『十三機兵防衛圏』滅茶苦茶作り込まれたゲームだった…
2023/06/21 10:00
広告

23/06/06(火)21:18:06 No.1064800092
今更十三機兵クリアしたんだけど滅茶苦茶作り込んだゲームだった…
情報の洪水ってぐらいにシナリオ上に散りばめた要素みんな拾ったのは言わずもがなだけど
ADVパートのキャラの所作やクラウドシンクのフラグ管理はこれどんだけ時間かけたんだ…
ガチガチのSFをライト向けに柔らかくしたみたいな印象だったりカップリングだらけだったりで中々尖ってる作品だけど作り手側に評価されるのがすごくわかる作品でした
スレ画はナチュラルボーンデストロイヤー
1 23/06/06(火)21:19:28 No.1064800696
遺伝子レベルでやばい女良いよね…
2 23/06/06(火)21:19:50 No.1064800852
クリアすると大抵の「」がスレ画にする女来たな…
6 23/06/06(火)21:24:30 No.1064802785
あの並行してバックグラウンドでしてる会話が違和感なく聞こえるのどうやってるんだ
9 23/06/06(火)21:26:51 No.1064803850
ハードSFやりつつロボモノの抑えるとこ抑えてるのいいよね
イオリちゃんの機兵起動シーンが一番好き
11 23/06/06(火)21:28:11 No.1064804420
二周目が楽しいんだよね…
最初の戦闘チュートリアルの会話の時点でかなり伏線張ってあったことがわかる
13 23/06/06(火)21:29:07 No.1064804830
>二周目が楽しいんだよね…
>最初の戦闘チュートリアルの会話の時点でかなり伏線張ってあったことがわかる
2週目やるとまたしても何も知らない郷登先輩でちょっと笑ってしまう
15 23/06/06(火)21:29:17 No.1064804900
開発期間長いだけあって試行錯誤の跡が伺えるよね…
これリアルタイムで動かすつもりだったとか無理だよ!
14 23/06/06(火)21:29:09 No.1064804839
無敵の女子高生春名
18 23/06/06(火)21:30:25 No.1064805347
>無敵の女子高生春名
みんな忘れるし思い人はバーンドサッするから結果的に敵がいないけどさ…
19 23/06/06(火)21:30:35 No.1064805428
>無敵の女子高生春名
忘れるから本当に無敵なやつ
22 23/06/06(火)21:30:50 No.1064805529
>無敵の女子高生春名
無敵の女子高生にも2種類…!
20 23/06/06(火)21:30:38 No.1064805443
機兵のデザインも結構好きなんだよな
変にヒロイックじゃなくて兵器感が前面に出てて
36 23/06/06(火)21:34:58 No.1064807229
>機兵のデザインも結構好きなんだよな
>変にヒロイックじゃなくて兵器感が前面に出てて
ラストバトルが超巨大な敵とか同型とかじゃなくひたすらに理不尽な物量ってのがこのゲームを表してるなって思うわ
25 23/06/06(火)21:31:41 No.1064805871
郷登先輩は仲間達のこと何も知らないから3人くらいで戦うつもりだったんだっけ?
28 23/06/06(火)21:31:59 No.1064805983
なんか知らん人たちが参戦しまくって自分も存在すら知らなかった4世代機兵に乗りながら指揮担当してる郷登先輩
30 23/06/06(火)21:32:25 No.1064806142
スレがはこの人かまたしても何も知らない先輩のどっちかな印象がある
個人的に印象に残ったキャラは柴くん
26 23/06/06(火)21:31:55 No.1064805955
カップリングが思ってたんと違う!
33 23/06/06(火)21:33:44 No.1064806719
>カップリングが思ってたんと違う!
