広告
RSS

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のリッちゃんかっこよくない?

広告
movieimg



23/05/12(金)18:04:37 No.1056423395
シンエヴァのリッちゃんかっこよくない?

1 23/05/12(金)18:05:27 No.1056423638
人類を救った英雄来たな…



3 23/05/12(金)18:07:40 No.1056424288
槍作って!

4 23/05/12(金)18:08:04 No.1056424407
>槍作って!
できた!

9 23/05/12(金)18:14:43 No.1056426251
>>槍作って!
>できた!
そりゃまあできるんだろうけどさ
早くない?

6 23/05/12(金)18:09:28 [冬月] No.1056424786
材料は用意しとくから好きにしなさい



8 23/05/12(金)18:14:01 No.1056426051
マザコンと男の趣味の悪さが消されたから弱点がない

10 23/05/12(金)18:14:44 No.1056426258
解説役兼便利おばさん

11 23/05/12(金)18:15:57 No.1056426622
ヴィレの副司令だもんな

14 23/05/12(金)18:16:39 No.1056426814
迷いを捨てているから旧より強い

16 23/05/12(金)18:17:27 No.1056427029
いつでも白衣おばさん

17 23/05/12(金)18:17:29 No.1056427038
しがらみ全部ないから友情に全振り

19 23/05/12(金)18:18:02 No.1056427177
チルドレンたちにも相対的に優しくなったしね

20 23/05/12(金)18:20:32 No.1056427889
ゲンドウに躊躇いもなく発砲するウーマン

31 23/05/12(金)18:28:00 No.1056430081
>ゲンドウに躊躇いもなく発砲するウーマン
旧劇で当てられなかったりっちゃんが成長したなあって感慨深い

23 23/05/12(金)18:22:07 No.1056428342
エヴァ世界の真田技師長



21 23/05/12(金)18:20:59 No.1056428016
冬月副司令という好敵手を得た

26 23/05/12(金)18:24:16 No.1056429006
>冬月副司令という好敵手を得た
このライバル強すぎない?

28 23/05/12(金)18:25:35 No.1056429375
>このライバル強すぎない?
実質ラスボスで師匠キャラだ
強くないわけがない



30 23/05/12(金)18:27:50 No.1056430035
ミサトさんが有能な世界線ないの?

32 23/05/12(金)18:29:00 No.1056430368
>ミサトさんが有能な世界線ないの?
ヤシマ作戦と宇宙から降ってくる使徒でめっちゃ活躍したし…

33 23/05/12(金)18:29:05 No.1056430396
>ミサトさんが有能な世界線ないの?
シンでは引くほど有能だったと思う

36 23/05/12(金)18:30:34 No.1056430846
ミサトさんよくQの言動で無能扱いされるけど
違うよクソ!ってなる

38 23/05/12(金)18:32:25 No.1056431370
ミサトさんは破でちょっと、ん?って場面があったくらいで
旧劇に比べたらめちゃくちゃいい女やってる



37 23/05/12(金)18:31:51 No.1056431203
ベリショは最初えぇー…ってなったし相変わらず当たりはキツいしって思ってたら
シンのミサトさんとりっちゃんが熱いキャラ過ぎる…

40 23/05/12(金)18:33:17 No.1056431614
マヤも憧れの先輩とこれからも仕事し放題で良かった



41 23/05/12(金)18:34:08 No.1056431835
旧よりはちゃんと保護者やってたからなミサトさん

44 23/05/12(金)18:36:45 No.1056432587
旧でも無茶な作戦立案して成功させてたしQ シンでもあの集団の指揮とってるんだから異能だよミサトさん



42 23/05/12(金)18:34:14 No.1056431860
新劇のゲンドウはなんでチンポ使わなかったんだ?

45 23/05/12(金)18:36:59 No.1056432664
>新劇のゲンドウはなんでチンポ使わなかったんだ?
TVと旧劇のゲンドウは元チンピラだけど
新劇のゲンドウは育ってきた環境が違うのが大きいと思う



47 23/05/12(金)18:37:37 No.1056432846
ミサトさんは最期で全部許せる
ごめんね…

49 23/05/12(金)18:40:31 No.1056433775
反動推進型エンジンサイコー!とか言ってるとこはいつものミサトさんが帰ってきた!ってなった
まあ自爆特攻みたいなやつではあるんだけど…

53 23/05/12(金)18:42:49 No.1056434456
>反動推進型エンジンサイコー!とか言ってるとこはいつものミサトさんが帰ってきた!ってなった
>まあ自爆特攻みたいなやつではあるんだけど…
髪型もノリもいつものに戻るけど完全に死ぬつもりなのが辛い
めっちゃ華々しく死んだ…



54 23/05/12(金)18:42:49 No.1056434458
新劇でゲンドウが何考えてるのか内面の描写があったのがよかった
ほんとユイのことしか考えてねえな?

