『アーマード・コア6』そういやフルオープンアタック的な要素今まで無かったんだな
2023/06/16 22:00
広告

23/06/16(金)17:28:27 No.1068116949
W鳥あらため四鳥!?
fu2280183.jpg
2 23/06/16(金)17:38:01 No.1068119346
困惑してない!?
4 23/06/16(金)17:39:35 No.1068119764
・AP表示は左下で数値の下に変動バー
・その下の四角枠にエクステンション装備
・エクステ枠の右にリペアキット3個(途中補充可)と
スキャンのゲージバー(発動で消費され時限回復)
・画面中央の最も下にENゲージバー(お馴染みのアセンで効率が変動)
その上にスタッガーバー
被弾で中央からオレンジ色のバーが末端へ伸びていきMAXで機体が放電し動作がスタックする
・画面右側に装備残弾数と変動ゲージ
左肩武器 右肩武器
左手武器 右手武器
6 23/06/16(金)17:42:53 No.1068120570
>・エクステ枠の右にリペアキット3個(途中補充可
エスト瓶みたいだな…
11 23/06/16(金)17:49:16 No.1068122134
・画面左端に速度ゲージ 画面右端に機体姿勢(推進角度)ゲージ
・画面中央に円状に左2(肩/腕)右2の武器残弾バーが表示され
乱戦時に視野を右下に飛ばして残量を確認しなくていいACⅤ方式を採用
・ロックオンマーカーの下にロックオン対象との距離が表示され
レイヴンはその数値を見ながら武器がそれぞれ数値として持つ最適な集弾距離を保つように機動できる
・4部位+エクステンション枠の全てはコントローラートリガーにアサインできるため
発射可能な体勢なら5枠全ての火器を同時に発射できる
・ブレードないしその他の近接装備はモーション中に同時使用可能な武器種が大幅に制限される
15 23/06/16(金)17:51:01 No.1068122585
サイティングも従来のような挙動のソフトロックオン
敵を常に捉え続けるハードロックオンがあるみたい
17 23/06/16(金)17:52:21 No.1068122923
火器はそれぞれに安定性ステータスを持ってて
発射する時にその数値を機体側の安定性から持っていくんで
その性能が高い脚部でないと現実的な多砲塔一斉射撃は難しいみたい
タンクはその性能が全部高い
16 23/06/16(金)17:51:42 No.1068122748
ブーストとQBは中指に振りたいし人差し指はメイン武器にしたいしじゃあ肩は親指四ボタンのどれかになるけどそうなるとサイティングが……………買うか…EDGE…
18 23/06/16(金)17:52:52 No.1068123035
背面ボタンの割当決まったな
19 23/06/16(金)17:53:39 No.1068123246
つまり中指と薬指でトリガー引けばいいんだろ?
20 23/06/16(金)17:53:45 No.1068123266
阿修羅マンになるしかねーか
21 23/06/16(金)17:53:57 No.1068123323
まあ4つ全部撃てるからって4つ同時に撃つ必要はないしエルデンの二刀流と大して変わらなさそう
22 23/06/16(金)17:54:14 No.1068123386
正直に言って、ちょっと狂気の沙汰のように聞こえます。
27 23/06/16(金)17:55:32 No.1068123712
古のプレイヤーなので使う指が増えると死ぬ
28 23/06/16(金)17:56:33 No.1068123972
ロックオンあるっぽいし大丈夫っしょ
32 23/06/16(金)17:58:09 No.1068124442
プレイデモ動画で扉開けてるシーンあったけどあれなんかACが扉のシステムハッキングしてるみたい
ハッキング中は無防備だとも
33 23/06/16(金)17:58:19 No.1068124491
誰もクロムハウンズっぽいと言ってくれない悲しみ
34 23/06/16(金)17:58:22 No.1068124503
FCSサイトがなくなったのもこんだけ管理する項目が増えるとサイティング管理なんてできねーよって話か
36 23/06/16(金)17:59:08 No.1068124706
ミサイルとかキャノンの背中武器がでかめのリロードだったら言うほど忙しくなくはならない気はするが
チェインガンとかは知らん
40 23/06/16(金)18:00:37 No.1068125142
スタックさせた後のブレードコンボが重要っぽいし1枠は近接武器って考えたらまぁ…
43 23/06/16(金)18:02:20 No.1068125623
>スタックさせた後のブレードコンボが重要っぽいし1枠は近接武器って考えたらまぁ…
発射に隙ある武器もあるっぽいし四武器押しっぱがデフォにもならなさそうね
42 23/06/16(金)18:00:54 No.1068125227
やはりAC持ちか…
47 23/06/16(金)18:04:39 No.1068126324
