広告
RSS

『ペルソナ4』前情報なしでナミさんにいつ気づいた?

広告
RPGimg



23/06/13(火)19:20:32 No.1067160771
前情報なしでナミさんにいつ気づいた?

1 23/06/13(火)19:25:17 No.1067162385
アニメで知った
あまりにも唐突とは思った
でも未放送最終話でいきなり存在出てくる唐突さよりも構成のうまさへの関心が勝った

2 23/06/13(火)19:28:21 No.1067163467
気付かなかった

3 23/06/13(火)19:28:41 No.1067163600
フツーに攻略見るまで存在に気づかなかったのは大きな声で言えない

4 23/06/13(火)19:29:27 No.1067163883
普通に都会に帰った
なんであの3人だけテレビ入る力持ってんだ?とかは微妙に引っかかってはいた

5 23/06/13(火)19:29:52 No.1067164050
>なんであの3人だけテレビ入る力持ってんだ?とかは微妙に引っかかってはいた
すごいなお前



6 23/06/13(火)19:30:14 No.1067164150
ガソスタの握手のとことか言われるまで完全に忘れてたから楽しかったな

8 23/06/13(火)19:31:20 No.1067164526
堂島親子との会話までいけば店員と話すんだなってなるけど前段階のフードコードが無理

10 23/06/13(火)19:35:59 No.1067166266
普通にやってると握手からナミさん追求まで100時間は経ってるからなぁ

13 23/06/13(火)19:38:41 No.1067167241
まあ普通なら真犯人見つけた時点で事件は終わったとおもうけれども原因となった黒幕にまでは頭回らないよ

確かに霧とかそっち方面の元凶はキャベツとは関係ない部分だったけどさあ



7 23/06/13(火)19:30:16 No.1067164161
雨の日だけ店員出るとかまったく気づいてなかったよ

17 23/06/13(火)19:41:41 No.1067168292
>雨の日だけ店員出るとかまったく気づいてなかったよ
ガソスタって基本的にコミュやイベントとか全くない場所だから行く場所の候補からまず外れる

20 23/06/13(火)19:43:52 No.1067169057
>>雨の日だけ店員出るとかまったく気づいてなかったよ
>ガソスタって基本的にコミュやイベントとか全くない場所だから行く場所の候補からまず外れる
俺はまず雨の日のガソスタ店員が初日のあいつと同一人物だと思ってなかった

18 23/06/13(火)19:43:06 No.1067168784
Gだと仲間がバイク待機してる場所でもあるからもうちょい気づきやすいかも

19 23/06/13(火)19:43:49 No.1067169036
>Gだと仲間がバイク待機してる場所でもあるからもうちょい気づきやすいかも
あーなるほどそういう配慮が…気付かないけど



24 23/06/13(火)19:46:03 No.1067169832
最初は顔グラも出ないし声も違うしなガソスタ

25 23/06/13(火)19:46:22 No.1067169947
雨の日にしかいないとか終盤になると割と露骨なこと言い出すとか匂わせは割と多いんだけど
雨の日って普通にプレイしてるとステ上げで籠るかレア素材漁るか救出に駆け込むからさ…

27 23/06/13(火)19:47:15 No.1067170266
街の会話こまめに拾うタイプでも雨だと人いねえからいいか!ってなりそうだ

29 23/06/13(火)19:48:32 No.1067170721
>街の会話こまめに拾うタイプでも雨だと人いねえからいいか!ってなりそうだ
中盤から終盤になって効率プレイ進めるようになると逆に粗をさがさくなるタイプってあるよね



26 23/06/13(火)19:47:01 No.1067170189
俺は足立にも気付けなかったよ

33 23/06/13(火)19:49:43 No.1067171159
>俺は足立にも気付けなかったよ
足立は逆にすぐわかったな…

32 23/06/13(火)19:49:22 No.1067171029
外から来たのと素養ある人間が能力与える条件だったからアダッチー嫌な形で才能という名のチケットもらっちゃってる皮肉

