広告
RSS

テイルズオブシリーズはもっと後腐れなく倒せる外道ラスボス欲しいなとは思ってしまう

広告



23/06/14(水)14:15:00 No.1067407079
敵にも戦う理由があるとか悲しい過去があるってパターンは
何処まで許容できるかな?
あんまり深堀りし過ぎるとゲームの爽快感無くなってしまうとは思ってしまうが

2 23/06/14(水)14:17:52 No.1067407620
スレ画は最後理由が明かされるのは伏線あったけど唐突感は否めなかったし
結局の所侵略者である事に変わりはないんだけど
ちゃんと討伐されてその上でスレ画の故郷も救う流れになったのはいい塩梅かなとは思ってるが



3 23/06/14(水)14:18:35 No.1067407764
テイルズオブシリーズってそういうパターン多いから
ミクトランみたいな後腐れなく倒せる外道ラスボスはもっと欲しいなとは思ってしまう

13 23/06/14(水)14:25:52 No.1067409106
>ミクトランみたいな後腐れなく倒せる外道ラスボスはもっと欲しいなとは思ってしまう
でもユリスは無味無臭すぎたかな…



6 23/06/14(水)14:21:42 No.1067408377
この人シンフォニアでてくんの?

8 23/06/14(水)14:23:07 No.1067408627
>この人シンフォニアでてくんの?
出てこないけどファンタジアと繋がってる設定で作ってはいたから
ファンタジアに絡む要素は色々あるね

10 23/06/14(水)14:23:30 No.1067408685
>この人シンフォニアでてくんの?
生まれてないか居ても親父がデリスカーラーンで連れてったモブ天使の中にいるかじゃね



11 23/06/14(水)14:24:23 No.1067408839
社長やヘルダルフやアルトリウス辺りなんかは世界自体がかなり詰みゲークソゲー状態だから
敵の方に感情移入しがちではあったな…いっそこの世界滅んだ方がよくない?って思ったり

24 2323/06/14(水)14:30:16 No.1067410050
>いっそこの世界滅んだ方がよくない?って思ったり
ZとXの世界って実際に何度か滅んでなかったっけ

28 23/06/14(水)14:33:57 No.1067410871
>ZとXの世界って実際に何度か滅んでなかったっけ
実際ゼスティリア・ベルセリアの世界はあの世界観のせいで何度も滅びかけて
その度にカノヌシがリセット繰り返してた感じだな



14 23/06/14(水)14:26:55 No.1067409322
動機は理解できるけど結論とかやり方がおかしいだろって塩梅が丁度良い

15 23/06/14(水)14:26:59 No.1067409335
悪役が作中で悪役として扱われてるっての大事

20 23/06/14(水)14:28:26 No.1067409637
ちゃんと倒すならなんでもいいよ

21 23/06/14(水)14:28:56 No.1067409751
味方側に正当な理由あるけどこれちょっとずるくない?と思わせる描写があるとより許せる悪役増えると思う



23 23/06/14(水)14:30:15 No.1067410049
ダオスって時間弄れるなら母星のマナ使いすぎた過去を直で変えたり出来なかったのかな

31 23/06/14(水)14:35:35 No.1067411244
>ダオスって時間弄れるなら母星のマナ使いすぎた過去を直で変えたり出来なかったのかな
過去にいける法術使いと時空剣士がインチキなだけ
法術は個人の才能依存とはいえ異常すぎる

36 23/06/14(水)14:37:00 No.1067411546
ダオスはクラースさんのやつには奴の正義があったかもしれんが私たちにも譲れないもの守りたいものがあったってのが全てだと思う
ダオスの過去を知ってショックを受けるクレスたち優しすぎない?

38 23/06/14(水)14:37:14 No.1067411581
スレ画については復讐の憎しみ関係ないクラースさんから
「理由あるからってコイツのやったこと許して言い訳ねえよ!」ってツッコミあるのがえらい



50 23/06/14(水)14:39:12 No.1067412001
というかジアビスに関してはヴァンの預言ぶち壊してえの気持ち自体は分かっても
ヴァンも六神将もやつ当たり集団でしかないからなぁ
スレ画と比べても共感はできてもまったく正義の行動ではないんだよな

64 23/06/14(水)14:43:14 No.1067412916
ヴァン御一行も別に世直し団体とかじゃないし
それで行くと一番の道化はアレクセイだよ

69 23/06/14(水)14:43:43 No.1067413024
>それで行くと一番の道化はアレクセイだよ
あいつ凄いよね…



61 23/06/14(水)14:42:19 No.1067412702
一応人間とは交渉はしてるんだダオス
拒否されてユグドラシルが枯れるのを見ているしか出来なかったから
魔科学に関わる奴等ぶっ殺す!で魔王化したんだけど

