広告
RSS

『世界樹の迷宮 HDリマスター』初めてやるからどうしようかめっちゃ悩む

広告



23/06/01(木)14:54:28 No.1063015581
キャラクリできた?

2 23/06/01(木)14:56:28 No.1063016021
初めてやるからどうしようかめっちゃ悩む

3 23/06/01(木)14:57:24 No.1063016225
最高難度クエストだからな…

4 23/06/01(木)14:57:35 No.1063016271
PT構成も決まってないぜ

6 23/06/01(木)14:59:33 No.1063016700
とりあえず
プリファラ
バリパイシノ
パイは序盤前衛に出すか迷い中

11 23/06/01(木)15:04:23 No.1063017802
前使ってなかったパイレーツとかバリスタ使おうかなって思うけどうーん…



16 23/06/01(木)15:06:28 No.1063018365
うおっ1からやってたら毒アゲハとかいうやつにやられた
レベル上げるか…

28 23/06/01(木)15:10:19 No.1063019391
>うおっ1からやってたら毒アゲハとかいうやつにやられた
>レベル上げるか…
ちょうちょだー!
リスだー!

20 23/06/01(木)15:07:29 No.1063018634
なんか敵強くね?



13 23/06/01(木)15:05:22 No.1063018054
3本セットって2本分の値段で買えるんだね
新持ってる今1・2の分まで買うのはPCでやれる以外に何かメリットある?

19 23/06/01(木)15:07:11 No.1063018551
>新持ってる今1・2の分まで買うのはPCでやれる以外に何かメリットある?
新とはゲーム内容がちがう

36 23/06/01(木)15:11:39 No.1063019763
>新持ってる今1・2の分まで買うのはPCでやれる以外に何かメリットある?
>新とはゲーム内容がちがう
新のクラシックモードとは違うのか!?

41 23/06/01(木)15:13:32 No.1063020267
>新のクラシックモードとは違うのか!?
クラシックモードは旧1や旧2とは別物



42 23/06/01(木)15:13:51 No.1063020360
HDの新イラストが全部いいのは圧倒的なメリット

44 23/06/01(木)15:14:48 No.1063020585
新のクラシックの方が今回の12よりリメイク要素強い気はする
職業も増えてるし全体的にバランスも変わってる

48 23/06/01(木)15:15:03 No.1063020659
原作知ってたら画質と画面の大きさ結構感動するぞこれ

53 23/06/01(木)15:16:07 No.1063020927
あくまでリメイクじゃなくてリマスターだからな
ある程度遊びやすくはなってるけども



54 23/06/01(木)15:16:13 No.1063020950
エキスパートで始めて久々にこの難易度味わってるけど
これが好きっていう層頭おかしくなってない?
俺はなってる

55 23/06/01(木)15:16:47 No.1063021092
>エキスパートで始めて久々にこの難易度味わってるけど
>これが好きっていう層頭おかしくなってない?
>俺はなってる
好きも嫌いもそれしかなかったのに人気出た作品だから…

56 23/06/01(木)15:17:10 No.1063021181
今日もどこかで新人ボウケンシャーのはらわたが食いちぎられてるのだろうか

58 23/06/01(木)15:18:07 No.1063021429
レベルを上げて装備強化すると楽になるタイプのゲームだということを忘れてはならない



59 23/06/01(木)15:18:15 No.1063021475
3は味方が無法な話ばかり聞いてたから普通に雑魚に殺されるってのが意外だ

68 23/06/01(木)15:19:23 No.1063021778
>3は味方が無法な話ばかり聞いてたから普通に雑魚に殺されるってのが意外だ
無法な強さになるのはサブが解禁されてからなのと宝典マラソンが楽だからだ
道中攻略の難易度は従来通りだ

70 23/06/01(木)15:19:42 No.1063021860
>3は味方が無法な話ばかり聞いてたから普通に雑魚に殺されるってのが意外だ
序盤は大体似たようなもん
後半の楽になり加減が123でちょっとずつ違う



