広告
RSS

『ブレンパワード』口喧嘩に負けて主人公がガチ泣きするロボットアニメ

広告
roboanimeimg



4 23/06/03(土)02:10:04 No.1063529219
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!

8 23/06/03(土)02:12:42 No.1063529599
勇!?勇!どうしちゃったの?平気なの!?返事をしてよ!

13 23/06/03(土)02:15:21 No.1063529995
>勇!?勇!どうしちゃったの?平気なの!?返事をしてよ!
ぼっ゙どい゙でぐれ゙え゙え゙え゙え゙え゙え゙

12 23/06/03(土)02:14:41 No.1063529899
口喧嘩に負けて主人公がガチ泣きするロボットアニメ



11 23/06/03(土)02:14:34 No.1063529881
お前俺の母ちゃんとヤッたのかよ~wwwって笑える奴の方が相当ヤバくない?

14 23/06/03(土)02:15:48 No.1063530055
>お前俺の母ちゃんとヤッたのかよ~wwwって笑える奴の方が相当ヤバくない?
ブレンパワード見てないの?
こいつがやろうとしてるのは謀反して飛び出して自分の両親ごと艦を沈めてやる!!って言ってんの
あんなやつらもう母親でも父親でもない!!!縁なんかとっくに切った!!!って
なのにエロ話するとキレるってことはまだお母ちゃんのことお母ちゃんって思ってんだろ甘ったれ!!ってことだよ

17 23/06/03(土)02:16:30 No.1063530167
>お前俺の母ちゃんとヤッたのかよ~wwwって笑える奴の方が相当ヤバくない?
「あんなのもう母ちゃんと思ってない!殺してやる!」
「だったらこの話聞いても面白おかしく話せるよな?」ってことだよ

20 23/06/03(土)02:17:29 No.1063530334
>>お前俺の母ちゃんとヤッたのかよ~wwwって笑える奴の方が相当ヤバくない?
>「あんなのもう母ちゃんと思ってない!殺してやる!」
>「だったらこの話聞いても面白おかしく話せるよな?」ってことだよ
なるほどねえ…
いいこねえちゃんとばっちりすぎねぇ!?

26 23/06/03(土)02:19:25 No.1063530633
>なるほどねえ…
>いいこねえちゃんとばっちりすぎねぇ!?
マジで母ちゃんの話聞かせるためのジャブで放った嘘だからな…



23 23/06/03(土)02:17:47 No.1063530383
これで言ってる方は正しい意味のマザコン拗らせに拗らせてるのがこう…いいよね…

29 23/06/03(土)02:20:47 No.1063530824
イッサの話をして「男と女のやること!珍しくもない!」って受け入れさせといてから母親の話するのがマジで凄いんだよな
勇は聞かないわけにいかなくなる

35 23/06/03(土)02:22:09 No.1063531015
ちょっと粉かけたらすぐ寄ってきたってフリがイヤでも母親にかかるの芸コマ



41 23/06/03(土)02:23:43 No.1063531258
Tier1は子どもゆえの純粋さで攻めるクマゾーなんだよな…

42 23/06/03(土)02:24:07 No.1063531313
>Tier1は子どもゆえの純粋さで攻めるクマゾーなんだよな…
ママのおっぱい吸いたいんだなも?

45 23/06/03(土)02:24:38 No.1063531384
ジョナサンって結局不貞腐れたガキだからクマゾーみたいに純粋な疑問ぶつけるのがストレートに効くんだよな
ガキはガキに弱い

49 23/06/03(土)02:25:45 No.1063531585
クマゾーからみたらクッソ回りくどい方法で母親と会話してるだけのジョナサン



48 23/06/03(土)02:25:28 No.1063531532
ジョナサンとか姉ちゃんとかアノーア艦長か色々言われてるけど
他のキャラもこうドロっとした物を抱えてる奴多かった気がする

51 23/06/03(土)02:28:49 No.1063532030
>ジョナサンとか姉ちゃんとかアノーア艦長か色々言われてるけど
>他のキャラもこうドロっとした物を抱えてる奴多かった気がする
悲しき過去あるとは言え悪い面も目立つナッキィなんかもよく槍玉に上がるけど
シラーは茶化しようがなくて困る



53 23/06/03(土)02:29:59 No.1063532189
クマゾー然り子供のほうが余程立派なんよ

58 23/06/03(土)02:32:01 No.1063532545
あの世界孤児多いんだけどなんか親が生きてる連中の方が面倒くさいことになってる

60 23/06/03(土)02:32:36 No.1063532657
>あの世界孤児多いんだけどなんか親が生きてる連中の方が面倒くさいことになってる
ヒメ姉ちゃんメンタル強すぎる



79 23/06/03(土)02:37:34 No.1063533463
戦闘自体はほぼ勇が勝ってるんだよな

84 23/06/03(土)02:38:13 No.1063533580
>戦闘自体はほぼ勇が勝ってるんだよな
ジョナサン弱いからね…
でも面倒見てくれた相手だから殺す程憎めないのが勇

80 23/06/03(土)02:37:41 No.1063533478
お父ちゃんお母ちゃん呼ばわりなのジョナサン流の皮肉なのか
自分も母親求めてるからそういう呼び方したのかわからん



82 23/06/03(土)02:38:06 No.1063533564
姉ちゃん抱かれたって話は勇にダメージ入ってないの?