AC持ちみたいなのまで想定させたくないみたいなこと言ってなかったっけ…
51 23/06/16(金)18:05:21 No.1068126530
>AC持ちみたいなのまで想定させたくないみたいなこと言ってなかったっけ…
騙して悪いが…
58 23/06/16(金)18:09:13 No.1068127686
>AC持ちみたいなのまで想定させたくないみたいなこと言ってなかったっけ…
まあ実際今までと違ってロックオンが有るみたいだからね
一番操作難しかったカメラ操作が楽に成るなら後はブースト操作次第だと思う
48 23/06/16(金)18:04:40 No.1068126333
まあ前からインサイドとW鳥同時発射はできてたわけだしな
49 23/06/16(金)18:04:51 No.1068126387
まあでもより直感的な操作感という謳いはその通りね
状況に応じて武器切り替えしてってとこがここに装備してる武器或いは盾をワンボタンで使用ってのは色々変わる
52 23/06/16(金)18:05:45 No.1068126642
Vの時も直感的な操作になるよう刷新しましたみたいなこと言ってた気がする…
54 23/06/16(金)18:06:22 No.1068126830
武器切り替えボタンは正直今の時代には合わん気はするしな
59 23/06/16(金)18:09:14 No.1068127693
あのプライマルアーマーみたいな肩武器も自分で適宜展開するんだろうか
63 23/06/16(金)18:10:35 No.1068128078
>あのプライマルアーマーみたいな肩武器も自分で適宜展開するんだろうか
デモでやってたのは左肩Eシールドだってさ
展開しつつ右側武器も使える
65 23/06/16(金)18:11:31 No.1068128328
そういやフルオープンアタック的な要素今まで無かったんだな
66 23/06/16(金)18:11:59 No.1068128457
まあでも全武器一斉射撃はいいね
68 23/06/16(金)18:12:36 No.1068128627
強いて言うなら腕マシ16連垂直のクソアホアセンくらいかフルオープンアタックできるの…
74 23/06/16(金)18:13:41 No.1068128935
近接メインは超かっちょいいモーションで射撃メインはフルアームドアタックでヒャッハー出来る分け方になるのかな?
75 23/06/16(金)18:13:57 No.1068129014
高機動と近接でガチタンどうなる?と思ったが
まさかフルバーストとはね…
77 23/06/16(金)18:14:22 No.1068129125
まあフルバは安定性足りないとかで脚部ごとに優劣付いて程よく収まる気がする
タンクとか出来るけどやらない方が安定するとかあり得そう
82 23/06/16(金)18:15:36 No.1068129449
みんな重量制限のことが脳から抜け落ちてるんじゃないのかい
79 23/06/16(金)18:14:53 No.1068129259
デモもロックオンしたやつを起点に自動的にカメラというか機体が旋回してる雰囲気あったしな…
86 23/06/16(金)18:16:41 No.1068129783
ロックオンは良いけどロック切って追える仕組みであって欲しい
じゃないと交差戦始まったら埒明かないぞ軽ニとか
92 23/06/16(金)18:18:49 No.1068130455
軽量機は相手のロックオンを切るんじゃなくて弾そのものを見てから避ける立ち回りになるかもね
93 23/06/16(金)18:18:59 No.1068130498
あとどれくらいで相手がスタッガー起こすのかっていうのが見えるのはいいね
駆け引きが生まれる
94 23/06/16(金)18:19:12 No.1068130563
ダメージ量自体はバズやEN武器のが有利だけどスタック蓄積はマシンガンやハンドガン有利とかになるのな
107 23/06/16(金)18:21:59 No.1068131405
>ダメージ量自体はバズやEN武器のが有利だけどスタック蓄積はマシンガンやハンドガン有利とかになるのな
マシンガンは近距離高DPSとかだろうからスタック蓄積はそんなでもないだろう
ショットガンとかハンドガンとかはスタック蓄積とかの利点つけないと差別化難しいだろうからそうなりそう
110 23/06/16(金)18:22:40 No.1068131609
まあ実際には中距離近接欲しいから実際に4鳥で操作ってことにはあんまりならなそう
111 23/06/16(金)18:22:41 No.1068131614
4つ同じ武器選べるなら4つともライフルにして人力オトキャに挑戦してみるわ
115 23/06/16(金)18:23:08 No.1068131761
従来通りのW鳥機構成でも肩ミサイルの展開時間にやきもきしなくなるのありがたいかも
119 23/06/16(金)18:24:32 No.1068132166
トリガーでブーストしないって事だからどうやって回避行動取るんだ
○とか□で左右にQB…?
