『ゲッターロボ アーク』続き見たくて悶え苦しんだ甲斐があったアニメ化だった
2023/06/15 22:00
広告

23/06/05(月)14:34:31 No.1064363682
見終わった…OVA3作ふまえてもストーリーは一番良かったし
めちゃくちゃおもしろかった…!
1 23/06/05(月)14:36:28 No.1064364096
敵味方含めみんないいやつばっかだし
物分かりいいし自分たちの仲間が生きるために必死だし
どうして…どうしてみんな幸せになれないのさあ…!ってからくりサーカスの勝みたいになってた
4 23/06/05(月)14:38:11 No.1064364474
アークはストーリー的には一番いい
というか初めてサーガのアニメ化だからケンイシカワのストーリーを堪能できる
おまけにゲッター線チョットワカル監督が作ってくれてる
問題は予算だが…まあ仕方ない…
令和にゲッターをやるとはそういうことだ
6 23/06/05(月)14:39:39 No.1064364750
>問題は予算だが…まあ仕方ない…
>令和にゲッターをやるとはそういうことだ
実写版はどうなっちゃうんです!?
5 23/06/05(月)14:38:36 No.1064364550
無能キャラ扱いのゴール3世ですら反乱されてもカムイの真意に気づいたら普通に協力してるし
なんかそういうところでストリスフリーなの最近のアニメっぽいなって感じがした
9 23/06/05(月)14:40:56 No.1064365006
続き見たくて10年以上悶え苦しんだ甲斐があったアニメ化だった
10 23/06/05(月)14:41:45 No.1064365191
>続き見たくて10年以上悶え苦しんだ甲斐があったアニメ化だった
最後ちょっと付け足されただけなのにね
ありがたい…
いや途中で付け足された部分で「」サシが大混乱したりしてたけど
11 23/06/05(月)14:41:47 No.1064365197
あと個人的にすごくいいなって思ったのが
翔が號を心配して駆けつけた時にお前には関係ねーよ…みたいなムーブのあと
大丈夫だ心配すんなって感じに笑いかけて翔も察するところ
真ゲのキャラもみんなそのくらいお互いに気遣いしてくれよ!
12 23/06/05(月)14:42:04 No.1064365258
プラモもロボ魂も後に続かない辺りやっぱり真ゲッター以外駄目だなって今後の商品展開に反映されそうだなとは思う
13 23/06/05(月)14:42:47 No.1064365398
アーク見て満足したならコミック版の號と真も読んでくれよな!
アニメでちょっとやってくれてるけどマジで名作だから
特に號
15 23/06/05(月)14:43:20 No.1064365515
アークみたいに賢ちゃん基準で初代からアニメ化とかしてくれませんかね?
なんなら號だけでもいいから…
19 23/06/05(月)14:44:46 No.1064365820
本当に出たなゲッタードラゴン!の先をほんの少し足してくれるだけですっきりするのはゲッター線解像度がすげぇ
41 23/06/05(月)14:54:11 No.1064367894
>本当に出たなゲッタードラゴン!の先をほんの少し足してくれるだけですっきりするのはゲッター線解像度がすげぇ
アークを3人の物語として見れば
バラバラになった3人がまた一緒になって前に進むってだけできちんとオチになってるからなあ
エンペラー云々は大河ドラマの最終回でこのあとまた戦争になるけどね~っていうようなもん
23 23/06/05(月)14:46:00 No.1064366096
ゲッタードラゴンvsバグの決着を明確にしなかったのは良かったと思う
29 23/06/05(月)14:48:07 No.1064366532
>ゲッタードラゴンvsバグの決着を明確にしなかったのは良かったと思う
なんやかんやあって投獄されたカムイを迎えにいくアークチーム
運命に逆らうアークチーム
これでもう大体なんかわかる
そういうことだったのか…!
34 23/06/05(月)14:49:43 No.1064366865
敵か味方かゲッタードラゴン!が
敵か味方かゲッター左上!になっただけでは…
59 23/06/05(月)15:00:01 No.1064369289
>敵か味方かゲッター左上!になっただけでは…
相対する相手が変わったのが良いんじゃなくて若い3人が団結して命を燃やしているかどうかが問題なのだ…
25 23/06/05(月)14:46:24 No.1064366182
そもそもゲッターで23や他の機体が立体化されるなんてほぼないだろうし…
28 23/06/05(月)14:47:35 No.1064366408
アークのプラモはとても良かった
キリクとカーンも欲しかった...
31 23/06/05(月)14:48:45 No.1064366672
>アークのプラモはとても良かった
>キリクとカーンも欲しかった...