88 23/06/03(土)02:39:27 No.1063533758
>姉ちゃん抱かれたって話は勇にダメージ入ってないの?
そら二人ともいい歳だし仲良いし

89 23/06/03(土)02:39:55 No.1063533814
>姉ちゃん抱かれたって話は勇にダメージ入ってないの?
そこはまあ自由恋愛で納得できるから母親と寝たのに比べたらダメージは軽い部類

91 23/06/03(土)02:40:07 No.1063533839
>姉ちゃん抱かれたって話は勇にダメージ入ってないの?
姉が誰かと恋愛するのは普通だしな

105 23/06/03(土)02:44:56 No.1063534626
勇もジョナサンのこと結構好きだから姉ちゃんとくっついたとしてもまあそれほどダメージはなかった
母ちゃんと寝るのは無理だった



112 23/06/03(土)02:48:29 No.1063535242
クマゾーに対して敬意を持って接してるのが良かった気がするなぁジョナサン

118 23/06/03(土)02:50:05 No.1063535451
>クマゾーに対して敬意を持って接してるのが良かった気がするなぁジョナサン
寝そべりながらクマゾー勧誘してるシーンがシュール

119 23/06/03(土)02:50:08 No.1063535462
>クマゾーに対して敬意を持って接してるのが良かった気がするなぁジョナサン
あまりにクリティカルなこと言われてカッとなって手を上げたりはしたけど
殺そうとかそういう気は一切起こしてないんだよな

127 23/06/03(土)02:52:06 No.1063535805
みんなの兄貴分やってたからカッとなって手をあげちゃったけどしっかりクマゾーの事を一人の人間として認めているのがジョナサンの良いところだと思う



113 23/06/03(土)02:48:32 No.1063535252
ジョナサン実際勇の母ちゃんと寝たの?

114 23/06/03(土)02:48:49 No.1063535290
>ジョナサン実際勇の母ちゃんと寝たの?
はい

120 23/06/03(土)02:50:17 No.1063535491
>>ジョナサン実際勇の母ちゃんと寝たの?
>はい
コレだから地球にいたくないのという悪態までついてたよね
勇の母ちゃんが

116 23/06/03(土)02:49:27 No.1063535373
>ジョナサン実際勇の母ちゃんと寝たの?
事後シーン出たじゃん



128 23/06/03(土)02:52:30 No.1063535868
ここまで言われても最後に勇は俺たちの代わりをやってくれたで許しちゃえるのが凄い

133 23/06/03(土)02:54:38 No.1063536169
同情の余地がある部分とこれ許していいのかなあ!?ってなる部分両方見せて来るから参るね…

138 23/06/03(土)02:56:36 No.1063536420
ジョナサンは皮肉屋で性格悪いけど境遇に拠るものが大きいし
本気で害そうとはしてないことを見透かされてるから
ノヴィスノアクルーに舐められてる

139 23/06/03(土)02:56:40 No.1063536429
伊佐美ファミリーぶっ壊してるから素直にそうだねと言い難い気持ち

143 23/06/03(土)02:57:52 No.1063536589
>伊佐美ファミリーぶっ壊してる
元々壊れてるんだよねそこ



141 23/06/03(土)02:57:02 No.1063536477
やっぱ10代の頃に親に愛されないと歪むというのはかなりの確率であるな…

148 23/06/03(土)03:02:01 No.1063537109
>やっぱ10代の頃に親に愛されないと歪むというのはかなりの確率であるな…
愛されてるけどそれをちゃんと言葉や形にして伝えないと伝わるわけがないんだよ
アノーア艦長はそれ分かってなかったからクリスマスでママン失格だとようやく気が付いてお母さんになれなかったからお父さんになろうとバロンになって言葉や形にして愛を伝えた
めっちゃ伝わった



144 23/06/03(土)02:58:23 No.1063536645
>戦闘自体はほぼ勇が勝ってるんだよな
ジョナサン本編始まった段階の時点でオルファンとグランチャーに大分汚染されてて
本来の人格から屈折して変化してたりその影響が戦闘にも出ててスペック出せてないからな

