広告
RSS

『魔動王グランゾート』おもしろマジ軽しようぜ!は流行ったのだろうか…

広告
25f1c48ade5674490bb7.png



23/06/17(土)11:51:12 No.1068383955
グランゾート見てるんだけどさ大地くんはともかくガスくんとラビくんの召喚条件けっこう厳しくない…?今15話あたりだけどまだ一回も三人揃って召喚したことないし…あとEDが癖になるねこのアニメ

1 23/06/17(土)11:52:29 No.1068384255
穏やかな水面だから波立つ海でもダメなんだ

2 23/06/17(土)11:54:25 No.1068384702
ホロレチュチュパレロ

4 23/06/17(土)11:56:19 No.1068385157
穏やかな水面と風が吹いてるが両立する場所ってまず無いよね

7 23/06/17(土)12:03:10 No.1068386809
スーパーアクアビートの出番の無さに戦慄する

8 23/06/17(土)12:03:20 No.1068386842
ラビのやつ出てくる回数全体で数えるとその…うん…

9 23/06/17(土)12:03:42 No.1068386914
ウインザートの風は判定ガバガバだからけっこうなんとかなる



6 23/06/17(土)12:02:55 No.1068386749
このアニメ美少女が全然出てこない!

13 23/06/17(土)12:07:33 No.1068387833
>このアニメ美少女が全然出てこない!
グリグリ可愛いだろ?

12 23/06/17(土)12:06:56 No.1068387706
エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満?

20 23/06/17(土)12:09:56 No.1068388410
>エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満?
割とこの辺りで俺の女の好み形成されてると思う

16 23/06/17(土)12:08:02 No.1068387966
カタツムリがせめて美人の女の子だったら…



21 23/06/17(土)12:10:25 No.1068388517
この辺のSDロボあんまりみたことなかったけどもうちょっと結構細かく戦ってるかと思ったらグランゾート見るとちょっと苦戦して決め技使うくらいなんだな…
ここまで割り切ってるのがグランゾートなだけ?

23 23/06/17(土)12:12:00 No.1068388861
召喚がもう必殺技みたいなもんさ



24 23/06/17(土)12:12:11 No.1068388903
このアニメのヒロインはババアだよね…
一応少年組に絡んでくるゲストヒロインはいるけど

26 23/06/17(土)12:13:19 No.1068389159
>このアニメのヒロインはババアだよね…
>一応少年組に絡んでくるゲストヒロインはいるけど
グリグリとばあちゃんだとばあちゃんのが可愛いまであるからな
後者の可愛さだけど



30 23/06/17(土)12:16:40 No.1068389882
おもしろマジカルしようぜ!は流行ったのだろうか…

31 23/06/17(土)12:16:55 No.1068389936
そもそもグランゾートはSDロボなのか?

33 23/06/17(土)12:18:05 No.1068390213
>そもそもグランゾートはSDロボなのか?
よく見るとけっこうスタイルいいなグランゾート…

34 23/06/17(土)12:18:19 No.1068390293
僕の心が

35 23/06/17(土)12:18:34 No.1068390349
グランゾートは見るとOPが半日くらい頭の中で流れてくるのが問題

39 23/06/17(土)12:20:20 No.1068390733
5頭身くらいはあるよね

40 23/06/17(土)12:20:28 No.1068390763
グランゾートもそうだしラムネもわりとスタイルいいんだよな…

46 23/06/17(土)12:21:33 No.1068391024
ワタルと違って敵側ロボ人気がさっぱりだったからな…

48 23/06/17(土)12:22:00 No.1068391143
二匹目のドジョウになったんだっけ…?失敗だったんだっけ?

51 23/06/17(土)12:23:31 No.1068391492
>二匹目のドジョウになったんだっけ…?失敗だったんだっけ?
広井王子が言ってたか忘れたけど在庫の山見せられたって…

58 23/06/17(土)12:24:26 No.1068391744
ロボデザイン自体はワタル以上に正統派ではあるよね



59 23/06/17(土)12:24:40 No.1068391791
というか確か打ち切りだろグランゾートって

63 23/06/17(土)12:25:29 No.1068392007
>というか確か打ち切りだろグランゾートって
いや普通に通年で
腐人気でOVAも作られた

68 23/06/17(土)12:26:45 No.1068392309
>というか確か打ち切りだろグランゾートって
ラビの母ちゃんとアグラマント本人のエピが削られた痕跡がはっきりとあるので
予定された全エピ制作できてないのは明らかだよな…

62 23/06/17(土)12:25:07 No.1068391906
要素的にはそんなワタルと変わらない気はするだけどな…

67 23/06/17(土)12:26:27 No.1068392248
>要素的にはそんなワタルと変わらない気はするだけどな…
ワタルは味方のいろいろなロボが活躍するし
敵ロボのバリエーションが豊富で
うまく販促しているなーって思う

