広告
RSS

『ピクミン』2が一番好きだったから4は探索できそうで楽しみ

広告



23/06/22(木)15:40:43 No.1070306794
2が一番好きで3DXは面白かったけど物足りなかったので4は探索できそうで楽しみ

4 23/06/22(木)15:43:10 No.1070307428
3も好きだけどWiiUで何度もクリア済みだったから3DXはゲキカラモードサクッとクリアして追加要素も1回遊んだだけでやめちゃったな

6 23/06/22(木)15:43:40 No.1070307547
3DXで図鑑復活したし4にもあるかな



7 23/06/22(木)15:44:17 No.1070307699
2であったおまけモードがけっこうやり込めて楽しかったよね…

8 23/06/22(木)15:44:33 No.1070307769
どちらかと言うと2派だかはお宝集めてえ

12 23/06/22(木)15:51:01 No.1070309335
めちゃくちゃ楽しみ

13 23/06/22(木)15:51:02 No.1070309336
手段選ばそうな見た目してタイマン勝負してくれるんだ…

14 23/06/22(木)15:51:13 No.1070309375
犬いる?



15 23/06/22(木)15:52:44 No.1070309729
初代のバッドエンド後って攻めてるよな

16 23/06/22(木)15:53:31 No.1070309898
>初代のバッドエンド後って攻めてるよな
ドラクエビルダーズとかもすき
こう言う作品あるかな?
ゼルダは後つけだからなんか違う

17 23/06/22(木)15:56:38 No.1070310590
>>初代のバッドエンド後って攻めてるよな
>ドラクエビルダーズとかもすき
>こう言う作品あるかな?
>ゼルダは後つけだからなんか違う
パワポケとか



19 23/06/22(木)16:34:38 No.1070319287
オリマーに見せかけた偽物の線も捨ててない

21 23/06/22(木)16:44:56 No.1070321769
>オリマーに見せかけた偽物の線も捨ててない
あいつらオリマー好きだもんな

20 23/06/22(木)16:38:48 No.1070320250
4の主人公に助けられて無事ホコタテ星に帰れたのが2のオリマーという可能性もあるかもしれない
かなり薄そうだけど

22 23/06/22(木)16:45:34 No.1070321911
バッドエンドのオリマーあんなのじゃなかったよね!?

24 23/06/22(木)16:51:00 No.1070323138
>バッドエンドのオリマーあんなのじゃなかったよね!?
なんかもうちょい紫っぽかった気はする
そうじゃなくてもここまで来てオリマーが何らかの理由で命を落としてピクミン化しましたはエグすぎるから擬態か他のホコタテ星人か何かだとは思うけど



23 23/06/22(木)16:48:46 No.1070322647
ストーリーで紫白岩羽使わせてくれたら文句ねえよ

25 23/06/22(木)16:51:10 No.1070323180
>ストーリーで紫白岩羽使わせてくれたら文句ねえよ
紫はちょっと...

26 23/06/22(木)16:52:05 No.1070323369
結局氷ピクミンはどうやって生まれるのか

28 23/06/22(木)16:53:10 No.1070323616
そういえばいつの間にかピクミンの種類が色じゃなくてエレメント化してるな



29 23/06/22(木)16:54:21 No.1070323909
このゲームどんどんファンシーになってない?

32 23/06/22(木)16:56:33 No.1070324433
>このゲームどんどんファンシーになってない?
最新機のグラフィックで描写されるタマゴムシを見て同じ事が言えるかな!?

38 23/06/22(木)16:59:37 No.1070325125
>このゲームどんどんファンシーになってない?
ファンシーと呼ぶにはあまりにもキモい生物多くない?

37 23/06/22(木)16:59:10 No.1070325026
3やってないけどドドロとかグロいやついないの?