122 23/06/16(金)18:25:05 No.1068132341
R3とL3に背中武器置けばまぁ行けるだろ
123 23/06/16(金)18:25:07 No.1068132349
アセン画面にあったエクスパンション(拡張)で
全トリガーOSとかハンガーシフトOS装備とかそういう要素もあるのかもしれん
132 23/06/16(金)18:26:42 No.1068132828
>アセン画面にあったエクスパンション(拡張)で
>全トリガーOSとかハンガーシフトOS装備とかそういう要素もあるのかもしれん
割り振れるポイントで取得できるアビリティがあってその中に背中武器をハンガーとして使えるようになるものがあるってイタリア紙のインタビューがあるらしい
125 23/06/16(金)18:25:24 No.1068132423
アセンによってキーコンも弄りたくなる奴だなコレ
ブレードとかミサイルなんかは常にトリガーに入れとく必要ないから通常ボタンにしときたくなるなぁ……
136 23/06/16(金)18:27:05 No.1068132956
L2でブーストR2でQBだけは死守したい
けど当時のフレは左手にその辺まとめてたなあ上手かったし
142 23/06/16(金)18:28:45 No.1068133494
左手ブレードの正統スタイルが復権するかと思ったけどちょっとわかんなくなってきたな…
初代以上にブレードが強くなるのは間違いないとしてW鳥に轢き潰されるとしたら結構寂しい
148 23/06/16(金)18:29:25 No.1068133713
ブーストQBアサルトブーストは使いやすい所にないと動けないと思うんだがデフォ配置どうなってるんだコレ?
150 23/06/16(金)18:29:31 No.1068133743
指が足りねえ!
専用コントローラーが必要なのでは!?
155 23/06/16(金)18:29:58 No.1068133869
マジでどういうボタン配置なのかわからん
156 23/06/16(金)18:30:36 No.1068134041
>マジでどういうボタン配置なのかわからん
R3L3多用でドリフト誘発コントローラー破壊ゲーとかになるのかな…
165 23/06/16(金)18:32:07 No.1068134493
>マジでどういうボタン配置なのかわからん
スティック押し込みでロックは必須だろうし
アサルトブーストもスティック押し込みになりそうだし
☓ブーストが復活するんだろうか
161 23/06/16(金)18:31:28 No.1068134297
アウトレンジなら勝手に弾出ないようにして
キーアサインで1ボタンで四箇所から弾出るようにすればよくない?
167 23/06/16(金)18:32:19 No.1068134557
遊びやすくしますって言ってfAのシンプル操作とかVのデフォルトキーアサインとか作ってきた実績があるからビビってる
170 23/06/16(金)18:33:10 No.1068134842
可能なんだったら右手武器と左手武器を一つのボタンに割り振って1ボタンでW鳥になってれば2ボタンで4鳥可能なんだけどな
正直操作的にはそういうキーアサインが可能だったらそういう甘えたセッティングは絶対やっちゃう
172 23/06/16(金)18:33:49 No.1068135044
AB?を今までのOBの感覚で見ちゃいかん感じ凄いする
178 23/06/16(金)18:35:31 No.1068135536
>AB?を今までのOBの感覚で見ちゃいかん感じ凄いする
実際デモプレイで逆脚が相手の攻撃をAB中にサイドブースターで避けてたしな…
大味な避け方じゃなくて必要最低限の動きで攻撃にすらつなげてやがる…
180 23/06/16(金)18:36:25 No.1068135785
デモプレイの人あれ相当強いよね
まあ俺の方が強いけど
185 23/06/16(金)18:38:34 No.1068136428
同時発売で脳神経に直結するタイプのコントローラーが出るんだと思う
186 23/06/16(金)18:38:37 No.1068136444
EDGE環境で開発してませんコレ?
191 23/06/16(金)18:39:58 No.1068136868
武器2つしか使えないと時代遅れのネクスト扱いされちゃう…
196 23/06/16(金)18:41:48 No.1068137432
コントローラ―ホールドしてる指がもったいない
PCの左手デバイスみたいに指全部使える奴みたいなのが要るんじゃね
197 23/06/16(金)18:41:50 No.1068137442
Steam版でコントローラーに加えてキーボードとフットペダルとも使わせて欲しい
207 23/06/16(金)18:44:03 No.1068138162
PS4でも出るから追加ボタンがないと足りないってことはないと思うけど…
参照元:二次元裏@ふたば(img)