過去の関係そのまま持ってきたのは二組だけか…
ホモはもう運命だろアイツら
31 23/06/06(火)21:33:09 No.1064806498
戦闘モードのドラマがストーリーモード全部終わって戦闘開始からの時系列てわけじゃなくて絡み合ってるのが何気に凄いと思う
35 23/06/06(火)21:34:54 No.1064807193
勝手に謎解明してくなっちゃん編が1番好き
38 23/06/06(火)21:35:52 No.1064807584
あの世界は上手い事カップリングできたけど
三角関係でドロドロになってる場所もあるんだろうな…
45 23/06/06(火)21:37:35 No.1064808319
郷登先輩は謎を知る側と思いきや知らないことも多く探偵役だったな
52 23/06/06(火)21:39:00 No.1064808918
>郷登先輩は謎を知る側と思いきや知らないことも多く探偵役だったな
1週目はなんであんな全部知ってる感出してたんだ
61 23/06/06(火)21:40:19 No.1064809396
>>郷登先輩は謎を知る側と思いきや知らないことも多く探偵役だったな
>1週目はなんであんな全部知ってる感出してたんだ
一応世界の真実みたいやつはかなり知ってるから…
65 23/06/06(火)21:40:29 No.1064809468
>1週目はなんであんな全部知ってる感出してたんだ
世界の謎の一番近い所にいるんだけど
それぞれの戦う動機に関しては全く知らなくて
当初は機兵数機で何とかやり切るつもりだったから…
13隊の機兵による防衛圏がうまい事成り立ってよかったね
54 23/06/06(火)21:39:05 No.1064808952
失恋の末に記憶まで奪われる悲劇の美少女パイロットって書けば聞こえが良いんだけどあまりにもクレイジー過ぎるんよ東雲パイセン
60 23/06/06(火)21:40:12 No.1064809357
スレ画は黒幕と被害者と頼れる先輩とやらかし戦犯を兼任するから初見ビジュアルの印象からなんだコイツ…ってなるのが笑う
67 23/06/06(火)21:40:40 No.1064809561
全体的に誰かが誰かを想って行動をして転がる物語
72 23/06/06(火)21:41:55 No.1064810005
十二番機兵…沖野か!ウワーッ誰!?
十三番機兵!和泉!違うの?
十五番機兵ということは関ヶ原が…冬坂くん?なんで?
十四番機兵!東雲くんなのか!?東雲くんだった…
75 23/06/06(火)21:42:58 No.1064810412
逆に誰が来る想定だったんだろう郷登先輩
76 23/06/06(火)21:43:38 No.1064810665
パイセンの一見これまで起きた全ての事象を背負いながら責任と覚悟を決めて搭乗するっぽく見える起動シーン好き
79 23/06/06(火)21:44:24 No.1064810934
>パイセンの一見これまで起きた全ての事象を背負いながら責任と覚悟を決めて搭乗するっぽく見える起動シーン好き
馬鹿にして…!!
81 23/06/06(火)21:44:38 No.1064811015
>パイセンの一見これまで起きた全ての事象を背負いながら責任と覚悟を決めて搭乗するっぽく見える起動シーン好き
ホントにただそれっぽいだけじゃねーか!
85 23/06/06(火)21:45:19 No.1064811247
一時期さよなら先生って東雲パイセンの広告出てたの面白すぎる
どう考えてもそれは自分の命を懸けて恩師を救う奴の言葉じゃん
80 23/06/06(火)21:44:25 No.1064810938
まあ一つだけ不満があるとすればロボは実在してて欲しかった
84 23/06/06(火)21:45:07 No.1064811177
>まあ一つだけ不満があるとすればロボは実在してて欲しかった
こんなもんで殴り合ったら乗ってる人間ただじゃ済まないだろ?でそれは…そうなんですが…ってなった
86 23/06/06(火)21:45:25 No.1064811286
てっきりパッケージから十郎と冬坂がアンパイのカップリングかと思いきやまったくそんなことはなくてそれはそれとして前の十郎と森村はしっかり結ばれたりしてるの複雑で…
101 23/06/06(火)21:47:14 No.1064811947
>てっきりパッケージから十郎と冬坂がアンパイのカップリングかと思いきやまったくそんなことはなくてそれはそれとして前の十郎と森村はしっかり結ばれたりしてるの複雑で…
広義で見ればちゃんとメイン二人がくっついたとも言えるから…
正直言うと魔法少女ちゃんが報われないの…?おつらくない…?って思ってたから良い意味で裏切られたとこはある
98 23/06/06(火)21:46:58 No.1064811852
薬師寺のクラウドシンクに常に十郎があるの好き
99 23/06/06(火)21:47:10 No.1064811920
あっちとくっつくと思ったらこっちともいい感じでなんだかな…と思わせてみんな一貫してる
むしろ超カプ厨ゲーだぜこれ
100 23/06/06(火)21:47:13 No.1064811937
前の周回の比治山が次の俺は自分で何とかするだろうから慶太朗のことを頼むって沖野に託してその気はなかったけど前の周の比治山が乗ってた機体が慶太朗の機兵になるのいいよね…
カットされてるけど
108 23/06/06(火)21:47:55 No.1064812218
鞍部くんが和泉くん呼びに突っ込みいれないの好き
109 23/06/06(火)21:48:09 No.1064812295
よもや井田にまであの結末が用意されてるとは思わなかった
104 23/06/06(火)21:47:25 No.1064812008
本筋は妄想の余地もないほどのハッピーエンドではあるんだが外宇宙で同じ現象起きてる可能性あるのは面白い
110 23/06/06(火)21:48:09 No.1064812302
大風呂敷広げた割にこんな何もかもハッピーエンドでいいのかってなる
いやこいつら侵略的外来種なんだけど…
113 23/06/06(火)21:48:55 No.1064812555
>いやこいつら侵略的外来種なんだけど…
ロマンチストですね
124 23/06/06(火)21:49:41 No.1064812816
なんで選ばれた遺伝子に殺し屋とキチガイがいんだよ!