34 23/06/13(火)19:50:39 No.1067171478
>外から来たのと素養ある人間が能力与える条件だったからアダッチー嫌な形で才能という名のチケットもらっちゃってる皮肉
ちょっと違ってたらヨースケとかその親父とかが巻き込まれていた可能性もあるのか



35 23/06/13(火)19:50:44 No.1067171511
普通にプレイする分にはそこまで露骨でもなく意識に引っ掛かってもモブ程度に見える具合の塩梅だからなガソスタ
いざ分かってからは怪しすぎ!って声高に言う人多いけど

36 23/06/13(火)19:50:46 No.1067171517
隠しへの導入も堂島親子との会話だしね
事件とはまったく関係ないほんとにはじまりを回顧しないといけないから



38 23/06/13(火)19:51:09 No.1067171647
足立はコミュ発生しねえな…怪しい!ってなった

39 23/06/13(火)19:51:52 No.1067171912
Gは発生したらしたで途中で進行ロックがかかる…怪しい!

42 23/06/13(火)19:52:55 No.1067172260
足立だとして女子アナ殺す動機はなんだ…?ってなった
思った以上に下衆な動機だった

45 23/06/13(火)19:54:41 No.1067172918
>足立だとして女子アナ殺す動機はなんだ…?ってなった
>思った以上に下衆な動機だった
女子アナはまぁ半分事故だろう

49 23/06/13(火)19:56:01 No.1067173386
>女子アナはまぁ半分事故だろう
ゲロゲロ吐いてるしな
自分は元々こういうゲスなんだよ!って方向に振り切っちゃった感がある



41 23/06/13(火)19:52:12 No.1067172035
一応初めて会ったときの握手で振動機能が動くから印象には残ってたよ
ただナミさんに会う条件満たす手順が分からんかったな…

47 23/06/13(火)19:55:28 No.1067173180
P4GAで速攻握手しかける番長ワラタ



53 23/06/13(火)19:56:34 No.1067173593
ナミさんから渡されるペルソナはすべてイザナギって考察は面白かったな
生田目も発現しなかっただけでイザナギ渡されてたのかもね

57 23/06/13(火)19:58:42 No.1067174379
>生田目も発現しなかっただけでイザナギ渡されてたのかもね
主人公と足立がイザナギだからそうかもね1人だけ別のペルソナってのも違和感あるし
ただその中で更にワイルド能力があったのは主人公だけだったけど

59 23/06/13(火)19:59:53 No.1067174820
二人ともイザナギなのはナミさんからもそんな解説あった気がする



58 23/06/13(火)19:58:54 No.1067174469
無印よりは流石にGの方がヒント多めだよねマリーがちょっと匂わせてくるし

60 23/06/13(火)19:59:54 No.1067174831
あの店員雨の日しかいないとは言っても雨の日にしか無い要素とかいっぱいあるからまぁそういうもんかってなるよね

61 23/06/13(火)20:00:21 No.1067175007
Gは結構システムメッセージも結構露骨に誘導してくる

63 23/06/13(火)20:00:46 No.1067175196
最初に握手したときにコントローラー振動するイベント味わうのは
無印をPS2でプレイするしかないんだよな

65 23/06/13(火)20:01:38 No.1067175539
ガソスタ店員はいつになったらバイト募集すんだよテメー!って毎回話しかけてたから雨の日だけ出るのも気づいたし
こいつのガワ固有のくせにイベント無いなってのにも気づけた
流石にラスボスお前かよ!とはなったけど

76 23/06/13(火)20:04:50 No.1067176747
>ガソスタ店員はいつになったらバイト募集すんだよテメー!って毎回話しかけてたから雨の日だけ出るのも気づいたし
>こいつのガワ固有のくせにイベント無いなってのにも気づけた
凄い



66 23/06/13(火)20:01:46 No.1067175589
P4Gが初だったからラスボスの正体も知ってて始めたのにジュネスに二回行くのに気づかずクリアしてセーブして二週目やることになった

69 23/06/13(火)20:02:51 No.1067175992
ナミさん自体の存在は知らなかったけどガソスタの店員の話題は結構チラ見してたからずっと警戒はしてた



67 23/06/13(火)20:02:01 No.1067175669
主人公が国産みの大神で足立は冥府に落ちたマガツだから生田目は多分穢れ落としで禊後に三貴子つくった謂れの名前になった可能性があるな

70 23/06/13(火)20:03:10 No.1067176102
イザナミが3人に渡した力って虚無と絶望と何だっけ?

