『ファイアーエムブレム 封印の剣』オージェを使おう!
2023/05/30 16:00
広告

23/05/24(水)18:57:07 No.1060399565
封印の剣でオージェを使おう!
1 23/05/24(水)18:57:21 No.106039963
でもディークがいるし…
2 23/05/24(水)18:58:18 No.1060399919
まぁ体格高いディークがいて剣ならソードマスターがいるからってのもあるからね…
3 23/05/24(水)18:59:14 No.1060400250
せめてデュークより早く登場してくれんか…
4 23/05/24(水)18:59:17 No.1060400269
ステータスは高くなる
同期のウェンディよりかは断然使いやすいやつ
だがしかし
>まぁ体格高いディークがいて剣ならソードマスターがいるからってのもあるからね…
5 23/05/24(水)18:59:31 No.1060400344
バースに何か言ってただけで出番終わった気がする
9 23/05/24(水)19:01:52 No.1060401191
味方が死んだというのに健やかな顔しやがって
12 23/05/24(水)19:02:52 No.1060401556
別に弱くない
でも体格も支援相手も恵まれてるディークか壊れてるソドマスで間に合ってるのが悲しい
13 23/05/24(水)19:03:59 No.1060401952
まあ「ディークがロストしてたら使ってね」の枠だよね
封印にはそういうキャラ多いけど
16 23/05/24(水)19:04:43 No.1060402225
俺もディークでいいやって思って使わなかったけど実際オージェはディークと比較してどうなの?
21 23/05/24(水)19:07:20 No.1060403205
>俺もディークでいいやって思って使わなかったけど実際オージェはディークと比較してどうなの?
剣使いとしてはディークより明確に上
斧使いとしてはよわい
17 23/05/24(水)19:04:46 No.1060402249
ディークより育つけどディークは成長率以外の全てに恵まれてるからな
20 23/05/24(水)19:06:55 No.1060403066
別に弱くはないしHP59やノアどのみたいなネタになる何かもない
23 23/05/24(水)19:07:27 No.1060403249
斧持たせるとなると体格の低さが気になってくる
25 23/05/24(水)19:08:32 No.1060403699
速さと幸運はオージェの方が伸びるけど支援相手に難がある
でもやっぱり体格差がね…
27 23/05/24(水)19:09:23 No.1060404024
ディークは初期値高くて序盤戦わざるを得ない分成長しやすいのと支援がアホほど恵まれてるおかげで剣使いとしてもスレ画が明確に上とも言い難い
30 23/05/24(水)19:10:09 No.1060404315
大剣使っても鋼の斧使っても攻速落ちないもんディーク
24 23/05/24(水)19:08:07 No.1060403522
この世界における一般人の暮らしぶりの一端に触れられるしみったれた支援会話は秀逸
31 23/05/24(水)19:10:13 No.1060404332
支援相手もアーマーの3人は捨てるとしてもリリーナとララムって1軍に残りやすいやつで
ロイ→リリーナ→オージェ→ララム→ロイって四角に出来るからユニットとしてそこまで使いにくいわけでもない
32 23/05/24(水)19:10:22 No.1060404395
オスティア組は身内で支援固めてるのがまた使いにくい
36 23/05/24(水)19:10:49 No.1060404552
オスティア組最大の欠点は支援相手だからな…
43 23/05/24(水)19:14:35 No.1060406061
オスティア勢の支援相手の固まり方はなんか損してる感じがする
スレ画のリリーナ支援とかはかなり好きなんだけども
35 23/05/24(水)19:10:49 No.1060404549
知らんけどトラ7のラルフさんくらいの存在感なん?
39 23/05/24(水)19:12:39 No.1060405275
>知らんけどトラ7のラルフさんくらいの存在感なん?
