広告
RSS

『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える

広告
Image.jpg



23/05/26(金)15:05:39 No.1060971775
思ったよりすげー内容の記事じゃねーか!

1 23/05/26(金)15:07:14 No.1060972124
長いから要約しといてくれ…

2 23/05/26(金)15:11:50 No.1060973102
>長いから要約しといてくれ…
AI使ったゲーム君たちも頑張って作ってね!


上記リンク:電ファミニコゲーマー

『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?【ゲームの企画書】



4 23/05/26(金)15:15:49 No.1060973980
今ChatGPTとか使ってやってることをPS1時代にやってたって考えると凄いクリエイターに思える

6 23/05/26(金)15:18:17 No.1060974542
>今ChatGPTとか使ってやってることをPS1時代にやってたって考えると凄いクリエイターに思える
というか現状のAIの問題点もう過去に洗い出して資料にしてますよって話だからかなりすげーと思うよ

8 23/05/26(金)15:21:37 No.1060975263
芝村が当時の反省してる…

9 23/05/26(金)15:22:14 No.1060975397
>芝村が当時の反省してる…
誰でも20年以上前の黒歴史作文掘り返されたらそうもなるわ!

10 23/05/26(金)15:22:15 No.1060975405
世界の謎掲示板についても反省してくれ

11 23/05/26(金)15:22:39 No.1060975488
>世界の謎掲示板についても反省してくれ
そこも反省してるんだよ
敵を作って良いマーケティングとしてやってたけど…って

16 23/05/26(金)15:30:19 No.1060977144
これからはAIが凄くなるぞ!と思ってたのに思ったより誰もAIを使わなかった…でそうだね…ってなった
今でも使われずに基本人力だからな…



21 23/05/26(金)15:35:12 No.1060978148
当時のああいえばこういうTRPGごっこよりよっぽどためになる記事
なぜガンパレがウケたかをちゃんと言語化している

22 23/05/26(金)15:35:44 No.1060978244
企画書を見ると奇跡の産物じゃなくて思ったより狙い通りに作れてたんだなぁって感じはあるな
となるとどうせならオケと絢爛がなんでああなったかも聞きたいけど
ジスマロックはそういう語り手の失敗をほじくり返すタイプじゃないから無理か

23 23/05/26(金)15:37:50 No.1060978641
ゲームの企画の回顧っていうより一つの研究報告になってないこれ…

25 23/05/26(金)15:38:43 No.1060978823
田舎の猪武者の作ったゲームで耐えられなかった
まぁ当時も公式のプロモーションより電撃の特集で知ったしな…



31 23/05/26(金)15:40:57 No.1060979260
徹底的にシステムの会社なんだよなアルファ…
むしろガンパレみたいなキャラ立ってるゲーム出してる方が不思議なイメージもあった

35 23/05/26(金)15:41:50 No.1060979455
ガンパレについては「それはSONYのゲームなので俺達に連絡してくんな」がアルファシステムの見解

36 23/05/26(金)15:42:30 No.1060979566
流石に今では技術のアルファってイメージ欠片も無くなってるけど変わらないのかな

40 23/05/26(金)15:44:42 No.1060979973
真面目な話アルファで一番アルファらしいなって思ったの絢爛舞踏祭だわ



59 23/05/26(金)15:50:54 No.1060981163
マジで当時の電撃は何を思ってこれを何号にも渡って看板記事にしてたんだろうと今でも思ってる

69 23/05/26(金)15:53:36 No.1060981691
>マジで当時の電撃は何を思ってこれを何号にも渡って看板記事にしてたんだろうと今でも思ってる
良い意味で同人サークル的だったってだけだと思う
あと記事内にもあるけど良いものを素直に薦める風潮って昔はあったから
いや今もあるけどヒで推し活以外だと公私混同だとかステマ扱いされて色眼鏡で見られるからね



61 23/05/26(金)15:51:03 No.1060981190
人のプレイが楽しいってのは本当に新鮮だったよね
GPMのちょい前にUOのプレイ日記とかが人気だったけどアレをオフゲーで味わえるようなもん

66 23/05/26(金)15:53:10 No.1060981621
>人のプレイが楽しいってのは本当に新鮮だったよね
>GPMのちょい前にUOのプレイ日記とかが人気だったけどアレをオフゲーで味わえるようなもん
ネトゲ日記や体験漫画読み漁るの好きだったなぁ

62 23/05/26(金)15:51:55 No.1060981377
というかガンパレの人気って今の配信全盛期とかみたいな人気の方向でもあるよね
人のプレイ見ても楽しめるし自分でやったも別になるから楽しめるっていう

65 23/05/26(金)15:52:58 No.1060981581
あと電撃の攻略でも見なきゃ分かんないことが沢山あった…



78 23/05/26(金)15:56:43 No.1060982292
発売日が
ガンパレ 2000年9月28日
PS2 2000年3月4日

82 23/05/26(金)15:57:35 No.1060982473
>発売日が
>ガンパレ 2000年9月28日
>PS2 2000年3月4日
俺はアニメ見てからガンパレのためにPS1買ったよ
アニメすげー好きだからファンから不評とか聞いてファンはわかってねえなってなりました

