広告
RSS

『スターオーシャン2 R』なんか思ったより新要素入ってそうで興奮してきた

広告



3 23/06/21(水)23:38:17 No.1070110980
スポーティな視線を感じる

4 23/06/21(水)23:38:22 No.1070111036
やっぱり声優はオリジナルのままか

5 23/06/21(水)23:38:46 No.1070111190
なんか思ったよりがっつり新要素入ってそうで興奮してきた

6 23/06/21(水)23:38:49 No.1070111216
ちゃんと後半部分作りこんでくれるならやりたい

8 23/06/21(水)23:38:53 No.1070111237
ようやくちゃんとしたリメイクが出来ると思うと楽しみ

10 23/06/21(水)23:39:10 No.1070111353
キャラデザ誰だろ

11 23/06/21(水)23:39:10 No.1070111357
思ったより発売日近い!

12 23/06/21(水)23:39:16 No.1070111425
ドット絵使い回してそうだった
あいつがネコミミだったし

13 23/06/21(水)23:39:24 No.1070111484
このドット絵は描きなおしてもよかったんじゃ…



14 23/06/21(水)23:39:27 No.1070111521
PSP版の声優変更は変なアンチがつくぐらい荒れてたし…

15 23/06/21(水)23:39:29 No.1070111544
主人公選択画面でボイスタイプって選択なかった?

16 23/06/21(水)23:39:36 No.1070111626
リマスターとリメイクの中間な感じ

18 23/06/21(水)23:39:46 No.107011173
何度目だSO2

26 23/06/21(水)23:41:13 No.1070112686
>何度目だSO2
PS1版 現行機でやれない
PSP版 現行機でやれない
PS4 Vita版 劣化移植
次の新作にかけるしかねえ!



19 23/06/21(水)23:39:55 No.1070111840
しっかり魔法は調整されてそうで

20 23/06/21(水)23:40:07 No.1070111976
戦闘画面のドットなんかなんとも言えない感じ

22 23/06/21(水)23:40:33 No.1070112267
キャラ立ち絵なんか濃いな

28 23/06/21(水)23:41:40 No.1070113006
>キャラ立ち絵なんか濃いな
あの絵でスッするのかな…

23 23/06/21(水)23:40:48 No.1070112425
いやPSP版が完全版だろ

24 23/06/21(水)23:41:06 No.1070112603
バトルがどうなってるか次第だなあ
見た目の古臭さが中々厳しい



29 23/06/21(水)23:41:54 No.1070113154
このゲーム同じボイス聴きまくるから嫌でも耳に残るんよ
なんで声優変わると違和感すごいんよ

38 23/06/21(水)23:43:02 No.1070113970
>このゲーム同じボイス聴きまくるから嫌でも耳に残るんよ
>なんで声優変わると違和感すごいんよ
うえだゆうじのきったねえカモンバーニィがなんか心を掴む

31 23/06/21(水)23:42:01 No.1070113240
セリーヌさんの声可愛いんだよねオリジナル

39 23/06/21(水)23:43:02 No.1070113981
>セリーヌさんの声可愛いんだよねオリジナル
波奈束ボイスもかわいいし…

32 23/06/21(水)23:42:02 No.1070113250
PSPって魔法合成オミットされてなかった?

34 23/06/21(水)23:42:38 No.1070113614
>PSPって魔法合成オミットされてなかった?
属性もかなり減らされてた

33 23/06/21(水)23:42:27 No.1070113443
PSP版もSO1リメが思ったより売れたからついでに作った感がヒシヒシと伝わる出来でな…



35 23/06/21(水)23:42:40 No.1070113653
HD2Dにもっと味を占めろ

36 23/06/21(水)23:42:41 No.1070113662
この勢いでBSもリメイクしちゃおうぜ

37 23/06/21(水)23:42:50 No.1070113790
アンソロジーは!?
アンソロジーは出すの!?



53 23/06/21(水)23:44:07 No.1070114734
グラフィックだけじゃなくバトルに追加要素も入れててかなり良さげな感じだった

56 23/06/21(水)23:44:15 No.1070114824
戦闘変わり映えしないだろうと思ったら結構追加要素があるっぽいね

61 23/06/21(水)23:44:28 No.1070114948
バトルは元のも残して欲しいな
強敵以外は漫画片手に遊べる手軽さが良かったからあまり凝らなくて良い

64 23/06/21(水)23:44:30 No.1070114968
魔法が止まらなくなってるから真ガブのエクスプロードとかアースクエイクがマシになる可能性があるな!

66 23/06/21(水)23:44:33 No.1070114998
兜割りは回るなよ

76 23/06/21(水)23:45:13 No.1070115422
戦闘は原作より滅茶苦茶変わりそうな感じ

79 23/06/21(水)23:45:17 No.1070115461
キャラが背景からめっちゃ浮いてたな…

82 23/06/21(水)23:45:24 No.1070115569
割とくそげー寄りの戦闘だと思ってる

92 23/06/21(水)23:45:49 No.1070115807
>割とくそげー寄りの戦闘だと思ってる
まあハメゲーだからな…



87 23/06/21(水)23:45:35 No.1070115688
バグ無しのSO2初めてやるかもしれん

97 23/06/21(水)23:45:56 No.1070115886
PSP版が思い出の人もいるんですけど!

