『ロックマン&フォルテ』遊びたいのになんでコレクションに入ってないんだよ
2023/06/03 14:00
広告

23/05/28(日)15:55:51 No.1061697893
ロックマン&フォルテ遊ぶ手段が現状SFCかGBAしかなくてキレそう
なんでコレクションに入れてねえんだよ
1 23/05/28(日)15:57:04 No.1061698348
>ロックマン&フォルテ遊ぶ手段が現状SFCかGBAしかなくてキレそう
>なんでコレクションに入れてねえんだよ
ロックマンサイドの通常クリアはもちろんCD集めの難易度が狂っているから
3 23/05/28(日)15:57:42 No.1061698562
>ロックマンサイドの通常クリアはもちろんCD集めの難易度が狂っているから
俺はコンプリートしたが?
4 23/05/28(日)15:58:13 No.1061698750
>俺はコンプリートしたが?
彼は狂っていた
6 23/05/28(日)15:58:59 No.1061699005
>>ロックマンサイドの通常クリアはもちろんCD集めの難易度が狂っているから
>俺はコンプリートしたが?
他の99枚は許せてもグランドマンステージのアレだけは一生許せそうにない
7 23/05/28(日)15:59:21 No.1061699129
俺はWiiUのVCで買っておいたが貴様は?
9 23/05/28(日)16:00:03 No.1061699345
>俺はWiiUのVCで買っておいたが貴様は?
Wii U持ってなくて……
11 23/05/28(日)16:00:34 No.1061699483
SFC版あるからいいし…
8 23/05/28(日)15:59:44 No.1061699239
地面掘ってくる雑魚が倒しても割とすぐ出てくるの駄目だろ
13 23/05/28(日)16:01:20 No.1061699718
>地面掘ってくる雑魚が倒しても割とすぐ出てくるの駄目だろ
・無限に復活する
・CDが埋まっている地面も容赦なく一瞬で削り取られて消滅する
・該当箇所が狭くラッシュの着地が覚束ない
・着地したラッシュが殴られるとすっとろい被弾&帰還モーションに入る
・再度ラッシュを出そうとする頃にはそこは削り取られている
16 23/05/28(日)16:02:33 No.1061700109
>地面掘ってくる雑魚が倒しても割とすぐ出てくるの駄目だろ
あのラッシュ結局当時諦めたわ
17 23/05/28(日)16:02:34 No.1061700114
エグゼも4.5とバトルチップグランプリ入ってないのが残念だった
後者はインティ開発だから面倒があるのかもしれんが4.5は普通にカプコン開発じゃん…
19 23/05/28(日)16:04:16 No.1061700609
公式が外伝作品を拾ってくれないのはつらい
ちゃんと出来もいいのに難しいけど
20 23/05/28(日)16:04:29 No.1061700678
エグゼが売れた今こそロックマンコレクションの充実を望む
ワールドコレクションとかエクストラコレクションとか
18 23/05/28(日)16:03:03 No.1061700248
フォルテバスター強化した後の無敵感がたまらん
マジックマンの鳥が出てくるボールもあっさり壊せるし
23 23/05/28(日)16:05:14 No.1061700887
>フォルテバスター強化した後の無敵感がたまらん
>マジックマンの鳥が出てくるボールもあっさり壊せるし
地形すり抜けのパーツでキングタンクの後部ハッチが楽々処理できるのも強み
ダッシュジャンプから二弾ジャンプできるってだけでもうイカれきってるのに
逆にスーパーフォルテのがっかり感も凄まじいが
28 23/05/28(日)16:07:43 No.1061701624
>逆にスーパーフォルテのがっかり感も凄まじいが
自由に飛び回れるのは面白かった
ショットが弱いしパワー消費すさまじいな…
24 23/05/28(日)16:05:17 No.1061700910
ロックマンが基本特殊武器頼りじゃないとステージ進めないぐらいには不利だけどボス戦だと多少優遇されてるバランスが好き
29 23/05/28(日)16:08:00 No.1061701710
>ロックマンが基本特殊武器頼りじゃないとステージ進めないぐらいには不利だけどボス戦だと多少優遇されてるバランスが好き
オープニングステージで容赦なくプレイヤーを突き落としまくるのはどうかと思うよ
百歩譲ってマグマ地帯がセーフだったとしても向かい風地帯の操作精度要求はヤバい
フォルテがノーマルモードでロックマンがハードモードでしょ
32 23/05/28(日)16:09:29 No.1061702127
初ロックマンこれだったけど難しかったんだな…
33 23/05/28(日)16:11:01 No.1061702535
>初ロックマンこれだったけど難しかったんだな…
フォルテ編クリアして慣れてロックマン編で程よい歯ごたえを感じるって感じならまあ普通にプレイできると思う
34 23/05/28(日)16:11:35 No.1061702715
バーナーマンとマジックマン超強い
ダイナモマン言われるほど強くない
40 23/05/28(日)16:14:47 No.1061703637
>バーナーマンとマジックマン超強い
>ダイナモマン言われるほど強くない
ダイナモマンはロックバスターだけで倒せって言われたらキレ散らかすと思う
37 23/05/28(日)16:13:13 No.1061703164
ロックマンはきつくてフォルテでクリアした後にやってた
キングステージで二段ジャンプできないロックマンのための配慮を感じた
36 23/05/28(日)16:12:12 No.1061702884
なんかテレビに繋いで遊べるアケゲーのミニチュアみたいなのに入ってなかったか?
