広告
RSS

『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い!

広告



23/06/03(土)13:06:09 No.1063620546
世界樹1始めてレベル8ぐらいでB3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い!
レベルが足りてないよねこれ…

1 23/06/03(土)13:07:39 No.1063620947
戦闘は常に辛いぞ!

4 23/06/03(土)13:08:49 No.1063621240
知ってるか?このゲームは適正レベルを超えてても辛い



5 23/06/03(土)13:09:32 No.1063621409
なんかねぇすげえ硬えカニにPT半壊にされて逃げ帰ってきた

6 23/06/03(土)13:10:13 No.1063621587
>なんかねぇすげえ硬えカニにPT半壊にされて逃げ帰ってきた
属性攻撃とかお持ちでないんですか?

7 23/06/03(土)13:10:43 No.1063621708
>属性攻撃とかお持ちでないんですか?
アルケミスト作ります…



10 23/06/03(土)13:11:57 No.1063622020
シリーズ初めてというかそもそもこの手のダンジョンRPG自体ほぼほぼ初めてやるので真ん中の難易度でやってるけどキツい
でもシンボルエンカウントの強敵倒せるようになると楽しい

14 23/06/03(土)13:17:40 No.1063623474
1は抜け道がlv上げた全体攻撃で弱点突いて稼ぐとかそれ抜け道か?っていうのしかなかったりするケースが



17 23/06/03(土)13:19:09 No.1063623876
1ってバランス悪いの?
1からプレイしてんだけど順番通りやって大丈夫?

18 23/06/03(土)13:19:34 No.1063623999
未プレイなら発売順でいいよ

20 23/06/03(土)13:19:48 No.1063624055
1はレベル補正があるのでスキルよりも純粋なレベルが重視される

21 23/06/03(土)13:19:58 No.1063624091
リマスターの作品は全部バランス悪いので安心してプレイしてほしい



22 23/06/03(土)13:20:27 No.1063624200
1ゴミスキルと強スキルの格差特になんも是正されてないな!原作そのまんまだこれ

26 23/06/03(土)13:21:16 No.1063624390
1の挑発は目に見えて効くようになったらしい
挑発型パラディンありかな…

27 23/06/03(土)13:21:24 No.1063624419
はいはい医療防御医療防御

28 23/06/03(土)13:21:30 No.1063624447
1だったら医術防御が糞強かったのは覚えてる

29 23/06/03(土)13:21:48 No.1063624529
このバランスはアトラスだなぁと思ってるところに1の5層でアトラスだこれ!ってなる

30 23/06/03(土)13:22:41 No.1063624726
1はレベル補正あるからいきなり敵つええ!てなることもある一方で加速度的に対処が楽になるような感覚もある



34 23/06/03(土)13:23:33 No.1063624947
1はシリーズの始まりだから色々ガバガバ
2は敵もプレイヤーもやられる前にやれ
3はプレイヤー側にブレーキが存在しない

35 23/06/03(土)13:24:07 No.1063625078
OSSやシンセカは遊びやすくアレンジされてたんだなーってなる

36 23/06/03(土)13:24:16 No.1063625118
アトラス由来のバランスなのか新納が作ったレベルデザインなのか



40 23/06/03(土)13:24:54 No.1063625263
これはマジで無駄だからやめとけってスキルある?

43 23/06/03(土)13:25:26 No.1063625410
>これはマジで無駄だからやめとけってスキルある?
ありすぎて説明が難しい

42 23/06/03(土)13:25:11 No.1063625345
1は一層だとパラディンが強い
2層あたりから医術防御が猛威を振るう
レンジャーは常に強い
このあたりを覚えておけば楽できる

47 23/06/03(土)13:26:17 No.1063625620
メディックの回復スキルは種類多いけど下位のものは医術防御の前提ぶんだけでいい



45 23/06/03(土)13:25:54 No.1063625533
世界樹は大凡階層×5のレベルが次の階に行く目安と思っている
やりすぎな気もする

49 23/06/03(土)13:26:28 No.1063625671
階数×3レベルが目安

50 23/06/03(土)13:26:32 No.1063625689
序盤の適正レベルは階×3な感じ

54 23/06/03(土)13:27:03 No.1063625814
◯F*3くらいじゃないかレベル
3層くらいからは流れで



56 23/06/03(土)13:27:15 No.1063625869
医術防御はチートとは言われるが1層で使える消費量ではないからそこまでは地道にやる必要があるし…

57 23/06/03(土)13:27:32 No.1063625936
やべぇと思ったらフロントガードだ忘れるな!

