『逆転裁判4』ガリュウ検事自体は好きだけどライバルとして物足りないのは分かる
2023/06/25 10:00
広告
23/06/15(木)00:11:04 No.1067611570
オーバーリアクションしてくれる敵って大事だわって思わされたやつ
こいつ自身は悪いやつじゃないけどみっちゃんに比べると絶望的にリアクションがつまらない
1 23/06/15(木)00:14:54 No.1067613126
検事と弁護士が協力して真犯人を追い詰める!なんて最終話だけでいいんだよ
常に先輩風吹かして俺は知ってたけど?やるねみたいな態度やめろ
2 23/06/15(木)00:15:42 No.1067613428
もっと目を白黒させろ
狩魔ですらやってたぞ
3 23/06/15(木)00:24:35 No.1067616895
もっと追い詰められたらギター破壊するとかしろよ
4 23/06/15(木)00:25:01 No.1067617066
悪い奴じゃないどころかいい奴すぎる
7 23/06/15(木)00:27:13 No.1067617978
だから旗とギターは燃やされて兄は逮捕され恩師は殺される
9 23/06/15(木)00:41:26 No.1067622357
>だから旗とギターは燃やされて兄は逮捕され恩師は殺される
新作出るたびにお辛い過去が生えてくるオドロキくんといい勝負だな…不憫さではオドロキくんのが上だけど
11 23/06/15(木)00:42:13 No.1067622597
>だから旗とギターは燃やされて兄は逮捕され恩師は殺される
そして6では期間限定DLCでのみの登場となる
扱いにくいのかもしれないけどちょっと気の毒だな
12 23/06/15(木)00:42:21 No.1067622635
4がつまらない理由の一つ
13 23/06/15(木)00:42:59 No.1067622818
ガリュー検事自体は好きだけどライバルとして物足りないのは分かる
16 23/06/15(木)00:43:40 No.1067623010
物理攻撃してこないとか検事として恥ずかしい
18 23/06/15(木)00:45:51 No.1067623637
>物理攻撃してこないとか検事として恥ずかしい
狩魔豪だって物理攻撃してこないだろ!
スタンガンは法廷の外での話なのでセーフ
19 23/06/15(木)00:46:18 No.1067623771
この人の理念は正しいのに3話が異常なせいで…
それはそれとして負かす楽しみはない
24 23/06/15(木)00:50:06 No.1067624942
3話がアホすぎて
25 23/06/15(木)00:50:15 No.1067624981
同じようにキザったらしくて余裕綽々みたいに見えるが
予想外の事態が起きたり濃ゆい証人が来るとわりとすぐぐぬぬってなるみっちゃん
26 23/06/15(木)00:50:37 No.1067625097
>同じようにキザったらしくて余裕綽々みたいに見えるが
>予想外の事態が起きたり濃ゆい証人が来るとわりとすぐぐぬぬってなるみっちゃん
とりあえず異議を申し立てる!
28 23/06/15(木)00:52:39 No.1067625703
適度にいいリアクション取ってくれるゴドー検事好き
クライマックスはグビグビゴクゴク飲むから分かりやすいし
29 23/06/15(木)00:54:01 No.1067626133
王泥喜セレクションが出たらスレ画がネタになる日も来るのかな…
もっと濃いのがいっぱいいるから埋もれるか?
30 23/06/15(木)00:54:30 No.1067626273
あの世界で貴重なまともな検事
31 23/06/15(木)00:55:28 No.1067626557
4はキャラ付けのバランス完全にぶっ壊れてると思う
ゲストキャラどいつもこいつも不快なのにガリュー検事だけ何故か普通だし
33 23/06/15(木)00:56:35 No.1067626871
>4はキャラ付けのバランス完全にぶっ壊れてると思う
>ゲストキャラどいつもこいつも不快なのに
パンツ泥棒さんは割といいキャラだっただろ!!
34 23/06/15(木)00:56:43 No.1067626911
なんというか雑に女受け狙ったようなキャラなんだよな
爽やかなイケメンでそこそこ協力的で顔崩れないって
35 23/06/15(木)00:58:24 No.1067627389
>なんというか雑に女受け狙ったようなキャラなんだよな
>爽やかなイケメンでそこそこ協力的で顔崩れないって
それはそれで個性ではあるけどもう二癖三癖ないとライバルにはよわいからな…
36 23/06/15(木)00:59:05 No.1067627565
そもそもなんで弁護士と検事で争うんですか?って感じではある
39 23/06/15(木)00:59:52 No.1067627785
>そもそもなんで弁護士と検事で争うんですか?って感じではある
そりゃおめえ法廷バトルだからだろ!?
