『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった!
2023/06/07 20:00
広告

23/05/28(日)22:14:20 No.1061863467
初見でガンダムX観終わったけど想像してた何倍も面白かった!
ラストちょっと駆け足だったけど最初のED流れながら1話の場面に戻るの泣けちゃった
ティファとガロードの関係性良すぎてずっとこの2人がいちゃいちゃするところ見てたい…
5 23/05/28(日)22:18:48 No.1061865450
あと世界観のせいか敵キャラ含めて皆必死に生きてる感じがよかった…
なんかただのモブみたいな奴ですら色々ドラマありそうだったし
エニルに惚れてた大人しそうな人がいつの間にか死んでてお辛かったり
6 23/05/28(日)22:18:48 No.1061865457
D.O.M.E.の声優さんはアムロの人がやるって案もあったけど
ナレーションの人がやったことで凄くいい味わいが生まれたよね…
月はいつもそこにある…
7 23/05/28(日)22:20:07 No.1061866037
>D.O.M.E.の声優さんはアムロの人がやるって案もあったけど
>ナレーションの人がやったことで凄くいい味わいが生まれたよね…
>月はいつもそこにある…
ナレーションの人が登場キャラとして出てくる系シチュに弱いから
D.O.M.E.で聞いたことある声聞こえてきてびっくりしたよ…
9 23/05/28(日)22:21:25 No.1061866585
すごい風情あるアニメだなって当時は思ってた
次回予告とか本編の会話劇とか
8 23/05/28(日)22:21:08 No.1061866459
エアマスターとレオパルドの二人がわりと空気だった印象
11 23/05/28(日)22:21:53 No.1061866808
>エアマスターとレオパルドの二人がわりと空気だった印象
正直その二人に仲間キャラとしての魅力を感じなかったのがなぁ…
14 23/05/28(日)22:23:24 No.1061867440
>エアマスターとレオパルドの二人がわりと空気だった印象
後半空気だったけど2人がそれぞれ故郷に帰る話凄く良かった!
ロアビィ色々お辛いのに最後意中の人にもフラれてて可哀想だった…
15 23/05/28(日)22:23:35 No.1061867508
「天国なんてあるのかな」はめっちゃ好きなエピソードの一つなんだけど
あの2人あんまり好きじゃない人もいるか…
16 23/05/28(日)22:24:34 No.1061867890
ウィッツとロアビィは兄貴分キャラとしては十分仕事してたと思う
エアマスターとレオパルドが微妙だったのはそう
10 23/05/28(日)22:21:26 No.1061866588
本編後の話って小説版みたいなのがあるんだっけ?
12 23/05/28(日)22:22:08 No.1061866901
>本編後の話って小説版みたいなのがあるんだっけ?
Blu-rayボックスの特典漫画がある
イチャイチャする漫画が
13 23/05/28(日)22:23:23 No.1061867434
イチャイチャするだけの特典漫画てイチャイチャするだけの漫画なんだっけ?
17 23/05/28(日)22:24:48 No.1061867995
>イチャイチャするだけの特典漫画てイチャイチャするだけの漫画なんだっけ?
イチャイチャしながらガロードがMS乗りに復帰する話だよ
あと兄弟がなんか変な手紙出してきたよ
19 23/05/28(日)22:25:31 No.1061868257
特典漫画なら漫画版リマスターエディションの3巻に収録されてるよ
21 23/05/28(日)22:27:25 No.1061869015
ガロードがただの元気ないい子じゃなく子供っぽく振る舞って大人の好意を利用したあとに
裏切って優位に立ったりするのは何かドキドキするよね
23 23/05/28(日)22:28:57 No.1061869639
ガロティファが宇宙空間で再会してくるくるするシーンいいよね…
27 23/05/28(日)22:31:49 No.1061870832
>ガロティファが宇宙空間で再会してくるくるするシーンいいよね…
銀色ホライズンあのシーンに合わせて曲作ったんじゃないかってくらいマッチしてて好き
25 23/05/28(日)22:30:24 No.1061870253
俺的ガンダムベストヒロインはティファかファ
28 23/05/28(日)22:32:29 No.1061871092
散々言われてるけど最初はガロードがティファ追っかけてるのに
途中からティファがガロード追っかけるようになって最終的に死ぬほどイチャつきだすの大好き
39 23/05/28(日)22:36:49 No.1061872724
フロスト兄弟最後別に改心する感じの流れでもなかったけど
あの後街で療養しながらまた再起する機会伺うのかな
40 23/05/28(日)22:38:31 No.1061873348
>フロスト兄弟最後別に改心する感じの流れでもなかったけど
>あの後街で療養しながらまた再起する機会伺うのかな
失敗作扱いした人間大体死んだからもう良くない?
