広告
RSS

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』俺の好きなゾナウギアランキング

広告
1686058390854.jpg



23/06/06(火)22:33:10 No.1064828094
俺の好きなゾナウギア
異論は認める

1 23/06/06(火)22:34:14 No.1064828486
割と納得いくランク付けだ…

2 23/06/06(火)22:34:33 No.1064828597
あの…何か足りなくないですか



4 23/06/06(火)22:35:05 No.1064828792
ライトとかいうゴミも入れてやれよ

5 23/06/06(火)22:35:08 No.1064828810
Z 🔦



3 23/06/06(火)22:35:01 No.1064828770
翼も好きなんだけど自力で飛び立つようにするとコストがかかりすぎる

8 23/06/06(火)22:35:26 No.1064828921
地底での山越えとかコログ運搬にも使えるから気球は一つ上げたい

12 23/06/06(火)22:37:41 No.1064829731
バネこんなに低いの?

23 23/06/06(火)22:41:05 No.1064830909
>バネこんなに低いの?
ジャンプ目的で複数重ねたりするのはオンリーワンだけどロケットがその分野では強くて
サスペンションとしても鍋でもよくて
盾に付けるのも使い切りジャンプかカウンター跳ね返しで
悪くないけど他でよくないかとなってしまう
いい使い方あったら教えてほしい



13 23/06/06(火)22:37:46 No.1064829766
光線やバッテリー大が低かったりタイヤ大や鍋が高いあたり結構やってそうな気はする

15 23/06/06(火)22:38:17 No.1064829951
起き上がりこぼしがランク高いわかってる

18 23/06/06(火)22:39:45 No.1064830472
気球は無理矢理上に行くとき使うな俺は

19 23/06/06(火)22:40:38 No.1064830772
タイマーバクダンは序盤にコイツのせいで8回くらい殺されてるしモルドジラークにも食わせづらいしで個人的にはDかな…

20 23/06/06(火)22:40:41 No.1064830788
鍋は弓矢スクラビルドでBからAに上がった



26 23/06/06(火)22:42:08 No.1064831255
扇風機燃費悪すぎだろ

28 23/06/06(火)22:42:26 No.1064831361
>扇風機燃費悪すぎだろ
付けすぎな気はする

33 23/06/06(火)22:43:10 No.1064831582
>扇風機燃費悪すぎだろ
水に沈めると驚くほど燃費が良くなる
なぜだ



34 23/06/06(火)22:43:36 No.1064831730
イーガ団基地にあった発射台とかバネ3連発射とかブループリントでよく使ったから俺はバネもうちょっと上だわ

56 23/06/06(火)22:48:31 No.1064833463
>イーガ団基地にあった発射台とかバネ3連発射とかブループリントでよく使ったから俺はバネもうちょっと上だわ
強力ジャンプ台はイーガ団らしからぬ実用性全振りでびっくりした
杭付いてるのがマジで偉い

37 23/06/06(火)22:44:12 No.1064831928
異論は認めるから好きなゾナウギアの強いとこ語っていいよ
むしろ教えて



42 23/06/06(火)22:45:14 No.1064832293
翼は制限時間がなぁ…
制限無いと無限に飛行できちゃうから難しいんだろうけど

44 23/06/06(火)22:45:24 No.1064832362
バッテリーは時間で切り離す消耗アイテムって考えると結構気に入ってくれると思うんだ

46 23/06/06(火)22:46:16 No.1064832656
バッテリー用途だと鍋が強すぎる
言ってる意味わからんけど…

49 23/06/06(火)22:47:22 No.1064833050
杭とルンバはもうちょっと上じゃないか

51 23/06/06(火)22:47:41 No.1064833171
杭の固定力本当に好きよ

52 23/06/06(火)22:47:56 No.1064833264
雨の日でも炎竜ギアを使えば焚火がサクサクになるぞ
翼と杭で屋根作っても焚火がサクサクになるぞ

53 23/06/06(火)22:48:00 No.1064833286
料理鍋はまさかサスペンションとして役割が持てるとは
料理鍋としても微妙と思いきや結構使えるし

57 23/06/06(火)22:48:38 No.1064833492
気球は乗るカゴの部分もくれよ

60 23/06/06(火)22:49:23 No.1064833744
料理鍋は最終決戦前のクールタイムで認識が変わって救世主に見えた



73 23/06/06(火)22:52:38 No.1064834783
龍頭と大砲はB

74 23/06/06(火)22:52:38 No.1064834784
大きなタイヤ一個格上げても良いと思う
乗り物によし龍頭シリーズ3つくらいつけて横回転でIQダダ下がりよし

77 23/06/06(火)22:53:08 No.1064834989
ライトばっかり言われてるけど鏡も大概だよな…

79 23/06/06(火)22:53:44 No.1064835212
ボムはイーガ団とかモルドラとかデグガーマに使ったことあるかどうかで位置が変わると思う

80 23/06/06(火)22:53:54 No.1064835263
杭はz軸があるゲームに存在するには無法がすぎる

83 23/06/06(火)22:54:58 No.1064835642
杭使えないってよく言われるけどコログとか上に輸送する時とかめっちゃ便利だよね
ロケットで飛ばすにはちょっと狙いが定まり辛いし

87 23/06/06(火)22:55:51 No.1064835966
台車結構使わない?

