『LOOP8』クセの強過ぎるペルソナ4みたいなとこあって楽しいよね
2023/06/04 16:00
広告

23/06/03(土)16:29:33 No.1063670149
永遠とクソ田舎で過ごしてる…マジで妙な中毒性あるよね
1 23/06/03(土)16:34:57 No.1063671524
クセの強過ぎるペルソナ4みたいなとこある楽しいよね
5 23/06/03(土)16:52:58 No.1063676199
聞いてくれ息子よ
俺のおばあちゃんすごいかわいい
7 23/06/03(土)16:56:20 No.1063677147
>聞いてくれ息子よ
>俺のおばあちゃんすごいかわいい
そういえばおばあちゃんって息子視点でも曾祖母のはずだけどなんか絡みの台詞あったっけ?
10 23/06/03(土)16:57:39 No.1063677489
>そういえばおばあちゃんって息子視点でも曾祖母のはずだけどなんか絡みの台詞あったっけ?
よく知らん秘密の多い女くらいしか言ってないと思う
15 23/06/03(土)17:00:36 No.1063678338
1周目ループせずナナチだけ死んで4人目まで来たけどループするタイミングが掴めない
16 23/06/03(土)17:02:22 No.1063678773
3回目辺りのボスで全滅してループしたけど依代死なせないようにする条件がよく分からん…
仲良くするか仲良いやつがパーティにいりゃいいのか?
22 23/06/03(土)17:04:36 No.1063679331
>仲良くするか仲良いやつがパーティにいりゃいいのか?
ニニくんが相手をどう思ってるかが重要っぽいんで出来るだけ依代候補とは仲良くしとこう
19 23/06/03(土)17:03:45 No.1063679120
ナナチはなんかミッチ以上に仲良くなりにくくないコイツ…?
色々話しかけても拒否られるしどんどん好感度下がっていってリカバリ出来ないままケガイになってしまった
26 23/06/03(土)17:07:06 No.1063680024
依り代との感情200くらいあれば救えてるな
17 23/06/03(土)17:02:26 No.1063678789
ガンオケ遊んで以来ずっとその幻想追い続けてきたゾンビみたいな俺にとって死ぬほど刺さって成仏するゲーム
マジでプレイフィールが唯一無二
23 23/06/03(土)17:04:55 No.1063679422
ガンパレ最初はお行儀よく早寝してたけど夜中まで訓練した方がいいなと思って睡眠時間削りまくったの思い出した
36 23/06/03(土)17:10:54 No.1063681034
面白い?
スチームまだ出てないんだね
39 23/06/03(土)17:12:46 No.1063681543
>面白い?
>スチームまだ出てないんだね
めちゃくちゃ人を選ぶし荒削りなところ多すぎるからよくわかんないけど何となく買いたいって人には絶対おすすめしない
それはそうとして俺にとってはとても面白い
38 23/06/03(土)17:12:34 No.1063681494
戦闘が面白くないガンパレ
42 23/06/03(土)17:13:33 No.1063681752
戦闘何も考えなくていいのは楽ではある
46 23/06/03(土)17:16:32 No.1063682508
ガンパレやりたかったら買ってもいいと思うよ!
44 23/06/03(土)17:15:32 No.1063682236
ケガイの言葉ってもしかして普段描写されてない一般住人のコメントなのかな…
50 23/06/03(土)17:21:31 No.1063683858
そういやあの土地は安全って言われながらも結構死人出てるみたいだけど
どのタイミングで死んだ奴らなんだ…?
51 23/06/03(土)17:23:21 No.1063684344
>そういやあの土地は安全って言われながらも結構死人出てるみたいだけど
>どのタイミングで死んだ奴らなんだ…?
