広告
RSS

映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった?

広告
movieimg



3 23/05/26(金)12:33:58 No.1060939742
面白かった?

11 23/05/26(金)12:45:29 No.1060943256
>面白かった?
面白かった!

4 23/05/26(金)12:34:43 No.1060939978
原作読まないでいくけど大丈夫?

5 23/05/26(金)12:35:14 No.1060940157
>原作読まないでいくけど大丈夫?
大丈夫



6 23/05/26(金)12:35:59 No.1060940384
あの絵はSCP扱いされるんじゃねえかな…

8 23/05/26(金)12:42:15 No.1060942269
人間の手に負える美術館じゃないのシーンのルーヴルの巨大さがすげーよかったので映画館で見てよかった

9 23/05/26(金)12:42:32 No.1060942373
相変わらず余計なことに首つっこんでひどい目にあうんだけど
今回はそのおかげで得たものがあるのがいい…

12 23/05/26(金)12:45:43 No.1060943339
実写版世界の露伴先生が自分のバックボーンを知る物語だった

13 23/05/26(金)12:46:50 No.1060943673
モナリザの前があんなに空いてることないらしいなNHKすげー

21 23/05/26(金)12:57:23 No.1060946513
>モナリザの前があんなに空いてることないらしいなNHKすげー
ルーヴルでの映画撮影許可降りるのは異例だとかすげーな



15 23/05/26(金)12:51:29 No.1060944945
映画見てから売店で買った原作読んだけど話の盛り方すげぇな…ってなった
あとこの手の怪異に対しての泉くんの耐性が強すぎる…

16 23/05/26(金)12:52:23 No.1060945217
>映画見てから売店で買った原作読んだけど話の盛り方すげぇな…ってなった
>あとこの手の怪異に対しての泉くんの耐性が強すぎる…
彼女の前向きなところいいよね…

23 23/05/26(金)12:59:03 No.1060946967
原作のちょいキャラの泉くんがすっかりワトソンポジションの露伴ちゃんの彼女になってるのいいよね



27 23/05/26(金)13:02:52 No.1060947884
地下エリアも実際のルーブルの一部なんだろうか

40 23/05/26(金)13:13:44 No.1060950351
>地下エリアも実際のルーブルの一部なんだろうか
Z-13倉庫は栃木の採石場跡で撮影したってパンフにあった

28 23/05/26(金)13:02:57 No.1060947905
あのニケの像の前であんなシーン撮れるなんて…

29 23/05/26(金)13:03:45 No.1060948085
原作だとエッフェル塔見てたのに映画は凱旋門が出たくらいでルーヴル以外ほぼ映さなくてダメだった



31 23/05/26(金)13:04:21 No.1060948245
黒い絵が本当に恐い

32 23/05/26(金)13:04:24 No.1060948264
原作読んでなくて密猟海岸みたいなもんかなって思ってたらホラー要素がかなり強くてビビった

34 23/05/26(金)13:06:10 No.1060948670
思ってたよりルーブルでガッツリと撮影してたね
今年の年末は何の話をやるんだろう?

36 23/05/26(金)13:08:09 No.1060949110
フランスじん台詞はフランス語に字幕だったりするの?

37 23/05/26(金)13:09:03 No.1060949308
>フランスじん台詞はフランス語に字幕だったりするの?
岸辺露伴だッ!とかちょっぴりジョジョ風味で



38 23/05/26(金)13:09:42 No.1060949468
実写ドラマになるとさすがにドラマ時空補正かかるからエモ要素入るよな…

43 23/05/26(金)13:17:59 No.1060951344
そういや懺悔室やるかと思ったけど無かったな
ルーヴル一本でお腹いっぱいだった

48 23/05/26(金)13:20:50 No.1060951984
連載するとあんな図太くなるんだな漫画家



49 23/05/26(金)13:21:03 No.1060952032
えっもう公開してるの

50 23/05/26(金)13:21:28 No.1060952124
>えっもう公開してるの
今日からよ

51 23/05/26(金)13:21:57 No.1060952224
>えっもう公開してるの
今日からだよ
結構地方の映画館でもやってくれてありがたい…
NHKパワーを感じる…



57 23/05/26(金)13:27:48 No.1060953462
車(の幻覚)追いかけられるシーンとか絵の全貌がはっきりと見えた時とか普通にホラーみたいで怖かった…

61 23/05/26(金)13:30:04 No.1060953971
>車(の幻覚)追いかけられるシーンとか絵の全貌がはっきりと見えた時とか普通にホラーみたいで怖かった…
割とホラー映画感あったね

62 23/05/26(金)13:31:15 No.1060954238
浮かれて観光写真撮りやがってよぉ…とか思ってごめんね泉君…

64 23/05/26(金)13:31:55 No.1060954390
黒い絵が人間の手に負えない存在すぎる

66 23/05/26(金)13:32:20 No.1060954486
パンフが結構読み応えあって買ってよかった

69 23/05/26(金)13:33:59 No.1060954812
結構グッズがいいの揃ってて買っちゃった
Gペンtpカバーとスマホケース



80 23/05/26(金)13:41:39 No.1060956337
蜘蛛はどこまでがCGなんだろ
リアル蜘蛛を這わせられてたら地獄みたいな撮影だっただろうな

83 23/05/26(金)13:44:56 No.1060957033
蜘蛛がダメな人は視聴断念するんじゃないかと思う程度に蜘蛛描写が多い…!

