広告
RSS

『ベヨネッタ3』クリアしたんだけど何この終わり方…?

広告
GAMEimg



23/06/05(月)22:03:07 No.1064501391
ベヨ3クリアしたんだけど何この終わり方…?

1 23/06/05(月)22:06:42 No.1064502826
新ベヨネッタをよろしく!!

2 23/06/05(月)22:08:28 No.1064503550
>新ベヨネッタをよろしく!!
回避でウィッチタイム発動できるようになってから襲名しろ

3 23/06/05(月)22:09:58 No.1064504165
>>新ベヨネッタをよろしく!!
>回避でウィッチタイム発動できるようになってから襲名しろ
アプデでガードウィッチタイム出しやすくなった新ベヨネッタをよろしく!

4 23/06/05(月)22:10:58 No.1064504589
アプデのおかげでヴィオラもまあまあウィッチタイム発動しやすくなったけどね
アプデ前のジャスガじゃないと発動できない仕様は狂ってんのか

5 23/06/05(月)22:12:12 No.1064505099
新ベヨネッタの戦闘曲がいいからつい選んじゃう



7 23/06/05(月)22:14:00 No.1064505829
死んだとしても地獄でよろしくやってんだろコイツらならってタイプだと思ってたんで
今回のやったか?!やってない!の連続とかみすみす他の世界のベヨが殺されてく流れとか湿っぽい終わり方がどうもピンとこない

9 23/06/05(月)22:16:43 No.1064506904
>今回のやったか?!やってない!の連続とかみすみす他の世界のベヨが殺されてく流れとか
あそこのベヨ集合でラストだと思ってた
というかあれがラストだったらめっちゃ爽快な終わり方だったのに…

10 23/06/05(月)22:17:43 No.1064507271
3のストーリーでがっかりしすぎてセレッサの奴買う気になれなかった…

11 23/06/05(月)22:17:55 No.1064507346
神相手でも爽快にぶっとばして気持ちよく終わってたのに何でハゲに相打ちジメジメエンド決めたのかよく分からない

14 23/06/05(月)22:19:27 No.1064507997
だいたい同じ展開4回見せられるからアイテム集め系ストーリーはダメ



15 23/06/05(月)22:19:56 No.1064508232
なんで急にルカと恋仲に…?
いやヴィオラの親父になりそうな男キャラなんてルカぐらいだけどさ…
あいつそういうキャラだったっけ…?

17 23/06/05(月)22:20:24 No.1064508433
>なんで急にルカと恋仲に…?
そこもわりとなんで…?ってなる要素だとは思う

18 23/06/05(月)22:20:56 No.1064508675
ヴイオラちゃん自体は割と好きなんだけどヴィオラちゃんでベヨシリーズ継続は荷が重いと思ってる

21 23/06/05(月)22:21:30 No.1064508911
1ならルカと割とキテた

22 23/06/05(月)22:21:40 No.1064508980
ガーリー服路線に行ってるベヨネッタも正直デザインがそんなに…

24 23/06/05(月)22:22:31 No.1064509343
>ガーリー服路線に行ってるベヨネッタも正直デザインがそんなに…
3ベヨっておばちゃんが女児服着てるみたいなキツさがあるよね…



23 23/06/05(月)22:21:45 No.1064509014
気軽に魔獣召喚する様になったのにムービー中には申し訳程度に豆鉄砲バンバンするだけで武器のために異世界ベヨ見殺しにするのがね…

25 23/06/05(月)22:23:10 No.1064509634
並行世界のベヨ弱すぎ!!

26 23/06/05(月)22:23:43 No.1064509870
1のセレッサ意識してる三つ編みといいなんか別の歴史歩んだやつ感がすごい詰めの甘さも含めて

33 23/06/05(月)22:26:01 No.1064510839
ラスボス戦何回逆転ー!だめでしたー!やるんだよ



36 23/06/05(月)22:26:35 No.1064511101
チェシャって結局何者なの?
ベヨオリジンやればわかる?

39 23/06/05(月)22:27:40 No.1064511540
>チェシャって結局何者なの?
オリジンズでは生まれたばっかの野良悪魔だよ
3のチェシャと同一悪魔かは不明

42 23/06/05(月)22:29:05 No.1064512104
>3のチェシャと同一悪魔かは不明
じゃあ結局なんでヴィオラのお守りしてるのかは不明なのか…
なんなんぬ…



38 23/06/05(月)22:27:10 No.1064511353
ハゲに都合の良い展開多すぎるよ

40 23/06/05(月)22:27:52 No.1064511624
>ハゲに都合の良い展開多すぎるよ
都合のいい未来を選択してそれを実現してるって設定なんだろうけどプレイヤーにはストレスでしかないんですよね…