40 23/06/15(木)00:59:53 No.1067627788
ゴドー検事はキャラ濃すぎて胃もたれするわ
地獄から蘇った千尋さんの師って設定が既に濃いのにバイザー着けて裁判中どこからともなくコーヒーが流れてくるんだぞ
42 23/06/15(木)01:00:23 No.1067627928
>ゴドー検事はキャラ濃すぎて胃もたれするわ
>地獄から蘇った千尋さんの師って設定が既に濃いのにバイザー着けて裁判中どこからともなくコーヒーが流れてくるんだぞ
BGMが面白すぎる
43 23/06/15(木)01:00:40 No.1067628000
>地獄から蘇った千尋さんの師って設定が既に濃いのにバイザー着けて裁判中どこからともなくコーヒーが流れてくるんだぞ
19世紀イギリスには神の聖杯(ワイン)パリンパリン割るヒラヒラがいるし…
52 23/06/15(木)01:02:28 No.1067628476
見抜きを待ってくれる優しさよ
なおパンダはうるせえそんなのただの言いがかりじゃボケと切り裂いた
56 23/06/15(木)01:03:18 No.1067628685
>なおパンダはうるせえそんなのただの言いがかりじゃボケと切り裂いた
まあ正論だよね…切り裂きはともかく
57 23/06/15(木)01:03:23 No.1067628701
>見抜きを待ってくれる優しさよ
>なおパンダはうるせえそんなのただの言いがかりじゃボケと切り裂いた
法廷では証拠が全てのくせにみぬくは言いがかり強すぎるもん…
カウンセリングもゴリラが自分で作ったシステムじゃんと言われたらはい
54 23/06/15(木)01:02:35 No.1067628514
性格的に逆転検事のサポート要員みたいな形が最良じゃねえかなスレ画
60 23/06/15(木)01:04:23 No.1067628949
>性格的に逆転検事のサポート要員みたいな形が最良じゃねえかなスレ画
というか刑事になればいいんじゃないの
茜ちゃんナユタ検事に気に入られて過労死しそうだから代わってやれ
61 23/06/15(木)01:05:06 No.1067629128
兄貴をライバルポジションにしたほうが良いリアクションしてくれたと思う
58 23/06/15(木)01:03:38 No.1067628770
ミツルギはやられアクションでダッセエ顔披露しておいてよかったなって思う
後から出たキャラだったらあんな間抜けな顔絶対無かっただろ
63 23/06/15(木)01:05:29 No.1067629241
>後から出たキャラだったらあんな間抜けな顔絶対無かっただろ
ユガミ検事はダメージ顔が結構リアクションしてない?
76 23/06/15(木)01:08:54 No.1067630256
>>後から出たキャラだったらあんな間抜けな顔絶対無かっただろ
>ユガミ検事はダメージ顔が結構リアクションしてない?
確かにあの人は調整上手かったな
やられたらちゃんと大げさに反応してくれるし
迷惑な証人に振り回されてた感も強いけど
74 23/06/15(木)01:08:45 No.1067630209
ユガミは印象操作が上手いって言われてるけど普通にバランスよく強いよね
70 23/06/15(木)01:06:59 No.1067629678
5の事件自体は簡単な印象が強い一方でパンダはみっちゃんの次くらいに手強い検事な印象
劣勢に立たされたときの切り返しに素直に感心した記憶がある
79 23/06/15(木)01:09:38 No.1067630477
>5の事件自体は簡単な印象が強い一方でパンダはみっちゃんの次くらいに手強い検事な印象
>劣勢に立たされたときの切り返しに素直に感心した記憶がある
あいつ心理戦法による搦め手と刀でのゴリ押し使い分けてるのが強い
83 23/06/15(木)01:10:27 No.1067630699
パンダは相手を気持ちよくさせる推理に導いて反論や証拠出すからね
77 23/06/15(木)01:09:23 No.1067630396
個人的にリアクションが最高だったのはナユタ
81 23/06/15(木)01:09:44 No.1067630511
>個人的にリアクションが最高だったのはナユタ
敗北モーションが毎回長すぎる…
86 23/06/15(木)01:11:30 No.1067630978
>個人的にリアクションが最高だったのはナユタ
あいつは反論されて動揺したり怒る時より
すました顔で勉強してきましたよとばかりに落語とか披露してる時の方が面白い
97 23/06/15(木)01:14:05 No.1067631653
ナユタはなんか追い詰められても小綺麗さずっと残ってんな...ってなった
数珠バシバシはやってやった感あるけど
91 23/06/15(木)01:12:46 No.1067631313
でもスレ画後ろの壁ドン!ってするリアクション好きだよ
93 23/06/15(木)01:13:01 No.1067631380
スレ画は終始一貫してクソ真面目にいっしょに真犯人追い詰めてくれるから敵じゃなさすぎる…