74 23/06/14(水)14:44:57 No.1067413300
>一応人間とは交渉はしてるんだダオス
>拒否されてユグドラシルが枯れるのを見ているしか出来なかったから
>魔科学に関わる奴等ぶっ殺す!で魔王化したんだけど
なりダンでの後付だけどデリス・カーラーンが滅ぶ原因になったのも魔科学でドーン!してマナ枯渇だもんな…

78 23/06/14(水)14:45:47 No.1067413484
いきなりやってきたよく知らん奴がこの研究やめてくだち!! とか言い出すのは交渉になるんか



75 23/06/14(水)14:44:58 No.1067413303
個人的に敵にも可哀想な出来事あってそれでってのは分かるけど
でもやった事許さないから倒す!であんまりお涙頂戴演出させずに倒すのが
一番いいかなぁって思ったりはする…エクシリア2以降はそれがなくてきつかった

76 23/06/14(水)14:45:11 No.1067413350
シンフォニアとか差別がテーマだからそういう意味ではしんどいところだな…
立場が変わると正義と悪すら逆転するし

77 23/06/14(水)14:45:45 No.1067413474
テイルズで分かりやすく悪役は作中でイマイチ動きなくて目立たないんだよなミクちゃんとかジルバとか

82 23/06/14(水)14:46:38 No.1067413669
>テイルズで分かりやすく悪役は作中でイマイチ動きなくて目立たないんだよなミクちゃんとかジルバとか
天空王は初代ソーディアンチーム一人でいなせるのとかなんなの?



81 23/06/14(水)14:46:05 No.1067413561
ロイドくんはすげえ主人公だぞって聞いてたから実際見たら意外とビターなエンディングであれ!?ってなった

84 23/06/14(水)14:46:59 No.1067413754
>ロイドくんはすげえ主人公だぞって聞いてたから実際見たら意外とビターなエンディングであれ!?ってなった
ロイドが凄いのはヒロイン堕とす能力だから…

87 23/06/14(水)14:47:26 No.1067413847
ロイド君はやってる事は偉人そのものなんだけど
本質的に急に赤くなるクソコテ気質過ぎてプレーしててちょっとしんどかったです

91 23/06/14(水)14:49:05 No.1067414223
ロイドくんあの差別まみれの世界でまあまあ許せないこと許さないタイプだからクソコテ気質だよね



85 23/06/14(水)14:47:10 No.1067413798
プレイヤーの大半どころこ作中の仮にも精霊サイド全員から「あいつら痛い目見せて良いんじゃねえか」
って思われてるクロノスはマジで凄いと思う
そこまでいったら頼むから死んでくれ!!

95 23/06/14(水)14:49:53 No.1067414395
クロノスは四精はまだしも爺さんからも隠しのシャドウやプルートからも嫌われての終わりすぎ



86 23/06/14(水)14:47:23 No.1067413840
あんな詰んでる世界でクソみたいな預言文化に振り回されてこんな世界全部ぶっ壊してやるってなった事自体は誰が見ても仕方ないって理解同情できるのに
それはそれとしてこいつ素で性格が悪い!ってなるヴァン師匠は凄い

97 23/06/14(水)14:50:05 No.1067414445
本編ほヴァン師匠の性格最悪ムーブは世界に仇なすと決めた時に己に課したことだから…

102 23/06/14(水)14:51:32 No.1067414770
そりゃヴァンだって少年時代にジェイドの部下に強制されて故郷崩落させられたら性格歪むわ



92 23/06/14(水)14:49:14 No.1067414259
エターニアはいまいちネレイドがよくわからん…

98 23/06/14(水)14:50:19 No.1067414498
>エターニアはいまいちネレイドがよくわからん…
アレFF10のシンとかと同じでほぼ自然災害だから…

103 23/06/14(水)14:51:36 No.1067414777
>>エターニアはいまいちネレイドがよくわからん…
>アレFF10のシンとかと同じでほぼ自然災害だから…
ネレイドは神話から見るとセイファートの被害者だよね

100 23/06/14(水)14:51:00 No.1067414648
>エターニアはいまいちネレイドがよくわからん…
元々自分が非物質の世界統治してたのにセイファートが物質世界作って勝手やり始めたので
物質世界なんて認めん非物質世界に戻す!ってのが動機ではある



104 23/06/14(水)14:51:47 No.1067414826
テイルズって武人ヅラしてるクソって意外といない?