65 23/06/01(木)15:18:59 No.1063021654
3はシリーズでも一番難しい気はする
いろいろ卑劣な戦法で有名だが

80 23/06/01(木)15:21:44 No.1063022376
>3はシリーズでも一番難しい気はする
>いろいろ卑劣な戦法で有名だが
マップがクソ!って意味では初代が
奇襲がクソ!って意味では2が一番難しい気がする

103 23/06/01(木)15:24:32 No.1063023097
大体どのシリーズも第三階層くらいで楽になる

108 23/06/01(木)15:25:28 No.1063023333
2は三層から楽になると言うか三層が一番辛いというか

111 23/06/01(木)15:25:37 No.1063023367
初見の敵が単独で登場したら用心せい



113 23/06/01(木)15:26:10 No.1063023493
全然情報仕入れてなかったんだけど12は旧と新どっちのバランス準拠なの?
新12はやったから一緒ならやるの3だけでいいかなって感じだけど

132 23/06/01(木)15:27:54 No.1063023913
>全然情報仕入れてなかったんだけど12は旧と新どっちのバランス準拠なの?
>新12はやったから一緒ならやるの3だけでいいかなって感じだけど
旧準拠で挑発意味ないとかのバグだけ潰した感じみたい



114 23/06/01(木)15:26:12 No.1063023499
すぐTPがなくなって少しずつしか探索進められないがこんなもんかね?

126 23/06/01(木)15:27:15 No.1063023744
>すぐTPがなくなって少しずつしか探索進められないがこんなもんかね?
最初は特にそう
やがて余裕を持って迷宮の1歩深い所まで行けるようになるのが楽しい

127 23/06/01(木)15:27:20 No.1063023766
>すぐTPがなくなって少しずつしか探索進められないがこんなもんかね?
少しずつ進めるじゃん?ショートカット見つけるじゃん?次から進める範囲広がるじゃん?
こんな感じでじわじわ進めるんだ



116 23/06/01(木)15:26:20 No.1063023531
スキル揃わないあたりがきついからな
揃ってくると無法になる

123 23/06/01(木)15:27:01 No.1063023692
従来の難易度で3から始めてるけど当時の俺よく6層ボスまで倒したなってなってる
早くも難易度調整しちゃいそう

124 23/06/01(木)15:27:04 No.1063023699
エキスパートってDS当時の難易度でいいんだっけ?



119 23/06/01(木)15:26:40 No.1063023602
全職作って攻略に合わせてどんどん入れ替えてるから新でしか固定パーティやった事ないな
新くらい優遇ないと固定パーティきつくない?

137 23/06/01(木)15:28:11 No.1063024001
>全職作って攻略に合わせてどんどん入れ替えてるから新でしか固定パーティやった事ないな
>新くらい優遇ないと固定パーティきつくない?
まあそうなんだけど自分の中のロールで固定5人組で攻略したいって想いが捨てられないんだ

155 23/06/01(木)15:29:40 No.1063024363
固定5人組でやってたけど
そうか全職1人ずつ作ってってのもありだね



134 23/06/01(木)15:27:57 No.1063023930
え?ショートカットなんてあるのか…

141 23/06/01(木)15:28:36 No.1063024099
>え?ショートカットなんてあるのか…
壁をよく見てみな!

143 23/06/01(木)15:28:59 No.1063024192
>え?ショートカットなんてあるのか…
壁に向かってカニ歩きじゃよ
特に次の階段に向かってショトカあるからその間にある壁は要注意



