広告
RSS

『スーパーロボット大戦V』スパロボ出たら強いだろうなと思ってたヤマトが実際出たら鬼つええ

広告
SRWV



23/05/21(日)15:01:41 No.1059389697
スパロボV始めたけどめっちゃサックサクな難易度だな!
あと木星帝国がガミラス側についてしまうのとか
αのころの長浜ロボの敵国の扱いを思い出した

1 23/05/21(日)15:04:10 No.1059390342
XT30とさらにサクサクになっていくけど
Vの時点でも十分サクサクだよね
ちゃんとブラックマイトガイン加入させるんだぞ

2 23/05/21(日)15:06:10 No.1059390882
1周目からガツガツ情報見て隠し要素回収していくスタイルとか
1周目くらい自分の思うままに遊ぶスタイルとか…まあ色々あるよね

5 23/05/21(日)15:07:33 No.1059391222
取れなかったら取れなかったで2周目やる口実になるからそれでも
ええ!



6 23/05/21(日)15:07:49 No.1059391281
往復33万6000光年の旅のインパクトはデカイ
始まりからこんなに惹きこまれるスパロボはめったにない

7 23/05/21(日)15:09:42 No.1059391753
スパロボ出たら強いだろうなとネタで思ってたヤマトが実際出たら鬼つええ

10 23/05/21(日)15:12:11 No.1059392367
>スパロボ出たら強いだろうなとネタで思ってたヤマトが実際出たら鬼つええ
離脱時期除くと高確率でインターミッションの撃墜数1位に沖田艦長いるよね…

8 23/05/21(日)15:09:47 No.1059391775
並行世界を上手く使ってる感じ

9 23/05/21(日)15:11:02 No.1059392078
ヤマトと人型兵器を連携運用した機動戦術いいよね…



12 23/05/21(日)15:12:56 No.1059392559
ヤマトの「あいつ一隻でいいんじゃないかな…」感よ

14 23/05/21(日)15:13:38 No.1059392724
>ヤマトの「あいつ一隻でいいんじゃないかな…」感よ
そもそも原作の時点でヤマト単騎クリアしてるからな…

19 23/05/21(日)15:14:21 No.1059392918
>ヤマトの「あいつ一隻でいいんじゃないかな…」感よ
最初からめちゃくちゃつよいおかげで再合流するまでがめちゃくちゃ長く感じた

15 23/05/21(日)15:13:42 No.1059392749
最終的にガミラスになんかわけわからないやつらが大集合するのわらうんだよね



16 23/05/21(日)15:13:42 No.1059392750
久々登場で滅茶苦茶強いZZ

17 23/05/21(日)15:13:46 No.1059392769
後半はZZとヴィルキスが大体なんとかする

20 23/05/21(日)15:14:38 No.1059392993
このクロスアンジュってやつらなんなの…

31 23/05/21(日)15:16:45 No.1059393598
>このクロスアンジュってやつらなんなの…
地上波の限界を目指したロボ有りアニメ



25 23/05/21(日)15:15:27 No.1059393218
あと強化パーツが無法すぎる

26 23/05/21(日)15:15:35 No.1059393257
男主人公めっちゃヤマトクルーに馴染んでて笑う

27 23/05/21(日)15:15:41 No.1059393290
ヤマトは定期的に戦闘アニメ見たくなる
三式弾好き

29 23/05/21(日)15:16:09 No.1059393438
序盤からX1グレート(真マ)ブラックゲッターって変則的な御三家そろい踏みなのも再始動感あった

35 23/05/21(日)15:18:02 No.1059393940
伊達にスパロボ25周年作品を名乗ってないなって面白さいいよね

36 23/05/21(日)15:18:15 No.1059393990
ZZとジュドーの為に金とPP少し残しておくといい
最後に無限稼ぎ出来る



38 23/05/21(日)15:19:09 No.1059394194
もう完全に「好きなユニットで無双したい?どうぞどうぞ!」っていうバランスだからな
好きなだけ強化してくれ!

