広告
RSS

『御伽活劇 豆狸のバケル』ゴエモン新作おめでとう!! …あれ? 人違いかも…?

広告



1 23/06/22(木)00:06:44 No.1070127651
新作おめでとう!!
………あれっ人違いかも……

10 23/06/22(木)00:10:33 No.1070129645
>新作おめでとう!!
>………あれっ人違いかも……
和風!からくり!たぬき!巨大ロボ!
これでゴエモンじゃなければ何だって言うんだ

14 23/06/22(木)00:13:10 No.1070130979
あとはよく分からんミニゲームあれば完璧だな

18 23/06/22(木)00:15:32 No.1070132137
でもトレンドにはゴエモンって…



20 23/06/22(木)00:16:42 No.1070132756
あっちが売れたらゴエモンはもういらないなって言われる
あっちが売れなかったらゴエモンはもうダメだなって言われる
売れても売れなくても悲しい未来しか思い浮かばない

38 23/06/22(木)00:21:43 No.1070135332
>あっちが売れたらゴエモンはもういらないなって言われる
あっちが売れたらコナミがうちが元祖なんでって反応でゴエモン引っ張り出してくると思う



23 23/06/22(木)00:18:11 No.1070133583
fu2296878.jpg
fu2296878.jpg

26 23/06/22(木)00:18:19 No.1070133651
そうかあいつもやっと報われ
…違った
ってなったよ正直

27 23/06/22(木)00:18:27 No.1070133714
今ニンダイ見てるけどやっぱり似てるよねこれ
爆笑しちゃったよ

32 23/06/22(木)00:19:51 No.1070134414
>今ニンダイ見てるけどやっぱり似てるよねこれ
>爆笑しちゃったよ
普通にゴエモンのスタッフの新作らしいぞ

29 23/06/22(木)00:19:12 No.1070134112
製作陣被ってるみたいだからほぼ新作

34 23/06/22(木)00:20:12 No.1070134580
インティのガンヴォルトシリーズみたいなもんだよ

41 23/06/22(木)00:22:46 No.1070135844
開発はかつてゴエモンシリーズ作ってた所が独立したから実質ゴエモン

43 23/06/22(木)00:23:05 No.1070136019
主人公のしっくり来なさがすごいけどすぐ慣れるんだろうな

50 23/06/22(木)00:25:12 No.1070137071
嬉しい気持ちはあるし権利的な問題で出来ないって事も理解してるんだけどいざプレイしたら絶対心のどこかでゴエモンを期待しちゃって本意気で楽しめない気がする…
Mighty No.9の時がそうだったから



42 23/06/22(木)00:22:47 No.1070135850
今回も訴訟してくるのかな…

49 23/06/22(木)00:24:55 No.1070136941
>今回も訴訟してくるのかな…
でも死蔵してたじゃん…ってなる

51 23/06/22(木)00:25:22 No.1070137149
インパクト戦の特許はあるだろうけど
3人称視点のロボバトルだし回避してるだろ

55 23/06/22(木)00:26:07 No.1070137467
ゴエモンの特許ってなんだよ



56 23/06/22(木)00:26:19 No.1070137577
ゴエモンみたいなやつ
くにおくんみたいなやつ
ジェットセットラジオみたいなやつ
一体何が起きてんだ…

59 23/06/22(木)00:27:06 No.1070137911
ダンガンロンパみたいなやつ気になる
なぜならダンガンロンパしたいけどえぐいのがいやでできないから…



57 23/06/22(木)00:26:25 No.1070137625
会社から出て行った人達がみんな精神的続編作ることになってるのなんとかしろ!

60 23/06/22(木)00:27:36 No.1070138134
>会社から出て行った人達がみんな精神的続編作ることになってるのなんとかしろ!
作りたいのに今じゃ作らせてくれねぇーって出てった人多いから…

62 23/06/22(木)00:27:37 No.1070138142
>会社から出て行った人達がみんな精神的続編作ることになってるのなんとかしろ!
単に新しい物作れないだけかもしれないから何も言えない…

71 23/06/22(木)00:29:27 No.1070138896
>会社から出て行った人達がみんな精神的続編作ることになってるのなんとかしろ!
ロックマンDASHの精神的続編ちゃんと出せ