74 23/06/13(火)20:04:08 No.1067176463
>イザナミが3人に渡した力って虚無と絶望と何だっけ?
希望

78 23/06/13(火)20:05:05 No.1067176838
>>イザナミが3人に渡した力って虚無と絶望と何だっけ?
>希望
じゃあ生田目が絶望担当かな…?

77 23/06/13(火)20:04:55 No.1067176776
でも生田目がイザナギ発現するとはなんか思えないんだよなぁ
足立に振り回されてた程度の人間が国産みの神のペルソナ出るかって言われると

83 23/06/13(火)20:06:51 No.1067177555
>でも生田目がイザナギ発現するとはなんか思えないんだよなぁ
>足立に振り回されてた程度の人間が国産みの神のペルソナ出るかって言われると
だから罪犯して出所してやり直し再出発をというエピローグから禊がかかわるんじゃないかな

82 23/06/13(火)20:06:49 No.1067177540
生田目の場合はそれこそアメノサギリ?が発現してたんじゃないかな

84 23/06/13(火)20:07:18 No.1067177711
どっちが虚無で絶望か分かり辛いけど何も発現しなかった生田目が虚無で素養を禍津に堕としたってナミに言われた足立が絶望っぽい感はある



85 23/06/13(火)20:07:21 No.1067177728
さあ別れの時だ!町見て回るか…全部見たなヨシ!直帰!
って勢いで終わったから全く気付かなかった

94 23/06/13(火)20:11:23 No.1067179271
ゲームやってると結構なボリュームの会話とダンジョン攻略挟むから気にならないけど街でお別れの挨拶して回ったその日のうちにイザナミに殺されかけてもう一回心の中で皆に語り掛けられるのちょっと面白いよね



97 23/06/13(火)20:12:24 No.1067179688
なんでこんな田舎でバイトしてんのナミさん

101 23/06/13(火)20:13:35 No.1067180187
>なんでこんな田舎でバイトしてんのナミさん
神社あるから…

111 23/06/13(火)20:17:13 No.1067181646
マリーとナミさんの関係がうろ覚えなんだけど本体がマリーだっけ

119 23/06/13(火)20:18:54 No.1067182277
>マリーとナミさんの関係がうろ覚えなんだけど本体がマリーだっけ
本体はナミさん
アメノサギリ
クニノサギリ
マリー
が幹部みたいなもん

121 23/06/13(火)20:19:38 No.1067182556
>マリーとナミさんの関係がうろ覚えなんだけど本体がマリーだっけ
元々はナミさんから切り離した欠片がマリー
センセイ達がサギリとナミさん倒したので逆転してマリーに力が集まった

136 23/06/13(火)20:21:58 No.1067183484
>マリーとナミさんの関係がうろ覚えなんだけど本体がマリーだっけ
人を守る機能がマリー、人の願いを叶える機能が独り歩きした結果ナミさんになった

125 23/06/13(火)20:20:00 No.1067182720
日本の創造神もこんな田舎でチマチマ働かないといけないなんて大変だな



123 23/06/13(火)20:19:51 No.1067182648
結局足立の殺人周りが最後までよくわからなかった
2人入れて死ぬの待ってたんだろうけど死体はどうしたんだろう
死ぬまで時間差あるしテレビは旅館や警察の取調室にあったのなら入れた数日後死体担いで気づかれずに出ていくの難しすぎじゃない?
それともテレビがなんかぶら下げる感じで都合よく吐き出したか?