41 23/05/21(日)15:19:51 No.1059394377
>もう完全に「好きなユニットで無双したい?どうぞどうぞ!」っていうバランスだからな
>好きなだけ強化してくれ!
後半レベル低いキャラだすとレベル爆上りで何回も行動できるしね…

47 23/05/21(日)15:22:30 No.1059395027
シンジ君どっちに載せても強いのがいいよね

48 23/05/21(日)15:22:49 No.1059395135
雑に処理される使徒で駄目だった

53 23/05/21(日)15:23:34 No.1059395345
超大物になってるブラックノワールさん…

59 23/05/21(日)15:24:47 No.1059395685
>超大物になってるブラックノワールさん…
原作の設定的に上位存在だろ



54 23/05/21(日)15:24:07 No.1059395506
スキルツリーとかスキル生産?がちょっとややこしくて
今のところ無視しているけどそれでも全然問題ないくらい難易度優しい

89 23/05/21(日)15:33:00 No.1059398029
>スキルツリーとかスキル生産?がちょっとややこしくて
>今のところ無視しているけどそれでも全然問題ないくらい難易度優しい
スキルツリーを開放するとスキルを作れると考えて良い
まあ序盤はナイン強化してtacp増加したほうが良いかも



66 23/05/21(日)15:26:46 No.1059396209
劇ナデ改変はこっちもTもいいものだ
帰ってくる時期はスレ画の方がいいが

67 23/05/21(日)15:26:59 No.1059396272
波動砲鬼つええ!
このまま逆らうラスボス全員ブッ殺していこうぜ!

71 23/05/21(日)15:28:02 No.1059396584
>波動砲鬼つええ!
>このまま逆らうラスボス全員ブッ殺していこうぜ!
本当にヤマトだけでぶっ殺せるから困る…

76 23/05/21(日)15:29:39 No.1059397027
ナデシコが1ターンでマップの端から端まで敵を倒しながらマップ兵器撃って殲滅してた

84 23/05/21(日)15:31:12 No.1059397455
>ナデシコが1ターンでマップの端から端まで敵を倒しながらマップ兵器撃って殲滅してた
EXC稼ぎやすい戦艦+MAP兵器でツメスパするの楽しい…

81 23/05/21(日)15:30:38 No.1059397306
戦艦はヤマトナデシコが固定で残り1枠はサポート系精神コマンドが豊富なラクスのエターナルを使ってたな

85 23/05/21(日)15:31:47 No.1059397599
ヤマトが強すぎるだけでナデシコもおかしい性能だった記憶



86 23/05/21(日)15:32:31 No.1059397790
バンシィくん
君には成長が遅れたガンダム系パイロットを乗せて育成係をやってもらう

96 23/05/21(日)15:34:19 No.1059398490
バンシィくんはだいたいキンケドゥが乗ってた

105 23/05/21(日)15:35:12 No.1059398742
百式のアニメカッコ良すぎてアムロ乗せて使ってたな
νはプルにあげた



98 23/05/21(日)15:34:24 No.1059398512
ガミラスの戦艦がわらわら居る所をヤマトで突貫するステージが爽快感あって楽しかった

112 23/05/21(日)15:36:17 No.1059399078
真ドラゴンとかZEROとかヤマトとか見ても勝てる気満々の敵を見ると味方が強すぎるのも微妙に整合性とるの難しいんだなと思った

118 23/05/21(日)15:37:47 No.1059399545
ドラグニウムとは…ゲッター線の事だな?

125 23/05/21(日)15:39:25 No.1059400041
ヴィルキスをモデルにストライクフリーダムが作られたことは知っているな?

129 23/05/21(日)15:40:23 No.1059400380
クロスアンジュの世界の人たちはゲッター線を浴びている!

136 23/05/21(日)15:42:03 No.1059401056
Vでのドラグニウムの設定を考えると強化パーツのドラグニウムの結晶は果たして人体に使っていいものなんだろうか

143 23/05/21(日)15:43:54 No.1059401665
モテモテアスラン様がネタに終わらずに友人同士で殺し合った事のある先達として絡むの好きだよ
そして男の趣味悪かったなで締めるのも

147 23/05/21(日)15:45:21 No.1059402241
>モテモテアスラン様がネタに終わらずに友人同士で殺し合った事のある先達として絡むの好きだよ
>そして男の趣味悪かったなで締めるのも
だってさ、アスラン様
ってニコニコしてる准将が面白すぎる



141 23/05/21(日)15:43:30 No.1059401515
ヤマトに隠れてるけどナデシコもクソ強い

146 23/05/21(日)15:45:06 No.1059402152
待てよダナンとかネェルアーガマとかラーカイラムとか真ドラゴンとかトレミー2改とかガランシェールとかも
ごめん弱くは無いけどそこまででも無いわ…

149 23/05/21(日)15:45:35 No.1059402308
ヤマトだけじゃなくてゲッターやらZEROやらエラいもんを相手にしなくちゃいけないガミラス気の毒

153 23/05/21(日)15:46:19 No.1059402619
とうとう地球に来なくなったELSはやっぱわらうって

155 23/05/21(日)15:46:46 No.1059402804
プラーナコンバータ+ダブルゼータは
撃墜数を分散させつつ高効率で稼げる代わりに
いろんな機体で戦うという楽しみを台無しにする諸刃の剣



154 23/05/21(日)15:46:22 No.1059402642
トゥアハー・デ・ダナンって潜水艦だよな…?

