『モンハンライズ:サンブレイク』「原初を刻むメル・ゼナ」メルゼナはやっぱり筋肉を司る古龍だった
2023/06/09 12:00
広告

23/06/08(木)15:09:57 No.1065330320
筋肉を司ってる…
3 23/06/08(木)15:14:59 No.1065331382
洒落抜きで筋肉の古龍だった
それ以外の能力っぽいのはキュリアがこいつを操竜してると言っても良い
4 23/06/08(木)15:15:39 No.1065331515
カーナのブレス全部翼で受け切る縄張り争いでダメだった
8 23/06/08(木)15:17:37 No.1065331911
>カーナのブレス全部翼で受け切る縄張り争いでダメだった
鍛え抜かれたボディにブレスなど無効!
5 23/06/08(木)15:16:18 No.1065331644
でどの辺が原初を刻んでるんです?特に刻む要素
7 23/06/08(木)15:16:45 No.1065331740
>でどの辺が原初を刻んでるんです?特に刻む要素
尻尾
古代にこの尻尾でデルム刻んでたとか
11 23/06/08(木)15:19:24 No.1065332279
翼が盾で尻尾が槍か剣かって感じだよね
12 23/06/08(木)15:19:35 No.1065332330
苦手の人はとことん苦手だろうなあ騎士メルゼナ
13 23/06/08(木)15:20:02 No.1065332422
ダクソ並に詰め将棋みたいにしやがって…
19 23/06/08(木)15:23:40 No.1065333159
黒メルモードに入るとやばいんだけど…
16 23/06/08(木)15:21:37 No.1065332740
今までも剛腕でブイブイ言わせる系古龍そこそこいたけど流石に火炎吐いてきたり再生能力積んでたりしたし
ここまで筋力に全振りしてる古龍は中々ないぞお前
20 23/06/08(木)15:23:41 No.1065333164
何かいい奴風だったけどお前あの体たらくでキュリア殲滅不可能だろ…
21 23/06/08(木)15:24:39 No.1065333335
>何かいい奴風だったけどお前あの体たらくでキュリア殲滅不可能だろ…
ハンターさんが邪魔しなければ基本的に圧勝だから時間かければいけるでしょ
25 23/06/08(木)15:27:25 No.1065333865
本来は大人しめの古龍って言われて本当に大人しかったの珍しい
40 23/06/08(木)15:34:46 No.1065335412
ガイア討伐済みだから当然だけど真の敵がキュリアって言われてそりゃそうだって納得しちゃった
41 23/06/08(木)15:35:47 No.1065335611
通常時から凄く強いんだけど世間では弱い弱い言われててついていけてないなって…
44 23/06/08(木)15:36:42 No.1065335809
>通常時から凄く強いんだけど世間では弱い弱い言われててついていけてないなって…
体力低いからな
狩るか狩られるかだ
46 23/06/08(木)15:37:44 No.1065336038
強化形態になると連続攻撃キツい
48 23/06/08(木)15:38:24 No.1065336209
六連コンボはやめろ
50 23/06/08(木)15:38:57 No.1065336321
幸い黒くなったら先はそこまで長くない
ただし黒くなってから3死は有り得る
57 23/06/08(木)15:40:19 No.1065336632
後半コイツだけ楽しそう
59 23/06/08(木)15:40:39 No.1065336693
>後半コイツだけ楽しそう
めっちゃくるしんでる!
