広告
RSS

『ドラゴンクエストモンスターズ3』システム的にはピサロが主役って設定は1番合ってるな

広告
1687363296765.png




23/06/22(木)01:01:36 No.1070150474
モンスターズ新作楽しみだな!

1 23/06/22(木)01:39:34 No.1070161651
何か悪意があるな…

2 23/06/22(木)01:50:46 No.1070164527
バトルマスター 種泥棒 ひきあげじゃあ!

3 23/06/22(木)01:52:13 No.1070164879
こうして見ると何かとネタにされるやつばっかりだ

4 23/06/22(木)01:53:32 No.1070165205
カテゴリー的にはイケメンなんだけどな

8 23/06/22(木)01:59:40 No.1070166563
歴代を考えると割と納得出来るチョイスだな…

10 23/06/22(木)02:02:20 No.1070167132
よくも悪くも話題に上がる面子



12 23/06/22(木)02:02:48 No.1070167231
普通のモンスターズとジョーカーとかって何が違うの

21 23/06/22(木)02:08:23 No.1070168314
>普通のモンスターズとジョーカーとかって何が違うの
テリーとイルルカみたいなナンバリングとは別にジョーカーシリーズとして話が続いてて3DSで完結した
そんで今回長いこと2で止まってたナンバリングの3が出ることになった

22 23/06/22(木)02:09:03 No.1070168466
でもシステム的にはピサロが主役って設定は1番合ってるなとは思った

31 23/06/22(木)02:12:18 No.1070169147
>でもシステム的にはピサロが主役って設定は1番合ってるなとは思った
確かに魔物を連れ歩くのにこれ程似合うキャラも居ないな
あとは5の主人公ぐらいか

26 23/06/22(木)02:10:21 No.1070168731
ジョーカーは明らかに世界観が異質だから別ナンバリングになるのは分かるけど今回のもやっぱ従来のモンスターズとはちょっと世界観違う感じはするな



24 23/06/22(木)02:09:50 No.1070168629
カミュじゃなかったのか…

30 23/06/22(木)02:12:08 No.1070169119
>カミュじゃなかったのか…
それはトレジャーズになった

27 23/06/22(木)02:10:23 No.1070168737
あとヤンガスとトルネコだもんな
どういう人選なんだ
カミュは良かったけど…



28 23/06/22(木)02:11:15 No.1070168926
ピサロがなんで魔族の頭領やってるのとか何で人間滅ぼすわってなってるのかは4じゃあんまり無かったしな…
ロザリー死ぬ前から覚悟決まってるのよね

32 23/06/22(木)02:12:46 No.1070169237
4のif的なこと言ってたし魔族大勝利エンドになるのかね

38 23/06/22(木)02:14:30 No.1070169580
>4のif的なこと言ってたし魔族大勝利エンドになるのかね
4勇者を完全に悪者にするか…

44 23/06/22(木)02:17:17 No.1070170116
>4のif的なこと言ってたし魔族大勝利エンドになるのかね
あえて主人公にするんだしどっちかと言うなら人間と魔族の和解エンド目指すだろさすがに



33 23/06/22(木)02:12:56 No.1070169275
正直一番驚いたのは3として出したことだった
有耶無耶なナンバリングになってたわけじゃななかったのね

36 23/06/22(木)02:13:54 No.1070169457
てかお前はじぶんがモンスター側にいるだろ

40 23/06/22(木)02:15:32 No.1070169778
ピサロの過去は地味に気になるんだよな

46 23/06/22(木)02:17:41 No.1070170196
>ピサロの過去は地味に気になるんだよな
どうせエビルプリーストが暗躍する話でしょ?



42 23/06/22(木)02:15:57 No.1070169861
グラとUIのチャチさはなんか目につくね
その辺許せたとしてジョーカー3みたいな色違い天国じゃなければいいけど
とりあえず様子見しようかな

53 23/06/22(木)02:19:29 No.1070170506
グラフィックはテリワンイルルカのときのまんまだったよね
使い回しが多いならモンスター総数にも期待がもてるけど流石に3DS時代のグラフィックまんまはなぁ…



54 23/06/22(木)02:19:59 No.1070170600
ピサロがモンスタースカウトするのはなんか想像するとシュールだな…

56 23/06/22(木)02:21:10 No.1070170825
パパピサロかっこいいのかなぁ
ガルマゾみたいなやつだったらやだなぁ

57 23/06/22(木)02:21:17 No.1070170857
最近のモンスターズの例によって裏ボスエスタークいるんだろうけどちょっと反応楽しみかも

61 23/06/22(木)02:21:58 No.1070170964
ピサロって人間と魔族のハーフだったのか…

62 23/06/22(木)02:22:02 No.1070170982
モンスターを魔族の王自らが…?