94 23/06/06(火)22:56:39 No.1064836222
ゲルドの神殿で鏡の角度調整でキレ散らかしてたけど今思うと杭の力にでも頼りゃよかったか...



101 23/06/06(火)22:58:05 No.1064836718
鏡は鏡じゃないとクリアできない謎解きが稀にあるからな…

103 23/06/06(火)22:58:35 No.1064836886
確か鏡って耐久消費無しだよな
日光や月光さえあれば目眩まし出来るから言うほど微妙ではないと思うわ
目眩ましにもギミック解除にも使えないのよりかはマシ

106 23/06/06(火)22:59:05 No.1064837071
鏡は盾に着けたときにミラーシールドみたいにスティックグリグリで操作できるようにして欲しかった

107 23/06/06(火)22:59:32 No.1064837239
鏡はせめて魔法反射出来るとかさぁ

117 23/06/06(火)23:02:36 No.1064838309
鏡ギミックは凄くゼルダしてて大好き



109 23/06/06(火)22:59:51 No.1064837359
ゴーレム頭はもっと高いだろ

112 23/06/06(火)23:01:00 No.1064837741
そのまま使う人かスクラビルドで使う人かそれともロボとか作ってる人で変わると思うわ

119 23/06/06(火)23:03:13 No.1064838515
フリザゲイラは粉砕効果で背中のトゲを壊し
オクタコスは水属性でヘドロ剥がし
クインギブドは属性攻撃
ゴーマはなんか普通に目を狙う
で水属性粉砕の放水柱アローがあれば四地方はすべてクリアできるのは知っているね?

124 23/06/06(火)23:06:48 No.1064839871
放水栓ブーメランでタコは10:0付けた



125 23/06/06(火)23:07:27 No.1064840120
飛行機そんな駄目?

126 23/06/06(火)23:08:23 No.1064840486
>飛行機そんな駄目?
ほんの少しの距離飛んだら壊れるものは無限に飛べるものと比べ物にならないからね…

128 23/06/06(火)23:08:45 No.1064840625
>飛行機そんな駄目?
RTAでは活躍してるから走者ではなさそう

134 23/06/06(火)23:10:34 No.1064841319
翼と気球が2分くらいで消えるから
他のギアもそうなのかと思ったらこの二つだけの特別仕様だったとは
バカみたいに工夫して翼で長距離横断していた俺の時間を返してほしい

136 23/06/06(火)23:11:56 No.1064841824
翼は序中盤でパラセール中のスタミナ回復でお世話になったからCくらいは欲しい



139 23/06/06(火)23:13:37 No.1064842501
タイマーバクダンってそこまで使い勝手いいのか?俺は怖くて使えない

144 23/06/06(火)23:15:54 No.1064843349
>タイマーバクダンってそこまで使い勝手いいのか?俺は怖くて使えない
起動に使える!という触れ込みだけど爆発範囲が広くてね

145 23/06/06(火)23:15:59 No.1064843384
>タイマーバクダンってそこまで使い勝手いいのか?俺は怖くて使えない
爆弾としてはクソ微妙だけど大ジャンプできるのがいいよ

148 23/06/06(火)23:16:29 No.1064843544
>タイマーバクダンってそこまで使い勝手いいのか?俺は怖くて使えない
基本的にデグガーマやモルドラジークに食わせるか盾に付けて飛ぶか岩を砕くのに使う感じ

143 23/06/06(火)23:15:32 No.1064843202
タイマーバクダンとしてつかうというよりは
バクダン草の代わりにできる時に使うというか…
デグカーマの口の中に放り込むときとか
盾爆弾ジャンプしたいときとか



141 23/06/06(火)23:14:38 No.1064842845
ライトの使い所見つけたんだけどスクラビルドした武器をモンスターの近くに配置して
地底の暗闇の中で敵がそれを持つとすごく雰囲気が出る

142 23/06/06(火)23:15:04 No.1064843025
>ライトの使い所見つけたんだけどスクラビルドした武器をモンスターの近くに配置して
うn
>地底の暗闇の中で敵がそれを持つとすごく雰囲気が出る
ゴミ