64 23/06/17(土)12:25:50 No.1068392093
打ち切りのおかげで終盤は内容詰まっててけっこう面白かった



69 23/06/17(土)12:26:49 No.1068392329
ヒミコはまだ不意にかわいいと思える瞬間がある
グリグリはちょっと珍獣が過ぎる

79 23/06/17(土)12:28:58 No.1068392984
>ヒミコはまだ不意にかわいいと思える瞬間がある
>グリグリはちょっと珍獣が過ぎる
ヒミコはワタルと年齢が近いから視聴者のちびっこやロリコンが恋愛対象にできそうだけど
グリグリはペドすぎて庇護対象になる…

70 23/06/17(土)12:26:53 No.1068392345
敵ロボはリサイクルするから目新しさがあんまりないのも
ちょっと変化はあるけど

72 23/06/17(土)12:27:07 No.1068392400
人気作の精神的続編で色々差別化しようとしたら駄目だったパターン

75 23/06/17(土)12:27:40 No.1068392577
ラビドリードッグは人気だそうとして出したアザトさの塊

77 23/06/17(土)12:28:36 No.1068392872
>ラビドリードッグは人気だそうとして出したアザトさの塊
虎王枠を初期配置に出すというわかりやすさ好きよ



78 23/06/17(土)12:28:47 No.1068392936
大人になって視聴するとジャドー族関連の設定が分かりにくい
悪人いなくねえかこれ

82 23/06/17(土)12:29:22 No.1068393105
>大人になって視聴するとジャドー族関連の設定が分かりにくい
>悪人いなくねえかこれ
というかほぼ語られて無い…
首領のアグラマントからして洗脳枠だし

83 23/06/17(土)12:30:08 No.1068393308
当時に幼児だったのであのEDに魅入られていた

85 23/06/17(土)12:31:08 No.1068393590
>当時に幼児だったのであのEDに魅入られていた
話の内容は忘れていたけどEDは覚えていたな…



86 23/06/17(土)12:31:53 No.1068393792
ただラビを人気にしたいのにアクアビート殆ど出せないのは笑う

91 23/06/17(土)12:33:15 No.1068394130
>ただラビを人気にしたいのにアクアビート殆ど出せないのは笑う
グランゾートのピンチにちくしょうアクアビートが喚べれば…するのすごく多くて可愛い♥

87 23/06/17(土)12:31:54 No.1068393800
スナービさんとラビの回がラビがめちゃくちゃかわいい

89 23/06/17(土)12:32:25 No.1068393929
あんま主人公が好きになれないんだよな…
ワタルは好きだった

93 23/06/17(土)12:33:31 No.1068394185
悪い意味でも頑固だからな…このデコっぱちゲジ眉少年
スケボーやってる時はめちゃかっこいいけど



99 23/06/17(土)12:35:06 No.1068394609
ワタルに比べたら劣るかな
今でもマジカル語読めるくらいの好きさでしかない

108 23/06/17(土)12:36:22 No.1068394930
>ワタルに比べたら劣るかな
>今でもマジカル語読めるくらいの好きさでしかない
それ十分好きってことじゃ…



100 23/06/17(土)12:35:09 No.1068394622
やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな…

111 23/06/17(土)12:36:52 No.1068395039
>やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな…
グランゾートは喋るから…

168 23/06/17(土)12:44:52 No.1068397191
>やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな…
魔導力だ!
魔導力だ!

178 23/06/17(土)12:46:29 No.1068397577
>魔導力だ!
>魔導力だ!
もうちょっとその…具体的なアドバイスを

179 23/06/17(土)12:47:08 No.1068397729
>>魔導力だ!
>>魔導力だ!
>もうちょっとその…具体的なアドバイスを
魔導力だ!

183 23/06/17(土)12:47:27 No.1068397822
>>魔導力だ!
>>魔導力だ!
>もうちょっとその…具体的なアドバイスを
大地…魔導力を磨くのだ



131 23/06/17(土)12:39:15 No.1068395668
スレ画ってホモ需要感すごいな
当時から?

137 23/06/17(土)12:39:48 No.1068395826
>スレ画ってホモ需要感すごいな
>当時から?
お姉様人気3人の中で2位なんですよ

136 23/06/17(土)12:39:46 No.1068395816
ガスは男にシコられてラビは女にシコられる一方で大地はちょっと薄い気がする

151 23/06/17(土)12:42:05 No.1068396444
当時の製作陣はお姉さま需要は認識しててもホモ需要は意識してないと思う
単にキャラデザの差別化で男っぽさを強調したりデブのテンプレ枠が居たというだけ



