広告
RSS

『ドラゴンズドグマ 2』2ではマップの広さが前作の4倍ですって!

広告
GAMEimg



23/06/13(火)08:57:35 No.1067012682
2ではマップの広さが前作の4倍ですって!

1 23/06/13(火)09:00:27 No.1067013168
まあ前作そんな広くねぇからな…

5 23/06/13(火)09:03:00 No.1067013606
AIも賢くなって連携とかMMOの他のプレイヤーみたいなんですって!

7 23/06/13(火)09:04:35 No.1067013951
プレイヤーやメイポも獣人になれるんですって!

8 23/06/13(火)09:05:41 No.1067014139
橋が壊せたり作れたりするみたいなんですって!



16 23/06/13(火)09:09:24 No.1067014851
出すなら大作にして欲しい気持ちと早くやりたい気持ちが同時にある

18 23/06/13(火)09:13:38 No.1067015562
>出すなら大作にして欲しい気持ちと早くやりたい気持ちが同時にある
当時流行りだったオープンワールドとしては物足りないマップだった反面
バトルがめちゃくちゃ面白かった記憶はあるからそこは外さないで欲しいな
ってももう十年以上前のゲームだし当時と今とでOWアクションの期待水準大分変ってるが…



17 23/06/13(火)09:12:32 No.1067015378
ジョブも増えるらしいけどもう1の時点で基本的なのと変わり種で大体カバーしてたと思うけどどんなのが増えるんだ?

19 23/06/13(火)09:14:45 No.1067015744
>ジョブも増えるらしいけどもう1の時点で基本的なのと変わり種で大体カバーしてたと思うけどどんなのが増えるんだ?
オンラインで追加されたスピリットランサーとか
足場作ってたのは新ジョブっぽい?

20 23/06/13(火)09:14:55 No.1067015779
>ジョブも増えるらしいけどもう1の時点で基本的なのと変わり種で大体カバーしてたと思うけどどんなのが増えるんだ?
DDONで色々あったらしいからその辺から来るんじゃないかな?



21 23/06/13(火)09:16:36 No.1067016022
前作の4倍だとSkyrimの2/3くらいかな?

22 23/06/13(火)09:17:22 No.1067016151
ダンジョンとか森とかはあるから意外に移動は退屈しなかったごめんでもワープは使いまくるね…

26 23/06/13(火)09:18:17 No.1067016301
大して広くもないけど滅茶苦茶歩かされた嫌な思い出がすごい
ファストトラベルの制限やめろ

30 23/06/13(火)09:21:10 No.1067016799
>大して広くもないけど滅茶苦茶歩かされた嫌な思い出がすごい
>ファストトラベルの制限やめろ
でも制限あったからこそ旅してる感出てたと思う
不便でダルいけど
ゲームって難しい

28 23/06/13(火)09:19:52 No.1067016579
なんかありそうなところに行ったらちゃんとなんかあるようにしてほしい

29 23/06/13(火)09:20:21 No.1067016655
そんなに広くもない上に全く用事がないところがある!

31 23/06/13(火)09:22:07 No.1067016950
マップのダンジョンや塔も小ぶりだしね…黒呪島は巨大ダンジョンだけど

32 23/06/13(火)09:22:30 No.1067017002
血洗い浜方面は割と広いのに本編だけだと全く用事がなかったからな



35 23/06/13(火)09:24:00 No.1067017233
この10年間でどうしても他のオープンワールドと比較してしまう…

37 23/06/13(火)09:26:25 No.1067017632
昨今の他のオープンワールドと比較しても光るところは結構ある
マップは狭いけど拘りは感じる方だし

38 23/06/13(火)09:27:02 No.1067017734
洞窟はこれくらいが好き
狭すぎないのが良い

41 23/06/13(火)09:28:49 No.1067018018
モンスターとの遭遇シチュエーションが凝ってたから
そこはやっぱカプコンだなと感じた

43 23/06/13(火)09:29:06 No.1067018071
マップはあんまり広くないけど密度もあるしこだわりも感じられた
だからこそ広く作れなかったのかもしれんが

