広告
RSS

『ガンダムSEED DESTINY』レジェンドガンダムはプロヴィの存在感ありすぎるせいで霞んじゃう

広告
1685675160311(1).png



23/06/02(金)12:06:00 No.1063290124
コイツはレジェンド
プラモも完成品もスルーされている

3 23/06/02(金)12:10:11 No.1063291160
これの前世代の機体が存在感ありすぎてこっちが霞んじゃうんだよね

4 23/06/02(金)12:10:43 No.1063291309
3主人公プラス1みたいなポジションだからはぶられがち

6 23/06/02(金)12:12:10 No.1063291688
ブラッシュアップされたプロヴィデンスみたいなデザインは好き



9 23/06/02(金)12:14:25 No.1063292284
味方の機体にしては色が明らかに悪役なカラーリングだし
ラスボス張る機体にしては直線的でスッキリとした見た目で禍々しさが足りない
どちらにおいても中途半端

10 23/06/02(金)12:16:24 No.1063292836
というか議長はこれをアスランに渡してどんな活躍を期待していたんだ…

11 23/06/02(金)12:16:52 No.1063292976
機体の名前
パイロット
登場のインパクト
性能以外は大体プロヴィデンスに負けてる

12 23/06/02(金)12:17:29 No.1063293137
スッキリとしたプロヴィだから基本プロヴィに流れちゃうよね

13 23/06/02(金)12:18:08 No.1063293314
取り回しは良くなってるんだけど
前が後付け装備の関係とかでゴテゴテしてるのが個性になってたから
のっぺりとしすぎる
ライフルとか好きなんだけど

14 23/06/02(金)12:18:40 No.1063293475
でもビームスパイクと地上でのドラグーン固定砲台一斉射撃は好き



15 23/06/02(金)12:20:00 No.1063293845
RGを…RGをお願いします…

16 23/06/02(金)12:21:28 No.1063294299
>RGを…RGをお願いします…
その前にMGじゃないの!?

18 23/06/02(金)12:22:58 No.1063294733
こいつだけMG出てないよなと



21 23/06/02(金)12:24:19 No.1063295169
そうかIFならアスランのレジェンドvsキラのストライクフリーダムがあり得たのか

22 23/06/02(金)12:25:09 No.1063295425
アスランってドラグーン使えるのかなぁ

29 23/06/02(金)12:27:09 No.1063296026
>アスランってドラグーン使えるのかなぁ
レジェンドは第二世代ドラグーンだから使いやすくなっていたはず
暴れ回る本体を囮にドラグーンが刺す運用とかするのかなアスラン?

35 23/06/02(金)12:28:42 No.1063296489
アスランだとビームスパイクをエグい使い方しそう
ドラグーン自体は使えるけどレイとかクルーゼみたいなめちゃくちゃ出して一斉射みたいなのは難しいんじゃないかなあ

37 23/06/02(金)12:29:30 No.1063296696
第二世代ドラグーンって空間認識能力高くなくても使えるようになったって言っても使えるのと使いこなせるのは別だから結局エース級のパイロットしかまともに扱えないように思う



44 23/06/02(金)12:33:00 No.1063297805
実を言うとオーブでデスティニーと2機がかりでストフリ追い詰めるところ好き

49 23/06/02(金)12:34:54 No.1063298393
>実を言うとオーブでデスティニーと2機がかりでストフリ追い詰めるところ好き
オーブ戦でもヘブンスベース戦でもきちんと連携して戦っているイメージあるんだよなレジェンド
ドラグーンとか支援に便利だろうしそういう意味でもレイには合っていたと思う



47 23/06/02(金)12:34:10 No.1063298158
>というか議長はこれをアスランに渡してどんな活躍を期待していたんだ…
プロヴィデンスは元々格闘機にドラグーン後付で載せた機体で
ジャスティスも格闘機にドラグーン搭載ファトゥムを合わせた機体だからコンセプトは近いはず……