55 23/06/22(木)02:20:51 No.1070170757
サイズ設定いらないんだけどなぁ

60 23/06/22(木)02:21:55 No.1070170952
>サイズ設定いらないんだけどなぁ
ブオーンやラプソーンがギガンテスとかとあんま変わんない大きさだと悲しいじゃん?

66 23/06/22(木)02:22:49 No.1070171108
>>サイズ設定いらないんだけどなぁ
>ブオーンやラプソーンがギガンテスとかとあんま変わんない大きさだと悲しいじゃん?
俺は三匹のモンスター率いて戦いたいの!
これも3D化の弊害か?

65 23/06/22(木)02:22:42 No.1070171092
魔王4体並べたいのはわかるがサイズ設定は絶対いる
フィールドに出た時のアホほどでかいやつが良い

71 23/06/22(木)02:23:55 No.1070171272
(初代ジョーカーはサイズ概念ないけど大きくあって欲しいやつもこぢんまりしてて悲しい)

72 23/06/22(木)02:24:13 No.1070171317
別に巨大なモンスターは居ても良いけど問題はパーティの数だよな

74 23/06/22(木)02:24:29 No.1070171367
後ろをゾロゾロついて来るなりライドできればどデカいヤツいると楽しいんだけど

75 23/06/22(木)02:24:43 No.1070171404
ギガサイズモンスターのド派手なモーション好きなんだけどなぁ
その点j3はデカくてもしょぼくて嫌いだった

80 23/06/22(木)02:26:18 No.1070171636
ピサロナイト ピサロの手先 デスピサロ ピサロバーン サイコピサロ
お主ら5人パーティか



84 23/06/22(木)02:27:50 No.1070171878
配合でどこからともなく未来の姿の魔剣士ピサロを作る少年ピサロ見たい

85 23/06/22(木)02:28:03 No.1070171909
銀髪で目つき悪くてアウトローな格好してるのはジョーカーシリーズの主人公っぽいね

92 23/06/22(木)02:29:49 No.1070172180
エスタークとマスタードラゴンを従える若ピサロ
デュランとダークドレアムを従えるテリーのようなわびさびだ



89 23/06/22(木)02:28:40 No.1070171998
場合によってはマスドラの罪が増える可能性がある

90 23/06/22(木)02:29:02 No.1070172053
>場合によってはマスドラの罪が増える可能性がある
まあいいかあんなやつ

94 23/06/22(木)02:30:22 No.1070172270
>場合によってはマスドラの罪が増える可能性がある
マスドラと戦うイベントは絶対ほしい
本編だと結局あいつ殴れないままだし

96 23/06/22(木)02:32:57 No.1070172672
テリーもそうだけどifの話っぽいから好きにしてええ!

97 23/06/22(木)02:34:17 No.1070172865
>テリーもそうだけどifの話っぽいから好きにしてええ!
未来のピサロと戦うんだ…進化前と進化後と



100 23/06/22(木)02:37:24 No.1070173342
なんか勇者に魔族が虐げられてる世界っぽい?

101 23/06/22(木)02:37:50 No.1070173428
>なんか勇者に魔族が虐げられてる世界っぽい?
当たり前である

111 23/06/22(木)02:46:07 No.1070174629
>>なんか勇者に魔族が虐げられてる世界っぽい?
>当たり前である
じゃあ村焼くか

126 23/06/22(木)02:50:23 No.1070175120
>なんか勇者に魔族が虐げられてる世界っぽい?
単に人間が1番勢力強い時代ってだけだろう
勇者はPVだとむしろ被害者側だし



107 23/06/22(木)02:43:33 No.1070174260
ワンダーランド系列は本編と繋がってるようで繋がってない気がするからピサロもイフルートに行くかもね

108 23/06/22(木)02:43:50 No.1070174309
DQM1→わたぼう
DQM2→ワルぼう
DQM3→ピー坊

109 23/06/22(木)02:44:10 No.1070174364
ロザリーヒル建てたの若い頃だったのか…

115 23/06/22(木)02:47:24 No.1070174779
でも俺の中だとピサロは外道だからあまり好きに慣れない

118 23/06/22(木)02:48:39 No.1070174922
テリーもキーファもif展開ぽく作ってるけど幼い頃の設定だから繋がっててもおかしくはないようにはなってた気がする

125 23/06/22(木)02:50:16 No.1070175107
まあここぞとばかりに悲しい過去とか足されるんだろうなってのは分かる



117 23/06/22(木)02:48:38 No.1070174920
エビプリ・アンドレアル・ギガデーモン・ヘルバトラー
こいつらが各種族最強に格上げされてくれたら嬉しい