72 23/06/22(木)00:29:31 No.1070138918
せめてメタルギアみたいに旧作をコレクションして欲しいじゃん

76 23/06/22(木)00:30:00 No.1070139108
これが人気出たら新作は無理でもコレクションとかは出るかもしれないし…

78 23/06/22(木)00:30:48 No.1070139460
売れたら血迷ってコレクション出してくれるかもよ
売れなかったらまあはい…

81 23/06/22(木)00:31:19 No.1070139677
祝トレンド入り
頭に実質とか精神的とか付いてるがまあ些細な事だろう



87 23/06/22(木)00:31:59 No.1070139930
こんなに寄せるならゴエモン作れよ!って熱心に言う「」はいるがあの大作が現代に!って感じの作品は実は売れ行きが全体的に見ても芳しくない
ファンアイテムみたいになってるともいう

91 23/06/22(木)00:32:57 No.1070140332
今煮詰まった感じのゴエモンだしても広くは受けないだろう…

92 23/06/22(木)00:32:57 No.1070140333
正直爆死してコナミの選択が正しかったことが証明されるだけな気がする

93 23/06/22(木)00:33:05 No.1070140398
完全新作にした方が売れるのかな

96 23/06/22(木)00:33:21 No.1070140495
がんばれ以前にがんばる場が与えられないゴエモン

97 23/06/22(木)00:33:26 No.1070140527
俺がコナミに言いたいことはただ一つ
サントラ復刻してくれ

99 23/06/22(木)00:33:53 No.1070140721
KONAMIは割とチャンスくれる方だよ
くれた上で売れなかったら切るだけで

101 23/06/22(木)00:34:28 No.1070140974
コレクションも出なさそうな理由考えるとちゃんとあるからなあ…
まず何より海外版が出てないから国内のみの発売になる
この時点でもう売上勝負捨ててるようなもん

102 23/06/22(木)00:34:33 No.1070141004
VCで来ればそれでいいみたいじゃん



112 23/06/22(木)00:35:29 No.1070141440
ゴエモンじゃないのに新規タイトルがダイレクトの時間割くことある?

115 23/06/22(木)00:36:01 No.1070141668
>ゴエモンじゃないのに新規タイトルがダイレクトの時間割くことある?
まるでゴエモンなら問題なく紹介してもらえるみたいじゃん

124 23/06/22(木)00:37:18 No.1070142216
>ゴエモンじゃないのに新規タイトルがダイレクトの時間割くことある?
いうて知らない海外のゲームまで紹介されるし…

116 23/06/22(木)00:36:05 No.1070141693
頑張れニセモン



117 23/06/22(木)00:36:17 No.1070141774
ゴエモンがIPとして死んでしまったのはコナミの上が悪いんじゃなくて売れるゲームを作れなかったせいでは…

118 23/06/22(木)00:36:35 No.1070141881
>ゴエモンがIPとして死んでしまったのはコナミの上が悪いんじゃなくて売れるゲームを作れなかったせいでは…
じゃあコナミが悪いな

126 23/06/22(木)00:37:36 No.1070142340
後期のゴエモンはゲームとしてもアレだから…
さんざん言われる新世代はゲームとしては面白いのに

132 23/06/22(木)00:38:35 No.1070142719
>後期のゴエモンはゲームとしてもアレだから…
>さんざん言われる新世代はゲームとしては面白いのに
でも64滅茶苦茶面白かったし…



131 23/06/22(木)00:38:34 No.1070142711
ごめんなゴエモン
俺はコミカルな江戸舞台のアクションが遊びたかっただけで別にゴエモンを愛してる訳じゃないんだよ
ごめんな…

133 23/06/22(木)00:38:36 No.1070142723
なんか今五右衛門みたいな幕の内弁当みたいなどういうジャンルか絞れないゲームってプレゼン力弱いよね

136 23/06/22(木)00:39:26 No.1070143026
でもゴエモンが頑張ってくれないとヤエちゃんが世に出る事はないんだよ



140 23/06/22(木)00:39:47 No.1070143146
新世代だけじゃなく冒険時代活劇とか世界観を一新するチャレンジもなんどかやってんだよな

149 23/06/22(木)00:41:54 No.1070143916
>新世代だけじゃなく冒険時代活劇とか世界観を一新するチャレンジもなんどかやってんだよな
やれることは大体やった感じではある
でもそれが評価される前にまず売れてないってのが実情だった

159 23/06/22(木)00:44:06 No.1070144690
>>新世代だけじゃなく冒険時代活劇とか世界観を一新するチャレンジもなんどかやってんだよな
>やれることは大体やった感じではある
>でもそれが評価される前にまず売れてないってのが実情だった
ゴエモン出せよって言ってる人の何割がゴエモンシリーズやり続けてたんだろうな…