学校の英語教師が通勤中にケガイに襲われて殺されたりしてるらしいみたいな話はマックス先生から聞ける
54 23/06/03(土)17:24:48 No.1063684771
ボス戦全振りというか感情値の仕様理解するとそこそこ楽しいワザと強さの数字上げると恨み言台詞追加されたりするし
61 23/06/03(土)17:27:36 No.1063685566
1回クリアして2回め単騎で進めてるけど
4人目くらいで友情と愛情の勾玉が単騎だと解放できないことがあるんだけどこれ同行者との関係なのかボス依代との関係なのかどっちなんだ?単騎だとラスボス挑戦できないのかな
ミッチをヨメにしたから下手にバトルキャラと関係進めるのコワすぎる…
69 23/06/03(土)17:29:46 No.1063686146
>4人目くらいで友情と愛情の勾玉が単騎だと解放できないことがあるんだけどこれ同行者との関係なのかボス依代との関係なのかどっちなんだ?単騎だとラスボス挑戦できないのかな
>ミッチをヨメにしたから下手にバトルキャラと関係進めるのコワすぎる…
友情の総合値足りないと開放できないのあるけどニニくんのステータスカンストさせとけば
ラスボス戦でも単騎で挑戦できるようになってる
72 23/06/03(土)17:31:22 No.1063686529
>友情の総合値足りないと開放できないのあるけどニニくんのステータスカンストさせとけば
>ラスボス戦でも単騎で挑戦できるようになってる
マジ?技術と魅力以外はカンストしてるから不足分鍛えNIGHTするか…
74 23/06/03(土)17:32:02 No.1063686702
>マジ?技術と魅力以外はカンストしてるから不足分鍛えNIGHTするか…
魅力足りないと勾玉ひとつ取れないから上げた方がいい
89 23/06/03(土)17:35:57 No.1063687725
1回恋人くらいまで上がった愛情の関係値を下げる手段がなんでもない連打くらいしかなさそうなのが面倒すぎる…
なんでけなしてみるでも嫌悪並みに友愛上がるんだよマゾかよ
110 23/06/03(土)17:41:18 No.1063689102
>なんでけなしてみるでも嫌悪並みに友愛上がるんだよマゾかよ
親しい仲だからこそちょっと悪態ついたりとかあるじゃない
そういう判定なんだよ多分
113 23/06/03(土)17:42:23 No.1063689392
友情愛情がっくり下げる手段は正直ほしいね
130 23/06/03(土)17:48:09 No.1063690845
>友情愛情がっくり下げる手段は正直ほしいね
これないのはガンパレからの不満だよなって思う
なんで殴ってるのに愛情度が上がるんだよ!?
132 23/06/03(土)17:49:09 No.1063691104
ループ3回目以上じゃないと出ない加護がある
PT人数に応じてボスのHP補正がかかるので下手するとソロの方が楽
この辺は覚えておいた方がいいかも知れん
135 23/06/03(土)17:50:06 No.1063691318
ニニくんソロの方がマジで敵が柔いから楽なんだよね
味方のステや加護育ってないと特に
144 23/06/03(土)17:52:20 No.1063691929
>ニニくんソロの方がマジで敵が柔いから楽なんだよね
>味方のステや加護育ってないと特に
育っててもソロのが楽なきがするんだよな…
156 23/06/03(土)17:54:06 No.1063692425
>育っててもソロのが楽なきがするんだよな…
単純にPTメンバー数に合わせてHP量ガッツリ上がるからニニソロだと一撃で倒せる雑魚も3人いると3回攻撃しないと死なないくらいになるからね…
133 23/06/03(土)17:49:32 No.1063691201
ウワーッ当然ではあるけどハーレムパーティ組んだら女同士ですげえ仲が悪くなる!
137 23/06/03(土)17:50:23 No.1063691395
先生連中とミッチは皆と仲悪すぎてビビるよね
143 23/06/03(土)17:51:53 No.1063691799
毎日遅刻せずに学校行くの難しいなこれ
時間の流れが早い!
145 23/06/03(土)17:52:24 No.1063691944
>毎日遅刻せずに学校行くの難しいなこれ
>時間の流れが早い!
(誰も参加しない授業)
148 23/06/03(土)17:53:07 No.1063692144
朝一でおみくじと賽銭だけして学校に直行
ムササに言われたからおみくじ引いてるけど効果がよく分からん
161 23/06/03(土)17:55:10 No.1063692702
>朝一でおみくじと賽銭だけして学校に直行
>ムササに言われたからおみくじ引いてるけど効果がよく分からん
いい結果だと提案が成功しやすくなって悪い結果だと失敗しやすくなるみたい
159 23/06/03(土)17:54:36 No.1063692561
授業は1分でも遅刻すると出る価値ないのに朝飯食ってる時間がギリギリすぎる
164 23/06/03(土)17:56:23 No.1063693018
>授業は1分でも遅刻すると出る価値ないのに朝飯食ってる時間がギリギリすぎる
授業受けたいときはコノハの数値を動かさないほうがいい
加護で最初からゴハンたべるようになってたらしらない
162 23/06/03(土)17:55:22 No.1063692751
ニニくん足が遅え遅えと言われてて覚悟してたけどガンパレと同程度の移動速度だし個人的には気にならないレベルだった
165 23/06/03(土)17:56:37 No.1063693080
>ニニくん足が遅え遅えと言われてて覚悟してたけどガンパレと同程度の移動速度だし個人的には気にならないレベルだった
令和に出てガンパレと同程度の移動速度がおかしいんだって気づいてほしい
167 23/06/03(土)17:58:35 No.1063693582
>ニニくん足が遅え遅えと言われてて覚悟してたけどガンパレと同程度の移動速度だし個人的には気にならないレベルだった
それは一般的に遅いのでは…?