107 23/06/14(水)14:52:10 No.1067414916
>テイルズって武人ヅラしてるクソって意外といない?
(バルバドスのことだな…)



113 23/06/14(水)14:53:27 No.1067415195
テイルズだとD2のフォルトゥナとかも若干可哀想ではあるあいつ元々人の望みから誕生した存在だし
というか今思うとあんなの作り出せるレンズって何なんだろう…

118 23/06/14(水)14:54:25 No.1067415397
>テイルズだとD2のフォルトゥナとかも若干可哀想ではあるあいつ元々人の望みから誕生した存在だし
>というか今思うとあんなの作り出せるレンズって何なんだろう…
生まれがそうなのでけおるのはわかるけど産んだリアラやエルレインからは感じる信念とかを感じねえ…

128 23/06/14(水)14:56:24 No.1067415854
>生まれがそうなのでけおるのはわかるけど産んだリアラやエルレインからは感じる信念とかを感じねえ…
あの2人に世界回らせて人間を幸福にする案を考えようだからそりゃ本人の信念は感じないよ

121 23/06/14(水)14:55:02 No.1067415537
フォルトゥナは影薄すぎるのがね…計画も実行犯も全部エルレインだし
最後神はいらないんだ!されたとはいえキレるのが小物臭すぎて…

131 23/06/14(水)14:56:57 No.1067415975
フォルトゥナは可哀想に思わない事も無いがいざ戦闘になると飛翔がウザすぎて同情とか消えちゃう
降りて来いや!飛ぶのやめろ!

168 23/06/14(水)15:05:51 No.1067418077
>フォルトゥナは可哀想に思わない事も無いがいざ戦闘になると飛翔がウザすぎて同情とか消えちゃう
>降りて来いや!飛ぶのやめろ!
敵を挟み込むのダメなシステムなのに間に挟まってきたり詠唱0で術使ってきたりエターニアで必死に阻止してた現象がエフェクトのラストバニッシャー使ってきたりで神っぽいのは好き



185 23/06/14(水)15:11:08 No.1067419432
でも純粋クソ野郎なサレ好きなんだよなリバース

196 23/06/14(水)15:12:47 No.1067419859
>でも純粋クソ野郎なサレ好きなんだよなリバース
相手にも理由があるっていうのを散々やってきてそこにマジモンのクソ野郎を混ぜるのは新鮮でいいと思う



203 23/06/14(水)15:14:37 No.1067420292
ビズリー社長の個人的な願いは叶えさせてあげたかった

206 23/06/14(水)15:15:30 No.1067420515
>ビズリー社長の個人的な願いは叶えさせてあげたかった
世界がというより特定の精霊がウンコすぎる
ビズリー社長には精霊奴隷化はダメだけどクロノスはいくらでもしばいて良いよの路線で説得するべき

213 23/06/14(水)15:17:31 No.1067420993
ビズリーはカウント99999が尚更これは仕方ねえな感増す
マジで全部の手を尽くさないと1秒後にはもう試練失敗してるかもしれない



246 23/06/14(水)15:38:46 No.1067425816
ダオスは殺されるだけのことをやってるのにそれを公式がダオスは可哀想なキャラなんですってやっちゃ駄目だろ
同じことはリメイクのリオンにも言える
人気出るとそういった忖度するのはテイルズの悪い癖だよ

249 23/06/14(水)15:40:12 No.1067426123
>人気出るとそういった忖度するのはテイルズの悪い癖だよ
ファンも理解しててあーはいはいみたいになってる…
その点サレとかハスタはすげえよな
便利なフリーSOZAIとしてぜんぜんかわらねえもん

258 23/06/14(水)15:49:08 No.1067428020
>同じことはリメイクのリオンにも言える
>人気出るとそういった忖度するのはテイルズの悪い癖だよ
でもあれがあってのジューダスは大好きなんだ…

260 23/06/14(水)15:50:05 No.1067428225
リオンはリメ前後の変更点って1部前から裏切ってたかどうかぐらいじゃねえの?



264 23/06/14(水)15:53:51 No.1067429000
ダオスは戦うにたる理由がヤツにもあったってだけなんだよな
それはそれとして悪とは人の心だってゲーム開始からいきなりぶっ込んでくるゲームだけど

266 23/06/14(水)15:54:13 No.1067429076
哀れなクソ野郎は両立するのだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/23 22:24 
ダオスは公式が美化してチヤホヤしまくったからな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