45 23/06/22(木)17:00:13 No.1070325272
>3やってないけどドドロとかグロいやついないの?
いない
1や2から続投してる原生生物もいるけどキャッチーなデザインに変更されてて全体的に毒が抜けてる感じ



35 23/06/22(木)16:57:41 No.1070324703
というかこれで1~4全部Switch単品でやれることになったんだなピクミン

50 23/06/22(木)17:01:23 No.1070325524
>というかこれで1~4全部Switch単品でやれることになったんだなピクミン
一つのハードでプレイできるのはありがたい…
シリーズ続いてるのに世代を越えすぎてプレイが難しいのとかよくあるし

54 23/06/22(木)17:01:55 No.1070325650
>というかこれで1~4全部Switch単品でやれることになったんだなピクミン
メトプラも追従してほしい



36 23/06/22(木)16:58:19 No.1070324840
紫投げたら今度も気絶するのかな

39 23/06/22(木)16:59:40 No.1070325146
羽はデメリット関係なく暴れたが4はどうなるやら

51 23/06/22(木)17:01:30 No.1070325546
3の時点で運搬10倍以外はナーフされてるぞ紫
それだけでも十分?
そうだね



49 23/06/22(木)17:00:59 No.1070325441
4はとりあえずクイーンチャッピー内定してるからなあ

52 23/06/22(木)17:01:30 No.1070325551
>4はとりあえずクイーンチャッピー内定してるからなあ
なんか生理的にきついよね

53 23/06/22(木)17:01:52 No.1070325641
3はグロいのこそいないけどキモい系はそこそこいる印象
オオバケカガミとか

56 23/06/22(木)17:02:21 No.1070325751
新規かどうか分からないけどサソリっぽい奴は真っ当にかっこよかったな…



55 23/06/22(木)17:02:14 No.1070325716
小学生の頃2やってたけどアレ小学生にやるの荷が重かったな?ってなる難易度
なまじレベリングとか無いからゴロムシ辺りで詰んだ記憶

62 23/06/22(木)17:03:22 No.1070325964
>なまじレベリングとか無いからゴロムシ辺りで詰んだ記憶
小学生でゴロムシまでいけるのはマジで凄いと思うよ

64 23/06/22(木)17:03:49 No.1070326080
1の時間制限ある段取りは結構きつかったな小学生の俺には



66 23/06/22(木)17:04:05 No.1070326138
1+2買ったからさっそく今晩やるぞ
キモいキモい言われてるボスキャラがどれだけキモいか楽しみ

70 23/06/22(木)17:04:58 No.1070326364
1やってるけどさてはこのゲーム難しいな?

73 23/06/22(木)17:05:29 No.1070326480
>1やってるけどさてはこのゲーム難しいな?
初見でバッドエンド回避できたら相当ゲームうまいと言っていいよ



68 23/06/22(木)17:04:36 No.1070326273
敵のオリマーだけ紫使ってきます!
運搬バトル勝てる気がしねえ…

78 23/06/22(木)17:07:08 No.1070326839
紫足遅いしタワーディフェンスならむしろ弱いと思うの
あの地ならしさえなければな

86 23/06/22(木)17:08:42 No.1070327162
>紫足遅いしタワーディフェンスならむしろ弱いと思うの
足の速さは正義だしな

90 23/06/22(木)17:09:45 No.1070327399
>紫足遅いしタワーディフェンスならむしろ弱いと思うの
運搬のリソースが1/10で済むのはそれだけでめちゃくちゃ有用なのよ
ただ増やすだけにしても運搬は関わってくるし

