マーク! マークなのね!『ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣』が Nintendo Switch Onlineに追加
2023/06/16 14:00
広告
23/06/16(金)10:05:51 No.1068016612
ようやく来たか
3 23/06/16(金)10:07:00 No.1068016821
マーク!マークなのね!
5 23/06/16(金)10:07:17 No.1068016878
どれぐらい遊べるゲームなの?
8 23/06/16(金)10:08:08 No.1068017057
>どれぐらい遊べるゲームなの?
1周に一ヶ月くらいけて10周昔やった
10 23/06/16(金)10:08:17 No.1068017085
>どれぐらい遊べるゲームなの?
封印は9周したい
7 23/06/16(金)10:07:48 No.1068016978
携帯機のやったことないからやってみるか
難易度どんなもんなんだろ
17 23/06/16(金)10:10:54 No.1068017559
>難易度どんなもんなんだろ
封印はコツ掴めば少数精鋭で無双するゲームになる
烈火は難易度の幅が広がってなかなか手強い
11 23/06/16(金)10:08:58 No.1068017220
どこでもセーブあるから難度はだいぶライトなんじゃない
14 23/06/16(金)10:10:10 No.1068017418
烈火はともかく封印はノーマルでも割とむずいんだよな
18 23/06/16(金)10:10:56 No.1068017569
時系列だと烈火封印だけどシステムの洗練具合は逆だからどっち先にやるか悩ましい
22 23/06/16(金)10:12:25 No.1068017850
いまやったら隣接好感度システムで頭おかしくなりそう
25 23/06/16(金)10:13:15 No.1068017997
封印は確か増援即行動で初見殺しすごかった記憶ある
20 23/06/16(金)10:11:11 No.1068017621
聖魔が無いようだが
23 23/06/16(金)10:12:30 No.1068017865
最終的にswitchでシリーズ全部できるようになるといいな
24 23/06/16(金)10:13:10 No.1068017981
聖魔は3DSで貰ったから...
32 23/06/16(金)10:14:50 No.1068018290
烈火を先にやった場合ヘクトル死亡の衝撃が大きかったりするんだろうか
36 23/06/16(金)10:17:34 No.1068018799
シリーズ全くやったことないけどそれぞれ繋がってるの?
39 23/06/16(金)10:19:08 No.1068019059
>シリーズ全くやったことないけどそれぞれ繋がってるの?
基本繋がってないシリーズだけど封印の過去の話が烈火
41 23/06/16(金)10:20:18 No.1068019260
封印って確か日本だけで発売されたソフトだっけ
43 23/06/16(金)10:20:48 No.1068019343
最近になってプレイしたけどニノちゃん健気だしそりゃ人気でるわってキャラだった
戦力や加入タイミングでの育成効率考えたら育てる意味ほぼないけど育てたくなる
48 23/06/16(金)10:22:43 No.1068019683
>最近になってプレイしたけどニノちゃん健気だしそりゃ人気でるわってキャラだった
>戦力や加入タイミングでの育成効率考えたら育てる意味ほぼないけど育てたくなる
最終章でゾンビ軍団と戦うときしっかりセリフがあるのが凝ってるなあって
45 23/06/16(金)10:21:25 No.1068019449
どっちが先にやればいいの?
54 23/06/16(金)10:25:05 No.1068020078
>どっちが先にやればいいの?
チュートリアルとか烈火がしっかりしてるから烈火からでいいと思う
でも先に封印からやった方がストーリー楽しめるかも
46 23/06/16(金)10:21:58 No.1068019548
封印の過去だけど烈火のが後に出たから
キャラの後日談がつじつま合わせのためにちょくちょくおつらい
47 23/06/16(金)10:22:38 No.1068019670
エンゲージをプレイして元ネタ作品やりたかったから嬉しい
49 23/06/16(金)10:23:28 No.1068019823
カジュアル無いからユニット死なせるなよ(マリナス除く)
51 23/06/16(金)10:23:57 No.1068019888
やっぱりジジイ育てたら詰むの?
59 23/06/16(金)10:26:48 No.1068020365
封印のジジイは役に立つぞ
マーカスは初期値の高さからハードでは序盤頼ることになるし
ヨーデルは杖も光も極めている
62 23/06/16(金)10:27:09 No.1068020431
封印は7章ごとに難所がくることを覚えとくと楽になる
74 23/06/16(金)10:29:51 No.1068020860
ハードのジジイは削り役兼壁役として頼れる
60 23/06/16(金)10:26:52 No.1068020384
連動要素…?連動要素…!?
