広告
RSS

ガンダムかガンダムじゃない論ってどうやって考えてる?

広告
gundamimg



23/05/16(火)23:13:53 No.1057848531
ガンダムかガンダムじゃない論って「」はどうやって考えてる?
俺の中では「作中でガンダムとして扱われる、または作中の人物かバンダイがガンダムと認識している機体またはベース機体がガンダムでありガンダムの特徴を失い過ぎていない」機体はガンダムである
っていう基準を作っててこれなら漏れがないと思ってる

2 23/05/16(火)23:15:07 No.1057848989
とりあえず商品名とかにガンダムってついてればガンダムでいいだろの精神

4 23/05/16(火)23:15:46 No.1057849228
ガンダムだからガンダムじゃないからで好きになったり嫌いになったりしないのでどうでもいい



9 23/05/16(火)23:16:51 [s] No.1057849623
あっ言い忘れてたけどこれは宇宙世紀限定の話ね

10 23/05/16(火)23:16:51 No.1057849624
宇宙世紀だとマジでガンダムの概念フラフラだから商品名ないし作中そう呼ばれてたらガンダムでいいと思うよ
ただしこの考え方だとBD1号機どっちやねん問題に直面する…

13 23/05/16(火)23:17:27 No.1057849830
>ただしこの考え方だとBD1号機どっちやねん問題に直面する…
昔の攻略本とかだとジム・ブルーディスティニーって書いてたからジム!



15 23/05/16(火)23:17:32 No.1057849859
ビクトリータイプみたいに味方はガンダム扱いだけど敵はガンダムじゃない扱いだとどうなるの

22 23/05/16(火)23:18:43 No.1057850283
>ビクトリータイプみたいに味方はガンダム扱いだけど敵はガンダムじゃない扱いだとどうなるの
敵があんなのガンダムじゃねえ!って言ったって作った方がガンダムのつもりで作ってるんだからガンダムでいいだろ

26 23/05/16(火)23:19:18 No.1057850481
>ビクトリータイプみたいに味方はガンダム扱いだけど敵はガンダムじゃない扱いだとどうなるの
むしろあれはガンダム認定してるからこその否定じゃない?



17 23/05/16(火)23:18:08 No.1057850090
ごちゃごちゃ理屈こねたってガンダムにしか見えねえやつはガンダムだよ

19 23/05/16(火)23:18:29 No.1057850215
特徴を失いすぎてないっていうのが曖昧



6 23/05/16(火)23:16:07 No.1057849371
アンテナがあって目が2つ以上あればガンダム

21 23/05/16(火)23:18:41 No.1057850269
>アンテナがあって目が2つ以上あればガンダム
Zザクはガンダムじゃない…?

31 23/05/16(火)23:20:01 No.1057850766
>アンテナがあって目が2つ以上あればガンダム
その理屈だとクインマンサもガンダム…?

25 23/05/16(火)23:19:07 No.1057850406
陸戦型ガンダム(ジムヘッド)!



29 23/05/16(火)23:19:46 No.1057850664
BD1は主体は改造した陸ジム頭だから分類としてはジムだと思う
その理論で言えばゼータザクはゼータ

34 23/05/16(火)23:20:26 No.1057850923
BD1号機は頭が本体だからジム
ZザクはZガンダムの頭を付け替えただけだからガンダム

37 23/05/16(火)23:21:02 No.1057851113
BD1は陸ジムベースにEXAM改造してたけど機体のほうが耐えきれなかったから頑丈な陸ガンに頭だけ載せ替えたんだっけ
なんかジョジョみたいな…



36 23/05/16(火)23:20:51 No.1057851049
デルタガンダムはガンダムだけど
デルタプラスはガンダムじゃない

39 23/05/16(火)23:21:23 No.1057851243
>デルタガンダムはガンダムだけど
>デルタプラスはガンダムじゃない
お前もガンダムか!



40 23/05/16(火)23:21:28 No.1057851264
サナリィ製のMSにガンダムは存在しませんよ

43 23/05/16(火)23:21:59 No.1057851473
>サナリィ製のMSにガンダムは存在しませんよ
クロスボーンガンダム!

45 23/05/16(火)23:22:41 No.1057851708
>サナリィ製のMSにガンダムは存在しませんよ
後付けだけどジョブジョンがF90をガンダムとして認識して作ってるのでガンダムだよ



42 23/05/16(火)23:21:56 No.1057851442
なんだろう…ガンダムと非ガンダムを分ける意味って…

44 23/05/16(火)23:22:28 No.1057851633
>なんだろう…ガンダムと非ガンダムを分ける意味って…
プラモが売れるか売れないか
っていうけど実際売上変わったデータとかあんのか…?