103 23/06/21(水)23:46:09 No.1070116019
同性でも愛情度のエンディングつくってくれ

105 23/06/21(水)23:46:11 No.1070116048
エンディング全部見るのに時間がかかりすぎるのどうするんだろ

114 23/06/21(水)23:46:38 No.1070116332
PSP版も好きだったけどのっぺり立ち絵がちょっとアレだったな…
今回はいい感じ

115 23/06/21(水)23:46:40 No.1070116360
あとはオープニングアニメがまだ評価高かった頃のI.GだなPSP版



118 23/06/21(水)23:46:43 No.1070116400
魔法がリアルヤイムで発動するっぽいね見た感じ
とりあえずスポーティな視線再現してくれればいいよ

121 23/06/21(水)23:46:45 No.1070116428
熟練度は撤廃してくれ

123 23/06/21(水)23:46:46 No.1070116433
どっちのルートでも全員仲間にさせてくれ

125 23/06/21(水)23:46:57 No.1070116570
キャラドット当時としてもちょっと古めな感じがしたのにそのままは無理だって!



134 23/06/21(水)23:47:32 No.1070116938
ノエルとチサトがなんでいるの枠だったからブルースフィアみたいに少しは扱い良くなるといいけど

157 23/06/21(水)23:48:36 No.1070117573
>ノエルとチサトがなんでいるの枠だったからブルースフィアみたいに少しは扱い良くなるといいけど
後半のエナジーネーデになってからの登場だからな…話としちゃ割と重要なところ突くんだけどチサトは

154 23/06/21(水)23:48:33 No.1070117529
チサトはリメイクだと性能悪くないと言うかハメ性能高いから強いぞ
ノエルはうn



171 23/06/21(水)23:49:11 No.1070117924
技の練度上げると大体使いづらくなるのなんとかして

176 23/06/21(水)23:49:31 No.1070118138
うおおおおおおおおおおおおお~~~~~!!

184 23/06/21(水)23:50:00 No.1070118401
>うおおおおおおおおおおおおお~~~~~!!
あっち~~~~~!!



179 23/06/21(水)23:49:34 No.1070118174
チサトさんは技が面白いから割と存在感あるし…
術師のノエルはなぁ

185 23/06/21(水)23:50:07 No.1070118452
>術師のノエルはなぁ
ヒーラーとしても強いわけでも無いのがマジで致命的

195 23/06/21(水)23:50:39 No.1070118774
>ヒーラーとしても強いわけでも無いのがマジで致命的
というかレナが強すぎる

202 23/06/21(水)23:51:12 No.1070119108
>というかレナが強すぎる
プレイヤーが動かしてもAIに任せても強すぎる



181 23/06/21(水)23:49:45 No.1070118265
アクションRPGにはあんま向いてない気がするわHD2D

187 23/06/21(水)23:50:15 No.1070118528
セカンドエボリューションじゃなくてセカンドストーリーのリメイクだけどウェルチとかどうなるのかな

207 23/06/21(水)23:51:28 No.1070119254
>セカンドエボリューションじゃなくてセカンドストーリーのリメイクだけどウェルチとかどうなるのかな
総勢13名の仲間って書いてあるしウェルチも入ってるんじゃないか

192 23/06/21(水)23:50:35 No.1070118724
リマスターだけどシステムは増えるんだな

198 23/06/21(水)23:50:52 No.1070118913
戦闘で右側にスキルがもりっと出てくるのが好きなんだけど
残ってないよね

216 23/06/21(水)23:51:50 No.1070119464
>戦闘で右側にスキルがもりっと出てくるのが好きなんだけど
あれスキルコンボとか産み出したいいシステムだと思う



219 23/06/21(水)23:51:55 No.1070119527
どうせレオン君のためにクロード編しかやらないよ
立ち絵早く見たいな

221 23/06/21(水)23:51:57 No.1070119543
アシュトンとオペラとかプリシスとボーマンとか両立させてほしい

223 23/06/21(水)23:51:58 No.1070119556
恋愛要素あるのいいよね...
オペラだけ採用してエルネストにはさようならしてもらった

246 23/06/21(水)23:53:10 No.1070120258
>恋愛要素あるのいいよね...
>オペラだけ採用してエルネストにはさようならしてもらった
マジもんのNTR初めて見たケースかもしれん

248 23/06/21(水)23:53:17 No.1070120339
ピュアだった当時どーじん♥の意味が分からなかった



255 23/06/21(水)23:53:40 No.1070120544
スタオーってどれが一番人気あるの?

263 23/06/21(水)23:53:57 No.1070120712
>スタオーってどれが一番人気あるの?
2か3

287 23/06/21(水)23:54:57 No.1070121219
>スタオーってどれが一番人気あるの?
2か3かな
実用性ならアナムネシス

269 23/06/21(水)23:54:11 No.1070120834
なんだかんだ2が一番人気なんじゃねえかな

285 23/06/21(水)23:54:55 No.1070121211
>なんだかんだ2が一番人気なんじゃねえかな
これはAAAも認めるダントツ一番人気が2よ

326 23/06/21(水)23:57:02 No.1070122298
そのままの流れで3リメも頼むわ

331 23/06/21(水)23:57:14 No.1070122406
1番面白いのは6だと断言はするが
人気はどうせ荒れるから適当に決めておいて





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/24 01:43 
3D背景の原作の感じ再現してるの、凄いと思う
あの頃の黎明期らしいテクスチャのてかりとか色味とか
そんなの再現するリメイクは個人的には初めて見た気がする


割とあの頃のグラ好きだったから嬉しい
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27
『カウボーイビバップ』こんな感じのアニメもっと見たいんだけどおすすめとかないでしょうか? 2023/09/26
つまり動いてないゲーム画面が出てもちゃんと作ってるんだなって安心はできない? 2023/09/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