44 23/06/13(火)09:29:11 No.1067018085
正直蒼月塔とか長城砦までの道のりは結構遠くてつらかったよ



48 23/06/13(火)09:31:16 No.1067018425
グダグダ言ったところでシルクランジェリーが続投することのがはるかに大事だってみんな気付いてるだろ
絶対出してくれってお便りが必要なんだよ

50 23/06/13(火)09:32:13 No.1067018569
古典的なモンスターと真面目に戦えるのがいいんだ

56 23/06/13(火)09:37:05 No.1067019266
色々楽しみだけどなんだかんだでケモが一番気になってるかもしれん



33 23/06/13(火)09:22:37 No.1067017025
獣人って見た目だけなのかな
なんか特殊なスキルとか持ってると嬉しいが
それだとちょっと有利過ぎるか…

47 23/06/13(火)09:31:11 No.1067018415
>獣人って見た目だけなのかな
>なんか特殊なスキルとか持ってると嬉しいが
>それだとちょっと有利過ぎるか…
スカイリムだとカジートは素手攻撃にボーナスあるしアルゴニアンは水中呼吸できるし病気にならないとかだったかな
それくらいなら有利と言ってもたいしたことないから欲しい

57 23/06/13(火)09:37:24 No.1067019316
見た目の設定で有利不利が付くのはなぁ
1も身長で持てる重量が変わるのがわりと不評だったし

58 23/06/13(火)09:37:30 No.1067019335
ジョブじゃなくて種族でステ差が生まれるとそれはそれで困りそうだな

63 23/06/13(火)09:39:17 No.1067019627
1はむしろ体格で重量とか決まるのが納得できたくらいだけど



64 23/06/13(火)09:39:58 No.1067019729
マップの広さなんて他所でいくらでも摂取できるようなもんはどうでもいい
ドラゴンズドグマでしか得られないものを大事にしてくれ

65 23/06/13(火)09:40:09 No.1067019750
不便さを許容できない声がでかすぎんだよ
もっとロールプレイを楽しめよ



68 23/06/13(火)09:40:48 No.1067019843
ロリだと全然アイテム持てなくて
高身長筋肉デブだと沢山持てるのはちょっとつらいみたいのはよく見たよ
足の遅さなんて大したことないし

73 23/06/13(火)09:42:19 No.1067020095
>ロリだと全然アイテム持てなくて
>高身長筋肉デブだと沢山持てるのはちょっとつらいみたいのはよく見たよ
だからポーンはゴリラ女にする必要があったんですね

69 23/06/13(火)09:41:03 No.1067019880
小柄だとそれはそれでスタミナ低消費とか被ダメ判定狭とかあるから

70 23/06/13(火)09:41:13 No.1067019903
ポーン着せ替えは素晴らしいシステム…システム上不便だろうがこのロリポーンを使わざるを得ない…



74 23/06/13(火)09:42:27 No.1067020113
前作なんなら糞狭いよな
面白いけども

82 23/06/13(火)09:45:38 No.1067020631
>前作なんなら糞狭いよな
>面白いけども
密度が大事
密度は前作あったのかって言われると首を捻らざるを得ないけど…

94 23/06/13(火)09:49:30 No.1067021317
やっぱりあと2個ぐらい別マップになる村欲しかったなと
フィールド4倍ならそれに付随して村も増えてくれるよな

98 23/06/13(火)09:50:55 No.1067021570
狭い上になんかあるけどまだ行けない場所の殆どが終盤一気に解禁されてこんなのか…ってがっかりした

104 23/06/13(火)09:52:09 No.1067021760
街というか領都は広かったけど広くて不便だったから
崩壊後の方が主要施設固まってて使いやすいっていう心無い意見もあるほどです

108 23/06/13(火)09:53:03 No.1067021910
最初の村に目と鼻の先にある駐屯地と王都まではいいがそこから何もないからな…

112 23/06/13(火)09:53:21 No.1067021972
マップだけじゃなくてイベント量も装備も4倍にしてくだちぃ!!