149 23/06/03(土)03:02:42 No.1063537191
>ジョナサン本編始まった段階の時点でオルファンとグランチャーに大分汚染されてて
>本来の人格から屈折して変化してたりその影響が戦闘にも出ててスペック出せてないからな
元のジョナサンってどんな性格だったんだろう
本編みたいな悪い部分が出てないいい兄貴分だったんだろうか

174 23/06/03(土)03:16:21 No.1063538702
>元のジョナサンってどんな性格だったんだろう
>本編みたいな悪い部分が出てないいい兄貴分だったんだろうか
性格変わる前の本編前ジョナサンは勇含むオルファン勢の全員から頼りにされて慕われてたって話と言動行動の変化に対して疑問視されてたりしたから結構変わっていそうではある
実際ケイディ見てるとメンタルの安定度や変化が凄いよね



159 23/06/03(土)03:09:48 No.1063538044
結局ママのオッパイが欲しいだけなのに他人の母親抱いてなんか違うな…してるんだも?

162 23/06/03(土)03:11:40 No.1063538248
>結局ママのオッパイが欲しいだけなのに他人の母親抱いてなんか違うな…してるんだも?
クマゾーくん
それはよくない



163 23/06/03(土)03:11:55 No.1063538272
なぁバロン…自重もしよう…反省もする…だからオルファンへ行こう!
そうすれば伊佐美ファミリーも土下座する!
オルファンか…いずれ行こうとは考えていた…私の使命だと
使命…ガバナーは貴方だったのか!?
残念だがそれは違う
そうか…貴方のような人がオルファンのリーダーであったのなら…
伊佐美ファミリーは駄目だ…親子揃って不精者だ…あんな家族に再生されたオルファンこそ憐れむ存在なのですよ…おかしいな何でアンタにこんな事を話すんだろう…
相性というものだろう…良いのだろう…
ああ…
だがあのブレンパワードとは決着をつけてもらう…行き先は既に分かっている
流石はバロン・マクシミリアン

165 23/06/03(土)03:13:52 No.1063538464
>No.1063538272
ここのやりとりで絶頂してそうなママン



166 23/06/03(土)03:14:02 No.1063538482
こうしてブレンパワードの話してると殆ど話題に出ないヒメちゃんだけど
本編見ると滅茶滅茶目立ってるしヒロインしてるんだよなぁ
単純にこの辺の込み入った事情からほぼ蚊帳の外だからなんだけど

168 23/06/03(土)03:14:58 No.1063538571
ヒメは今までのおハゲ作品には絶対に出てこないようなポジティブ過ぎる女の子

171 23/06/03(土)03:16:05 No.1063538666
ヒメちゃんちょっと強すぎるから話すこともそんなにないと言うか…

176 23/06/03(土)03:16:41 No.1063538735
ヒメちゃんはドロドロ家族ドラマからは蚊帳の外でオルファンと対話してるからな
ストーリー的にはこっちのほうが重要だ



179 23/06/03(土)03:18:37 No.1063538941
ヒメのせいで勇が変わったしそこから勇に引かれてカナンやジョナサンまで
と考えるとヒメって存在がめちゃくちゃすごい
なんでヒメってジョナさんと接点無かったんだろうな?

186 23/06/03(土)03:23:48 No.1063539419
>ヒメのせいで勇が変わったしそこから勇に引かれてカナンやジョナサンまで
>と考えるとヒメって存在がめちゃくちゃすごい
>なんでヒメってジョナさんと接点無かったんだろうな?
ヒメちゃんはすげえいい子だし家族愛を本編中の誰よりも知ってる子なんだけど
だからこそジョンの理解者にだけはなり得ないというか…
こういう言い方もあれなんだけど孤児のヒメちゃんが一番家族に恵まれてるのが皮肉よね



207 23/06/03(土)03:52:28 No.1063541431
このアニメでのレスポンチは煽る側も自分が言われて傷つくような諸刃のナイフで傷つきながら刺してくる

218 23/06/03(土)05:02:29 No.1063545158
このアニメ絶対今の方が理解度深まってるだろうな

221 23/06/03(土)05:16:37 No.1063545693
全体的に荒々しい生命力が満ち満ちてて個人的に富野由悠季の最高傑作だと思うわブレンパワード

226 23/06/03(土)05:49:38 No.1063547049
親子の間に入るな!はお前が言うな感凄いけどジョナサンがきちんとママンのこと親だと認めてそういうセリフ言うところがすごくいいよね

232 23/06/03(土)06:18:59 No.1063548532
富野が自分の親ってものに対するイメージを作品に落とし込むのがブレンが最後だったな
鬱が落ち着いて奥さんに救われて自分も親になっての現実に向き合えた感ある





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/10 20:15 
ジョナサンは確かに滅茶苦茶やってるんだけど、肝心の勇が許してるからそれ以上責められないわ
sage 2023/06/11 02:43 
もっかい見たいもんだな。Gレコ劇場版とどっち先に見ようかな。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