44 23/06/05(月)22:30:28 No.1064512648
神谷は続編作る気満々だけどね
そこでベヨもジャンヌも救済するつもりっぽい

45 23/06/05(月)22:31:01 No.1064512891
>神谷は続編作る気満々だけどね
>そこでベヨもジャンヌも救済するつもりっぽい
救済されたら起こして…

46 23/06/05(月)22:31:14 No.1064512980
開発遅かった割にこんな話でしかも逆にすぐセレッサ出されてもねぇ…だった
セレッサゲーありきで色々決まった要素多そうだし

49 23/06/05(月)22:31:56 No.1064513262
セレッサがまずなんかいつの間にか発売されてたって感じある

51 23/06/05(月)22:32:30 No.1064513463
続編・外伝ありきのシナリオを作るなって全世界のゲーム制作者に言いたい



53 23/06/05(月)22:33:14 No.1064513755
もしかして下手したら1ベヨも2ベヨも3ベヨの過去ではなくパラレルベヨの可能性あるってこと…?

56 23/06/05(月)22:34:01 No.1064514069
>もしかして下手したら1ベヨも2ベヨも3ベヨの過去ではなくパラレルベヨの可能性あるってこと…?
そうじゃないと最後123揃ったのがおかしいだろ

57 23/06/05(月)22:34:07 No.1064514107
可能性というかそういう話じゃなかったの?

60 23/06/05(月)22:35:35 No.1064514720
>可能性というかそういう話じゃなかったの?
設定的には3ベヨは1と2のベヨそのもので集まってきた1と2っぽいベヨは極めて似た歴史を辿った別人

63 23/06/05(月)22:37:20 No.1064515488
>設定的には3ベヨは1と2のベヨそのもので集まってきた1と2っぽいベヨは極めて似た歴史を辿った別人
12ベヨが似た歴史辿った別人とは書いてあるけど3ベヨが12と同じかは不明だろう

66 23/06/05(月)22:38:11 No.1064515842
1ベヨのセリフ的に3ベヨは過去に帰った後のセレッサ説もあったろ



61 23/06/05(月)22:36:00 No.1064514896
魔獣推しは差別化のために必要だったんだろうけど
アンブランクライマックス返して…

64 23/06/05(月)22:37:25 No.1064515517
ウィンクスレイブも嫌いではないがアンブランクライマックスのほうが好きかな…
あれも敵の攻撃が全然見えなくなったり不便な所あるけど



65 23/06/05(月)22:37:47 No.1064515682
神谷英樹は作るゲームどれも単発作ばっかりで続編全然作ったことなかったからこうなったんだと思ってる

77 23/06/05(月)22:41:53 No.1064517368
>神谷英樹は作るゲームどれも単発作ばっかりで続編全然作ったことなかったからこうなったんだと思ってる
まぁ出すなら早めに出してくれ
次はまた5年後ですとか堪らんぞ

68 23/06/05(月)22:38:52 No.1064516129
どう考えてもDCやマーベルで流行りの展開リスペクトだけど苦い所は真似しなくて良い

75 23/06/05(月)22:40:11 No.1064516659
結局戦闘が一番楽しいんだから3は探索要素のほう強化しないでよかった



78 23/06/05(月)22:42:08 No.1064517492
アプデ前ヴィオラのウィッチタイムはマハーカーラのジャストカウンターと同じ猶予時間だったんだってね
いや頭おかしいんか

86 23/06/05(月)22:43:50 No.1064518138
>アプデ前ヴィオラのウィッチタイムはマハーカーラのジャストカウンターと同じ猶予時間だったんだってね
>いや頭おかしいんか
ウィッチタイム中限定でダメージ入るミッションでテストプレイやってりゃ問題がある調整って誰でも気がつくよなあ

88 23/06/05(月)22:44:04 No.1064518230
>アプデ前ヴィオラのウィッチタイムはマハーカーラのジャストカウンターと同じ猶予時間だったんだってね
>いや頭おかしいんか
バッドウィズインの分の猶予も無いから本当にひどい…

96 23/06/05(月)22:47:16 No.1064519566
ベヨのウィッチタイム発動は回避という移動アクションのついでに行われるものだから
条件未達成でも回避自体は行われるからリスク自体は抑えられている
ヴィオラは防御という移動制限のアクションが条件だから失敗するとそのままダメージを受ける
しかも発動してもベヨよりも時間が短くてまったくリスク・リターンが見合ってない



103 23/06/05(月)22:49:21 No.1064520362
ダンテくらい無敵感あるイメージだったからベヨネッタがシナリオ上で退場するのはショック大きかった

116 23/06/05(月)22:51:55 No.1064521349
たぶん4出るときは何事もなかったかのようにベヨもジャンヌも普通にいると思う
ヴィオラもクリア後使えるおまけキャラ程度の扱いになってそう