169 23/06/03(土)17:59:08 No.1063693760
各技の参照ステータス(例えばニニなら最強技と最弱技が剛力依存で二段突き二つが敏捷依存)とかゲーム中でわかるの?
172 23/06/03(土)18:00:03 No.1063694015
>各技の参照ステータス(例えばニニなら最強技と最弱技が剛力依存で二段突き二つが敏捷依存)とかゲーム中でわかるの?
知らなかった…
170 23/06/03(土)17:59:10 No.1063693768
目立つイベントは大体見た気がするけど思ったより少ないな
あとは好感度差分くらいだけどもうちょい量欲しいところ
174 23/06/03(土)18:01:09 No.1063694316
クリアしたし大体のイベント見たから楽しめたけどこのゲームあんまりループする意味を感じなかった…
ラスボスくらいかな…
178 23/06/03(土)18:02:34 No.1063694710
>クリアしたし大体のイベント見たから楽しめたけどこのゲームあんまりループする意味を感じなかった…
>ラスボスくらいかな…
わからん殺しと対応策増やして初見はループしないと勝てんわ
くらいでも良かった
183 23/06/03(土)18:04:47 No.1063695344
ループものとしては正直ガンオケの方がシナリオ展開色々あってボリュームあったと思う
まああっちはイベント発生率ランダムってクソ仕様があるが…
179 23/06/03(土)18:03:36 No.1063695023
紫電のスタン成功率があんまり高くない気がするんだけどステ依存なのかなやっぱり
185 23/06/03(土)18:04:54 No.1063695377
>紫電のスタン成功率があんまり高くない気がするんだけどステ依存なのかなやっぱり
体感6回に1回くらいだからお祈り
187 23/06/03(土)18:05:12 No.1063695481
>紫電のスタン成功率があんまり高くない気がするんだけどステ依存なのかなやっぱり
30%です…
期待するのはやめよう!
197 23/06/03(土)18:13:31 No.1063697820
紫電はまあスタンというより早い攻撃くらいに思っておいていいのかもしれん
190 23/06/03(土)18:06:17 No.1063695767
神通ステってどんな効果なんだこれ
195 23/06/03(土)18:11:25 No.1063697253
>神通ステってどんな効果なんだこれ
一部技の倍率関係
ニニの紫電とかベニの通常技と最強技
ホオリの通常技以外の攻撃技全部とか
あと補助技にも関係してるらしいが詳しくは知らん
198 23/06/03(土)18:13:59 No.1063697945
今のところクガイになった人全員殺してしまってる…しょうがねぇじゃん!マックス先生とか一回しか話したことねぇし!これ好感度足りないと助けられないんだよね!?
199 23/06/03(土)18:15:24 No.1063698354
>今のところクガイになった人全員殺してしまってる…しょうがねぇじゃん!マックス先生とか一回しか話したことねぇし!これ好感度足りないと助けられないんだよね!?
そうなんなら仲間よりも敵になる奴らの好感度を優先してあげないといけない
200 23/06/03(土)18:15:26 No.1063698366
>今のところクガイになった人全員殺してしまってる…しょうがねぇじゃん!マックス先生とか一回しか話したことねぇし!これ好感度足りないと助けられないんだよね!?
人と会話するゲームなんだから話しかけろや!!!
201 23/06/03(土)18:16:34 No.1063698669
3人目のケガイが倒せなくてチュートリアル以外での初ルーパチだ
交流だけじゃなくもっと鍛えなきゃだな…
205 23/06/03(土)18:19:10 No.1063699320
そうか知識と社会的地位カンストしたら律儀に授業出る必要ないよな…他にメリットないし
207 23/06/03(土)18:20:24 No.1063699673
授業が不要になるのはいかにもループものって感じで割と好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)