アーク・キリク・カーンはキリクが特にかっこいいと思うんですよね
38 23/06/05(月)14:52:01 No.1064367427
魂も近年では珍しくあんなに試作作ったのに
66 23/06/05(月)15:01:53 No.1064369680
ゲッターを信じる真・ゲッターと敵対する新ときて
ゲッターと対話しながらうまくやってこうぜっていう
面構えの割にすごい理性的な答えを出してきた
70 23/06/05(月)15:02:31 No.1064369815
>ゲッターを信じる真・ゲッターと敵対する新ときて
>ゲッターと対話しながらうまくやってこうぜっていう
>面構えの割にすごい理性的な答えを出してきた
アークくんは優等生なので
顔怖っ
67 23/06/05(月)15:02:04 No.1064369714
アニメで一番の不満はゲッター戦闘用語って単語がなくなったこと
69 23/06/05(月)15:02:26 No.1064369793
>アニメで一番の不満はゲッター戦闘用語って単語がなくなったこと
隼人の二丁ライフルも欲しかった
74 23/06/05(月)15:03:35 No.1064370057
ゲッター戦闘用語でハジをかくとは死のことだ…
ハジをかくなよ拓馬
71 23/06/05(月)15:02:44 No.1064369860
アークチーム復活で終わるのがいいバランスの希望を感じさせる
75 23/06/05(月)15:05:05 No.1064370377
何度見ても最終話の詰め込みっぷりがすごい
実際はその時点で原作の残りはわずかだと聞いて驚いた
78 23/06/05(月)15:06:16 No.1064370687
メタ的な意味での結末もエンペラーの未来の結末も変えられないけど
どのみち処刑で死ぬのは変わらないカムイのかーちゃんが自分の意志で身を呈してカムイを救い満足して死んでいった
それこそがさだめに抗うこと~みたいな考察みてなるほどな~ってなった
84 23/06/05(月)15:09:17 No.1064371471
>メタ的な意味での結末もエンペラーの未来の結末も変えられないけど
>どのみち処刑で死ぬのは変わらないカムイのかーちゃんが自分の意志で身を呈してカムイを救い満足して死んでいった
>それこそがさだめに抗うこと~みたいな考察みてなるほどな~ってなった
おつらいのに一般人コーウェンとスティンガーで全部台無しなんだよあの場面!
87 23/06/05(月)15:09:43 No.1064371584
ゲッター號に出てきたキャラクター達の現在はどうなっているのか
バグのデータをマクドナルドからもらって現代に帰還したカムイがバグ完成までに何をしていたのか
次元を跳躍した拓馬と漠はエンペラーに拾われてどうやって地球に帰ってバグと戦うことになったのか
そもそも隼人や他のキャラクター達はどうなったのか
ここ全部アニオリです
91 23/06/05(月)15:10:41 No.1064371827
>漠は9分9厘アニオリです
93 23/06/05(月)15:11:23 No.1064372011
>ゲッター曼荼羅は10割アニオリです
95 23/06/05(月)15:11:49 No.1064372119
原作勢!あと何ページ!?
あと2コマですね...
94 23/06/05(月)15:11:32 No.1064372049
良いアニメ化だったけどあぁ~ダビィーンがおしつぶされる所は押し潰されて欲しかったしあそこの声も欲しかった…
96 23/06/05(月)15:12:11 No.1064372218
>良いアニメ化だったけどあぁ~ダビィーンがおしつぶされる所は押し潰されて欲しかったしあそこの声も欲しかった…
俺も好きだけどゲッターファンはダビィーン押し潰されるの本当に好きだよね!
107 23/06/05(月)15:17:26 No.1064373457
>>良いアニメ化だったけどあぁ~ダビィーンがおしつぶされる所は押し潰されて欲しかったしあそこの声も欲しかった…
>俺も好きだけどゲッターファンはダビィーン押し潰されるの本当に好きだよね!
合体しただけで惑星が潰れたってエンペラーのエンペラーっぷりがよく分かるところだからな…
100 23/06/05(月)15:13:40 No.1064372585
アニメ作画の良し悪しとかよくわからんから
人の作画が…って言われてもなんか安っぽいなってくらいしか分からんかったけど
號が真から降りるところは明確に誰だ…?ってなるくらいひどかった
101 23/06/05(月)15:13:46 No.1064372614
チェーンジゲッターエンペラーワンッッッ!!!