71 23/06/16(金)10:29:29 No.1068020805
>連動要素…?連動要素…!?
そういやクリア後の封印と通信ケーブルで通信したらなんかあったなぁ
66 23/06/16(金)10:28:25 No.1068020631
また永遠とボスの攻撃を回避したりちょっとだけ当たったりしてレベルを稼ぐ日が始まる
75 23/06/16(金)10:29:54 No.1068020870
通信対戦できるやつ?
76 23/06/16(金)10:30:03 No.1068020891
封印は支援ログもないんだよな
67 23/06/16(金)10:28:58 No.1068020720
両方一気に来るのか…ありがたい
80 23/06/16(金)10:30:29 No.1068020967
>両方一気に来るのか…ありがたい
これ片方だけで半年放置とかされたら流石にキレるユーザー多いから……
72 23/06/16(金)10:29:35 No.1068020819
烈火初プレイ勢がリンちゃんの出番が思ったほど無いことに困惑しそう
82 23/06/16(金)10:30:53 No.1068021039
あくらつな
ヘクトルハード
85 23/06/16(金)10:31:11 No.1068021089
リン編が実質チュートリアルだからな…
86 23/06/16(金)10:31:20 No.1068021114
今やると流石に古いからなあ
88 23/06/16(金)10:31:54 No.1068021211
>今やると流石に古いからなあ
初めてがこれだったから今のスキルとか沢山のFEが苦手なんだよな...
97 23/06/16(金)10:32:55 No.1068021385
ロイって15歳で一軍の大将やり切る化け物なのよね…
確か歴代シリーズ主人公でも年齢的に下なんだっけ
110 23/06/16(金)10:35:36 No.1068021845
>ロイって15歳で一軍の大将やり切る化け物なのよね…
>確か歴代シリーズ主人公でも年齢的に下なんだっけ
規模考えるとモブ兵士なんかもいっぱい連れてそうな多国籍軍の総大将だからとんでもないよなロイくん
121 23/06/16(金)10:37:19 No.1068022174
封印の頃は重要そうなキャラでも戦闘で死んだらそれっきりなので
メインシナリオほぼロイとマリナスの会話で進むから
ロイがめっちゃ冷静に状況分析出来る子になってる
112 23/06/16(金)10:36:10 No.1068021958
烈火の方が後発だから支援会話ライブラリがあったりで進歩してるんだけど
時系列は封印の方が後だからどっち先に遊ぶか
114 23/06/16(金)10:36:14 No.1068021973
みんなも闘技場に数時間入り浸ったあとリセットする感覚を体験してほしい
118 23/06/16(金)10:36:59 No.1068022121
>みんなも闘技場に数時間入り浸ったあとリセットする感覚を体験してほしい
巻き戻すね…
134 23/06/16(金)10:39:06 No.1068022494
>>みんなも闘技場に数時間入り浸ったあとリセットする感覚を体験してほしい
>巻き戻すね…
はー!最近の若いモンは楽ばっかり覚えよってからにー!
122 23/06/16(金)10:37:20 No.1068022176
エキドナ姐さん!エキドナ姐さん!エキドナ姐さん!
仲間にしたら即ボディリング!
124 23/06/16(金)10:37:40 No.1068022243
>エキドナ姐さん!エキドナ姐さん!エキドナ姐さん!
>仲間にしたら即ボディリング!
鋼の斧捨てるだけでも足りるだろ!