140 23/06/01(木)15:28:32 No.1063024081
慣れてくると初見でもなんとなく「この辺に秘密の抜け道あるな」が分かってくる

144 23/06/01(木)15:29:04 No.1063024218
ショートカットありそうだなって場所には割とあるよね

145 23/06/01(木)15:29:06 No.1063024227
シリーズプレイしてるとあ…ここショートカットあるな…って場所なんとなくわかるよね

148 23/06/01(木)15:29:15 No.1063024257
新しい階層について最初にやることは抜け道探しとそれのマッピング

153 23/06/01(木)15:29:37 No.1063024351
ショートカットを開通させたらどんなに万全でも帰ってセーブだぞ



156 23/06/01(木)15:29:42 No.1063024371
1はやっぱり延々採掘して金策しないといけない感じなのかな

162 23/06/01(木)15:30:33 No.1063024574
探索部隊が丁寧に歩いたマップを採集部隊で荒稼ぎするのが良いんだ絆が深まるんだ

163 23/06/01(木)15:30:40 No.1063024600
5レンジャイと5ファーマーは基本だからな…



161 23/06/01(木)15:30:28 No.1063024554
ショートカット無しだとぶっちゃけいつになってもクリアできない気がするぜ!

165 23/06/01(木)15:30:47 No.1063024626
ここに抜け穴が開通するならこっち方向に行けば抜け穴の入り口側があるしここ開通させて帰るか…いやここにショトカあるってことはこの辺に階段ありそうだな…みたいなことが見えてくるの楽しいよね

171 23/06/01(木)15:31:15 No.1063024740
一方通行のショートカットもあるから気をつけるんだぞ



217 23/06/01(木)15:35:14 No.1063025699
ストーリーが地続きって感じでもないからシリーズ初心者がやるなら3→2→1が良いのかな

221 23/06/01(木)15:35:45 No.1063025829
>ストーリーが地続きって感じでもないからシリーズ初心者がやるなら3→2→1が良いのかな
好きな順番でいいと思うけど古い作品ほど不親切だぜ

225 23/06/01(木)15:36:14 No.1063025939
>ストーリーが地続きって感じでもないからシリーズ初心者がやるなら3→2→1が良いのかな
1→2→3でやらないとできることが減っていくばかりで辛い気がする…
それか3だけやるくらいでいいのかもな…

228 23/06/01(木)15:36:47 No.1063026073
>ストーリーが地続きって感じでもないからシリーズ初心者がやるなら3→2→1が良いのかな
3からやってる人が多いのは新がでてなくて一番懐かしいからな気がする

230 23/06/01(木)15:36:52 No.1063026095
旧だったら1に戻るのおすすめ出来なかったけどリマスターならそこまでじゃないかな

243 23/06/01(木)15:38:18 No.1063026425
エトリアの勲章持った状態で2始めたくないんか!
…まあいらねえか弱いし



248 23/06/01(木)15:39:09 No.1063026642
操作性どう
1とか2楽になった?

252 23/06/01(木)15:39:47 No.1063026772
>操作性どう
>1とか2楽になった?
変化で言うと1はすごい良くなったよ



253 23/06/01(木)15:40:10 No.1063026852
久々の世界樹だな…とりあえず昔使ったことないクラスで遊ぶか!
ヒーラーとタンクいなくなった!

266 23/06/01(木)15:41:50 No.1063027241
過去に遊んだ事前情報がありすぎてぬるくなりそうだから雑なパーティにするのもいいな

270 23/06/01(木)15:42:17 No.1063027336
久しぶりにやった3はこんなに資金カツカツだっけ…となる
ファーマー5もまだ早いしと思ったところ大海原で小遣い稼ぎしてる

272 23/06/01(木)15:42:52 No.1063027460
俺は脳筋
とりあえず物理が強い職がいると反射的に2枠入れてしまうので攻撃されると一瞬で砕け散るパーティができる

277 23/06/01(木)15:43:27 No.1063027596
メディックいなくても速攻で殴り勝てばええ!

279 23/06/01(木)15:43:34 No.1063027624
とりあえず プリファラモンクバリスタゾディアックでいいか…



274 23/06/01(木)15:43:01 No.1063027488
アイギスのビジュアルって今買ってもらえる?
早期予約特典みたいなこと書いてあったけどもう無理なのかな

284 23/06/01(木)15:44:35 No.1063027863
14日までに買えばついてくるその後は有料販売ですって



290 23/06/01(木)15:45:37 No.1063028066
ありがとう過去の遺産
wikiが本当にwikiだった頃の世界樹攻略wiki…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