『デモンエクスマキナ TITANIC SCION』2も気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい
2023/05/28 16:00
広告

23/05/26(金)22:01:29 No.1061103685
新作が出ると今知った
マジで!?
1 23/05/26(金)22:02:18 No.1061104060
今度は途中で力尽きた感じ出ないといいな
2 23/05/26(金)22:04:22 No.1061105041
気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい
4 23/05/26(金)22:06:08 No.1061105861
キャラの身長とかもカスタマイズできるようになって欲しいものだ
NPCまで全員同じ身長だったし
5 23/05/26(金)22:06:17 No.1061105931
パーツバランスは前作の最後のままでいいからな…
あのままでいいからな…
8 23/05/26(金)22:08:09 No.1061106750
BGMはまた空のACっぽい感じになってくれるだろうか
9 23/05/26(金)22:08:33 No.1061106951
プレイヤー置いてけぼりのよくわからんぶん投げストーリーさえ改善してくれれば
11 23/05/26(金)22:09:47 No.1061107445
設定資料集でしか明かされない設定が少なくなっていますように
13 23/05/26(金)22:10:55 No.1061107942
探査のBGMランダムにしてくれたら無限にやるから頼む
15 23/05/26(金)22:11:04 No.1061107999
トゥーンレンダリングやめるのかこの発表限定なのか…
ACと良い差別化になってたと思うんだけどな
16 23/05/26(金)22:11:06 No.1061108010
操作が簡単でみんなで遊べるロボゲーってのが丁度良くていいのよね…
18 23/05/26(金)22:12:14 No.1061108544
>操作が簡単でみんなで遊べるロボゲーってのが丁度良くていいのよね…
みんなでボス倒すぞー!は楽しかったな
25 23/05/26(金)22:13:11 No.1061108993
>みんなでボス倒すぞー!は楽しかったな
ゼルクロアみたいなのをどんどん追加して欲しかった
20 23/05/26(金)22:12:30 No.1061108670
また気軽に人体改造しても良いのか!?
21 23/05/26(金)22:12:35 No.1061108710
AC復活だけでもすごい嬉しかったのにこんなにロボゲー遊ばせてもらっていいのか…?って気分になってる
23 23/05/26(金)22:12:59 No.1061108886
ACのネクストほど動きが尖りすぎず
ほどほどに見た目にこだわりつつ自由にアセンブリできて
パイロットのオシャレも魔改造もそこそこ自由
世界観も結構好き
26 23/05/26(金)22:13:30 No.1061109136
おまけみたいなもんだったとはいえ生身で外出れるのはもうちょっと活かして欲しかったな
30 23/05/26(金)22:14:14 No.1061109500
続編作るって最初に言ってからもう2年くらい経ってるから
ゲームシステムはともかくストーリーはまともになってそうな気がする
32 23/05/26(金)22:15:16 No.1061109961
>続編作るって最初に言ってからもう2年くらい経ってるから
>ゲームシステムはともかくストーリーはまともになってそうな気がする
納期のデモンに襲われなければまあ…
33 23/05/26(金)22:15:32 No.1061110099
次はチーム所属選んだりできる要素追加されないかな
最初後でチームに所属したりルート変更するのかなぁ!ってわくわくしながら進めてたのにずっと一人で寂しかったし……
35 23/05/26(金)22:15:47 No.1061110212
身体の延長線みたいなロボだから二脚限定なのが寂しかったな…
36 23/05/26(金)22:15:54 No.1061110259
また探索やらせてくれ
そして理不尽極まりない部屋構成で阿鼻叫喚させてくれ
37 23/05/26(金)22:16:14 No.1061110391
対戦は全く面白くなかったからPvEの方向で進化してほしい
43 23/05/26(金)22:17:21 No.1061110867
今度もACと比べられて辛そうだな
48 23/05/26(金)22:18:04 No.1061111156
次回作はACと別物って理解されてるからそこら辺がどっちに転ぶかだな
51 23/05/26(金)22:18:17 No.1061111245
AC新作→DXM新作→AC新作→DXM新作→…で無限に遊べるってわけよ