57 23/05/12(金)18:44:27 No.1056434992
>新劇でゲンドウが何考えてるのか内面の描写があったのがよかった
>ほんとユイのことしか考えてねえな?
そのあり余る愛情を少しくらい息子に向けろや

69 23/05/12(金)18:49:02 No.1056436429
>そのあり余る愛情を少しくらい息子に向けろや
俺が関わってもこの子幸せになれんだろうし遠ざけた方がいいんじゃないかな…
とかいうクソ舐めた建前を息子と対峙するまで自分では本気で信じてたっぽいのが衝撃だった



61 23/05/12(金)18:46:18 No.1056435557
加地さんはミサトさんにタネを残して死んだよね

63 23/05/12(金)18:47:11 No.1056435841
>加地さんはミサトさんにタネを残して死んだよね
どうやって止めたんだよアレ…

71 23/05/12(金)18:50:15 No.1056436771
>加地さんはミサトさんにタネを残して死んだよね
多様な生命体のタネも自分のタネも遺して逝った男
加持さんもシンエヴァで初めて目的をハッキリさせたな
本当にスイカとか好きだったんだ…いいかい?シンジくん

64 23/05/12(金)18:47:19 No.1056435892
リョウジ(二代目)でこう…物語が作れそうなのはいけない

67 23/05/12(金)18:48:35 No.1056436272
母親らしい事何も出来てねえけど
そもそも生きていける世界を残したからな…



72 23/05/12(金)18:50:40 No.1056436883
親友も愛する人もいないリっちゃん寂しすぎる…

80 23/05/12(金)18:53:36 No.1056437737
>親友も愛する人もいないリっちゃん寂しすぎる…
これからの世界の再建の中心人物になるだろうし忙しくも充実してると思いたい

76 23/05/12(金)18:52:21 No.1056437366
りっちゃん関係描く隙間がないのでドラえもんとかした



77 23/05/12(金)18:52:38 No.1056437451
槍できた!
ってそもそもヴンダーってなにで出来てるんだ…

83 23/05/12(金)18:54:29 No.1056438009
>槍できた!
>ってそもそもヴンダーってなにで出来てるんだ…
初号機と槍

86 23/05/12(金)18:55:32 No.1056438322
>槍できた!
>ってそもそもヴンダーってなにで出来てるんだ…
槍作ったのもヴンダーの脊椎結合ブロックというのを使用したみたいだし
ヴンダーも宇宙からの贈り物の超文明かな?

85 23/05/12(金)18:55:28 No.1056438302
ヴンダーの脱出艇みたいなのが元々大事なんだっけ

105 23/05/12(金)19:00:19 No.1056439803
>ヴンダーの脱出艇みたいなのが元々大事なんだっけ
脱出に使ったのはヴンダーを鹵獲する時に使った揚陸艇みたいなやつ
大切なのは加治さんが後付けで作った種の保存装置



88 23/05/12(金)18:56:13 No.1056438536
親父にノータイムでヘッドショット食らわせたと思ってたけど舞台挨拶で中の人がリツコにも躊躇いはあったみたいな事を言ってて重みが増した

92 23/05/12(金)18:57:41 No.1056438954
女の情念を取ると破滅して
女の友情を取ると生き残る



93 23/05/12(金)18:58:13 No.1056439119
マリは何なんだよマリは

96 23/05/12(金)18:58:45 No.1056439294
>マリは何なんだよマリは
いい女だ

99 23/05/12(金)18:58:58 No.1056439370
>マリは何なんだよマリは
乳の大きい良い女



81 23/05/12(金)18:53:55 No.1056437839
旧マダオは権力欲に取り憑かれてた奴が途中でサイコに捕まって狂った
新マダオはコミュ障が自分を救ってくれた愛した人のために狂った

102 23/05/12(金)18:59:29 No.1056439544
>旧マダオは権力欲に取り憑かれてた奴が途中でサイコに捕まって狂った
>新マダオはコミュ障が自分を救ってくれた愛した人のために狂った
まるでダメなおっさんなのは変わらないんだ…

107 23/05/12(金)19:00:39 No.1056439928
>まるでダメなおっさんなのは変わらないんだ…
親戚付き合いが嫌いだった…なのでマダオ具合は下手すると旧より新の方が高いぞ!!