134 23/06/13(火)20:21:50 No.1067183431
>それともテレビがなんかぶら下げる感じで都合よく吐き出したか?
普通に死んだ時点で自動排出されるんじゃなかったっけ
入れただけじゃ死なないしシャドウにやられて初めて死ぬから時差がある

135 23/06/13(火)20:21:57 No.1067183474
>2人入れて死ぬの待ってたんだろうけど死体はどうしたんだろう
>それともテレビがなんかぶら下げる感じで都合よく吐き出したか?
生田目テレビに入れても変死体で出てくるしそういうもんなんじゃねえかな

138 23/06/13(火)20:22:23 No.1067183634
>結局足立の殺人周りが最後までよくわからなかった
>2人入れて死ぬの待ってたんだろうけど死体はどうしたんだろう
>死ぬまで時間差あるしテレビは旅館や警察の取調室にあったのなら入れた数日後死体担いで気づかれずに出ていくの難しすぎじゃない?
>それともテレビがなんかぶら下げる感じで都合よく吐き出したか?
本人が言ってた通り足立自信は入れただけだよ

144 23/06/13(火)20:23:14 No.1067183948
テレビの中の世界はなんかあの田舎の上にあるから死体は勝手に外に出る仕様なんだと思ってた

145 23/06/13(火)20:23:26 No.1067184039
テレビに入れた後は何もしなくても勝手に死んで時間差であり得ない所に死体が出現するからこりゃ便利って足立も調子乗った訳だしね



129 23/06/13(火)20:20:47 No.1067183006
らっしゃーせーに攻略抜きで気付いた気付かないでレスポンチみたくなる時は無印とGの違いがあるよね

131 23/06/13(火)20:21:15 No.1067183194
Gってヒント増えてるのか
さすがにP4無印やったの10年以上前だし元がどうでGでどう代わったかわからねえ



173 23/06/13(火)20:27:26 No.1067185669
あのテレビ1年間売れなくて良かったな…
同じ位置におけば別のテレビでも大丈夫かもだがいかんせんあの世界との位置の繋がりの法則よくわからん

179 23/06/13(火)20:28:37 No.1067186130
>あのテレビ1年間売れなくて良かったな…
>同じ位置におけば別のテレビでも大丈夫かもだがいかんせんあの世界との位置の繋がりの法則よくわからん
テレビの位置なのかモノなのかの検証とか
堂島さん達にテレビ入る能力見せるとか
やっといたほうが良いんじゃないかなあってことを誰も試さなかったのはちょっと気になった

180 23/06/13(火)20:28:39 No.1067186137
>あのテレビ1年間売れなくて良かったな…
>同じ位置におけば別のテレビでも大丈夫かもだがいかんせんあの世界との位置の繋がりの法則よくわからん
あれはディスプレイ用で売り物は倉庫から出してくるんじゃね

186 23/06/13(火)20:29:48 No.1067186613
ドラマCDでテレビ関連の話はやってたな
売れそうっていうか売れなさ過ぎて売り場縮小しそうって流れだったが

197 23/06/13(火)20:30:54 No.1067187030
>ドラマCDでテレビ関連の話はやってたな
>売れそうっていうか売れなさ過ぎて売り場縮小しそうって流れだったが
気軽に人払いできるっぽいからなぁ家電コーナー





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/19 22:14 
イザナミがガソスタバイトする思わんやん
sage 2023/06/20 00:14 
ガソスタのあれ、なんてことないオープニングイベントにおけるモブとの会話にしか思えんかったわ
スレにもあるけどうちの番長も初回は普通に都会に帰ったよ
なんで最初にペルソナ使えたんだろうとか考えもせずな!
sage 2023/06/23 22:11 
昔の公式によるとワイルドは生まれつきが大半で一万人に一人くらいの割合で素養があるらしい
だから番長が偶然ペルソナ能力手に入れて開花したっていう
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