53 23/05/16(火)23:23:58 No.1057852136
>っていうけど実際売上変わったデータとかあんのか…?
平成三部作あたりはそういう理由でガンダムばっかりだしてみたってインタビューは残ってるね
それ以降は知らん…



48 23/05/16(火)23:22:57 No.1057851815
ZプラスとZIIはどうする?
プラモでガンダムと表記されてない=ガンダムではないと個人的には考えてるけど

52 23/05/16(火)23:23:50 No.1057852095
>ZプラスとZIIはどうする?
>プラモでガンダムと表記されてない=ガンダムではないと個人的には考えてるけど
ベースがまるっきりガンダムだしガンダムで良いと思う



14 23/05/16(火)23:17:29 No.1057849847
リックディアスも設定上ガンダムと言われてもう分からなくなった

33 23/05/16(火)23:20:14 No.1057850850
>リックディアスも設定上ガンダムと言われてもう分からなくなった
開発ネームみたいなもんだから無視する

49 23/05/16(火)23:23:28 No.1057851984
>リックディアスも設定上ガンダムと言われてもう分からなくなった
>開発ネームみたいなもんだから無視する
後付けかつ外伝コミックだけどジョニ帰で「重モビルスーツ開発経験が(表向き)ないアナハイムになんかあった廃棄された重モビルスーツの設計図(GP-02)参考にしました」って設定が生えてきた

55 23/05/16(火)23:24:28 No.1057852311
>後付けかつ外伝コミックだけどジョニ帰で「重モビルスーツ開発経験が(表向き)ないアナハイムになんかあった廃棄された重モビルスーツの設計図(GP-02)参考にしました」って設定が生えてきた
ガンダムを参考にしたジムはガンダムか?

57 23/05/16(火)23:24:30 No.1057852323
リックディアスはガンダム呼びやめようぜって言った経緯のあたりでもうガンダムでは無いと思う

59 23/05/16(火)23:24:50 No.1057852444
リック・ディアスは昔からシャアがガンマガンダムに名付けたニックネームじゃなかったか?



58 23/05/16(火)23:24:36 No.1057852355
個人的には自分は寛容な方だと思ってるけど百式をガンダム扱いしてる奴等は頭おかしいと思う

65 23/05/16(火)23:26:13 No.1057852917
>個人的には自分は寛容な方だと思ってるけど百式をガンダム扱いしてる奴等は頭おかしいと思う
全然寛容じゃなくてだめだった

62 23/05/16(火)23:25:44 No.1057852747
百式なんか昔は別名デルタ扱いだったけど
デルタ別で起こしちゃったからなあ

67 23/05/16(火)23:26:37 No.1057853043
デルタガンダムの経緯を見ると百式はジムに近い気がする

75 23/05/16(火)23:27:46 No.1057853385
デルタガンダムのコンセプト変えただけだからガンダムと言えばガンダムじゃないの?



64 23/05/16(火)23:26:06 No.1057852872
Gセイバーとかいう一度もガンダム呼びされてない顔がガンダムなだけのやつ
Gセルフよりガンダムじゃないんだぞ
血筋はかなり正統なのに

72 23/05/16(火)23:27:18 No.1057853257
>Gセイバーとかいう一度もガンダム呼びされてない顔がガンダムなだけのやつ
>Gセルフよりガンダムじゃないんだぞ
>血筋はかなり正統なのに
Gの中にガンダムが入ってんだろ知らんけど

68 23/05/16(火)23:26:55 No.1057853138
頭とツノとカメラアイが二つ付いてたらメディアがなんでもガンダムにしちまんだ
の元ネタが何か知らない

80 23/05/16(火)23:28:07 No.1057853508
>頭とツノとカメラアイが二つ付いてたらメディアがなんでもガンダムにしちまんだ
>の元ネタが何か知らない
無印クロスボーンガンダム

70 23/05/16(火)23:27:01 No.1057853178
ペイルライダーキャバルリーはガンダム

76 23/05/16(火)23:27:54 No.1057853434
>ペイルライダーキャバルリーはガンダム
RX-80といいマジややこしいなこいつら

81 23/05/16(火)23:28:26 No.1057853597
ガンダムが付かないFAZZとZプラスに対するSガンダムだから
FAZZとZプラスはセンチネルのスタッフ的にはガンダムには入らないんじゃないかとちょっと思う

87 23/05/16(火)23:29:45 No.1057854016
Mk.Vのどこがガンダムなんだって言う

90 23/05/16(火)23:30:48 No.1057854366
>Mk.Vのどこがガンダムなんだって言う
ガンダムって呼ぶと予算降りる!
あとはまあサイコの系譜だからかな