119 23/06/22(木)02:49:10 No.1070174985
アンドレアルがドラゴン系最強はありそう

121 23/06/22(木)02:49:16 No.1070174993
四天王の面子も話に絡んでくるのかな
エビプリ以外どんなやつらだったかイマイチ思い出せないけど

124 23/06/22(木)02:50:16 No.1070175106
>四天王の面子も話に絡んでくるのかな
>エビプリ以外どんなやつらだったかイマイチ思い出せないけど
忠実な奴だったり卑怯な奴だったり



122 23/06/22(木)02:50:08 No.1070175091
モンスター多いといいな…

127 23/06/22(木)02:50:50 No.1070175172
>モンスター多いといいな…
いやー減らしてもらいたい
流石にジョーカーは増えすぎだった

133 23/06/22(木)02:51:56 No.1070175298
多いに越したことはない
色違いでなければな



130 23/06/22(木)02:51:29 No.1070175248
キーファ出るの!?

135 23/06/22(木)02:52:12 No.1070175323
>キーファ出るの!?
ただのモンスターズの主人公つながりじゃない?

144 23/06/22(木)02:53:45 No.1070175504
>キーファ出るの!?
ふっふっふこいつは驚いたドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートを知らない無知な田舎者が居るとはね

147 23/06/22(木)02:54:57 No.1070175628
で…でもモンスターズって過去作キャラが普通にゲストとして出たりしてたし
種泥棒も引換券もワンチャン



132 23/06/22(木)02:51:46 No.1070175278
そもそも4に限らずドラクエの魔族と人間は戦争してるようなもんだからな

143 23/06/22(木)02:53:43 No.1070175499
まあ村焼いて引き上げじゃあしてるんだから外道じゃないことはないだろ
なんで外道に走ったかって理由はあるにせよ

155 23/06/22(木)02:56:43 No.1070175823
人殺し云々は正直人間側もモンスター殺して回ってるんだからお互い様で済む話なんだよ
そんな相手によく分からん流れで協力したりとかなければ



148 23/06/22(木)02:55:19 No.1070175678
主人公が戦わない理由づけとしてマスターは子供設定にしてたのかと思ったけどピサロは青年レベルだったよね?戦闘中アイテム以外で行動とかありそう

156 23/06/22(木)02:56:53 No.1070175830
>主人公が戦わない理由づけとしてマスターは子供設定にしてたのかと思ったけどピサロは青年レベルだったよね?戦闘中アイテム以外で行動とかありそう
人間態でも勇者より強いからなピサロ

161 23/06/22(木)03:02:19 No.1070176446
>主人公が戦わない理由づけとしてマスターは子供設定にしてたのかと思ったけどピサロは青年レベルだったよね?戦闘中アイテム以外で行動とかありそう
人間の街行ったりするみたいだし戦わない理由は単に正体隠すためとかになるのかね
強さ的にはPVの時点でホークマン瞬殺できるレベルみたいだけど

165 23/06/22(木)03:04:17 No.1070176651
父である魔王に呪いをかけられて魔物に攻撃できなくなったって公式サイトには書いてあるな
父が魔王ってまたなんとかピサロ増えるの?

172 23/06/22(木)03:06:03 No.1070176835
魔界の皇子ってそのまんま魔王の子ってことだったのか

185 23/06/22(木)03:12:19 No.1070177444
>魔界の皇子ってそのまんま魔王の子ってことだったのか
ドラクエの魔王って子作りとかするんだな…
魔界側の家系ってあんま出てこなかった気がする

190 23/06/22(木)03:13:09 No.1070177524
竜王のひ孫!



173 23/06/22(木)03:06:55 No.1070176923
さらっとしれっとクインメドゥーサ復活させてくれたら掌返したい

174 23/06/22(木)03:07:19 No.1070176966
クインメドーサはこれが最後のチャンスになりそう





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/22 20:13 
ナンバリングのモンスター魔王どれくらい網羅するのかわからんが
デスピサロを従えるピサロの構図が出来たら絶対ネタにされる
sage 2023/06/23 13:50 
並び考えてエッグラチキーラはそれぞれ2枠サイズで実装されるとかありそう
クインメドーサは裏ボスあたりで出てくれたら嬉しいな
sage 2023/06/24 02:16 
>>主人公が戦わない理由づけとしてマスターは子供設定にしてたのかと思ったけどピサロは青年レベルだったよね?戦闘中アイテム以外で行動とかありそう

大昔DQ4読本みたいなのでピサロは若くしてエスタークに並ぶほどの魔力を持ってるとか描かれてたが
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