61 23/06/08(木)15:41:23 No.1065336863
こいつの大技急接近のせいで毎回あたっちゃう
62 23/06/08(木)15:41:31 No.1065336891
キュリア纏うときよく見るとキュリアたちが率先して食いついてるのいいよね…
よくない…
64 23/06/08(木)15:42:05 No.1065337002
纏わりつかれた途端使役し始めるの何なんだよお前
才能あるよ…
68 23/06/08(木)15:43:29 No.1065337281
>纏わりつかれた途端使役し始めるの何なんだよお前
>才能あるよ…
よく見ると四方向ビームもキュリア散らしているからめっちゃ喧嘩しあってる…
66 23/06/08(木)15:42:52 No.1065337166
あの巨躯を誇る大地の悪魔ガイアデルムを下した伝説の筋肉
69 23/06/08(木)15:43:49 No.1065337357
>あの巨躯を誇る大地の悪魔ガイアデルムを下した伝説の筋肉
スピードで翻弄したのかな?ってイメージから盾で防ぎながら地面に押し込んだ重装甲なイメージに切り替わった
71 23/06/08(木)15:45:46 No.1065337737
ガイアデルムの冥流奔騰状態の時の淵劫冥撃も翼で防いだんだろうな
73 23/06/08(木)15:49:32 No.1065338550
結局瞬間移動はパワーの産物だったってことか
77 23/06/08(木)15:50:06 No.1065338658
>結局瞬間移動はパワーの産物だったってことか
あれはキュリアパワー爆発させて移動よ
80 23/06/08(木)15:51:16 No.1065338893
普段は瞬間移動はできないぞ
黒くなるとドラゴンボールみたいな感じで連発してくるけど
88 23/06/08(木)15:54:32 No.1065339650
普通のメルゼナめっちゃガリガリだったんだな
95 23/06/08(木)15:55:26 No.1065339863
>普通のメルゼナめっちゃガリガリだったんだな
吸われてガリガリだからな
もしかして餌食わせないとこっち食うのかキュリア
94 23/06/08(木)15:55:21 No.1065339845
細身で見た目的には優美とか麗しいとかそっち方面なのにビックリするほどフィジカル特化
これは…女騎士…
98 23/06/08(木)15:56:00 No.1065339993
>細身で見た目的には優美とか麗しいとかそっち方面なのにビックリするほどフィジカル特化
>これは…女騎士…
くっ…殺す!!!!!!!
102 23/06/08(木)15:56:51 No.1065340184
殺してやる…殺してやるぞ…!
ガイアデルム!
107 23/06/08(木)15:57:46 No.1065340388
国を守る騎士が悪魔との闘いで辛勝するも呪いにかかって吸血鬼に堕ちる!これはメルゼナはメス…?
112 23/06/08(木)15:59:08 [提督] No.1065340678
ただの縄張り争いだぞ
116 23/06/08(木)15:59:37 No.1065340800
>ただの縄張り争いだぞ
フィオレーネさん感涙してたんだぞ!
118 23/06/08(木)15:59:54 No.1065340859
>ただの縄張り争いだぞ
しばらく発券機のイメージしかなかったから正直見直した
138 23/06/08(木)16:02:44 No.1065341494
あんまモンスター側に感情移入すると何もできなくなるからな…
メルゼナのキュリア殺しの余波で被害が出たのは本当だし
147 23/06/08(木)16:04:06 No.1065341766
ネルと同じく浄化担当の古龍なんだろうな
単純にマッスルでもって
150 23/06/08(木)16:04:44 No.1065341886
他の古龍より知性的な感じもする
158 23/06/08(木)16:05:45 No.1065342082
>他の古龍より知性的な感じもする
実際賢しい
163 23/06/08(木)16:06:22 No.1065342238
縄張り争いにすぎないけど刺激しなきゃ多分縄張り内にいても人間くらい無視する
172 23/06/08(木)16:07:06 No.1065342402
ハンターを敵に回さないで共闘が成立する時点でかなり理性的で賢く感じる
174 23/06/08(木)16:07:28 No.1065342494
どうにか助けられないんですか!
177 23/06/08(木)16:07:53 No.1065342584
>どうにか助けられないんですか!
ちゃんと助けただろ?
