『走れメロス』って最終的に全裸になってた気がするけどどういう経緯で全裸になったのか思い出せない
2023/05/24 14:00
広告

23/05/21(日)21:14:13 No.1059533107
走れメロスって最終的に全裸になってた気がするけどどういう経緯で全裸になったのか思い出せない
2 23/05/21(日)21:15:02 No.1059533453
多分走ったからだろ
3 23/05/21(日)21:15:06 No.1059533489
最初から全裸じゃなかったっけメロス
8 23/05/21(日)21:15:56 No.1059533848
>最初から全裸じゃなかったっけメロス
王に会えないだろそんな奴
4 23/05/21(日)21:15:25 No.1059533632
全力で走ってたら服がボロボロになったんじゃなかった
5 23/05/21(日)21:15:33 No.1059533677
途中で川に落ちたからだろ
12 23/05/21(日)21:17:47 No.1059534645
走れメロスってツッコミどころ満載な話だからあんまり気にしてなかったわ
13 23/05/21(日)21:18:44 No.1059535048
盗賊に身ぐるみ剥がされてなかったっけ?
14 23/05/21(日)21:19:01 No.1059535189
ギリシア民話みたいなやつかと思ったら国産だったときの衝撃
15 23/05/21(日)21:19:04 No.1059535207
妹の結婚式で酒飲んでがはははは!!ちょっと寝ていかん!もう夕方だ!して川に落ちて全裸でダッシュ!じゃなかった?
22 23/05/21(日)21:23:20 No.1059537036
>妹の結婚式で酒飲んでがはははは!!ちょっと寝ていかん!もう夕方だ!して川に落ちて全裸でダッシュ!じゃなかった?
なにやってんだよメロス…
17 23/05/21(日)21:20:45 No.1059535929
惑わされ力尽きかけもしたメロスがすべての俗を振り切って人間性だけを抱えて帰ってくる話なんだよ
だから思想的に全裸で実際に全裸
21 23/05/21(日)21:22:45 No.1059536748
はしれメロス!ってパッと思い出そうとするとそーらーにー青い流星ーが一瞬引っかかる
25 23/05/21(日)21:25:03 No.1059537732
妹の結婚式なんだから妹の女友達も来てるだろうしお酒はいったら二次会でお兄さんハジけちゃうよね
34 23/05/21(日)21:27:28 No.1059538789
王の蛮行を知り怒る←わかる
なのでその日のうちにナイフを携え単身王宮に乗り込む←わからない
そいつを捕らえたので王に謁見させる←わからない
35 23/05/21(日)21:27:36 No.1059538850
ひょっとしてバカなんじゃないの?
37 23/05/21(日)21:28:05 No.1059539056
小学生の時は宴会して寝坊って何やってんだよ…って思ったけど大人になってからはまぁしょうがないかな…ってちょっと思うようになった
41 23/05/21(日)21:29:18 No.1059539604
>小学生の時は宴会して寝坊って何やってんだよ…って思ったけど大人になってからはまぁしょうがないかな…ってちょっと思うようになった
明日この時間に出れば余裕で間に合うからぁ…よし、ちょっとぐらい酒のんでも大丈夫だな!
38 23/05/21(日)21:28:10 No.1059539111
妹の結婚式もだいぶ先の予定だったけど身代わり捧げた後に無理を言って早めて貰った
40 23/05/21(日)21:29:00 No.1059539479
最初に読んだときにこりゃ余裕だな!って鼻歌歌いながら徒歩で向かってた時はえっ!?ってなった
42 23/05/21(日)21:29:39 No.1059539744
地味に盗賊無双してるの強いよなメロス
44 23/05/21(日)21:30:22 No.1059540072
あれ?ちゃんと二次会は断って早く寝て日の出前に起きてなかったっけ
45 23/05/21(日)21:30:43 No.1059540216
俺帰って来なかったらあいつ殺していいから!
じゃあはいよーいスタート!行ってきます!