が聴けただけでなんというか満たされた
104 23/06/05(月)15:15:43 No.1064373032
まあ映像化されるゲッペラーはずっと待ち望まれたものではあると思う
115 23/06/05(月)15:22:07 No.1064374628
チェンゲ序盤終盤レベルの作画でやっていたらもっとゲッター線爆発していたのかな…も思う時はある
思ったところでしょうがないけど
124 23/06/05(月)15:25:38 No.1064375493
作画悪いしアニオリ多めだし原作キャラ殺すし羅列すると危険なアニメすぎる
128 23/06/05(月)15:27:38 No.1064375932
>作画悪いしアニオリ多めだし原作キャラ殺すし羅列すると危険なアニメすぎる
だというのに原作ファンの方が喜んでるアニメ
134 23/06/05(月)15:31:15 No.1064376777
正直なとこ原典の漫画が「作画すげえ」で漫画としての強度高めてるとこもあるからこそ
アークこそクラファンで資金集められたらもっとなあ…と希望的観測をすることはある
125 23/06/05(月)15:26:14 No.1064375626
アークであの左上に勝てるかなぁ…
127 23/06/05(月)15:27:30 No.1064375893
>アークであの左上に勝てるかなぁ…
まともな人間の乗るゲッター同士の対決って原作OVAアニメ全部含めてなかった気がする
129 23/06/05(月)15:28:13 No.1064376059
>まともな人間の乗る
左上の中身はもうまともな人間じゃないだろ…
130 23/06/05(月)15:28:34 No.1064376138
>アークであの左上に勝てるかなぁ…
ゲッター左上がエンペラーになるのを阻止できないけどエンペラーが善き存在になるためにぶちのめすことはできるんだ
131 23/06/05(月)15:28:47 No.1064376184
円盤あまり売れなかったっぽいけど今時円盤だけで成功か決まる時代でもないし
商業的にうまく行ったのかは気になる
135 23/06/05(月)15:31:58 No.1064376944
>円盤あまり売れなかったっぽいけど今時円盤だけで成功か決まる時代でもないし
>商業的にうまく行ったのかは気になる
原作の再販すらしないしどこで儲けるのだろう
136 23/06/05(月)15:36:30 No.1064378018
>原作の再販すらしないしどこで儲けるのだろう
玩具に決まってるじゃん
138 23/06/05(月)15:37:43 No.1064378306
漫画は再販されてないし電子書籍も楽曲も取り扱いサイト少ないしでゲッターロボコンテンツはなんか全体的に商売下手
139 23/06/05(月)15:38:41 No.1064378549
苦渋の決断の末作られた低予算EDの迫力よ
142 23/06/05(月)15:41:43 No.1064379276
作者が亡くなって久しい上に打ち切りの原作がこの時代に地上波放送なのが逆に奇跡な気がする
148 23/06/05(月)15:45:06 No.1064380091
>作者が亡くなって久しい上に打ち切りの原作がこの時代に地上波放送なのが逆に奇跡な気がする
不可能など何一つないと
169 23/06/05(月)15:52:12 No.1064381578
劇中しょっぱなで大丈夫だよ原作者死んでっから!したおそ松さんロックだったな…
172 23/06/05(月)15:52:35 No.1064381664
じゃあこっちは原作レジェンドキャラ殺すぞ!
176 23/06/05(月)15:54:51 No.1064382145
>じゃあこっちは原作レジェンドキャラ殺すぞ!
原作最古参のキャラをアニオリで殺して
ファンからもよくやった!って言われるのヤバい
177 23/06/05(月)15:55:01 No.1064382190
>じゃあこっちは原作レジェンドキャラ殺すぞ!
迎えに来たぞ友よ
178 23/06/05(月)15:57:48 No.1064382778
隼人死ねて良かったねって…
189 23/06/05(月)16:09:55 No.1064385208
AIにケンシイワカ作品群食わせ続けたらなんかいい感じに続編描いてくれんか
192 23/06/05(月)16:10:37 No.1064385351
>AIにケンシイワカ作品群食わせ続けたらなんかいい感じに続編描いてくれんか
突然AIが全てを理解した時に責任取れるか?
197 23/06/05(月)16:12:55 No.1064385851
>AIにケンシイワカ作品群食わせ続けたらなんかいい感じに続編描いてくれんか
AI「そうか…わかったぞ…おれが今ここにいる意味が…」
200 23/06/05(月)16:13:55 No.1064386073
>>AIにケンシイワカ作品群食わせ続けたらなんかいい感じに続編描いてくれんか
>AI「そうか…わかったぞ…おれが今ここにいる意味が…」
ドワォ
参照元:二次元裏@ふたば(img)