141 23/06/17(土)12:40:43 No.1068396070
顔に変形するメカが人気出るわけないじゃん

146 23/06/17(土)12:41:33 No.1068396308
>顔に変形するメカが人気出るわけないじゃん
敵もなんか鹿の頭とかだしね…

150 23/06/17(土)12:41:48 No.1068396371
おもちゃが顔状態でやれることなさすぎんだよ
敵側は竜王丸みたいな変形するのに

156 23/06/17(土)12:42:34 No.1068396574
顔から変形するの面白かったから邪導神がケルベロスくらいしか顔に変形しなくて玩具そそられなかった



158 23/06/17(土)12:42:44 No.1068396611
デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな

162 23/06/17(土)12:43:41 No.106839687
>デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな
わりと唯一無二だぜ?礼儀正しい武闘家で風を担当する筋肉系ぽっちゃり

163 23/06/17(土)12:43:46 No.1068396894
>デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな
デブで気は優しくて力持ちで礼儀正しいのにちょっと天然なのがかわいいんだよねガスくん



165 23/06/17(土)12:44:07 No.1068396991
サムライトルーパーといいクソ玩具作って児童受け死亡
当時のお姉さまに救われるみたいなパターン確立されてるのなんだろうな…

172 23/06/17(土)12:45:52 No.1068397430
>サムライトルーパーといいクソ玩具作って児童受け死亡
>当時のお姉さまに救われるみたいなパターン確立されてるのなんだろうな…
シュラトの装備品がミニ四駆になる玩具買ったわ…

171 23/06/17(土)12:45:13 No.1068397276
好きだったけどワタルと違ってオモチャ買った記憶はないな…



180 23/06/17(土)12:47:10 No.1068397741
ラビとかEDとか女性受け狙いすぎだろと思ったけど同級生の女の子はまんまとはまってたから自分もはまることにした思い出

186 23/06/17(土)12:47:58 No.1068397940
姉ちゃんがラビのカレーにマヨネーズをかけるブラック大地というアニパロコミック持ってた



189 23/06/17(土)12:48:37 No.1068398102
昔のアニメって何かこう…ホモっぽいの多いな

194 23/06/17(土)12:49:25 No.1068398281
>昔のアニメって何かこう…ホモっぽいの多いな
それは「」が汚れただけ

197 23/06/17(土)12:50:27 No.1068398526
>それは「」が汚れただけ
少年冒険活劇がメインになると子供からしたら女邪魔になるのでメインが男ばっかになりがち
恋愛とかも子供はわかんないしね



200 23/06/17(土)12:50:54 No.1068398643
デブガキだったからスレ画見て勇気もらってたって「」見てちゃんとそういう効果あったんだって

202 23/06/17(土)12:51:18 No.1068398741
>デブガキだったからスレ画見て勇気もらってたって「」見てちゃんとそういう効果あったんだって
「」になってる時点でダメだったようだな

210 23/06/17(土)12:54:06 No.1068399433
実際はデブじゃなくて筋肉ゴリラなんだけどな…



207 23/06/17(土)12:53:08 No.1068399190
これって月の中の空洞の世界の話なの?

214 23/06/17(土)12:55:12 No.1068399709
>これって月の中の空洞の世界の話なの?
まず地球の小学生が月旅行できる技術がある世界観でかつ月の内側の空洞に魔法世界があって
双方で手紙のやり取りも出来ますお母さん

218 23/06/17(土)12:56:29 No.1068400044
おかあさん、おげんきですか?



225 23/06/17(土)12:58:11 No.1068400471
アニメめちゃ面白い
ワタルとグランは好きだったな
ワタル2とサイバーフォーミュラは個人的にはイマイチだった

226 23/06/17(土)12:58:31 No.1068400541
当時のアニパロコミックでも話の粗にうんざりしてる声はあったけどそれ含めて好きっていうファンが大半だった感じ
まあダメな人はダメで脱落してるけど



240 23/06/17(土)13:01:17 No.1068401252
まだ序盤なんだけど虎王みたいなライバルショタはいないの?

242 23/06/17(土)13:01:31 No.1068401316
>まだ序盤なんだけど虎王みたいなライバルショタはいないの?
ラビ

246 23/06/17(土)13:02:38 No.1068401555
ライバルはマジでラビなんだよな
中盤までガチ喧嘩してる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/23 22:05 
ワタルの「おもしろカッコいいぜ!」はそこそこ流行ったんだがな…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『東京ゲームショウ2023』なんか気になんのあった? 2023/09/26
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』先ほど購入してそのまま一気にお全ステージ駆け抜けてしまいましたわ 2023/09/26
『平成イヌ物語バウ』あの頃ってこういう毒にも薬にもならないアニメ多くて好きだったな 2023/09/25
『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』やたら高いイグルーの再限度 2023/09/25
『あだち勉物語』事実なんだろうけどあれだけ描いてた赤塚先生がこうなるのか…「第33話」感想スレ まとめ 2023/09/25
『英雄伝説 零の軌跡:改』続きものだからあんまオススメしないとか言ってたけど全然面白いじゃねーか 2023/09/25

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