53 23/06/02(金)12:37:49 No.1063299323
>>というか議長はこれをアスランに渡してどんな活躍を期待していたんだ…
>プロヴィデンスは元々格闘機にドラグーン後付で載せた機体で
>ジャスティスも格闘機にドラグーン搭載ファトゥムを合わせた機体だからコンセプトは近いはず……
レジェンドはむしろ移動砲台みたくなってなかったか…?
レイの戦い方のせいなのかもしれないけど

51 23/06/02(金)12:36:15 No.1063298833
アスランは元々乗ってたイージスからして訳わからん機体でも全然乗りこなせるからレジェンドに乗せてもクソ強いと思う
メンタルさえ安定すればなんでもいい

56 23/06/02(金)12:38:13 No.1063299467
確かに議長はセイバーといいスレ画といいとりあえず適当に高性能機をアスランに渡してるのか?

58 23/06/02(金)12:38:29 No.1063299560
本当は最初からレイを乗せるつもりだったんじゃないのかな…



63 23/06/02(金)12:39:50 No.1063299990
プロヴィデンスの存在感があり過ぎてだいぶ割を食ってる感はある

65 23/06/02(金)12:40:42 No.1063300266
ぶっちゃけ本編の活躍もうすすぎて捏造セリフばかりが取り上げられる

70 23/06/02(金)12:41:18 No.1063300463
>ぶっちゃけ本編の活躍もうすすぎて捏造セリフばかりが取り上げられる
ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!
ビームライフル、とくと味わえ!

84 23/06/02(金)12:44:20 No.1063301441
>ぶっちゃけ本編の活躍もうすすぎて捏造セリフばかりが取り上げられる
「生きているという事はそれだけで価値がある、明日があるという事だからな」とか
「気にするな、俺は気にしていない」とか
結構好きなセリフあるんだけどどれもこれも非戦闘時で影薄いのよね…



73 23/06/02(金)12:42:12 No.1063300752
スパイクの設定が意外とゲームでも拾われがちなのは作ってる側もやっぱり好きなんだろうか

79 23/06/02(金)12:43:39 No.1063301246
>スパイクの設定が意外とゲームでも拾われがちなのは作ってる側もやっぱり好きなんだろうか
スパイク使わないとプロヴィデンスとの差別化がね…

81 23/06/02(金)12:43:49 No.1063301295
>スパイクの設定が意外とゲームでも拾われがちなのは作ってる側もやっぱり好きなんだろうか
というかここを活かさないとプロヴィとの差別化が本当にできないからじゃないか

83 23/06/02(金)12:44:01 No.1063301345
スパイク陽電子リフレクター抜けると考えると地味に強いよね



82 23/06/02(金)12:43:58 No.1063301335
ストフリ無傷と言われるけどシールドが機能してるだけでスレ画運命の2対1の時は普通に苦戦してるんだよな

85 23/06/02(金)12:44:29 No.1063301495
スレ画が完全に味方サイドの機体だったらだいぶ新鮮だったと思うんだけど
結局敵役だからなんか見た目も役回りも単なるプロヴィの焼き直し感が否めない

96 23/06/02(金)12:47:53 No.1063302479
プロヴィのちょっと不細工なドラグーンの黒い太陽みたいなシルエットが威圧感あってな…レジェンドはシュッとしてて逆に魅力薄れちった…カッコいいはいいんだが…



91 23/06/02(金)12:46:10 No.1063301980
レイ戦闘中に言った言葉死に損ないが何をのこのことくらいしかない…

94 23/06/02(金)12:47:28 No.1063302352
>レイ戦闘中に言った言葉死に損ないが何をのこのことくらいしかない…
サクランは既にアスランしているとかメイリンに対して彼女の存在に価値はないとか…

97 23/06/02(金)12:47:59 No.1063302517
最後の扉おじさんと比べて影薄すぎる

101 23/06/02(金)12:48:37 No.1063302712
最序盤にネオとやりあったぐらいで後はレジェンド乗るまで本当に地味だからな…
メス顔とかあったけど…



102 23/06/02(金)12:49:01 No.1063302829
>味方の機体にしては色が明らかに悪役なカラーリングだし
>ラスボス張る機体にしては直線的でスッキリとした見た目で禍々しさが足りない
>どちらにおいても中途半端
種死のラスボスってなんだっけ?あのビグザムみたいなやつ?