116 23/06/13(火)09:54:42 No.1067022213
贅沢言わないからロケーションも10倍くらい欲しい



96 23/06/13(火)09:50:42 No.1067021534
石の贋作めっちゃ好き

99 23/06/13(火)09:50:57 No.1067021575
>石の贋作めっちゃ好き
ポト

105 23/06/13(火)09:52:22 No.1067021805
これ本物?本物?まあ受け取るけど…でシナリオ進むのいいよね
何かの魔法書は致命的な事になったけど

106 23/06/13(火)09:52:41 No.1067021858
これ贋作したらどうなるんだろうにちゃんと色々あるのが良いよね…

111 23/06/13(火)09:53:19 No.1067021964
贋作渡しは面白かったな



115 23/06/13(火)09:54:23 No.1067022153
ドグマは佳作の王様みたいな奴だ
可能性は感じる!!!!!俺はこの部分好き!!!!!ダメなところもあるけどね…でも好き!!!
みたいなユーザーがかなりいた

120 23/06/13(火)09:55:54 No.1067022417
>ドグマは佳作の王様みたいな奴だ
>可能性は感じる!!!!!俺はこの部分好き!!!!!ダメなところもあるけどね…でも好き!!!
>みたいなユーザーがかなりいた
続編は嬉しいがある意味怖すぎる…

118 23/06/13(火)09:55:13 No.1067022302
贋作屋が路地裏にあるのはまぁ分かるんだけどそれでもムダに遠すぎる…

123 23/06/13(火)09:56:43 No.1067022540
またフィールド移動中になんの説明も前触れもなく致命的な凶悪モンスターに遭遇してぇ~

124 23/06/13(火)09:56:54 No.1067022564
贋作屋も遠いし富豪のおじさんも遠い
兵士に追いかけられるところまで行くと富豪のおじさんが安全地帯まで出て来るのを待たないといけないから
恋人になって実家に置いておくのが楽になる富豪のおじさん

126 23/06/13(火)09:57:05 No.1067022596
意味もなく都で問題起こして牢獄に入る
みんなやるよね



127 23/06/13(火)09:57:35 No.1067022668
個人的な不満としてはモンスターの素材にあんまり使い道なかったのが残念だった
あと近接職の特定の敵相手の絶望感
でも好きな要素がいっぱいあるから大好きなゲーム

135 23/06/13(火)09:59:47 No.1067023027
>個人的な不満としてはモンスターの素材にあんまり使い道なかったのが残念だった
黒呪島だとかなり活用してたしその辺マシになるんじゃないかな

132 23/06/13(火)09:58:23 No.1067022813
この前の記念放送でもマップで起こる出来事について喋っていたから流石にただマップ広くしました!ってことはないと思う

140 23/06/13(火)10:01:02 No.1067023224
無印だけだとドラゴン強化で全部片付くからモンスター素材の意味が限りなく薄かった
追加でその辺はマシになったが

139 23/06/13(火)10:00:55 No.1067023202
水でランタンが消えるのは雰囲気よりめんどくささが勝った

150 23/06/13(火)10:03:12 No.1067023579
夜の雰囲気は未だにこの作品がナンバーワンだと思ってる
きれいな夜景って方面じゃなくて不気味さと怖さって点だけど

154 23/06/13(火)10:03:36 No.1067023646
このゲームの魔法の表現好き
他のゲームと比較しても人間が超人的な力を使っている!って感覚になれる



159 23/06/13(火)10:04:16 No.1067023759
ファストトラベルがあると夜に歩いてたらキメラに遭遇とかそういうのも無くなりそうなのが

164 23/06/13(火)10:05:12 No.1067023899
>ファストトラベルがあると夜に歩いてたらキメラに遭遇とかそういうのも無くなりそうなのが
これがねぇ…難しいところだよね

180 23/06/13(火)10:08:15 No.1067024423
>ファストトラベルがあると夜に歩いてたらキメラに遭遇とかそういうのも無くなりそうなのが
これにかんしてはアニバーサリー動画でも「道を自分の足で歩く楽しさ」みたいなの語ってたし大丈夫じゃないかなあ
そこわかっていてドグマ2でその楽しさについて重要視しないわけないだろうし

184 23/06/13(火)10:09:31 No.1067024633
オープンワールドの醍醐味って観光もあるよなと思ったゲーム
そりゃファストトラベルもあった方が絶対いいけどミッション以外ならこうして夜道を歩くのも悪くは無





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/15 01:43 
マップの広さとか言うか密度は大事でしょ
ドグマの世界観で色々行けるのが重要なんだから
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