117 23/06/05(月)22:52:14 No.1064521475
各国ベヨデザインは好き

118 23/06/05(月)22:52:39 No.1064521660
パロネタで笑かそうとするのにストーリーだけなんでジメっとしてるんだよ3…

119 23/06/05(月)22:52:49 No.1064521731
2の親父やロキに事で結構アタフタしてたベヨよりは3の方が余裕は出ていた
余裕はしてて負けまくるから辛いんだけども

122 23/06/05(月)22:53:17 No.1064521924
なんなら4はまた別世界ですとかも普通にありえるようになったしな



120 23/06/05(月)22:53:03 No.1064521827
若い未熟者って感じがメインだった奴は二代目になれないのはバットマンやらドラゴンボールとかでわかるよ…

142 23/06/05(月)22:59:05 No.1064524062
>若い未熟者って感じがメインだった奴は二代目になれないのはバットマンやらドラゴンボールとかでわかるよ…
ネロはメインやれたしこっちもって感じだったのかもしれん

154 23/06/05(月)23:01:16 No.1064524904
>ネロはメインやれたしこっちもって感じだったのかもしれん
ネロはダンテの存在感食うぐらい性能マシマシだったから受け入れられたんだと思う
ヴィオラは悪くはないけどこのゲームと噛み合わなすぎる…

155 23/06/05(月)23:01:48 No.1064525122
というかネロはカッコイイ決めシーン多いしな

156 23/06/05(月)23:02:13 No.1064525311
ヴィオラもかわいいシーン多かったぞ



140 23/06/05(月)22:58:15 No.1064523748
続編でフォローが入って出来が良ければ喜んで掌返すけど現状は愚痴が出る

141 23/06/05(月)22:58:59 No.1064524029
>続編でフォローが入って出来が良ければ喜んで掌返すけど現状は愚痴が出る
というかオリジンズありきじゃねえかってツッコミ含めて口が強くなる…

151 23/06/05(月)23:00:33 No.1064524625
>というかオリジンズありきじゃねえかってツッコミ含めて口が強くなる…
妖精王って何なの?ってことくらいじゃね?オリジンズありきなの

145 23/06/05(月)22:59:24 No.1064524184
オリジンズ食わず嫌いしてるっぽい「」いそうだけど本編ラスボスの熱さが凄いからやって損ないよ
3のあれそう拾うかーって膝をたたいたよ俺は
良い意味でプレイ前のイメージを裏切られたよ

153 23/06/05(月)23:01:02 No.1064524806
オリジンズやりたいんだけど3発売後すぐやってクリア当時の気持ちがまだ落ち着かないからもう少し時間空けたい感はある
プレイ動画見たけどアクションあるし面白そうよね

157 23/06/05(月)23:02:17 No.1064525331
魔獣との一人ダブルプレイ操作を上手くまとめたことは非常に高く評価したい
アストラルチェインしかりベヨオリジンしかり
一般人プレイヤーには絶対に無理と思える操作をギリギリで可能にさせるセンスは凄いと思う



167 23/06/05(月)23:05:51 No.1064526683
3の中の体験版やったけどオリジンズのベヨって1のセレッサとはまたキャラ違う感じ?

170 23/06/05(月)23:07:26 No.1064527364
>3の中の体験版やったけどオリジンズのベヨって1のセレッサとはまたキャラ違う感じ?
正直マルチバース設定が確立しちゃった今はもう分かんねえわ
プレイヤー個人の思いたいように思えば良いと思う

173 23/06/05(月)23:09:11 No.1064528165
>正直マルチバース設定が確立しちゃった今はもう分かんねえわ
>プレイヤー個人の思いたいように思えば良いと思う
1の時点でタイムパラドックス的な矛盾が起きてるってツッコミはプラチナ自身も分かってて
そこはプレイヤーの解釈に委ねるみたいなことは神谷が言ってた気がする





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/10 11:14 
まぁあのストーリーはみんな同じこと思うよなって
sage 2023/06/10 12:25 
俺はストーリーそのものとアクションは好きだけどマルチバース設定が嫌い
sage 2023/06/10 13:08 
> 続編・外伝ありきのシナリオを作るなって全世界のゲーム制作者に言いたい
FF13-2の時のto be continuedでもFF13擁護勢すらキレるレベルでボロクソに言われてたのにねえ…
sage 2023/06/10 13:16 
マルチバース設定って逃げだよなあ
時間軸はずれてない複数世界接続だけなら嫌だがまだ許される程度だが、時間ずれや並行if世界があると本当に何でもありになる、歴史改変や未来視は本当にここぞというところ1回でのみ使用が許されるって感じだわ
複数作のネタを擦れるから商業上都合が良いという制作側の都合以外で褒めるところがない
sage 2023/06/11 00:24 
ステージデザインが無機質な上に
無駄に広くなってるからとにかく
探索が苦痛だった
なんかバイオ5からの6の流れを思いだした
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