わないタイプだったけど使うように気持ちを変えた
それで気付いたけど使わなくても良いバランスになってるゲームのほうが多いと思う

36 23/05/13(土)19:42:59 No.1056775659
カンストしてるとアイテム拾った時にもったいないので無意味にちまちま使ったりする

37 23/05/13(土)19:43:50 No.1056775897
限定アイテムとしてみた場合エリクサーの効果って実際のところそこまで強くないよね

39 23/05/13(土)19:44:27 No.1056776089
俺は収集癖もあって各種アイテムは一個だけは絶対に残しておくマン
換金アイテムとかも使いきれない



43 23/05/13(土)19:45:09 No.1056776325
不思議のダンジョンで治る人間もいるが当然治らない人間もいる

44 23/05/13(土)19:45:37 No.1056776463
こういう性分だとローグライクはやれないだろうな

52 23/05/13(土)19:47:15 No.1056776956
>こういう性分だとローグライクはやれないだろうな
ジャンルによって意識は変わるかな
まあでもボムは抱え落ちする



46 23/05/13(土)19:46:09 No.1056776663
いつか詰まったときのための貯蓄なんだ
詰まらなかった

47 23/05/13(土)19:46:10 No.1056776666
エストシステムほんといいよね…

49 23/05/13(土)19:46:37 No.1056776792
ゲームによっては使わないぐらいが難易度高くて楽しい

51 23/05/13(土)19:47:00 No.1056776888
低レベル進行で進んでラスボス戦で貯めてた消耗アイテム全部使って強引にクリアするの好き



53 23/05/13(土)19:47:16 No.1056776966
エリクサー症候群の人は年休消化も下手くそ

58 23/05/13(土)19:47:49 No.1056777163
>エリクサー症候群の人は年休消化も下手くそ
有給は残機だから…

54 23/05/13(土)19:47:18 No.1056776980
どうせゲーム内の数字だしと考えて惜しむことはない
現実だと貯金が趣味



56 23/05/13(土)19:47:20 No.1056776993
逆に自分で生産体制が整えばガンガン使うバカみたいに使う

64 23/05/13(土)19:49:52 No.1056777830
モンハンでハチミツばかり溜まっていく

67 23/05/13(土)19:51:35 No.1056778417
負けイベで頑張ってアイテム使いまくって後悔する人たまにいるよね

68 23/05/13(土)19:51:37 No.1056778427
パワーアーマー的なのに燃料必要だと敬遠しちゃう



69 23/05/13(土)19:51:38 No.1056778437
MPの方がもったいなく感じてしまう
攻略わかってるゲームは別として

73 23/05/13(土)19:52:51 No.1056778837
>MPの方がもったいなく感じてしまう
宿にでも行けば回復できるのに?

76 23/05/13(土)19:53:29 No.1056779036
>宿にでも行けば回復できるのに?
次の街まで何事もなく着けるかわからんし…



72 23/05/13(土)19:52:18 No.1056778634
補充が面倒な消耗アイテム、効果もさほどでもない
みたいなのは余計に使わんよね

74 23/05/13(土)19:53:12 No.1056778942
リソース管理ゲーだと割とバンバン使えるんだけど
アクションRPGとかで頑張れば使わなくてもいけるみたいのだと全然使わないな
所持上限とかに引っ掛かりだしてから使い出す

75 23/05/13(土)19:53:23 No.1056779005
消費アイテムはまだいいけど
武器の耐久度で使い捨て系はすごい嫌い

79 23/05/13(土)19:54:06 No.1056779226
昔はあんまり使わなかったけど今のゲームってかなりバランス考えられてて、出てくる物全部使えばサクサククリア出来るようになってる上にちょっと進めば大体使った分すぐ返ってくる感じある

83 23/05/13(土)19:54:58 No.1056779509
消費アイテムを活用するジョブとかだと遠慮なく使えたりする

84 23/05/13(土)19:55:10 No.1056779566
回復アイテムはガンガン使えるけどゲーム全体で取得できる個数が決まってるタイプって
どうしたって使い時が分かるのゲーム終了間際にならない?