46 23/05/21(日)21:30:49 No.1059540263
家族の最期の宴会だしぶっ続けで走ってるし寝坊も仕方ないねはよ走れメロス
49 23/05/21(日)21:31:24 No.1059540511
メロスの平均速度3.9キロらしいな
58 23/05/21(日)21:33:29 No.1059541403
>メロスの平均速度3.9キロらしいな
最高速度は新幹線並みらしいな
51 23/05/21(日)21:32:06 No.1059540788
王が改心したら即王様万歳する民衆おろかすぎる…
53 23/05/21(日)21:32:24 No.1059540928
大学ん時の教授の考察だと王は別に改心したわけじゃなくメロスをプロパガンダに利用しただけって説出してたな
54 23/05/21(日)21:32:28 No.1059540944
明日にはもう死ぬって分かってて妹の結婚式の宴会に望んだメロスの精一杯の努力と失敗をおっさんの飲み会あるあると同列に語らないで欲しい
57 23/05/21(日)21:33:09 No.1059541234
なんか論文かなんかで落ち行く太陽より速く走ったという文面からメロスはとんでもない速度だと結論だしてたやつが面白かった
62 23/05/21(日)21:34:25 No.1059541763
新幹線並みの速度で走ったらそら服破けるわ
61 23/05/21(日)21:34:04 No.1059541609
太宰治の話だったんだ
なんか聖書的な海外の話かと
107 23/05/21(日)21:43:02 No.1059545418
>太宰治の話だったんだ
>なんか聖書的な海外の話かと
大元は古代ギリシアのピタゴラス派のピンチアスとダモン
聖書より古い
69 23/05/21(日)21:35:30 No.1059542239
何度も走るのをやめようとしたメロスの罪と一度だけメロスのことをチラと疑ったセリヌンティウスの罪って全く釣り合ってなくね?
セリヌンティウスが殴られる必要皆無だろ
72 23/05/21(日)21:36:12 No.1059542525
>セリヌンティウスが殴られる必要皆無だろ
セリヌンティウスが殴れって言うから…
74 23/05/21(日)21:36:34 No.1059542691
>何度も走るのをやめようとしたメロスの罪と一度だけメロスのことをチラと疑ったセリヌンティウスの罪って全く釣り合ってなくね?
>セリヌンティウスが殴られる必要皆無だろ
いい歳こいて弟子いるやつと弟子居ないやつの差
77 23/05/21(日)21:37:12 No.1059542978
>何度も走るのをやめようとしたメロスの罪と一度だけメロスのことをチラと疑ったセリヌンティウスの罪って全く釣り合ってなくね?
>セリヌンティウスが殴られる必要皆無だろ
親友いない人ならそうとしか思えないのはわかるが
このふたりは心に抱いた罪が同等のものとするくらいの親友なんだよ
71 23/05/21(日)21:36:07 No.1059542489
読んでるときは展開が目まぐるしくて面白いけど冷静に振り返るとナニコレ…ってなる話
73 23/05/21(日)21:36:14 No.1059542538
メロスは基本的にその場限りで行動してる
78 23/05/21(日)21:37:31 No.1059543103
政治が分からないし…
79 23/05/21(日)21:38:35 No.1059543551
ケンカ売った日の夜出発
1日目午前着
1日目午後:式の準備
2日目朝:新郎説得
2日目昼:結婚式(この辺で大雨)
2日目夜発(予定)
3日目朝:目覚める
3日目夕方着
上記リンク:青空文庫
84 23/05/21(日)21:39:17 No.1059543840
人生最後の宴会だからね
そりゃぎりぎりまでいたい
91 23/05/21(日)21:40:32 No.1059544382
寝てなかったら体力もたなかっただろうから
判断としては間違ってない
82 23/05/21(日)21:39:08 No.1059543781
元ネタの作者の経験はメロスの行為より酷いし…
92 23/05/21(日)21:40:38 No.1059544426
作者が友達と蕎麦を奢ってやると食べに行って一番高いやつを頼んだ上に金取ってくるから待っててって置き去りにして帰ってこなかったエピソードから作られてるらしいな
96 23/05/21(日)21:41:42 No.1059544858
>作者が友達と蕎麦を奢ってやると食べに行って一番高いやつを頼んだ上に金取ってくるから待っててって置き去りにして帰ってこなかったエピソードから作られてるらしいな
俺にはできなかったがメロスはできた!
105 23/05/21(日)21:42:40 No.1059545252
>作者が友達と蕎麦を奢ってやると食べに行って一番高いやつを頼んだ上に金取ってくるから待っててって置き去りにして帰ってこなかったエピソードから作られてるらしいな
外道かよ…
97 23/05/21(日)21:41:46 No.1059544885
正直国語の教科書でしか読んだことないから断片的にしか知らない
117 23/05/21(日)21:43:29 No.1059545631
>正直国語の教科書でしか読んだことないから断片的にしか知らない
ちゃんと全編載ってただろ!