130 23/06/16(金)10:38:43 No.1068022425
エキドナは女キャラにしては体格あるんだよ
鋼の斧が重すぎるのがいかん
鉄なら問題ない
137 23/06/16(金)10:40:17 No.1068022699
封印は闇魔法が不遇すぎる
その反動でルナが生まれたっぽいけど
144 23/06/16(金)10:41:09 No.1068022884
>封印は闇魔法が不遇すぎる
そんな言われてるほど弱くはないんだよ闇魔法
使える味方がなんかクセ強いのとアニメーション再生速度がアホみたいに遅いけど…
146 23/06/16(金)10:41:18 No.1068022919
>封印は闇魔法が不遇すぎる
>その反動でルナが生まれたっぽいけど
リザイアが買えるしドルイドは気持ち硬いから地雷プレイ1番捗った
139 23/06/16(金)10:40:24 No.1068022733
イメージ的には使うの憚られるけどニノもボディリングなしだと体格値低すぎてちょっとつらい
使ってもサンダーくらいにしか影響しないっちゃしないけど…
152 23/06/16(金)10:42:18 No.1068023106
>イメージ的には使うの憚られるけどニノもボディリングなしだと体格値低すぎてちょっとつらい
>使ってもサンダーくらいにしか影響しないっちゃしないけど…
魔導書の重さに耐えるんだからお尻とふとももが大きくなるんだと悟りを開いたから沢山使った
153 23/06/16(金)10:42:38 No.1068023171
空気みたいな存在感の軍師プレイを楽しもう
159 23/06/16(金)10:43:32 No.1068023319
リンちゃんさんよりエリウッドとの絡み多い気がしないでもない烈火のマーク
164 23/06/16(金)10:44:31 No.1068023494
>リンちゃんさんよりエリウッドとの絡み多い気がしないでもない烈火のマーク
というかみんなして途中から軍師のこと気にかけなくなって
そんな中比較的最後の方まで話しかけてくれるのがエリウッドなんだ
140 23/06/16(金)10:40:25 No.1068022738
丁度昨日封印のスレ立ってたけどみんなノア殿のことボロクソに言いすぎてて笑った
143 23/06/16(金)10:41:05 No.1068022868
>丁度昨日封印のスレ立ってたけどみんなノア殿のことボロクソに言いすぎてて笑った
なんで…?
148 23/06/16(金)10:41:55 No.1068023042
>なんで…?
単にあんまり強くないって話とただでさえ貧弱なフィルさんの支援相手なのに…って
151 23/06/16(金)10:42:14 No.1068023092
ノアフィルが一番好きなカップリングかもしれん
154 23/06/16(金)10:42:44 No.1068023188
ノア殿は最強キャラの引換券だし…
155 23/06/16(金)10:42:49 No.1068023202
フィルさんは幸運高いから…
160 23/06/16(金)10:43:51 No.1068023371
フィルさんはフィルさんでルトガーですら力ヘタレやすいのにそれより更に初期値も成長も低いし…
167 23/06/16(金)10:45:27 No.1068023653
ノアフィルって当時は人気あった印象だけど今はノアどの嫌われてるのか…
171 23/06/16(金)10:46:01 No.1068023781
>ノアフィルって当時は人気あった印象だけど今はノアどの嫌われてるのか…
キャラクターとしては嫌われてないと思うよ
単に使わないよねって話だけで
176 23/06/16(金)10:46:35 No.1068023889
ノアどのはなんと言うか凡庸でトレックのが使い出があるんだよ…
177 23/06/16(金)10:47:00 No.1068023957
あと封印のアーマー弱いけどジェネラルがかっこいいからつい使っちゃうって話もしてたな
やっぱかっこいいよねGBAジェネラル
188 23/06/16(金)10:48:39 No.1068024308
スレで色々言われてるけどバランスそんなにひどいの?
193 23/06/16(金)10:49:10 No.1068024399
>スレで色々言われてるけどバランスそんなにひどいの?
別にバランスは悪くないよ不親切なだけで
194 23/06/16(金)10:49:38 No.1068024493
>スレで色々言われてるけどバランスそんなにひどいの?
単に難易度がシビアめだからちょっと弱いなーってキャラを愛で使いにくいだけよ
封印はノーマルですら難易度高いんだ
199 23/06/16(金)10:50:10 No.1068024595
>スレで色々言われてるけどバランスそんなにひどいの?
酷いというより今まで使ってたキャラが死んだら代わりにこいつ使ってねみたいなユニットが多くてそいつらがどうしても腐りがち
ゲームとしては良くできてると思う
200 23/06/16(金)10:50:21 No.1068024632
兵種格差がちょっと目立つけど楽しいよ
202 23/06/16(金)10:50:47 No.1068024700
GBAのFEは操作感良くて好きだから嬉しい
207 23/06/16(金)10:51:55 No.1068024908
つまり基礎的な攻略情報を軽く頭に入れておけばなんとかなるいつものFEか
210 23/06/16(金)10:52:45 No.1068025061
これでもスマブラ経由で新規層が来るだろうからって優しくしようとしたんですよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)