58 23/06/03(土)13:27:38 No.1063625966
死にスキルでいうとメディのキャンプ処置がバカ強くなってるので戦後手当がいらなくなってる



71 23/06/03(土)13:29:36 No.1063626506
依存部位やステータスや耐性を把握すると戦闘の難しさはそれほどでもない

72 23/06/03(土)13:29:48 No.1063626568
連携前提のスキルは序盤なら取る必要ないいかなってくらい

76 23/06/03(土)13:30:05 No.1063626627
とりあえず頭と腕縛っとけ!

78 23/06/03(土)13:30:45 No.1063626795
1のフロントガードは1ターンに1回しか出ないので使い所が割と少ない
そのかわり属性攻撃も防げる
2のフロントガードはレベルを上げると複数回発動するが低レベルだと列防御にならない



81 23/06/03(土)13:31:33 No.1063626989
状態異常が効き難い感じがするんだけどもしかして耐性増えてくタイプ?

88 23/06/03(土)13:31:58 No.1063627102
>状態異常が効き難い感じがするんだけどもしかして耐性増えてくタイプ?
はい

93 23/06/03(土)13:32:54 No.1063627345
>状態異常が効き難い感じがするんだけどもしかして耐性増えてくタイプ?
明確に「一度かけたら次からは耐性つくよ」って言われたのは4からだったな
でもそれ以前から一度縛りが通った箇所は二度と通らなくね?って言われてる



86 23/06/03(土)13:31:49 No.1063627062
1は単純に効果がゴミなスキルが多くてあんまりバグってるやつはなかったような
2は沢山あったけど…ただ単にHPが減ると回避率下がるだけの死地の心胆とか

92 23/06/03(土)13:32:54 No.1063627344
1と2両方とも回避系スキルはバグなのかなんなのか基本ウンチだった



91 23/06/03(土)13:32:30 No.1063627238
なんかちょうちょの毒が激痛すぎる気がするんだけど
なんかのギミックか?

95 23/06/03(土)13:33:01 No.1063627370
>なんかちょうちょの毒が激痛すぎる気がするんだけど
>なんかのギミックか?
何って…一般雑魚モンスターの毒攻撃だが?

96 23/06/03(土)13:33:06 No.1063627393
人間が毒に耐えられるわけないだろ!



101 23/06/03(土)13:33:27 No.1063627481
3の話なら同じバステは基本的にかける度に確率が下がってく
1と2はそんなことなかったはずだけどリマスターだと変わってんのかな

107 23/06/03(土)13:34:02 No.1063627632
耐性つくなら毒みたいなタイプじゃなければピンポイントで刺すほうが良さそうだなぁ
相手の行動覚えるの大事そう



110 23/06/03(土)13:34:22 No.1063627710
今やると結構アレだな…と思って1途中でやめて2に来てしまった

114 23/06/03(土)13:34:53 No.1063627844
1よりぶっちゃけ2の方がアレだぞ!

112 23/06/03(土)13:34:41 No.1063627800
3もエキスパが通常難易度なの?
こんなむずかったっけ…ってぐらい苦戦してるんだけど

115 23/06/03(土)13:35:12 No.1063627926
3はサブクラス取得後は世界変わるけどサブクラス解放ボスのフカビト二匹もかなり強いよね

118 23/06/03(土)13:35:54 No.1063628132
1は割と普通のRPG
2は薩摩RPG
3はやり放題RPG

120 23/06/03(土)13:36:08 No.1063628183
1がウケたから2はさらにパワーアップしました!
やりすぎ!