108 23/05/12(金)19:01:11 No.1056440106
少なくとも六分儀の方は野望のためにババアと寝れる男だからな…



113 23/05/12(金)19:02:10 No.1056440391
渚司令もいっぱいループ頑張ったの?

118 23/05/12(金)19:03:46 No.1056440928
>渚司令もいっぱいループ頑張ったの?
そのおかげで経験と知識は山ほどあるが活かせる知恵が無かった

119 23/05/12(金)19:04:09 No.1056441052
>そのおかげで経験と知識は山ほどあるが活かせる知恵が無かった
やっぱり大事っすね知恵の実は



121 23/05/12(金)19:04:50 No.1056441299
リツコ!30分で出撃させて!

128 23/05/12(金)19:07:12 No.1056442110
>リツコ!30分で出撃させて!
「いつもながら無茶言うわね」とミサトには返したけど
艦内に指示を出すときは「25分後に出航」って言うのいいよね



120 23/05/12(金)19:04:12 No.1056441065
新ゼーレは同じ宿命を辿ることになった人類のために後方支援者面してくれた宇宙人みてぇなもんだ
やたらヒゲメガネに優しかったのってそういう…

129 23/05/12(金)19:07:34 No.1056442224
新劇場版のゼーレってまじもんの地球外存在だったの?

137 23/05/12(金)19:09:40 No.1056442903
>新劇場版のゼーレってまじもんの地球外存在だったの?
あいつらノアじゃね?説とか見かけたな
洪水以前に繁栄してた旧文明とかなんとか

138 23/05/12(金)19:09:41 No.1056442907
>新劇場版のゼーレってまじもんの地球外存在だったの?
ゲンドウと同じように人間やめてウルトラマンみたいになった連中の集まりじゃない?

139 23/05/12(金)19:09:41 No.1056442908
>新劇場版のゼーレってまじもんの地球外存在だったの?
知恵の実を与えられた生命体でヒトに文明を与えた存在だからやっぱり宇宙人かな?

140 23/05/12(金)19:10:35 No.1056443212
例の封印柱とか明らかな地球外文明技術はゼーレ産らしいな



145 23/05/12(金)19:11:49 No.1056443617
進化の果てに自分達の星と同じ進化システムの奴隷みたいな感じにならないように誘導してたんじゃないっけ
電源切る意味あった…?

146 23/05/12(金)19:12:48 No.1056443959
>電源切る意味あった…?
どうあがいても使徒に勝って使徒に成り代わる道しか見つけられなかった
ゲンドウがまた違う終わりを示したから任せた…して先に退場した

147 23/05/12(金)19:13:02 No.1056444043
>進化の果てに自分達の星と同じ進化システムの奴隷みたいな感じにならないように誘導してたんじゃないっけ
>電源切る意味あった…?
議長も満足そうだったしお休みさせてあげた

148 23/05/12(金)19:13:17 No.1056444127×
>進化の果てに自分達の星と同じ進化システムの奴隷みたいな感じにならないように誘導してたんじゃないっけ
>電源切る意味あった…?
本人たちも同意の上だからここから先は君たち人類の物語だってバトンパスなんじゃねえかな



150 23/05/12(金)19:14:53 No.1056444713
我々人類に文明与えてくれてありがとうって01ナンバーのモノリスに向かって言ってたけど
これはこの周回の人類にシナリオ通りに進むようにお膳立てしてくれてありがとうとも解釈できちゃうからなんとも断定できないのむかつくわ!

151 23/05/12(金)19:15:09 No.1056444797
新ゼーレはネブカドネザルの鍵使った先人たちの成れの果てなんだと思ってた



160 23/05/12(金)19:19:46 No.1056446558
冬月先生は重すぎる愛情が生徒一人じゃなくて教え子全員に向けられると人類が救われるぞ

173 23/05/12(金)19:26:50 No.1056449170
>冬月先生は重すぎる愛情が生徒一人じゃなくて教え子全員に向けられると人類が救われるぞ
ユイくんの計画を進行しつつ碇の計画に付き合いながらそれとなくマリくんのサポートをしつつ律子くんの敵となって律子くんを鍛える
全部やらなくちゃいけないってのが恩師の辛いところだな

177 23/05/12(金)19:30:37 No.1056450467
こう羅列すると冬月先生やりたい放題すぎる…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/30 11:11 
新劇の唯一手放しでほめられるところ
登場キャラクターの下半身にだらしないところがスポイルされている
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