80 23/06/22(木)17:07:26 No.1070326917
ダンドリバトルで対戦できないかな
2みたいに相手に妨害とかだせたりしてさ



91 23/06/22(木)17:10:11 No.1070327506
だんだんユーザーフレンドリーになってってるシリーズだから1はマジで殺しに来てる

92 23/06/22(木)17:10:17 No.1070327525
というは1が一番難しいまであると思う
チャッピーとかどんどん倒しやすくなるし

95 23/06/22(木)17:10:47 No.1070327634
>というは1が一番難しいまであると思う
遭遇しちゃいけない絶対倒せない敵湧いてくるしな

100 23/06/22(木)17:11:39 No.1070327837
だんだん簡単になったというか1だけ逸脱してムズい

103 23/06/22(木)17:12:36 No.1070328066
1だけはアドリブだけだと詰んでいくっていうか結構綿密に計画立てないと終わるんだよな…



106 23/06/22(木)17:12:46 No.1070328108
単純に日数制限が焦りを生むんだ1は

109 23/06/22(木)17:12:49 No.1070328124
1って日数制限あるとはいえバッドエンド見ようと思ったら
わざとやんないと無理ってくらい猶予なかったっけ?

120 23/06/22(木)17:15:29 No.1070328783
>1って日数制限あるとはいえバッドエンド見ようと思ったら
>わざとやんないと無理ってくらい猶予なかったっけ?
2から入ったから慣れてたのもあるけど1初見は16日で終わったな
結構猶予あると思う



110 23/06/22(木)17:13:06 No.1070328207
難しさの方向性が違うけど終盤は1より2の方が難しかった記憶
あとクマチャッピー

112 23/06/22(木)17:13:23 No.1070328274
2は秋がこれ裏ステージですよね???って殺意の高さしてる
まあ実際ストーリー的に秋やらなくてもハッピーエンドなんだが……

123 23/06/22(木)17:15:45 No.1070328843
3のクマは腑抜けすぎる

126 23/06/22(木)17:16:26 No.1070328994
2は借金返済だけなら楽に達成できるしルーイ救出もまあ時間制限無いからシステムに慣れれば…
1は本当にタイムリミットがキツキツ

127 23/06/22(木)17:16:34 No.1070329030
1のクマも普通に弱いから2が異常
なんだよあれ

129 23/06/22(木)17:17:02 No.1070329148
2はその代わりゲキニガスプレーあるから…



132 23/06/22(木)17:17:33 No.1070329283
ただあのシビアさが楽しくもあるんだよな1…

135 23/06/22(木)17:18:15 No.1070329471
オリマーメモいいよね
2のリマスターはお宝のメモも新規なんだろうか

138 23/06/22(木)17:18:44 No.1070329561
ルーイはそんな好きじゃないけどルーイメモは好き

147 23/06/22(木)17:21:31 No.1070330288
敵の気持ち悪さとかピクミンが悲鳴上げながら逝くのとか色々とくるものはある
でもめちゃくちゃ面白いんだよね...



150 23/06/22(木)17:23:15 No.1070330740
4出るって聞いたから調べてびっくりしたけど3出てたんだね

156 23/06/22(木)17:25:00 No.1070331241
>4出るって聞いたから調べてびっくりしたけど3出てたんだね
3最初に出た時はボリュームとかで色々言われたけど
DXは図鑑もちゃんとあるし面白いよ

164 23/06/22(木)17:27:38 No.1070331901
3は2の後に出たのが不幸というか2みたいなの期待してた人はまあガッカリするわな…

166 23/06/22(木)17:28:43 No.1070332203
3は様子見しようと思って終ぞやらんかったなぁ…

167 23/06/22(木)17:28:55 No.1070332248
グラがいい分ボリューム確保できなかったのと
そのためだけにWiiU買った人からしたら余計に辛めの評価になるのはね…

170 23/06/22(木)17:30:23 No.1070332650
まぁ1から2も2から3と同じぐらい違うけどな

173 23/06/22(木)17:31:06 No.1070332848
>まぁ1から2も2から3と同じぐらい違うけどな
違うから2は馴染めなかった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/23 11:23 
2ではまった人は時間制限ないピクミンがやりたかったけど宮本さんは1の時間制限ある中でのやりくりが本来のピクミンって考えだったんだよね
その辺の違いが最初3の不評に繋がった
sage 2023/06/23 12:29 
2はちょっと合わなかったな…
うろ覚えだけど電気のギミックとかが難しいというよりいやらしい感じで…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