146 23/06/06(火)23:16:20 No.1064843499
ホバーバイクにライト付けたら便利だよね!って思ったのに…



147 23/06/06(火)23:16:20 No.1064843501
気球はコスト6で上昇できるから

169 23/06/06(火)23:22:20 No.1064845678
ライトは暗闇試練の祠で盾につけるやつで「おっここがライトの使い所か!?」って興奮したらめっちゃすぐ壊れたのが印象深い

172 23/06/06(火)23:23:19 No.1064846060
バネは盾にしたら敵を弾き飛ばせたり盾サーフィンしたら大ジャンプできたりで割と小回り効いて好きだよ
置いて使うことはあんまり無いけど

177 23/06/06(火)23:24:01 No.1064846324
大砲槍は使い勝手が良くて好き
デグガーマの顔に適当に撃っても食ってくれてダウンするよね

188 23/06/06(火)23:26:33 No.1064847272
バネはちょっと小高い崖登りたい時とか調整もできてよく使う

189 23/06/06(火)23:28:27 No.1064847897
>バネはちょっと小高い崖登りたい時とか調整もできてよく使う
単体だと傾斜に弱いのが泣き所だ
ジャンプの高さと再利用可能なのは評価できる



191 23/06/06(火)23:29:21 No.1064848190
がんばりゲージも電池も無かった頃の空島移動は翼が頼りだった

195 23/06/06(火)23:30:29 No.1064848610
翼は序盤はめちゃくちゃ便利だから…

200 23/06/06(火)23:33:49 No.1064849688
翼は最終的には使わなくなるだけであれの浮遊感は好きだ
寿命と飛ばすのがちょっと手間なのはマイナス点だけど



197 23/06/06(火)23:32:06 No.1064849166
台車に操縦桿と扇風機を付けた簡易車をよく使ってたな
バックできないからうっかり壁に突っ込んだりすると面倒だけど

219 23/06/06(火)23:38:15 No.1064851180
バネ9個くらい繋げて超超超超超特大ジャンプできるんじゃないかとワクワクしてたのに高さ制限あるっぽくてガッカリした

221 23/06/06(火)23:39:18 No.1064851541
コログ運びに毎回使ってるからロケット枯渇しがち



235 23/06/06(火)23:41:36 No.1064852311
攻撃用のゾナウギアってそんな使うか?
ロボ含めて…

243 23/06/06(火)23:44:05 No.1064853118
>攻撃用のゾナウギアってそんな使うか?
>ロボ含めて…
作るより殴る方が早いなってなっちゃう

255 23/06/06(火)23:45:34 No.1064853615
>攻撃用のゾナウギアってそんな使うか?
好きなゾナウギアだから…
俺も好きだよ龍の頭

240 23/06/06(火)23:43:09 No.1064852829
籠城戦とかタワーディフェンス的なイベントがあれば良かった



250 23/06/06(火)23:45:18 No.1064853516
あくまで個人的って銘打ってるしたぶん誰が作っても異論めっちゃ出るよ
自分の冒険の中で活躍した度なんてライト最下位くらいしか共通しないだろうし…

256 23/06/06(火)23:45:46 No.1064853661
パーツの消失を乗り物のギミックとして利用できると知恵のトライフォースを感じる



270 23/06/06(火)23:48:25 No.1064854495
操縦桿がSSSなのも多分誰に聞いても同じだと思う

274 23/06/06(火)23:48:58 No.1064854672
>操縦桿がSSSなのも多分誰に聞いても同じだと思う
どういう移動手段を作るにしても絶対使う
戦闘でも使う…

277 23/06/06(火)23:49:21 No.1064854793
>操縦桿がSSSなのも多分誰に聞いても同じだと思う
単体でも使えるのすごいよ…

286 23/06/06(火)23:51:45 No.1064855530
操縦桿って単体でもなんか使えるの?

290 23/06/06(火)23:52:03 No.1064855623
>操縦桿って単体でもなんか使えるの?
ジャンプ台

291 23/06/06(火)23:52:26 No.1064855731
>操縦桿って単体でもなんか使えるの?
Xで飛び降りできるから集中弓に繋がる

294 23/06/06(火)23:53:16 No.1064856003
そんなテクニカルな戦闘できねえ...





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/11 13:49 
操縦桿…操縦桿は全てを解決する…!
sage 2023/06/11 15:03 
入力忙しいけど集中弓目的なら翼盾でもいいし操縦棹ジャンプ弓は言うほど使うかね?
乗り物で移動してるときに敵にあったときならともかく
sage 2023/06/12 02:33 
今のところ火竜盾に一番お世話になっている。
俺の腕だとタイマン時に燃やして隙を作れるのがかなり重要なんで。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