『ドラゴンボールGT』邪悪龍前の中弛みとかあるけど最終回が良すぎて名作すぎる
2023/05/25 12:00
広告

23/05/19(金)01:58:01 No.1058559918
ドラゴンボールGT初めて全部見たけど邪悪龍前の中弛みとかあるけど最終回が良すぎて名作すぎる
1 23/05/19(金)01:59:10 No.1058560069
さてはabemaで見たな?
特別編も見たか?
5 23/05/19(金)02:03:28 No.1058560689
>さてはabemaで見たな?
>特別編も見たか?
特別編今見てる
最終回エピローグのとこの話なのね
2 23/05/19(金)01:59:20 No.1058560095
演出とか雰囲気は良いけどやっぱりアニオリでああいう完結はダメじゃない?と今では思う
3 23/05/19(金)02:00:36 No.1058560270
孫家とCCの付き合いなくなってるんだな…ってなる
6 23/05/19(金)02:03:39 No.1058560721
>孫家とCCの付き合いなくなってるんだな…ってなる
パン以外死んでるような状態で無茶を言う
4 23/05/19(金)02:02:31 No.1058560565
原作が終わってんだしいいじゃないか
7 23/05/19(金)02:03:53 No.1058560754
GTは鳥さ関わってないの?
10 23/05/19(金)02:06:47 No.1058561228
>GTは鳥さ関わってないの?
初期のイメージボードくらいらしい
8 23/05/19(金)02:04:43 No.1058560886
最後の元気玉がめちゃくちゃかっこいいんだ
12 23/05/19(金)02:13:40 No.1058562220
評判悪い序盤が唯一好きでベビーが地球に来てから評判いい最終回まで全部つらかった
でも観たは観たから自分なりの感想は言えるし情報は収集できたからいいか…ってなった
13 23/05/19(金)02:15:01 No.1058562396
なんかめっちゃ長くやってたイメージあるけど思ったより凄い短い
14 23/05/19(金)02:15:15 No.1058562430
ベビーまでと邪悪龍の評判の差の問題はテンポだと思う
17 23/05/19(金)02:17:58 No.1058562765
思い出補正も働いてるけどOPEDは全曲名曲と言っていいのばかりで凄い
19 23/05/19(金)02:19:58 No.1058562995
わりと楽しんで見てたけど悟飯や悟天が噛ませ以下の扱いだった事だけは嫌だった
20 23/05/19(金)02:20:19 No.1058563029
大猿要素を強くしたスーパーサイヤ人4や名前だけのツフル人とかドラゴンボールの清算とか拾う要素はいいけど脚本と演出がクソ
21 23/05/19(金)02:21:33 No.1058563170
満を持してのゴジータなのにクソ作画だけはつらい
ちゃんと描いたら格好良さそうなビックバンかめはめ波してるのに
23 23/05/19(金)02:24:04 No.1058563476
完全に逆で最終回だけが嫌いだった
24 23/05/19(金)02:24:05 No.1058563477
最終回いいはいいんだけどBパートくらいの尺でも良かった気もする
26 23/05/19(金)02:24:14 No.1058563502
最終回だけは名作みたいな風潮あるけど
ピッコロ勝手に地獄落とすわ悟空昇天させるわで
いい印象が全くない
28 23/05/19(金)02:24:50 No.1058563574
ラストの悟空ってなんか悟空っぽくなくて怖いっていうか嫌だった
30 23/05/19(金)02:26:30 No.1058563756
悟空がああいう形で消えるってなんか意味わからないんだよな
普通にあの世送っとけよって思う
32 23/05/19(金)02:27:18 No.1058563814
これで悟空ともお別れって思うと感慨深いものはあったな
まあすぐドクタースランプが始まってまた悟空が出てくるんだが
33 23/05/19(金)02:28:02 No.1058563885
最終回に関しては番外編とセットな気がする
35 23/05/19(金)02:28:46 No.1058563962
現状DBブランド再興してノッてる現代限定で言えば
「もしもドラゴンボールシリーズが店じまいしてたら」ってIFとして観るなら最終回はグッと来たよ
神龍に跨り安心したように眠る悟空とか未来で生死を超越した存在になった悟空とか
なんか夢の世界にいるような気持ちになる
38 23/05/19(金)02:31:46 No.1058564272
>神龍に跨り安心したように眠る悟空とか未来で生死を超越した存在になった悟空とか
>なんか夢の世界にいるような気持ちになる
最初のクウラぐらいまでの劇場版の悟空って感じはする
なんか神通力使ってるような不思議な悟空