49 23/05/26(金)22:18:07 No.1061111172
個人的に巨大イモータルでチップやら武器やらを掘らせて貰いたいなって思ってる
探査はもたついてボス前で待たせちゃうのが心苦しくて辛かった
ソロでやれと言う話ではあるけど
54 23/05/26(金)22:18:57 No.1061111511
そのへんのモノ掴んで投げるの好きだけどあんま使う機会がなかったから特殊ダウンとかアドバンテージが少しほしい
57 23/05/26(金)22:19:29 No.1061111751
>そのへんのモノ掴んで投げるの好きだけどあんま使う機会がなかったから特殊ダウンとかアドバンテージが少しほしい
何なら戦闘中に敵機体を掴ませてほしい
63 23/05/26(金)22:20:07 No.1061112016
後は肩キャノンが使いやすくなってくれれば…
64 23/05/26(金)22:20:17 No.1061112097
こっちはカジュアル難易度路線を貫いて欲しい
68 23/05/26(金)22:21:32 No.1061112603
なんて言うか削り合いがお互い地味なんだよなこのゲーム…
70 23/05/26(金)22:21:38 No.1061112654
あんま覚えてないけど燃費の良い武器で地味に攻め続けるゲームみたいなイメージだったからもっと派手にミサイルとかビームぶっ放せるようになったら良いな
73 23/05/26(金)22:21:48 No.1061112705
せっかくシステムとしては実装したのに武器破壊部位破壊めったに起こらないバランスだったからな
互いに全部の武器ぶっ壊れた状態で標識でチャンバラとかしたかったよ
75 23/05/26(金)22:21:53 No.1061112745
肩レーザー砲が強いの一発ズドンと撃つのかと思ったらダラダラ垂れ流しするタイプで落胆したの覚えてる
80 23/05/26(金)22:22:27 No.1061112967
適正距離はもうちょい緩めてほしいところ
特に近すぎの場合
84 23/05/26(金)22:22:52 No.1061113146
取り合えずもっと其処らの物やザコを武器にできる環境利用闘法とパイロット単独の操作の面白みをもっとブラッシュアップしてほしい
86 23/05/26(金)22:22:57 No.1061113182
接近戦のモーションが増えてるといいな
90 23/05/26(金)22:23:32 No.1061113419
>接近戦のモーションが増えてるといいな
個人的には蹴り技が欲しい
94 23/05/26(金)22:24:12 No.1061113683
自分が地上に降りると敵も全員地上に降りるから難易度がめっちゃ下がるの面白い
賛否両論分かれてたけど雰囲気を壊さずにカジュアルにする上手いやり方だったと思う
95 23/05/26(金)22:24:13 No.1061113684
発売初期のマジで何考えてんだてめえ…なバランスも思い出としては味わい深いものがある
個人的にはストーリーでゼルクロア級のが複数体出てきたら最高なんだけどないだろうな
機体からの乗り降りギミックは是非続投してください
97 23/05/26(金)22:24:21 No.1061113749
探索やりまくったからハクスラ要素推してくれると個人的には嬉しい
103 23/05/26(金)22:24:53 No.1061113981
完全上位パーツをくれ
どれも一長一短もいいけど強くなる実感をくれ
104 23/05/26(金)22:25:08 No.1061114076
面白そうなシステムはめちゃくちゃ沢山あるんだけど世界観含めて「なんか…思ったより地味だな…」ってなるやつが多い
DLCマルチ専用ボスぐらい派手な戦闘を本編でやるべきだった
109 23/05/26(金)22:25:22 No.1061114172
スキン系の機体が一式固定で組み替えさせてくれないのは残念度高かった
普通に組み替えてると頭が同じのばっかになって飽きちゃう
110 23/05/26(金)22:25:36 No.1061114243
強い近接武器がどれもファンタジー剣だったのが嫌だった
113 23/05/26(金)22:26:01 No.1061114420
>強い近接武器がどれもファンタジー剣だったのが嫌だった
もうちょい無骨な剣欲しかったよね
112 23/05/26(金)22:25:57 No.1061114396
なんだかんだ環境パーツ的なモノが一強!とかではなかったもんで集まると意外と個性豊かなアーセナルが見られて毎回目に嬉しかった
114 23/05/26(金)22:26:41 No.1061114689
>なんだかんだ環境パーツ的なモノが一強!とかではなかったもんで集まると意外と個性豊かなアーセナルが見られて毎回目に嬉しかった
対戦はアンファングエルガーに頼るようでは甘いってレベルの魔境にしてる人たちもいたな…
121 23/05/26(金)22:27:46 No.1061115105