129 23/06/06(火)21:50:21 No.1064813037
オリジン世代には悪意を持って活動してた人たちがいたけど
今の人達はみんな愛とか善意で動いてるから
ハッピーエンドになってくれるのがほんとうに気持ちいい…
130 23/06/06(火)21:50:38 No.1064813126
もしかしてあの名作SFみたいな設定なのか…!?を3回くらいひっくり返されて面白かった
140 23/06/06(火)21:51:49 No.1064813555
426と森村先生はあれからどうすんだろう…
というかこの二人って前者は何もかも覚えてるから入れ込むのも分かるんだけど
後者は一番濃密にバディしてた頃の記憶抜け落ちてるんだよね何であんなに好きなの
実質学生時代までの思い出と感情しか残ってないじゃん何なら井田くんとの付き合いの方が長いんじゃないか
143 23/06/06(火)21:52:08 No.1064813667
オリジナルとは違う結ばれ方をしているのが多い一方で沖野はどれだけなんだよってなった
152 23/06/06(火)21:52:41 No.1064813893
戦友達からの信頼厚すぎる十郎という鬼神
孤軍奮闘シーン大好き
169 23/06/06(火)21:54:02 No.1064814452
(ん?俺が想定してる状況と今明かされた情報なんか違う気がする…?)ってずっとなって面白かった
173 23/06/06(火)21:54:33 No.1064814647
ははーんこれ時間移動じゃねえなってとこにはわりとすぐ気づいたけどそれどころじゃなかった…
179 23/06/06(火)21:54:50 No.1064814773
そもそも時間旅行先の区分がセクターな時点でなんかおかしいだろ…!ってなったけど2枚ぐらい上を行かれた
180 23/06/06(火)21:54:58 No.1064814807
最後は鞍部の相方みたいになってた426も探偵助手として女子高校生を満喫してたんだよなってなった
187 23/06/06(火)21:55:16 No.1064814918
十郎目線だと記憶知ってそうに見える先輩
柴くんにこいつ頭おかしくなってるだけだぞと言われる
191 23/06/06(火)21:55:53 No.1064815151
柴くんは途中でお前!とか柴ぁ!!って呼びたくなるけど最後柴くん…!に戻った
198 23/06/06(火)21:56:27 No.1064815351
薬師寺は魚のことおさかなって言うの最高に可愛いと思う
199 23/06/06(火)21:56:28 No.1064815365
和泉って何気に修羅じゃない?
205 23/06/06(火)21:56:53 No.1064815506
>和泉って何気に修羅じゃない?
何気にっていうか修羅以外になんて呼べというのだ
201 23/06/06(火)21:56:39 No.1064815423
なっちゃんと三浦の安心感よ
沖野たちも何故か同じくらい安心感あったけど
204 23/06/06(火)21:56:51 No.1064815491
実は時間移動じゃないよーをわかりやすく気づかせたうえでひっくりかえすのがうまかったなぁ
214 23/06/06(火)21:57:45 No.1064815841
おそらくプレイヤーの九分九厘はパイセンのシナリオで機兵汚染が解決するんだな!って予想してたと思う
え…何1つ解決しないまま終わった…どうなるの…
218 23/06/06(火)21:58:05 No.1064815965
ははーんこういう話だな?って考えたところに新要素開示してくるタイミングが秀逸だった
223 23/06/06(火)21:58:50 No.1064816250
資料みたら本当紆余曲折しててゲーム開発って大変だなってなった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ゴリマッチョ電脳犯罪者のくせに玉緒ボディに入った途端異様にかわいくなるからチクショウ!