158 23/05/21(日)15:47:07 No.1059402933
>トゥアハー・デ・ダナンって潜水艦だよな…?
そうですよ
ちょっと飛べるだけです

161 23/05/21(日)15:47:58 No.1059403280
>>トゥアハー・デ・ダナンって潜水艦だよな…?
>そうですよ
>ちょっと飛べるだけです
Z3の時点で
いいじゃないですか!宇宙飛びましょうよ!
って原作者が



159 23/05/21(日)15:47:18 No.1059403022
しばらくスパロボ離れてたけど見てると面白そうだなあ
MXぶりなんだけどやっぱ結構違う?

165 23/05/21(日)15:48:30 No.1059403467
>しばらくスパロボ離れてたけど見てると面白そうだなあ
>MXぶりなんだけどやっぱ結構違う?
MXくらいだともはや別物レベルで快適にプレイできるぜ!
え!?戦闘前に精神コマンド使っていいんですか!?とか色々ビビるぜ!

173 23/05/21(日)15:49:32 No.1059403797
>え!?戦闘前に精神コマンド使っていいんですか!?とか色々ビビるぜ!
これは本当にそう
おかげで旧作で使えなくてもやもやする



190 23/05/21(日)15:54:06 No.1059405302
レバ剣好きだから強いといいなぁ

198 23/05/21(日)15:55:31 No.1059405733
>レバ剣好きだから強いといいなぁ
期待を裏切らぬ暴れっぷりよ
弾無限パーツで永久機関よ

200 23/05/21(日)15:56:30 No.1059405989
真マ鉄也のサンダーブレークのシャウト歴代で一番好きだわ



203 23/05/21(日)15:57:51 No.1059406397
第三次Zでテストしてた色々な要素が花開いた作品だと思う
αレベルで色々と革新した気がする

211 23/05/21(日)16:02:21 No.1059407648
Vは始祖アイバレベルに無法なクロスオーバーしてたけど面白かったよ

215 23/05/21(日)16:03:16 No.1059407855
古い時代のMSと新しい時代のMSで何で普通に戦えるんだよ
みたいな点に対してもVは上手い料理の仕方をしていた気がする



223 23/05/21(日)16:08:13 No.1059409195
クロボンも久々な割にメインの役どころは3番目の世界にアムロたちがいる!?っていうドッキリやるための踏み台だった

231 23/05/21(日)16:15:25 No.1059411106
>クロボンも久々な割にメインの役どころは3番目の世界にアムロたちがいる!?っていうドッキリやるための踏み台だった
序盤で苦労してアマクサ倒して後々オリジナルのアムロの戦い見て何あれ怖…ってなるのベタだけど好き

239 23/05/21(日)16:37:34 No.1059416780
最後のメガノイド
ドラグニウム=ゲッター線
ブラックノワールを倒す切り札がドン・ザウサーの遺産

クロスオーバーが良かった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/03 23:52 
UCがZ3、Vでは「転移」で済まされてしまうので、
せっかくの“箱の中身”が、
「ハイハイ、その世界の事ね」で済まされてしまうのがな…。
sage 2023/06/04 01:12 
ヤマトが弱いなんてあっちゃならないからな…
時代が進んで声のデカい人は減ったし近年ではゲームと原作の強さや扱いの違いも正直そんな気にならなくなって来てたんだけど大御所で主役メカで単騎なことに意義があった作品だから丁重な扱いで偉いぜ

話の根幹にいるしちゃんと強いし長期離脱でバランス取るし波動砲はここぞという時でしか使えないしでベストな待遇だったと思うし何より男主人公の馴染み具合が素晴らしい
sage 2023/06/04 02:54 
何気にヤマト、ガンダム、エヴァと三大SFアニメが揃ってるスパロボだったりする
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