142 23/06/22(木)00:40:29 No.1070143404
ほとんどの2Dアクションは2000年代前半に一度死んだので
ゲームの出来というよりそれ以前にアクションゲーム以外の道を開拓出来てなかったのが敗因に見える

152 23/06/22(木)00:42:54 No.1070144274
売れても売れなくてもおれががんばってないみたいじゃんできるから正直おいしいと思ってるだろ



155 23/06/22(木)00:43:27 No.1070144468
fu2296959.jpg
fu2296959.jpg

161 23/06/22(木)00:44:54 No.1070144982
>fu2296959.jpg
これはこれでひどい仕打ちだな

163 23/06/22(木)00:45:48 No.1070145314
>これはこれでひどい仕打ちだな
当時でもこれはいくらなんでもひどくね
って意見はあった

166 23/06/22(木)00:46:32 No.1070145553
>これはこれでひどい仕打ちだな
社内の醜い争いをプレイヤーに見せないで欲しい



157 23/06/22(木)00:43:33 No.1070144511
令和にゴエモンが出るならこういう感じだよなあってゲームシステムっぽさはしてた

168 23/06/22(木)00:47:16 No.1070145791
やりたいゴエモンとやらは基本的にSFC4作の事を指す

171 23/06/22(木)00:47:32 No.1070145880
ゴエモンに期待するのは2D横スクロールアクションとゴエモンインパクトのバカバカしさであって
多分どっちも今のメイン層にはあんまりウケなさそうなのがな…

174 23/06/22(木)00:47:56 No.1070146021
>多分どっちも今のメイン層にはあんまりウケなさそうなのがな…
でもバンジー白羽取りは今でも笑う

175 23/06/22(木)00:48:11 No.1070146113
グッドフィールは任天堂タイトルの開発がんばったからの今回のご褒美企画な気もする

182 23/06/22(木)00:49:24 No.1070146537
>グッドフィールは任天堂タイトルの開発がんばったからの今回のご褒美企画な気もする
ちゃんと売れたし面白いかったからな…
毛糸のカービィとウールワールド…

184 23/06/22(木)00:49:52 No.1070146705
ご機嫌な和風BGMでアクションできれば満足みたいなところはあります



191 23/06/22(木)00:51:14 No.1070147170
ゴエモンじゃ売れないって事か

193 23/06/22(木)00:52:29 No.1070147572
>ゴエモンじゃ売れないって事か
少なくともゴエモンだから買うって層はかなり少ない

192 23/06/22(木)00:51:43 No.1070147328
ゴエモンシリーズのゴエモン性とは何か
作ってる方もファンも分からなくなって死んだんだよ

196 23/06/22(木)00:53:23 No.1070147872
>作ってる方もファンも分からなくなって死んだんだよ
ただ今回のゲームはだいぶゴエモン性あると思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/22 14:20 
正直ゴエモンよりヤエちゃんが見たい
sage 2023/06/22 14:29 
ゴエモンってゲーム性は今となっては比較的よくあるアクションゲームだよな
その上で製作陣のあの世界観へこだわりが思ったより強いな!?キャラ差し替えてでもあの雰囲気を再現するとは、和風カラクリトンチキ世界への情熱は一体何なんだ…
sage 2023/06/22 14:34 
まぁエセ日本とかそういう世界観はみんな好きだからそこに魂縛られてる人間がいても不思議ではないんだ。ただまぁそれが売れるかどうかは保証しかねるだけで。とりあえずヤエちゃんみたいなセクシーくのいち出せ(過激派)
sage 2023/06/22 14:42 
ヤエちゃんがいない頃のゴエモンはつまんなかったかっていうとそんなことはないけど
出ちまった以上もうヤエちゃんがいないと物足りねえんだ
でろでろの衣装替えとかほぼヤエちゃんのためにあったようなもんだ(過激派B)
sage 2023/06/22 14:51 
売れるかどうかはコロコロ連載のタイアップ漫画みたいなので良い作家引き当てられるかみたいな部分もあったりして…
sage 2023/06/22 15:47 
開発も別に腕が錆びてるとかじゃないバリバリ最前線のスタッフだしな
出来に不安はないし結構昔からのファンが大物配信者みたいな例も複数あるだろうし継続的に売れる可能性も充分あるぜ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