110 23/06/02(金)12:49:54 No.1063303114
>種死のラスボスってなんだっけ?あのビグザムみたいなやつ?
MSで見るならスレ画と運命
人物で見るなら議長



105 23/06/02(金)12:49:38 No.1063303032
見返すと表立ってるシン以上にレイがアスランに対して当たりが強くて笑う

112 23/06/02(金)12:50:09 No.1063303175
序中盤にもう少し出番欲しかったよねレイ
キャラとしての着地点は好きなんだけど

116 23/06/02(金)12:50:40 No.1063303308
クルーゼは芝居がかった台詞回しにあのハイテンションで嫌でも印象に残る…

121 23/06/02(金)12:52:05 No.1063303701
邪念もあるだろうけど同情心からステラを逃がすシンに協力するところとか好きよ

122 23/06/02(金)12:52:10 No.1063303722
レイとルナは地球で海戦やってる間インパとセイバーに任せきりで固定砲台やってたイメージしかないんだよな乗り換えるまで



129 23/06/02(金)12:53:53 No.1063304250
いい子ちゃんが無理矢理クルーゼのフリをしてるレイと
パッと見プロヴィデンスだが実はそんなに似てないレジェンドとで合わせたのかな

142 23/06/02(金)12:55:29 No.1063304702
埼玉より強いって明確なシーンでもあれば違ったんだろうけど機体性能そこまで変わらなさそうなのと乗り手の差が

146 23/06/02(金)12:56:36 No.1063305012
>埼玉より強いって明確なシーンでもあれば違ったんだろうけど機体性能そこまで変わらなさそうなのと乗り手の差が
ミーティアバラしてその後のブチギレ自由が捨て身で突っ込んでほぼ相打ちってインパクトはデカすぎるよプロヴィ…

159 23/06/02(金)12:59:39 No.1063305810
前作のラスボスがヒロイックな見た目にイメチェンして味方になるかと思ったら最終的に敵だった



178 23/06/02(金)13:03:56 No.1063306864
エクスカリバーを渡されるシーンで思うけどスパイクってデストロイを抜けないんだろうか

182 23/06/02(金)13:04:31 No.1063306977
>エクスカリバーを渡されるシーンで思うけどスパイクってデストロイを抜けないんだろうか
地上だから飛ばせない
宇宙ではしばいてたよ

185 23/06/02(金)13:04:52 No.1063307043
>エクスカリバーを渡されるシーンで思うけどスパイクってデストロイを抜けないんだろうか
宇宙で抜いてるシーン無かったかな
地上だとドラグーン使えないし



226 23/06/02(金)13:20:12 No.1063310450
>これの前世代の機体が存在感ありすぎてこっちが霞んじゃうんだよね
性能はこっちが上のはずなのにね

231 23/06/02(金)13:21:38 No.1063310762
だって本領の宇宙戦がプロヴィのトレースばっかなんだもん強化型に見えるはずがない

233 23/06/02(金)13:21:45 No.1063310782
ヤケクソみたいに付けまくった砲門の数以外はほんとにプロビのやりたいことぜんぶやれるようになってるレジェンドさん

239 23/06/02(金)13:23:24 No.1063311136
レイがクルーゼより強いわけでもないだろうしなぁ



250 23/06/02(金)13:27:56 No.1063312138
ラスボスって整ったスマートさはあんまり要求されないよな

256 23/06/02(金)13:30:49 No.1063312762
>ラスボスって整ったスマートさはあんまり要求されないよな
ジオングも未完成だったけどたぶんパーフェクトジオングよりあっちのほうが良かったと思う

265 23/06/02(金)13:34:05 No.1063313414
ラスボスからラスボス感を撤去した奴なのにラスボスやってるのが問題なんだよマジで





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/12 01:20 
本体デザインはこれはこれで好きよ
ドラグーン全部ビームスパイクで近接用にするとかバックパックがファトゥムみたいに取り外せるとかしたらプロヴィデンスと差別化すればよかったのにとは思う
sage 2023/06/13 04:58 
借りたエクスカリバーかっこよく構えて戦ってる辺りは好き
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