討伐対象のメルゼナは悪いメルゼナ
181 23/06/08(木)16:08:26 No.1065342700
あの世界には栄えすぎると全体のバランスを崩す生き物がちょいちょいいるからそのカウンターの役目を持つ奴らもいるって感じかな
185 23/06/08(木)16:09:18 No.1065342878
実際クソみたいな生き物すぎるからなキュリア
収まんなきゃもっと広域ぶっ飛ばす奴が来て地域ごと吹き飛ばす事になりかねん
198 23/06/08(木)16:10:57 No.1065343198
キュリアがどんどんガイアから独立して脅威が描かれていくのがガイア可哀想で笑っちゃう
204 23/06/08(木)16:11:59 No.1065343418
それはそれとしてあの鍛冶屋を止めろ
頭までキュリアにやられてるんじゃないのか
212 23/06/08(木)16:12:58 No.1065343669
>それはそれとしてあの鍛冶屋を止めろ
>頭までキュリアにやられてるんじゃないのか
しょうがねえだろ常連が頭までキュリアとウイルスと龍気と風と粉塵と嵐にやられた猛き炎なんだから
213 23/06/08(木)16:13:14 No.1065343734
>それはそれとしてあの鍛冶屋を止めろ
>頭までキュリアにやられてるんじゃないのか
ハモンさんに教えてもらったこの技術…!
217 23/06/08(木)16:13:45 No.1065343869
>>それはそれとしてあの鍛冶屋を止めろ
>>頭までキュリアにやられてるんじゃないのか
>ハモンさんに教えてもらったこの技術…!
教えたかなぁ!?わしそこまで教えたかなぁ!?
234 23/06/08(木)16:16:25 No.1065344485
最終形態派手でターン長いけど隙だらけ?
というかあんまりパターンないな?
241 23/06/08(木)16:17:43 No.1065344785
>最終形態派手でターン長いけど隙だらけ?
>というかあんまりパターンないな?
ほぼ固定行動の超ラッシュの後一定時間もがいて好き晒すからあそこはめっちゃ長いターンファイトだよ
249 23/06/08(木)16:19:20 No.1065345154
ぶっちゃけ最後まで行ったらちょっと落ち着いて観察してたらすぐ倒せるようになるよ
ぼくは馬鹿正直にカウンター狙いにいってやられました
257 23/06/08(木)16:21:07 No.1065345556
最終段階の暴れっぷりが頭おかしいな
隙間に刺すのすら厳しいしバルクの襲撃みたいなものだと見るべきか
261 23/06/08(木)16:22:10 No.1065345780
この追加コンテンツなかったら我々はメルゼナを誤解したままだった…
263 23/06/08(木)16:23:03 No.1065345982
>この追加コンテンツなかったら我々はメルゼナを誤解したままだった…
いや…体験版の頃からずっとパワー系お嬢様だな…
278 23/06/08(木)16:25:43 No.1065346612
防具の使い物にならなさっぷりだけは想定外
開国古龍来る前にこれ出てたらみんな着けてただろうに今こんなの出てきても仕方がない
287 23/06/08(木)16:27:17 No.1065346931
>防具の使い物にならなさっぷりだけは想定外
>開国古龍来る前にこれ出てたらみんな着けてただろうに今こんなの出てきても仕方がない
最後だからつよつよだと思ってたけどそんな強くないの!?
292 23/06/08(木)16:28:09 No.1065347115
>最後だからつよつよだと思ってたけどそんな強くないの!?
武器は強いよ武器は
298 23/06/08(木)16:28:59 No.1065347298
>最後だからつよつよだと思ってたけどそんな強くないの!?
スロットだけは強いけど…
283 23/06/08(木)16:26:54 No.1065346841
開国にも劫血やられあればなあ
290 23/06/08(木)16:28:00 No.1065347083
部位破壊さえすれば被弾気にせず狂いながら殴れるから武器に4スロ珠つけてる
302 23/06/08(木)16:29:50 No.1065347485
開国とアマツの前だったらなーが全てだと思う
今の装備押しのけてまでこれつけたいと思わねえ
310 23/06/08(木)16:31:03 No.1065347721
むほも狂化も錬成落ちしなかったからなぁ
308 23/06/08(木)16:30:57 No.1065347705
追加する予定はなかったんだっけ?
311 23/06/08(木)16:31:22 No.1065347778
>追加する予定はなかったんだっけ?
ぜったい嘘
312 23/06/08(木)16:31:34 No.1065347822
>追加する予定はなかったんだっけ?
そういう話
だからあくまでボーナスアップデート
参照元:二次元裏@ふたば(img)