88 23/05/13(土)19:55:28 No.1056779671
フロムゲーはバフアイテムぐらい気軽に使えるようにすべき
消費アイテムの素材すら個数に限りがあるのはよくない

89 23/05/13(土)19:55:39 No.1056779721
モンハンでハチミツ1BOX貯め込んだりとかも近い感じ

90 23/05/13(土)19:55:45 No.1056779756
フロムゲータイプの消費アイテムは
なんかゲームシステムとちぐはぐで嫌い

93 23/05/13(土)19:56:01 No.1056779839
店売りの装備買ったあとすぐ宝箱で完全上位互換拾うと結構萎える

98 23/05/13(土)19:56:55 No.1056780108
最近は拠点に帰ったら回復アイテム補充されたりするのあるよね



100 23/05/13(土)19:57:33 No.1056780297
マイクラとか今のゼルダみたいに武器とか装備品すら基本消耗品ってタイプのゲームはどうなるんだ?

104 23/05/13(土)19:58:52 No.1056780738
装備品に耐久値あるのはまた別の話というかアイテム使えるけど装備品に耐久値つけんの止めてくれ派閥は普通にあると思う

105 23/05/13(土)19:58:58 No.1056780767
雑魚戦をMPケチってなるべく素殴りで済ませる派と
テンポ重視でとっとと全体魔法で処理する派なんかもあると思う

110 23/05/13(土)20:00:30 No.1056781316
MPとか消費アイテムの管理も含めての楽しさはあるけどなんかもったいねえってなる

111 23/05/13(土)20:00:31 No.1056781324
いくらでも宿に戻ってレベル上げできるゲームなら
雑魚戦は消耗無しでも進めるまでレベル上げるだけだしな…



112 23/05/13(土)20:00:54 No.1056781460
MP使い切るとお荷物系嫌い
魔法も使えて殴りもできるの好き

114 23/05/13(土)20:01:42 No.1056781731
攻撃魔法担当は継戦能力考えると真っ先に外すよね

119 23/05/13(土)20:03:12 No.1056782225
勇者ライアンアリーナクリフトいいよね…

120 23/05/13(土)20:03:34 No.1056782356
ドラクエ派はMPケチるというか魔法使いPTに入れなくなるよね



121 23/05/13(土)20:03:37 No.1056782376
ポケモンやる時戦闘中に消費アイテム使うのは縛るくらいかなあ
あとはゲームシステムとか入手難易度にもよる

122 23/05/13(土)20:03:54 No.1056782469
状態異常の回復は一応買っておきたい

125 23/05/13(土)20:04:05 No.1056782529
だって攻略情報知らないと先見えないんだもの…

128 23/05/13(土)20:05:06 No.1056782864
ダンジョン行く前に道具を薬草で埋めるのは結構好き

129 23/05/13(土)20:05:10 No.1056782890
回数無限に使えるアイテムとかあったらひたすら使っちゃう

134 23/05/13(土)20:05:43 No.1056783054
MMOとかでアイテム譲渡可能だったりすると
なんだかんだ使わずに溜まっていって
辞める時にお世話になった人とかに配ることになる

135 23/05/13(土)20:06:01 No.1056783153
ふくろ実装前のドラクエのリソース管理ゲーは好きだった



147 23/05/13(土)20:08:27 No.1056784000
スキルツリーとか装備の効果で消費MP減るようなやつならザコ戦に全体魔法1発撃つくらいはするけどそうじゃないなら素殴りでザコ倒せるようになるくらいまでレベル上げるな…
基本的にボス戦以外で消費アイテム使おうって選択肢が出ない…

153 23/05/13(土)20:10:34 No.1056784698
「」って仙水ゲームでRPG進めるの好きそうだもんな



154 23/05/13(土)20:10:36 No.1056784703
攻撃アイテムとかはだいたい売る

155 23/05/13(土)20:10:39 No.1056784724
今思ったけど使い切れない消費アイテムって売ればいいんじゃなかろうか

159 23/05/13(土)20:12:00 No.1056785174
>今思ったけど使い切れない消費アイテムって売ればいいんじゃなかろうか
効率面だと実際エリクサー系統は売るのが最適解ってのは結構あるんじゃない?
序盤だと高値ってタイプのゲームは多いし