92 23/05/26(金)16:00:12 No.1060982988
>アニメすげー好きだからファンから不評とか聞いてファンはわかってねえなってなりました
そりゃ名前とキャラだけ借りて別物やりましょうってなったら原作ファンは…ね

90 23/05/26(金)15:59:22 No.1060982829
アニメよく出来てるよね…



70 23/05/26(金)15:53:45 No.1060981718
絢爛舞踏祭はやることなさすぎて閉塞感がすごかった

71 23/05/26(金)15:54:28 No.1060981838
>絢爛舞踏祭はやることなさすぎて閉塞感がすごかった
やることが完全に放り出されてるからな…輸送船落としまくってコロニー一個潰すの楽しかったけど絵面には出せねえよなあんなもん

85 23/05/26(金)15:58:38 No.1060982682
>やることが完全に放り出されてるからな…輸送船落としまくってコロニー一個潰すの楽しかったけど絵面には出せねえよなあんなもん
何したらどうなるか一応説明はあるんだけど攻略本買わないとわかんねぇってのはあると思う
戦力差拮抗してる組織の片方だけ削ってパワーバランス崩すとかわかんねぇよ



87 23/05/26(金)15:59:08 No.1060982787
絢爛の絵面の地味さやばいけどガンパレも戦闘入った瞬間死ぬほど地味になるからな…
地味というかこれはほんとうにプレステのゲームなのか…?ってなる

106 23/05/26(金)16:02:27 No.1060983409
>地味というかこれはほんとうにプレステのゲームなのか…?ってなる
ちゃんとライブカメラのシーンはPS相応の3Dだから…

107 23/05/26(金)16:03:04 No.1060983515
ライブカメラは頑張ってるんだけど表示してると段々ゲームに余計な負荷が掛かるから
ある程度見たらオフが推奨という

108 23/05/26(金)16:03:16 No.1060983545
戦闘ビデオよく出来てるのにフリーズするのはいただけないぜー!



128 23/05/26(金)16:08:16 No.1060984417
電撃はガンパレも盛り上げるし魔人學園も盛り上げる

149 23/05/26(金)16:14:05 No.1060985481
>電撃はガンパレも盛り上げるし魔人學園も盛り上げる
へんな学園もの好きだなこいつら

162 23/05/26(金)16:16:42 No.1060985966
>>電撃はガンパレも盛り上げるし魔人學園も盛り上げる
>へんな学園もの好きだなこいつら
サーカディアとか学生が主人公のジュブナイル作品めっちゃ推してたのは読者層が高校生とかそういう面があったのかもしれん
ただの趣味かもしれん



148 23/05/26(金)16:14:04 No.1060985479
人は説明されている感が強いと萎えるからガンパレはそれをなくしたってある
たしかに会話中に何の何の何!?ってなるけど意味がわかると楽しかったなぁ

151 23/05/26(金)16:15:06 No.1060985671
>人は説明されている感が強いと萎えるからガンパレはそれをなくしたってある
>たしかに会話中に何の何の何!?ってなるけど意味がわかると楽しかったなぁ
よく分かんないけど雰囲気で飲み込める
意味がわかると気持ちいい
これで十分なんだよね

158 23/05/26(金)16:15:32 No.1060985745
>人は説明されている感が強いと萎えるからガンパレはそれをなくしたってある
>たしかに会話中に何の何の何!?ってなるけど意味がわかると楽しかったなぁ
いちいち説明されるとテンポ悪くなるからこれは正解だよね

160 23/05/26(金)16:16:10 No.1060985871
それはそうなんだけどガンパレはもうちょっと説明ほしい事も多かったかな…

165 23/05/26(金)16:17:20 No.1060986084
常識だと一々説明しないっていう理屈はわかるからな…
なんかプレイ前に思ってたより世界の常識がズレてるな…



175 23/05/26(金)16:18:42 No.1060986343
知らなかったけどまた箱庭作るのか
割と楽しいから好きよこのシリーズ

191 23/05/26(金)16:21:13 No.1060986807
ルーパチは第12世界が舞台なんだっけOVERS ver.2.00とかいう単語で既にテンション上がってる

207 23/05/26(金)16:23:51 No.1060987280
若干怖いのはガンオケや絢爛舞踏祭みたいな絶妙なコレジャナイが出そうなことくらいかなぁ
まあ買うつもりだが

211 23/05/26(金)16:24:43 No.1060987437
>若干怖いのはガンオケや絢爛舞踏祭みたいな絶妙なコレジャナイが出そうなことくらいかなぁ
>まあ買うつもりだが
期待値はガンオケとかくらいでいいと思うよ