あんな即戦力のイケメンと比べてはいけない
41 23/05/24(水)19:13:28 No.1060405613
幸運が上がりやすいからディークよりも安定してる
44 23/05/24(水)19:14:38 No.1060406084
傭兵は剣使うけど勇者は手斧使うから体格欲しい
46 23/05/24(水)19:15:00 No.1060406227
ディークが死んだりした時にしょうがなく育てたら案外強いみたいな
そういう枠
47 23/05/24(水)19:15:25 No.1060406376
まあボディリング使ってもいいんじゃないだろうかって枠
48 23/05/24(水)19:15:25 No.1060406386
順当に進めてると剣歩兵そんなにいらんだろって時期なのがね
51 23/05/24(水)19:16:42 No.1060406947
ララムとの支援も好きだよスレ画
重騎士絡まなきゃもっと評価上がってると思う
49 23/05/24(水)19:15:30 No.1060406423
斧はなんかよく分からん流れで加入する海賊で良かった気がした
50 23/05/24(水)19:16:08 No.1060406691
>斧はなんかよく分からん流れで加入する海賊で良かった気がした
山賊も海賊も強いがディークも安定してる
54 23/05/24(水)19:17:36 No.1060407374
というか斧自体そんな強くないから封印
パラディンがておの投げてるだけでもいいよ
56 23/05/24(水)19:18:29 No.1060407752
>パラディンがておの投げてるだけでもいいよ
終盤の敵槍ばっかだから数字以上の価値あるよ
60 23/05/24(水)19:19:15 No.1060408053
そんな強くないというかかなり弱い剣理ゲー
勇者の技補正で安定して使えるってくらいでヲリになると斧捨てて弓がメインウェポンになるのはそれが原因
53 23/05/24(水)19:17:31 No.1060407328
一番難儀なの鍛えても守備ドラゴンマスター同じぐらいのウェンディだと思う
57 23/05/24(水)19:18:37 No.1060407804
>一番難儀なの鍛えても守備ドラゴンマスター同じぐらいのウェンディだと思う
総合的には一番強くなるっちゃなるんだが
時期的にすげー育てにくいのが辛い
65 23/05/24(水)19:20:08 No.1060408384
ウェンディも大器晩成枠と思ってたら単なる器用貧乏かつマップの広さに対して足遅すぎて運用に頭抱えた
64 23/05/24(水)19:19:52 No.1060408294
ノアどのと違って弱いとは言われないのが業の深さを感じられる
71 23/05/24(水)19:20:49 No.1060408678
>ノアどのと違って弱いとは言われないのが業の深さを感じられる
ノアどのは説得目的で一回出さなきゃいけないせいで特に言われがち
76 23/05/24(水)19:21:41 No.1060409007
ノア殿人苦手なくせに可愛い子には甘いから嫌い
78 23/05/24(水)19:22:09 No.1060409191
ノアどのは力技速さが平均18ぐらいになる
弱い
74 23/05/24(水)19:21:35 No.1060408973
ラディ枠と思えばおおよそ納得行く微妙さ
83 23/05/24(水)19:22:44 No.1060409447
ラディも強くなる枠だったけどオグマとナバールがいるからな
79 23/05/24(水)19:22:09 No.1060409193
それでもまぁエキドナさんよりマシだとは思う
85 23/05/24(水)19:23:04 No.1060409569
>それでもまぁエキドナさんよりマシだとは思う
叩き上げが初期上級職より弱くなったらイヤだわ
82 23/05/24(水)19:22:42 No.1060409435
エキドナは女勇者って唯一性があるし…
77 23/05/24(水)19:21:41 No.1060409010
体格以外はむしろディークより強くなる素質がある
体格が致命的
81 23/05/24(水)19:22:38 No.1060409407
腐っても勇者だからな
個人的には弓振り回すならウォーリア強いからオージェより評価上だけど‥
84 23/05/24(水)19:23:03 No.1060409563
上でも散々書かれてるけど剣勇者の適性は高いんだが剣ならソードマスターがね…
88 23/05/24(水)19:24:06 No.1060409901
ウェンディはアーマーに一番欲しい守備が伸びない時点でお前だめだろってなる
それ以前に初期値が低すぎる
89 23/05/24(水)19:24:07 No.1060409912
ウェンディは顔がかわいいから
90 23/05/24(水)19:24:09 No.1060409926
ウェンディ想像以上に兄貴の壁が高いからな…
91 23/05/24(水)19:24:12 No.1060409941