42 23/05/28(日)16:15:29 No.1061703822
あった
45 23/05/28(日)16:16:09 No.1061704015
>あった
お高い!
上記リンク:GAME Watch
41 23/05/28(日)16:15:00 No.1061703697
コールドマンを弱点武器で攻撃した後フォルテバスターで連射すると死ぬまで痺れ続けるバグが好きだった
アドバンス版限定かもしれん
47 23/05/28(日)16:16:51 No.1061704237
ダイナモマンの充電装置が片方無敵になって壊せないバグもあったな
これもアドバンス版限定かもしれん
48 23/05/28(日)16:17:01 No.1061704285
CDはバーナーマンの飛んでくる敵が出てくる場所でラッシュで掘り出せはきつくね?
55 23/05/28(日)16:20:37 No.1061705316
>CDはバーナーマンの飛んでくる敵が出てくる場所でラッシュで掘り出せはきつくね?
掘り出して初めて武器エネルギーが減るからロックマンが死なない限り挑戦し続けられるんだ
それを何段階もファッキン進化したようなグランドマンステージのCDがな……
63 23/05/28(日)16:24:24 No.1061706506
>CDはバーナーマンの飛んでくる敵が出てくる場所でラッシュで掘り出せはきつくね?
グランドマンのゴール直前が一番きつい
60 23/05/28(日)16:21:59 No.1061705747
フォルテもフォルテでバスター縛りとかするだけで結構な高難易度ゲームに
62 23/05/28(日)16:23:25 No.1061706189
>フォルテもフォルテでバスター縛りとかするだけで結構な高難易度ゲームに
長期戦になるからゴリ押しプレイができないってだけで、言うほど高難易度ではないと思う
ゴリ押しできない時点で一般人目線で高難易度だろと言われるとちょっと反論できないが
65 23/05/28(日)16:24:45 No.1061706609
だいたい全部クリアしたつもりだけどコレがいちばんむずかしい
73 23/05/28(日)16:27:23 No.1061707411
ロックマンの中でもこれは嫌なタイプの難しさ
67 23/05/28(日)16:25:08 No.1061706711
最初に冷蔵庫マンにフォルテでいくとめっちゃだるいよね
72 23/05/28(日)16:26:06 No.1061707016
>最初に冷蔵庫マンにフォルテでいくとめっちゃだるいよね
でも他のステージ行くともっとダルくない?
74 23/05/28(日)16:27:47 No.1061707519
特殊武器使っていくならロックマンもフォルテもコールドマンから崩していくだろう
75 23/05/28(日)16:28:05 No.1061707622
コールドマン単調すぎるからな
71 23/05/28(日)16:25:41 No.1061706887
権利複雑なの?
90 23/05/28(日)16:34:29 No.1061709707
>権利複雑なの?