223 23/05/26(金)16:26:33 No.1060987787
>若干怖いのはガンオケや絢爛舞踏祭みたいな絶妙なコレジャナイが出そうなことくらいかなぁ
>まあ買うつもりだが
大丈夫マベ製だ
どんなに出来が良くても75点くらいだと思っておけ

217 23/05/26(金)16:25:03 No.1060987504
ルーパチは公式サイトで公開されてる小説で既に無名世界観だな…ってのを味わえるから読んでない「」は読もうな


上記リンク:LOOP8(ループエイト)A Summer Day 公式WEB小説サイト

BEFORE「希望の国の王子」



214 23/05/26(金)16:24:54 No.1060987472
でもみんな好きでしたよね裏設定って思う
正直俺も設定眺めるの好きだった
ただ裏設定→偽情報でした→偽というのが偽でした
の連続で折れたが

219 23/05/26(金)16:25:58 No.1060987671
裏設定自体は楽しかったからかな…



242 23/05/26(金)16:30:18 No.1060988473
マベは確かに大傑作みたいなの出すとこじゃないけどこういうのやりたいなーを中小規模の開発で送り出してくれるから決して悪くないパブリッシャーだと思うよ…
やたら下げる人いるけど…

245 23/05/26(金)16:31:12 No.1060988635
マベ以外がシブチン過ぎて
楽しいゲーム作りたいって企画に金出さねえんよ



255 23/05/26(金)16:34:09 No.1060989214
なんか凄いようでガンパレのテキストは小説一冊分程度ってのが時代の違いがある

262 23/05/26(金)16:36:11 No.1060989569
>なんか凄いようでガンパレのテキストは小説一冊分程度ってのが時代の違いがある
小説1冊分ってノベルゲームとかで遊ぶと大体3~4時間くらいの量なんだよね
なのにすごい量のテキストがあるように感じるから上手い落とし込みだわ



260 23/05/26(金)16:34:42 No.1060989304
前日譚だしこんなもんかと思ってメニュー開いたらほかにもめっちゃあんな小説!
これもしかしてプレイ前に読んでないとお前何いってんだ?ってなるやつか!?

264 23/05/26(金)16:36:44 No.1060989674
>前日譚だしこんなもんかと思ってメニュー開いたらほかにもめっちゃあんな小説!
>これもしかしてプレイ前に読んでないとお前何いってんだ?ってなるやつか!?
設定よく掴めてないけど日本神話関連の関係性は小説読んどいた方がわかりやすいと思う…

268 23/05/26(金)16:37:41 No.1060989858
>これもしかしてプレイ前に読んでないとお前何いってんだ?ってなるやつか!?
ガンパレと同じでキャラがそのキャラの常識で喋るタイプだから先行プレイで見えた範囲でも主人公が宇宙産まれで酸素とか管理されてて自由な時間なんて取れないから地球に来て自由時間与えられてどうすればいいんだ!みたいに言ってる感覚がよくわからなくなったりすると思う

269 23/05/26(金)16:38:46 No.1060990044
男性陣はビジュアル薄いな…って思ってたけど小説でちゃんと好きになれそうだから凄いよ



272 23/05/26(金)16:39:29 No.1060990165
企画書だとガンパレは300人の登場人物の1人になって3年間戦うゲームだったのか
PS1じゃ無茶すぎるな!

279 23/05/26(金)16:40:59 No.1060990465
>企画書だとガンパレは300人の登場人物の1人になって3年間戦うゲームだったのか
>PS1じゃ無茶すぎるな!
あと三か月制限でも終盤は結構やる事無くなるから
たとえ10倍の人数居ても期間長すぎるとダレると思う

284 23/05/26(金)16:41:42 No.1060990613
>企画書だとガンパレは300人の登場人物の1人になって3年間戦うゲームだったのか
>PS1じゃ無茶すぎるな!
今でもどんな大手の大作だよってレベルの開発力がないと無理だ!



278 23/05/26(金)16:40:36 No.1060990385
いかんせん発売日が絶妙に悪いのが心配
口コミで徐々に売れるに賭けてるかもしれんが

282 23/05/26(金)16:41:32 No.1060990580
ちゃんと期待してるものがお出しされたって分かったら様子見してるガンパレファンは絶対買うだろうし…

297 23/05/26(金)16:44:39 No.1060991150
方向性は期待通りな気はしてるがメーカーのパワーが追いついてるかはあやしい
まぁでもガンパレもそんなんだしな…

304 23/05/26(金)16:46:24 No.1060991484
バトルとかショボくてもAIが面白い挙動したら勝ちだと思う
逆にその辺がガンオケくらい薄かったらアウト





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/27 18:13 
PS1で出来るわけねーだろ!……の割には結構出来てるな…に落ち着くから凄い
致命的なバグあるけどちゃんと遊べるし

昨今のAIの問題もスッと要点をまとめられてて流石20年以上前から触れてるだけあるなと感心した
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(なんだあの電流金網デスマッチは…) 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