41 23/05/28(日)22:38:58 No.1061873500
なんかこう善悪問わずバイタリティある奴が生きていくみたいな空気があるよね
48 23/05/28(日)22:41:36 No.1061874542
どっかの国の若い王子様の話で保守派と過激派がバチバチにやり合ってる話
絶対腹黒展開になると思ってたら立場が違うだけでみんな国を守るために必死だったってのは意外だった
52 23/05/28(日)22:43:13 No.1061875197
>絶対腹黒展開になると思ってたら立場が違うだけでみんな国を守るために必死だったってのは意外だった
タカ派を引き連れて討ち死にしに行く将軍と
全部の罪をかぶって死刑になる参謀だっけ
42 23/05/28(日)22:39:14 No.1061873595
ロアビィの話すると天国なんて~の話は絶対出て来るけどそれ以外の話あんまし聞かない
45 23/05/28(日)22:40:27 No.1061874087
>ロアビィの話すると天国なんて~の話は絶対出て来るけどそれ以外の話あんまし聞かない
ガブル相手の突撃とかカッコいいけど細かいところだいぶ忘れてるな…
50 23/05/28(日)22:42:10 No.1061874780
>ロアビィの話すると天国なんて~の話は絶対出て来るけどそれ以外の話あんまし聞かない
水中戦で出れなかったり1人だけ改修遅くて戦闘出れなかったりワリを食ってるなぁと思った
でもロアビィ自体の台詞まわしはなんでもない瞬間でもカッコいいの多くて好きだったよ
53 23/05/28(日)22:44:03 No.1061875547
ロアビィって天国のところとユリナのところと最後で本編中3回も恋愛が上手くいっていない巡り合わせなんだよな
色男キャラの宿命か
54 23/05/28(日)22:44:11 No.1061875603
Gファルコンがすごいバンダイからのテコ入れ感あるのに
加入間もなく打ち切りなの無情を感じた
58 23/05/28(日)22:45:22 No.1061876035
>加入間もなく打ち切りなの無情を感じた
放送短縮!放送短縮です!
打ち切りではありません!
60 23/05/28(日)22:46:12 No.1061876324
フロスト兄弟がなんか許された感あったけど良く考えたらこいつら事態を好転しかさせてなくない?
77 23/05/28(日)22:51:31 No.1061878374
>フロスト兄弟がなんか許された感あったけど良く考えたらこいつら事態を好転しかさせてなくない?
フロスト兄弟が好転させたというと何か違うと思うけど
状況かき回してたら結果的に厄介な連中を何人も表舞台に出した上でみんないなくなったという
65 23/05/28(日)22:47:33 No.1061876826
フロスト兄弟めっちゃ暗躍してるけど狼狽えたり計画失敗することも多いのがちょっと面白い
69 23/05/28(日)22:49:06 No.1061877435
>フロスト兄弟めっちゃ暗躍してるけど狼狽えたり計画失敗することも多いのがちょっと面白い
大怪我負ってるシーンで何故か爆笑しちゃった
74 23/05/28(日)22:50:16 No.1061877882
フロスト兄弟逆恨み勢のくせに妙に前向きで好き
若さなのかな
79 23/05/28(日)22:52:28 No.1061878716
配信やDVDで一気に見るとまではいかなくてもある程度まとめて見ればいいんだけど
中盤が4話で1エピソードになるからリアルタイムの1週1話ペースだとちょっと辛いのはあった
80 23/05/28(日)22:52:31 No.1061878744
しっとりしたEDからの次回予告はマジでいいセンスしてるよね…
86 23/05/28(日)22:54:15 No.1061879448
各話タイトルは
あれはGファルコン!
だけ浮きすぎている…
92 23/05/28(日)22:56:01 No.1061880068
>各話タイトルは
>あれはGファルコン!