>対戦はアンファングエルガーに頼るようでは甘いってレベルの魔境にしてる人たちもいたな…
対戦者数が少ないからブリンクを実用化してるような化け物がすぐマッチングしてくる…
119 23/05/26(金)22:27:34 No.1061115031
でっかいエネミーをみんなでドカスカ落としていく路線はぜひ進化していってほしい
122 23/05/26(金)22:27:50 No.1061115124
デカブツ相手に剣一本でオーラバトラープレイするのが好きだった近付くと何も見えねえ
124 23/05/26(金)22:28:18 No.1061115299
>デカブツ相手に剣一本でオーラバトラープレイするのが好きだった近付くと何も見えねえ
剣二つでアグニカスタイル(強い)になったりしたな…
125 23/05/26(金)22:28:29 No.1061115386
クソ燃費の情けない人をさらにエネルギー削る武器で行動不能にさせて「卑怯な…」とか言わせて眺める遊び
126 23/05/26(金)22:28:41 No.1061115476
地味に好きだったクサナギショットガン
129 23/05/26(金)22:29:07 No.1061115644
ハンドガンも適正距離だとモリモリ削れて楽しい
136 23/05/26(金)22:30:19 No.1061116153
両手武器だと忙しすぎたからシナリオ用にグリムリーパーATみたいなオート武器増やしてほしい
144 23/05/26(金)22:32:16 No.1061117027
アサルトとサブマシンガン同時持ちとかしたいのに適正距離があるから統一する方がいいやになるのは惜しい
145 23/05/26(金)22:32:18 No.1061117038
適正距離はもうちょいアバウトにして…
戦闘速度に対してシビアすぎる
157 23/05/26(金)22:33:57 No.1061117801
本編があまりにも説明不足すぎて設定資料集で情報出しまくるのはなんとかしてほしい
164 23/05/26(金)22:34:29 No.1061118031
>本編があまりにも説明不足すぎて設定資料集で情報出しまくるのはなんとかしてほしい
納期のデモンが…
161 23/05/26(金)22:34:13 No.1061117911
今度は分岐欲しいけどせっかく1で生き残った奴らと殺し合うことになるとちょっと悲しい
170 23/05/26(金)22:35:34 No.1061118493
今度は余裕持ってキッチリ作って欲しいな
177 23/05/26(金)22:37:03 No.1061119115
考察の余地与えるというよりは本当に情報与えられないまま画面の向こうのキャラだけ盛り上がってるのはACリスペクトが悪い方向に作用してた
向こうと違ってキャラクター推してるゲームでもあるから素直なシナリオでよかったと思う
181 23/05/26(金)22:38:19 No.1061119629
納期納期言う人いるけど納期関係なくそんな超分岐するような超大作作れる訳ねえだろ常識で考えろって思うの
185 23/05/26(金)22:39:01 No.1061119906
>納期納期言う人いるけど納期関係なくそんな超分岐するような超大作作れる訳ねえだろ常識で考えろって思うの
作ろうとしてた人に常識がないみたいな…
215 23/05/26(金)22:43:33 No.1061121925
>納期納期言う人いるけど納期関係なくそんな超分岐するような超大作作れる訳ねえだろ常識で考えろって思うの
そういうならとっ散らかった要素をゲーム中でそのままお出しするなよと言いたい
洗脳三連戦とかどう考えてもルート分岐の名残だろうし
187 23/05/26(金)22:39:21 No.1061120040
機体かっぱらって逃走中に助けが来るドラマチックな感じはこのゲームらしい良さ
190 23/05/26(金)22:39:53 No.1061120279
ちょっと撃墜しなかっただけで惚れてくる子がちょろい
195 23/05/26(金)22:40:49 No.1061120708
武装せずに来いと言われたから待ち合わせ場所の近くで降車して徒歩で向かったら武器を持ってきたな!と難癖をつけられて轢き潰されそうになった記憶が
201 23/05/26(金)22:41:30 No.1061121044
>武装せずに来いと言われたから待ち合わせ場所の近くで降車して徒歩で向かったら武器を持ってきたな!と難癖をつけられて轢き潰されそうになった記憶が
だから追加弾倉を外せ!
204 23/05/26(金)22:42:18 No.1061121379
おいおいこいつほんとに丸腰で来たわ…
208 23/05/26(金)22:43:01 No.1061121689
>おいおいこいつほんとに丸腰で来たわ…
これでちゃんと重要なお話だけして買える律義なラスボス一派
参照元:二次元裏@ふたば(img)