122 23/06/03(土)13:36:24 No.1063628240
3も育ってきたらぶっ壊せるだけで敵の攻撃自体は序盤からずっと苛烈だぞ

127 23/06/03(土)13:37:04 No.1063628413
1は3層辺りからマッピングがややこしくなるのが大変

129 23/06/03(土)13:37:09 No.1063628439
でも俺2が一番好きだよ…敵も味方も強くてお互いに強い技押し付け合って先に殺したほうの勝ちみたいなバランス

130 23/06/03(土)13:37:12 No.1063628447
フロントと防御陣形と3色無効はマストだった記憶がある
陣形は医療防御あれば特に必要は無くなった様な気もする

132 23/06/03(土)13:37:26 No.1063628501
あくらつな
2の火力バランス

133 23/06/03(土)13:37:42 No.1063628572
2のバランスは嫌いじゃない

136 23/06/03(土)13:37:56 No.1063628621
サブクラス解放直前がダメージゾーンだらけだしやたら硬いやつもいるし辛さ的にはあの辺がピークだと思う

137 23/06/03(土)13:38:31 No.1063628766
殺られる前に殺れは割とシリーズ通してそうな気もする

139 23/06/03(土)13:38:38 No.1063628788
2は味方もだけど敵もヤバいよね
6層のサボテンがめっちゃ火力高い攻撃を10連続くらいしてきたような



131 23/06/03(土)13:37:24 No.1063628493
switchでプレイ感覚どう?
というか手持ちでやるのがいいの?

144 23/06/03(土)13:39:10 No.1063628932
>switchでプレイ感覚どう?
>というか手持ちでやるのがいいの?
一画面だとやっぱり少しテンポは悪いけど意外と大丈夫

140 23/06/03(土)13:38:47 No.1063628822
マップ出すと画面は狭いが手描きマップはかなりやりやすいね
指でもやりやすい

150 23/06/03(土)13:40:15 No.1063629218
コントローラーで地図書くのも意外と楽しいよ
操作感が何故か歴代シリーズと共通してるところがあってナイスUI設計だと思う



141 23/06/03(土)13:39:05 No.1063628903
3の2Fのクソ鳥はまずエンカ率が高すぎるから夜に行く一択になっちゃう

146 23/06/03(土)13:39:39 No.1063629061
でもあの鳥経験値だけは多いんだよな…

149 23/06/03(土)13:40:04 No.1063629165
鳥は1ターン1人殺しにくるから逃げるも戦うも地獄

152 23/06/03(土)13:41:14 No.1063629424
3はサブ解禁時点じゃそこまで融通効くほどのSPにはならないのよね
サブ取得ボーナスの5ポイントすら足りねえ!ってなる

156 23/06/03(土)13:42:07 No.1063629663
サブの5ポイントは固有上げるか…ってなる
サブに振るのは30引退してから考えるね



153 23/06/03(土)13:41:19 No.1063629452
まだ序盤だが1のレンジャー強い言われるけど実感わかない
今のところ採取専用になってる

160 23/06/03(土)13:42:37 No.1063629788
>まだ序盤だが1のレンジャー強い言われるけど実感わかない
弓マスタリーの攻撃ボーナスが他職よりでかい
上位の弓技が鬼強い
要するに序盤はそんなでもない

162 23/06/03(土)13:43:07 No.1063629921
>まだ序盤だが1のレンジャー強い言われるけど実感わかない
>今のところ採取専用になってる
強さを実感できるのはある程度スキルポイント突っ込めるようになってからだと思う

165 23/06/03(土)13:43:20 No.1063629982
>まだ序盤だが1のレンジャー強い言われるけど実感わかない
>今のところ採取専用になってる
そのSPをダブルショットとサジタリウスの矢に突っ込め
ダブルショットは10まで伸ばせ
敵の攻撃痛けりゃシャドウステップか範囲火力にアザステしろ

多分これだけで難易度アホみたいに下がるぞ

173 23/06/03(土)13:45:16 No.1063630450
>多分これだけで難易度アホみたいに下がるぞ
先制ブーストも欲しい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/05 16:52 
核をぶっぱなしてボスを背後から倒しまくってレベ上げした思い出が蘇る。
sage 2023/06/05 22:42 
キャンプ処置なしで踏破できる気がしねぇ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