>だけ浮きすぎている…
何もしゃべるな!でしゃべらないの好き
85 23/05/28(日)22:54:14 No.1061879446
ウィッツとロアビィに関してはエスタルド編が凄く良かったと思うんだけどなぁ
87 23/05/28(日)22:54:55 No.1061879679
ティファがガロードのために初めて化粧したらジャミルが大怪我して帰ってきて
他のクルーにこんな時に化粧して!って叱られるの可哀想だったな
91 23/05/28(日)22:55:52 No.1061880018
ウィッツの実家で母親の再婚相手とウマが合わないのかと思ったら再婚相手の事普通に認めてたり全体的にほら見ろ!とは違う流れになるよね
ほら見ろするだけの体力が登場人物に残ってないってのもあるけど
94 23/05/28(日)22:57:09 No.1061880481
世界の環境はガンダムいち酷いんだけどなんか滅びそうにない感凄いのは登場人物みんなたくましいからだろうか
99 23/05/28(日)22:57:37 No.1061880661
後発でハマってもうちょっと世界観浸りたいなと思って派生作品調べたら全然無くて辛くなるけど
リアルタイムで好きになった層はもう数十年この辛さを味わってるのか…ってなる
105 23/05/28(日)22:58:37 No.1061881070
強化人間枠のカリスがまた良いキャラしている
「希望の灯は消さない!」が本当にカッコイイ
108 23/05/28(日)22:59:10 No.1061881251
そういや死なないんだよなカリス
ガンダムの主人公と心通わせる強化人間なのに
111 23/05/28(日)22:59:53 No.1061881505
地獄みたいな世界だけどみんな逞しく恋愛したりすれ違ったりしてるの良いよね…
118 23/05/28(日)23:00:45 No.1061881849
みんなたくましいというかたくましくない人間から死んでいってるんだろうなって
119 23/05/28(日)23:01:05 No.1061881971
三石とエニルの友情も好きだぜ
120 23/05/28(日)23:01:05 No.1061881977
宇宙行ってからが展開早すぎるの本当に残念
反乱軍加入!反乱軍壊滅!
131 23/05/28(日)23:02:50 No.1061882641
タイトルが覚えやすいよね
私の愛馬は狂暴ですとか
不愉快だわとか
死んだ女房の亡霊とか
おろかな僕を撃てとか
137 23/05/28(日)23:03:18 No.1061882826
>死んだ女房の亡霊とか
混ざってる!
142 23/05/28(日)23:03:43 No.1061883001
>死んだ女房の亡霊とか
混ざってるよ!15年目の亡霊と死んだ女房の口癖だよ!
138 23/05/28(日)23:03:28 No.1061882902
フリーデンのメンツは若いし最初は結構トラブル続きだったよねたしか
ガロードとティファは打ち解けるのに時間かけてた記憶
でも割とみんな人間出来てて誤解や衝突を無駄に長引かせたりするようなストレス展開は無かった
157 23/05/28(日)23:06:17 No.1061883977
最初はガロードがめちゃくちゃティファの事を気にかけてるけどティファはぼんやりしてて
途中からティファからガロードへの好感度がドンドン上がっていくけど
その頃のガロードはもっと外に目が向きだしていて…
って恋愛物のお約束を時間かけてタップリやっててなんか新鮮だった
158 23/05/28(日)23:06:28 No.1061884064
ガンダムXの悪評の何割かは話の進みがゆったりすぎ&次回への引きが弱すぎて
リアルタイム視聴だと途中で何となく脱落しちゃう確率がかなり高いってところにあると思うので
映像ソフトでまとめて見る分には良いアニメだと思うよ
166 23/05/28(日)23:08:40 No.1061884871
完全無欠って訳じゃないけどスパダリだなってなるガロード
174 23/05/28(日)23:09:35 No.1061885188
戦闘が地味という評価は聞く
でも以前見直した時は割と交戦シチュエーションはバリエーションに富んでると思った
184 23/05/28(日)23:11:21 No.1061885903
>戦闘が地味という評価は聞く
>でも以前見直した時は割と交戦シチュエーションはバリエーションに富んでると思った
派手なデカブツ背負ってるのに使わないから地味扱いされやすいって面もあると思う
まあ使わない事にこそシナリオ上の意味がある武装なんだけども…
175 23/05/28(日)23:10:01 No.1061885362
GXも地味で渋めの見た目だと思う
ディバイダーになると男の子にも分かりやすいかっこよさになるけど
180 23/05/28(日)23:10:59 No.1061885741
まず最強兵器が有って使わないようにパワーアップってのも好き
ディバイダーとかハモニカ砲っえ呼び名も好き
182 23/05/28(日)23:11:15 No.1061885851
敵に変なMS多いからね意外と多彩
187 23/05/28(日)23:11:32 No.1061885977
そういや散々言われてた声に関しては全く気にならなかったな…
ひとつ前が美少年見本市だったWのせいで比較されたのかね
207 23/05/28(日)23:14:11 No.1061886963
ガロードのあのやんちゃな声がいいんだ
見た目よりたくましい感じがあの世界らしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
話数あったらGファルコンとの合体でもやる予定だったのかな?