40 23/05/19(金)02:32:20 No.1058564326
前編完全オリジナルストーリーなのに
なんで引き伸ばしみたいな間や展開があるんだこれ
44 23/05/19(金)02:33:48 No.1058564453
>前編完全オリジナルストーリーなのに
>なんで引き伸ばしみたいな間や展開があるんだこれ
制作リソースの問題じゃないかなぁ
47 23/05/19(金)02:34:58 No.1058564559
>前編完全オリジナルストーリーなのに
>なんで引き伸ばしみたいな間や展開があるんだこれ
超もそんな感じだったからな…
45 23/05/19(金)02:34:35 No.1058564521
中弛みっていうかほとんど全編弛みっぱなしだった気がするけど今見たら感想違うんかな
50 23/05/19(金)02:35:43 No.1058564624
最終回全肯定はしないけど強いやつと戦うことが大好きな悟空が最後に選んだ相手がクリリンでカメハウスで亀仙人とウミガメが見てる前でクリリンと戦うってのは今でもドラゴンボールの中で一番好きなシーン
56 23/05/19(金)02:37:06 No.1058564734
>最終回全肯定はしないけど強いやつと戦うことが大好きな悟空が最後に選んだ相手がクリリンでカメハウスで亀仙人とウミガメが見てる前でクリリンと戦うってのは今でもドラゴンボールの中で一番好きなシーン
しかも一発貰うのが良いよね
55 23/05/19(金)02:37:05 No.1058564733
ドラゴンボールに携わる人はだいたい悟空とクリリンの関係性好きすぎる
58 23/05/19(金)02:37:21 No.1058564761
ドラゴンボールロスで飢えまくってた当時のキッズですらほとんど途中でリタイアしたくらいだからな
59 23/05/19(金)02:37:46 No.1058564799
虚無なシーン山ほどあるけど特にパラパラブラザーズは気が狂いそうになった
66 23/05/19(金)02:39:39 No.1058564973
>虚無なシーン山ほどあるけど特にパラパラブラザーズは気が狂いそうになった
スゴロク空間よりかはマシだぜ
60 23/05/19(金)02:37:49 No.1058564806
DBはもういいかな…
と当時の世間に思わせるには必要な工程だったと思っている
71 23/05/19(金)02:41:53 No.1058565160
GTでも超でも活躍できないウーブに悲しい処遇…
72 23/05/19(金)02:42:48 No.1058565256
>GTでも超でも活躍できないウーブに悲しい処遇…
超だと何歳なんだ
74 23/05/19(金)02:43:04 No.1058565274
>GTでも超でも活躍できないウーブに悲しい処遇…
ポジション的には美味しいし今後のシリーズではちゃんと盛り立ててほしい
80 23/05/19(金)02:44:30 No.1058565410
>ポジション的には美味しいし今後のシリーズではちゃんと盛り立ててほしい
顔がかっこよくないからなあ
75 23/05/19(金)02:43:31 No.1058565311
子供悟空からやりたかったなら今やってる作品みたいにリブートするって選択肢がまだなかったんだろな
92 23/05/19(金)02:50:09 No.1058565867
>子供悟空からやりたかったなら今やってる作品みたいにリブートするって選択肢がまだなかったんだろな
最強への道がそれだろう
あんまりヒットしなかったのか続かなかったけど
79 23/05/19(金)02:44:09 No.1058565375
今何気なく調べたんだけど
GT最終回からDB改放送開始より
DB改放送開始から今現在までの方が期間が長い…
82 23/05/19(金)02:45:21 No.1058565478
>GT最終回からDB改放送開始より
>DB改放送開始から今現在までの方が期間が長い…
うそー…って思ったが改やってたのめちゃくちゃ昔だったなそういや
83 23/05/19(金)02:46:41 No.1058565600
改やってトリコやって超とかじゃなかったっけ
84 23/05/19(金)02:47:21 No.1058565649
当時の漫画やアニメコンテンツって入れ替わり立ち替わりだったからな
まさか30年40年戦える作品がゴロゴロ出るとは当時誰も思わなかった
85 23/05/19(金)02:47:23 No.1058565651
じゃあもう一度初めからやればまたキッズに流行らせることができる?
87 23/05/19(金)02:48:04 No.1058565712
>じゃあもう一度初めからやればまたキッズに流行らせることができる?
わからん
キッズの中では既に流行ってるとも言えるし1からリブートして見るのか?と聞かれるとわからん
99 23/05/19(金)02:54:58 No.1058566246
>じゃあもう一度初めからやればまたキッズに流行らせることができる?