88 23/05/16(火)23:29:57 No.1057854092
アーリーヘイズル

89 23/05/16(火)23:30:24 No.1057854247
>アーリーヘイズル
めんどくさい奴ら来たな…

92 23/05/16(火)23:31:25 No.1057854574
ヘイズル改はガンダムでそれ以前のヘイズルはジム扱いなので
もう単なる所属軍のコードネームやメーカーの商品名でしかないと思う
Dガンダムだって出自はアレだけど製作者がガンダムって言ってるからガンダムだろうし

95 23/05/16(火)23:32:03 No.1057854769
アーリーヘイズルはかなりガンダムだと思う
表面上ガンダムである事に意味があるんだし



93 23/05/16(火)23:31:29 No.1057854594
厳密な設定はさておき顔としては目2つとアンテナの他にトサカと顎?のでっぱりもポイントだと思う

101 23/05/16(火)23:33:18 No.1057855195
ウラキがガンダム・タイプって呼び方を使ってるから少なくとも0083年代にはすでに型としてのそういう概念が浸透している

102 23/05/16(火)23:33:31 No.1057855277
プラモの箱にガンダムって書いてあったらガンダム

106 23/05/16(火)23:34:43 No.1057855648
言ったもん勝ち思ったもん勝ちなところがあるからそうじゃない奴ほどガンダム名乗ることとして弱くなってくる

108 23/05/16(火)23:34:47 No.1057855665
リゼルも思いっきりジム顔だけど名前にガンダム入ってるからややこしい

116 23/05/16(火)23:36:48 No.1057856363
>リゼルも思いっきりジム顔だけど名前にガンダム入ってるからややこしい
それをガンダムに含めるとジムもガンダム・マスプロダクトタイプなので
ジムがガンダムになっちゃう



110 23/05/16(火)23:34:56 No.1057855716
種以降は作中で言及されてることが多いから定義が結構キッチリしてるけど
それ以前だとガンダム顔だからガンダムって感じだな

113 23/05/16(火)23:36:21 No.1057856216
>種以降は作中で言及されてることが多いから定義が結構キッチリしてるけど
>それ以前だとガンダム顔だからガンダムって感じだな
種以降どころかGガン以降だよどれもきっちり決まってる
宇宙世紀だけ妙に概念が揺れるんだ



123 23/05/16(火)23:38:43 No.1057857004
設計開発プラン上のガンダムなのか
現場の意識としてガンダムなのか
マスコミが報道で扱う上でガンダムなのか
メタ的にバンダイがガンダムとして扱ってるのか
これ全部範囲が違ってくるから絶対にまとまらないよこの話題

127 23/05/16(火)23:39:50 No.1057857371
>設計開発プラン上のガンダムなのか
>現場の意識としてガンダムなのか
>マスコミが報道で扱う上でガンダムなのか
>メタ的にバンダイがガンダムとして扱ってるのか
>これ全部範囲が違ってくるから絶対にまとまらないよこの話題
宇宙世紀としてはこれらどれかを満たしていれば良いんだと思う



133 23/05/16(火)23:40:56 No.1057857773
エンデ先生のジムⅡは!?

134 23/05/16(火)23:41:18 No.1057857899
>エンデ先生のジムⅡは!?
だが



145 23/05/16(火)23:48:48 No.1057860435
サンボルのパーフェクトなガンダムはガンダムでいいのか

150 23/05/16(火)23:50:20 No.1057860952
>サンボルのパーフェクトなガンダムはガンダムでいいのか
劇中設定的にはほぼガンダム
現場としてはガンダム
読者視点ではガンダムじゃない
刹那視点ではお前はガンダムではない

152 23/05/16(火)23:52:05 No.1057861497
サンボルのパガンも中身なんだろうがもうあそこまでガンダムにしたらガンダムだろあれ



156 23/05/16(火)23:57:13 No.1057863200
そう呼べばの話だからシャッコーですらワンチャンガンダムだろ

18723/05/17(水)00:36:37 No.1057877138
>そう呼べばの話だからシャッコーですらワンチャンガンダムだろ
スダドアカワールドでガンダムになってるしなシャッコー





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/22 12:25 
験担ぎみたいなもんよな
ティターンズはプロパガンダになるんかな
sage 2023/05/22 18:17 
サンボルパガンはちょっと邪悪過ぎる…
せっさんに見せたらガンダムでは無いになりそう
sage 2023/05/24 05:59 
リックディアスをガンダムだと言い張る奴は馬鹿だと思っている
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