最終ステータスがウェンディとミレディが同じぐらいになったとしても
ストーリー中でさっさと強くなるのが後者だもんなぁ
93 23/05/24(水)19:24:14 No.1060409958
ソードマスター抜きにしても剣が飽和するんだよ封印…
98 23/05/24(水)19:25:13 No.1060410323
>ソードマスター抜きにしても剣が飽和するんだよ封印…
パラディンどころか遊牧騎兵まで剣振れるからな
96 23/05/24(水)19:25:04 No.1060410273
アーマーナイトで一番使いやすいのバースだと思うんだけど
毎回バースはクソ弱いって言われる
103 23/05/24(水)19:25:47 No.1060410543
封印でアーマーナイト使うのが苦行じゃないですか
104 23/05/24(水)19:25:58 No.1060410617
バースはもう少し技か幸運が欲しかった
105 23/05/24(水)19:25:59 No.1060410628
ウェンディはせっかく伸びる速が封印上限のせいで無駄になるのもマイナス
108 23/05/24(水)19:26:23 No.1060410770
ボールス本当に成長安定しないのなんなの
111 23/05/24(水)19:26:46 No.1060410919
アーマー使うならボールスでいいよね
そのボールスも成長安定しないんだけどさ
112 23/05/24(水)19:26:53 No.1060410975
そもそも封印は避けゲーだからな…
116 23/05/24(水)19:27:20 No.1060411136
あるに越したことはないけど避けた方がいいんだよねこのゲーム
120 23/05/24(水)19:27:53 No.1060411369
リリーナ助けに来たのにリリーナの所に辿り着くのすらめちゃくちゃ時間かかるのがバース達
118 23/05/24(水)19:27:29 No.1060411196
期待値でユニットの評価するのデータでしか話してない感じがして嫌だわ
130 23/05/24(水)19:28:25 No.1060411630
>期待値でユニットの評価するのデータでしか話してない感じがして嫌だわ
このゲーム数値以外の部分でフォロー効くユニットも多いしな
スレ画はそのせいで逆転食らってる面もあるんだけど
127 23/05/24(水)19:28:12 No.1060411536
封印のバランスは割と昔のfeだからな
いや実際もう昔のfeだけど
142 23/05/24(水)19:30:59 No.1060412748
>封印のバランスは割と昔のfeだからな
>いや実際もう昔のfeだけど
紋章とかトラキアだとステータス上限は全体的に低かったから気にならなかった面があったが
封印で30が最大になってきたからなあ
144 23/05/24(水)19:31:56 No.1060413179
でも封印の成長傾向はユニットごとの性格付けが強くて好きだわ
烈火は誰でも上限まで育つし
152 23/05/24(水)19:33:41 No.1060413862
GBAシリーズはモリモリ仲間増えるの自体は好きだよ
154 23/05/24(水)19:34:18 No.1060414116
>GBAシリーズはモリモリ仲間増えるの自体は好きだよ
封印は敵も味方もいっぱいいるのが大戦争らしくて好きだわ
150 23/05/24(水)19:33:15 No.1060413727
ウェンディ使うからオージェも育てる
173 23/05/24(水)19:37:06 No.1060415406
トレックとかドロシーみたいな使ったら強いじゃんコイツ的な意外性もないよねスレ画は
184 23/05/24(水)19:39:29 No.1060416346
>トレックとかドロシーみたいな使ったら強いじゃんコイツ的な意外性もないよねスレ画は
このスレで一番酷い言われようだと思う
183 23/05/24(水)19:39:18 No.1060416268
勇者一人しか使ったら駄目ってわけでもないしディークと両方使っても特に困らない
188 23/05/24(水)19:39:50 No.1060416481
>勇者一人しか使ったら駄目ってわけでもないしディークと両方使っても特に困らない
出撃枠多いところも封印の素敵なポイントだな
189 23/05/24(水)19:40:04 No.1060416567
>勇者一人しか使ったら駄目ってわけでもないしディークと両方使っても特に困らない
CCアイテム渡すほどかなぁ
203 23/05/24(水)19:42:38 No.1060417637
剣にせよ斧にせよちゃんと育てれば強くなるポテンシャルはある
ネックの体格もボディリンクを投入できるだけの愛着があるなら何の問題もない
で済んじゃうからなオージェ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
てか剣士としてルトガーが強すぎるんだよな