164 23/05/13(土)20:13:36 No.1056785716
>今思ったけど使い切れない消費アイテムって売ればいいんじゃなかろうか
売っても二束三文って場合もあるからそこはなんとも言えん



163 23/05/13(土)20:13:22 No.1056785622
エリクサー勿体無いとかじゃなくてエリクサー使うべき事態ってのがまず起こらない…

169 23/05/13(土)20:14:42 No.1056786067
>エリクサー勿体無いとかじゃなくてエリクサー使うべき事態ってのがまず起こらない…
エリクサー使うまで追い込まれたらまだ適正レベルじゃなかったとあきらめる

166 23/05/13(土)20:14:09 No.1056785915
使いきってしまってるかもしれないエリクサーが
必ず必要になるようなバランスはおかしいからな…

172 23/05/13(土)20:15:35 No.1056786362
キツい相手だと根本的に対策不足で回復したくらいで覆せるか微妙な場合もあるしね

173 23/05/13(土)20:15:41 No.1056786392
FF3のエリクサーは魔法回数フル回復だから賢者に使うコスパは悪くない

179 23/05/13(土)20:17:15 No.1056786900
>FF3のエリクサーは魔法回数フル回復だから賢者に使うコスパは悪くない
FC版だとラスダン長丁場だから使ったな確かに



182 23/05/13(土)20:18:13 No.1056787220
勿体ないというより
本当に今使っていいのか判らないから使えないんだよな
使わなくても倒せそうだったり
序盤とかでアイテムの入手率わかんなかったり
この後で詰まるようなボスがいる可能性があったり
初見だからこそっていうのは多い
2週目とかだと割とポンポン使う

193 23/05/13(土)20:23:00 No.1056788921
ボス戦で大々的に使おうにもこいつ本当にボスか?みたいな葛藤はある



189 23/05/13(土)20:21:48 No.1056788464
ポーション 99 ハイポーション 99
めぐすり  99 どくけし    99
きんのはり 99 おとめのキッス 99

194 23/05/13(土)20:23:45 No.1056789188
>きんのはり 99
こいつは結構減る印象がある…

198 23/05/13(土)20:24:43 No.1056789516
毒と石化回復アイテムは使うというか
戦闘終了時回復しないのはどうしたって必要

203 23/05/13(土)20:26:33 No.1056790187
毒消しはケースバイケースで使う時は使うって感じで用意する数に悩む



212 23/05/13(土)20:29:49 No.1056791376
全体攻撃消費アイテムをケチってたら魔法や技で出来るようになった全体系にダメージ下回るようになって使う機会がマジでなくなった
ということがRPGゲーでたまに起こす

217 23/05/13(土)20:33:04 No.1056792519
>全体攻撃消費アイテム
これに関してはそもそも有用な場面があまりない印象





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/21 00:27 
そらチャートでも組めればRTAみたいに適所で使うけど初見だとタイミング掴めんしな
でもまぁ最近は昔に比べたら「使っちゃおw」で使えるようになってきた気もする
sage 2023/05/21 00:34 
>ゲーム全体で取得できる個数が決まってるタイプって
>どうしたって使い時が分かるのゲーム終了間際にならない?
シャドハの鍵シリーズは結局ラスボスに全投入することになって
道中ボスより雑魚じゃんってなるやつ
sage 2023/05/21 03:33 
ダクソやドラクエみたいに全滅後も最終セーブからやり直しじゃないゲーム(特にオートセーブのゲーム)は負けると減り損になるのが良くない
sage 2023/05/23 20:36 
・増えたアイテムが減るのがなんとなくイヤ派

俺はまんまこれのタイプ、買えないアイテムはマジで使いたくない
MPなら寝れば回復出来るから何の躊躇もなく使える
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