100 23/05/21(日)21:42:23 No.1059545140
暗殺しに来て捕まった奴が「親友人質にするからちょっとだけ家に帰らせて!」って100%わがままをぶちまけるのも凄いし
じゃあそれでいいよしてくれる王様も凄い
129 23/05/21(日)21:45:22 No.1059546422
>暗殺しに来て捕まった奴が「親友人質にするからちょっとだけ家に帰らせて!」って100%わがままをぶちまけるのも凄いし
>じゃあそれでいいよしてくれる王様も凄い
正直めちゃめちゃ面白いし俺でも許可すると思う
王様視点でメロスの脅威度が限りなくゼロなのも良い
104 23/05/21(日)21:42:38 No.1059545238
やけになりかけてたのに水飲んで落ち着いたらもう遅いかもしれないけど頑張って走るか……ってなるのいいよね
109 23/05/21(日)21:43:04 No.1059545429
完璧聖人じゃないから面白いってところはある
118 23/05/21(日)21:43:38 No.1059545700
メロスは激怒した!って始まり方がインパクトあり過ぎて絶対に忘れられないのは凄い
127 23/05/21(日)21:45:10 No.1059546330
>メロスは激怒した!って始まり方がインパクトあり過ぎて絶対に忘れられないのは凄い
「邪智暴虐の王」の響きの良さもいい
116 23/05/21(日)21:43:27 No.1059545619
襲ってきた山賊は王様関係ないんだろうなアレ…
119 23/05/21(日)21:43:55 No.1059545831
>襲ってきた山賊は王様関係ないんだろうなアレ…
メロスは人を疑ったことなどない
121 23/05/21(日)21:44:17 No.1059545971
>襲ってきた山賊は王様関係ないんだろうなアレ…
だってメロスが帰ってくると思ってないのに山賊に襲わせる意味ないし
124 23/05/21(日)21:44:39 No.1059546125
>襲ってきた山賊は王様関係ないんだろうなアレ…
でもこんなマジで命以外何も持ってない男を襲う理由もないし…
122 23/05/21(日)21:44:21 No.1059545995
感動巨編というより人間讃歌の喜劇として描かれてるはずなんだけど
なんか全米が泣いた的な話のイメージされてるよね
メロス基本直情型のアホの子として描かれてるのに
125 23/05/21(日)21:45:05 No.1059546298
名作ではあるけどツッコミどころも凄い
138 23/05/21(日)21:46:35 No.1059546980
>名作ではあるけどツッコミどころも凄い
文章が上手いからスルスル読めるし情景も頭に入ってくるから全然引っかからないんだよな
142 23/05/21(日)21:47:14 No.1059547262
なにじんでもいいけどメロスの顔って誰みたいなイメージ?
154 23/05/21(日)21:48:42 No.1059547879
>なにじんでもいいけどメロスの顔って誰みたいなイメージ?
ダビデ
156 23/05/21(日)21:49:10 No.1059548075
>なにじんでもいいけどメロスの顔って誰みたいなイメージ?
阿部寛
143 23/05/21(日)21:47:16 No.1059547281
蕎麦じゃなくて借金だぞ
友人と熱海に旅行して金を使い果たして借金までした
菊池寛に金借りに行くわって檀一雄を熱海に置き去りにして東京に帰った
太宰を探しに行ったら井伏鱒二と将棋を打ってて激怒した
157 23/05/21(日)21:49:18 No.1059548122
>作者が友達と蕎麦を奢ってやると食べに行って一番高いやつを頼んだ上に金取ってくるから待っててって置き去りにして帰ってこなかったエピソードから作られてるらしいな
これ一回じゃないんだっけ?
161 23/05/21(日)21:49:57 No.1059548373
太宰ははっきり言って人間としてはクズの部類に入るからな
163 23/05/21(日)21:50:23 No.1059548529
太宰は定期的に借金の人質に友人を置いて逃げるから色々なエピソードがある
165 23/05/21(日)21:50:43 No.1059548643
走れメロスってタイトルのシンプルかつ理解しやすさも凄い
もっと正義とか友情をメインにした小賢しいタイトルにしてもおかしくない
187 23/05/21(日)21:54:16 No.1059549993
ラストの二人&王様のやり取りは熱いしオチの全裸も面白いし
そこに至るまでがツッコミどころ満載でもスピード感が凄くてスラスラ読めるし流石と言わざるを得ないと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
これは面白くて好き
ただ逃げるだけなら当たり前過ぎるし
ツッコミなんてリアリズムの話でしかないから野暮なんよ
比喩表現を新幹線の速度とか茶化しでしかない
クソ笑ったけど
全編解説付きで載ってるしオススメ