93 23/05/26(金)13:49:04 No.1060957888
>蜘蛛がダメな人は視聴断念するんじゃないかと思う程度に蜘蛛描写が多い…!
どこで「味もみておこう」するのかと思った

89 23/05/26(金)13:48:08 No.1060957705
仁左衛門パートはめちゃくちゃ盛られてたけどあんな恐ろしい絵が生まれる背景はこれくらいは必要だな…ってなった
高橋一生の演技が鬼気迫りまくってる…



92 23/05/26(金)13:49:01 No.1060957869
ドラマ見てなくても話分かる?

97 23/05/26(金)13:50:11 No.1060958104
>ドラマ見てなくても話分かる?
・主人公は漫画家
・主人公は対象を本にして中の情報を見たり書き込んだりできる
・主人公はクソ
これだけ覚えてたら大体キミも露伴ちゃんマスターだ!

98 23/05/26(金)13:50:12 No.1060958119
>ドラマ見てなくても話分かる?
わかるよ
見てるとより楽しめるが

99 23/05/26(金)13:50:14 No.1060958123
>ドラマ見てなくても話分かる?
大体大丈夫だと思う
露伴のスタンドと泉くんが相棒ポジションなのをわかっていれば



94 23/05/26(金)13:49:29 No.1060957970
ルーヴル原作は正直画集くらいのイメージであんまおもろいと思わんかったけどだいぶ昇華されてるんかな

105 23/05/26(金)13:53:20 No.1060958704
映画もちゃんと面白いとなると
やはりあと10年くらい続けて遠山の金さん・男はつらいよに並ぶくらいの定番にしなければ…岸辺露伴50歳をやらなければ…

108 23/05/26(金)13:54:46 No.1060958955
>映画もちゃんと面白いとなると
>やはりあと10年くらい続けて遠山の金さん・男はつらいよに並ぶくらいの定番にしなければ…岸辺露伴50歳をやらなければ…
この岸辺露伴が老眼だとッ!?
ナメた口を聞くんじゃあないぞッ!!!
前の担当の泉くんは頭は君より悪かったが君より仕事はできたぞッ!!

116 23/05/26(金)13:56:27 No.1060959293
>前の担当の泉くんは頭は君より悪かったが君より仕事はできたぞッ!!
困ったことに仕事は本当にできるからな泉くん…

109 23/05/26(金)13:54:50 No.1060958966
でもこんなクソな主人公の露伴ちゃんも
心から親友と呼ぶ友人がいるんだ
…本当に変な人に好かれるよね…

115 23/05/26(金)13:56:26 No.1060959290
>でもこんなクソな主人公の露伴ちゃんも
>心から親友と呼ぶ友人がいるんだ
>…本当に変な人に好かれるよね…
妙なところでかっこよかったりもする



120 23/05/26(金)13:57:10 No.1060959430
テレビん時にジョジョ知識一切なかったうちの親父は流石にブンズドアに困惑していた

126 23/05/26(金)13:58:06 No.1060959612
今回置きヘブンズドア久しぶりにやってたな

128 23/05/26(金)13:59:12 No.1060959832
なんかこんなに怖いと思ってなかったから得した気分
ルーヴルへ行くの原作を読んでないからだが…

131 23/05/26(金)14:00:37 No.1060960093
小説にも手を加えれば実写化出来そうなのあるから続けてほしい

133 23/05/26(金)14:01:41 No.1060960279
>小説にも手を加えれば実写化出来そうなのあるから続けてほしい
キレると壁に刺さる勢いでボールペンやカッターをブン投げてくる税理士さん出すのか…

132 23/05/26(金)14:01:03 No.1060960160
泉くんに危うく泣かされそうになるとは思わなかったよ



142 23/05/26(金)14:09:51 No.1060961856
古典的怪談が実害を伴ってルーヴルにやって来たって感じだった

143 23/05/26(金)14:10:38 No.1060962008
ルーブルが完全に被害者じゃねえか!

151 23/05/26(金)14:13:07 No.1060962492
VFXそんなに使ってないのにホラーチックな画面作るの上手いよね

161 23/05/26(金)14:17:07 No.1060963207
最初の方のオークションが完全オリジナルで
小林靖子…この脚本家は売れる!と実感したよね

164 23/05/26(金)14:17:59 No.1060963360
>最初の方のオークションが完全オリジナルで
>小林靖子…この脚本家は売れる!と実感したよね
もう
売れ
てる



173 23/05/26(金)14:21:45 No.1060963990
原作の他エピソード足したとかじゃなくてルーブルに盛った感じなの?

176 23/05/26(金)14:22:12 No.1060964060
>原作の他エピソード足したとかじゃなくてルーブルに盛った感じなの?
ルーヴルに盛った感じ

177 23/05/26(金)14:23:54 No.1060964330
ホラー要素とサスペンス要素強くてよかったあ…

178 23/05/26(金)14:24:32 No.1060964435
上映時間2時間近くか
随分勢いよく盛ったな

180 23/05/26(金)14:25:11 No.1060964549
もともと不気味な劇伴が雰囲気とすげーマッチしててこれは……ホラー

183 23/05/26(金)14:28:48 No.1060965044
映画でどれくらい尺盛ったのか原作も読んでみたくなった

185 23/05/26(金)14:31:30 No.1060965492
>映画でどれくらい尺盛ったのか原作も読んでみたくなった
原作は映画より高い

184 23/05/26(金)14:29:32 No.1060965158
その血の◯◯な要素があったのがこれぞまさにジョジョ作品って感じがした
この世界の露伴先生にもそんな背景が

186 23/05/26(金)14:31:36 No.1060965505
またまた泉くんが好きになる映画でもあった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/28 09:23 
実写化でこんだけ評判いいの凄いよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