なぜかコレクションがどれも外伝を除外してるせいってだけじゃないかな
98 23/05/28(日)16:36:56 No.1061710503
無印コレクション2にロクフォル入ってないのは本当にどうかと思う
9のこの時も!にロクフォルの土下座シーンあるのに
77 23/05/28(日)16:29:00 No.1061707952
フォルテバスター縛りはバーナーマン(避けにくい)と
キング戦車(攻撃箇所少ない)とキングロボ(追尾弾撃ち落とすのダルい)が鬼門
84 23/05/28(日)16:32:14 No.1061708962
>フォルテバスター縛りはバーナーマン(避けにくい)と
>キング戦車(攻撃箇所少ない)とキングロボ(追尾弾撃ち落とすのダルい)が鬼門
ウェーブバーナー出しっぱなしでジャンプで追い詰めてくる動きがインチキだし
突進中は弱点武器効かないとかいう前代未聞のインチキ体質も備えてるし
コールドマンから弱点順で2番目にぶつかっていいボスじゃないよバーナーマン
キングゴーレムの追尾弾はバスター斜め撃ちでの破壊が攻略本で推奨されてた記憶
86 23/05/28(日)16:33:17 No.1061709318
フォルテのバスター縛りだと正直コールドマンしか倒せない
というかコールドマン→バーナーマン→パイレーツマン→…ってルートしかやったことない
79 23/05/28(日)16:30:15 No.1061708310
アストロマンの動き覚えるまで勝たせない感が凄い
85 23/05/28(日)16:32:41 No.1061709112
>アストロマンの動き覚えるまで勝たせない感が凄い
結局カード取るまで倒せなかった
87 23/05/28(日)16:33:22 No.1061709342
>アストロマンの動き覚えるまで勝たせない感が凄い
見て避けれる動きじゃないんだよな急降下が
83 23/05/28(日)16:31:58 No.1061708880
冷蔵庫は拘束攻撃してくるのもうざい
道中の中ボスが小さい頭にしか攻撃通らないのもうざい
92 23/05/28(日)16:35:20 No.1061709988
>冷蔵庫は拘束攻撃してくるのもうざい
>道中の中ボスが小さい頭にしか攻撃通らないのもうざい
ザコ召喚は面倒でもちゃんと処理しようねという教訓を刻みつけてくれる
雪だるまは悪質だったね…
89 23/05/28(日)16:34:27 No.1061709693
グランドマンはボスは別にそんなでもないけど道中がロックマンだとしんどかった気がする
91 23/05/28(日)16:35:10 No.1061709927
>グランドマンはボスは別にそんなでもないけど道中がロックマンだとしんどかった気がする
ムカデ型の敵が雑魚もボスも硬すぎる
93 23/05/28(日)16:35:40 No.1061710090
特殊武器の使い方も癖があった気がする
95 23/05/28(日)16:36:32 No.1061710367
>特殊武器の使い方も癖があった気がする
いいよね特殊武器の使い方理解してないと進めないクリスタルステージ
97 23/05/28(日)16:36:47 No.1061710452
>特殊武器の使い方も癖があった気がする
めちゃくちゃ癖っぽいアイスウォールが一番使えるという
99 23/05/28(日)16:37:00 No.1061710521
ワイリーUFOの弱点がマジックカードなんだけどロックマンだと当てにくい上に威力も低くてめんどくさい
ライトニングボルトの無敵で弾は全部回避できるからそれさえ知ってればなんとかなるけど
102 23/05/28(日)16:37:32 No.1061710676
ラストステージ2辺りのボス連戦はボス強いしBGMも微妙だしやり直し大変だしでめっちゃ苦行だった思い出
101 23/05/28(日)16:37:31 No.1061710665
みんなロクフォル難しいって言うけど7のがムズいと思う
107 23/05/28(日)16:38:52 No.1061711063
>みんなロクフォル難しいって言うけど7のがムズいと思う
7は最悪E缶4つ+S缶でゴリ押せるから…
最後のカプセルだけヤバすぎるけど
108 23/05/28(日)16:38:53 No.1061711071
7は最後のワイリーカプセルの難易度だけは異常に高いの同意するけどそれ以外はそんなに
140 23/05/28(日)16:50:25 No.1061714794
まあE缶あるからなんとでもなるか
8とロクフォルがE缶ないのは攻略法分からんままクリアして欲しくなかったのかな
146 23/05/28(日)16:52:51 No.1061715561
>まあE缶あるからなんとでもなるか
>8とロクフォルがE缶ないのは攻略法分からんままクリアして欲しくなかったのかな
8の2ページ漫画か何かでE缶無しでクリアできる難易度を目指しましたって描いてた
147 23/05/28(日)16:53:01 No.1061715622
E缶がないってだけで難しい認定
してもいいよ
159 23/05/28(日)16:58:53 No.1061717525
テングブレードを選んでるロックマンでスライディングで避けようとして避けられないのは誰もが通る道
161 23/05/28(日)16:59:49 No.1061717853
>テングブレードを選んでるロックマンでスライディングで避けようとして避けられないのは誰もが通る道
「見た目がかっこいい」「ワニを処理できる」くらいしか強みがないダッシュ斬り
168 23/05/28(日)17:03:00 No.1061719489
トルネードホールド返せよテングマン!
167 23/05/28(日)17:02:09 No.1061719120
しかしコレクション追加で出すにもワールドとロクフォルの他は
パワーバトル系と最遊記モチーフボスのと
レースとボードとアドベンチャーぐらいしか
170 23/05/28(日)17:03:35 No.1061719856
>しかしコレクション追加で出すにもワールドとロクフォルの他は
>パワーバトル系と最遊記モチーフボスのと
>レースとボードとアドベンチャーぐらいしか
ジャンル豊富だから割といい気がする…
RPGとリメイクとGB移植が残ってるXよりはずっと
171 23/05/28(日)17:03:41 No.1061719981
アーケードのパワーバトルは先駆けてPS2で既にコレクション化されてるからな…
PS2アーカイブスにもあるし
参照元:二次元裏@ふたば(img)