今流行ってるだろ
93 23/05/19(金)02:52:37 No.1058566051
GT終わってからずっとドラゴンボールはもう過去の作品みたいな感じがしてた
でもそれが今になってまたこの時代の作品としてバリバリやっててなんかすげえなと思う
94 23/05/19(金)02:52:37 No.1058566053
設定周りだけで言うなら超より好き
101 23/05/19(金)02:56:04 No.1058566331
>設定周りだけで言うなら超より好き
つーか超の世界観がつまんないと思うわ
96 23/05/19(金)02:54:33 No.1058566213
GTは設定周りがあやふやで冒険活劇をしたいのかバトルものをやりたいのかわかんなかったのがね…
終盤の展開はどうかと
最終回と後日談は好き
108 23/05/19(金)03:00:48 No.1058566694
カードゲーム以外GT関連はほぼスルーされる中でも超サイヤ人4だけは比較的優遇されてるイメージ
フィギュアーツも出来良かったし
112 23/05/19(金)03:02:27 No.1058566827
>カードゲーム以外GT関連はほぼスルーされる中でも超サイヤ人4だけは比較的優遇されてるイメージ
敵は貴重なので結構出てくる
味方でまともなのが超4系列しかいないのどうなってんだ
115 23/05/19(金)03:02:51 No.1058566857
4は公式だけどほぼ無視されてる最終形態ってポジションとしては盛り放題やり放題だもんな…おいしいよなそりゃ…
116 23/05/19(金)03:03:07 No.1058566874
超17号のデザインはすごく好きだ
超17号編の話はちょっと擁護するところがないと思う…
118 23/05/19(金)03:03:52 No.1058566930
超17号は4話くらいで終わるの繋にしても短すぎだろとは思った
博士出したかっただけかあれ
120 23/05/19(金)03:04:59 No.1058567009
>超17号は4話くらいで終わるの繋にしても短すぎだろとは思った
>博士出したかっただけかあれ
脚本の都合上クリリンを殺して願い事叶えさせてマイナスエネルギーをパンクさせる必要があっただけ
121 23/05/19(金)03:05:19 No.1058567042
やだー!17号はずっとクールな美男子じゃなきゃやだーっ!なんだこのゴリラみたいなのー!!
126 23/05/19(金)03:08:36 No.1058567287
ギャルのパンティーおくれー!の願い精算する話は超好き
128 23/05/19(金)03:08:48 No.1058567303
ベビーはなんか俺に変な性癖を植え付けたからそれだけで価値はあった…
143 23/05/19(金)03:18:46 No.1058568003
最終回で過去の映像流してるとこは好き
145 23/05/19(金)03:21:31 No.1058568225
錆び付いたマシンガンがいいよね
190 23/05/19(金)04:52:22 No.1058573161
ドラゴンボールのラスボスはドラゴンボール!って設定は好きだけど折角7体もいるんだからベジータ悟飯ゴテンクスウーブにも1体ずつ倒させたらよかったのに…と思う
特にスーパーサイヤ人4としてまともに戦ってないベジータとおいしい設定の割に全然活躍してないウーブ
191 23/05/19(金)04:55:00 No.1058573263
悟空が戦わないと視聴率が取れないからって話聞くけど
当時の視聴者も聞こえる限りは他のキャラを活躍させて欲しかったって声が多いと感じる
192 23/05/19(金)05:02:27 No.1058573517
当時の俺からしても青年ゴテンクス見たかったってすげー思ってたよ
悟飯ももっと戦ってくれって思ってたよ
193 23/05/19(金)05:09:05 No.1058573724
敵の部下みたいなのもっといっぱい出して戦闘シーンを振り分ければ
他のキャラも活躍するし一つの戦いも短くなって引き伸ばし感も減って良さそうな気もするけど
194 23/05/19(金)05:20:40 No.1058574128
ラストのクリリンと語り合うのは嫌いじゃないんだけど神龍と一体化でふざけんなってなった
まあでも昔の記憶だから今見ると納得のラストなのかな
ベビー編で俺の性癖を捻じ曲げた作品だから嫌いではないんだけど
195 23/05/19(金)05:21:44 No.1058574165
そもそもなんで悟空が消えることになったか覚えてない
197 23/05/19(金)05:26:47 No.1058574361
>そもそもなんで悟空が消えることになったか覚えてない
一言でいえばノリ
198 23/05/19(金)05:32:08 No.1058574532
悟空の「もう時間か…」ってつぶやきと供にシェンロン出現
パンちゃんの「おじいちゃん、神様になったみたい」ってセリフから
悟空は最期もう人ならざる者と化していたらしい
200 23/05/19(金)05:50:14 No.1058575234
消えた悟空が着てたのとは別に服があったから最後の元気玉の時に既に…って感じ
参照元:二次元裏@ふたば(img)