98 23/06/15(木)01:14:22 No.1067631717
スレ画薄味だけどいい人だから一周回って好きだよ
99 23/06/15(木)01:14:46 No.1067631818
>スレ画薄味だけどいい人だから一周回って好きだよ
検事3とかで一本主役やらせてあげて欲しい
103 23/06/15(木)01:15:18 No.1067631970
2話で私怨ぶつけられると思いきやヒントくれるし一緒になみなみ追い詰めるしで第一印象はいいと思う
3話以降ちょっと残念成分が加速する
109 23/06/15(木)01:16:50 No.1067632355
>2話で私怨ぶつけられると思いきやヒントくれるし一緒になみなみ追い詰めるしで第一印象はいいと思う
>3話以降ちょっと残念成分が加速する
シナリオの破綻の犠牲になった感じがつよい
それでも5以降で掘り下げればオドロキくんともどもいいキャラになったかもしれんがフェードアウトしてったからなあ
108 23/06/15(木)01:16:46 No.1067632329
オドロキくんと一緒に真実追求しようぜ!が好きだからここで不評なのは意外だった
それはそれとしてオドロキくんもスレ画に対してはかなり重たい感情抱いてるよねあだ名関連とか
111 23/06/15(木)01:17:25 No.1067632508
ユガミもガリューもナユタもあんま敵って感じが無い
115 23/06/15(木)01:18:24 No.1067632750
>ユガミもガリューもナユタもあんま敵って感じが無い
ガリューはともかくユガミとナユタも最後はガッツリ共闘するからね
116 23/06/15(木)01:18:32 No.1067632779
>ユガミもガリューもナユタもあんま敵って感じが無い
保護者
アレの弟
義兄弟
120 23/06/15(木)01:18:37 No.1067632799
メイとかゴドーは成歩堂に私怨あるからギリギリまで言いがかりつけてくるけどゲーム的にはその方が面白いんだよな
スレ画は兄貴の事に関してもあいつが悪かったしまあいいやくらいでむしろ王泥喜に優しかった気がする
123 23/06/15(木)01:19:26 No.1067632981
暴力振るわないし真っ当に対決してくれたから好印象だよ
122 23/06/15(木)01:19:20 No.1067632956
最近のだとバンジークス検事は不快にならずにリアクション派手で敵キャラとしてもいい検事だったわ
126 23/06/15(木)01:19:38 No.1067633031
バンジークス検事いいよね...
132 23/06/15(木)01:20:38 No.1067633276
バンジークスは最初の極東のモンキーがみたいな態度からご先祖対等って認めてからがかっこよすぎる
130 23/06/15(木)01:20:06 No.1067633132
弁護士としてはまあまあだったかもしれないけど犯罪者としては三流以下もいいとこだった兄
一シリーズで二回も自滅するやつがあるか!
136 23/06/15(木)01:20:59 No.1067633354
>弁護士としてはまあまあだったかもしれないけど犯罪者としては三流以下もいいとこだった兄
>一シリーズで二回も自滅するやつがあるか!
4はネタ弄り的な意味でオモシロキャラ多いよね…
みんな大好き或真敷とか…
139 23/06/15(木)01:21:32 No.1067633477
>弁護士としてはまあまあだったかもしれないけど犯罪者としては三流以下もいいとこだった兄
>一シリーズで二回も自滅するやつがあるか!
青い炎のカードがうんたらかんたら…で自滅するのは笑った
150 23/06/15(木)01:22:34 No.1067633709
>弁護士としてはまあまあだったかもしれないけど犯罪者としては三流以下もいいとこだった兄
>一シリーズで二回も自滅するやつがあるか!
殺人計画の根っこの部分に「切手をなめる」前提があるのに登場人物のほとんどから今どき切手舐めるとかないわぁみたいな反応されてるの本当に可哀想だと思う
155 23/06/15(木)01:23:34 No.1067633949
無敗なわけでもなく別に負けていいし真実を知りたいタイプだから敵だけど協力的
気のいい善性の兄ちゃん過ぎて逆にダメすぎる…やっぱアウチ検事がちょうどいいな
160 23/06/15(木)01:24:26 No.1067634155
キャラとしては好きだから敵としてじゃなくて助っ人みたいな感じで出番あげてほしい
164 23/06/15(木)01:25:01 No.1067634277
>キャラとしては好きだから敵としてじゃなくて助っ人みたいな感じで出番あげてほしい
5の法学校のときとかただの気のいい兄ちゃんすぎる…
180 23/06/15(木)01:26:50 No.1067634730
6だと見た覚えがない
ミスターメンヨーの話とか出れば良かったのに
186 23/06/15(木)01:28:08 No.1067635014
>6だと見た覚えがない
>ミスターメンヨーの話とか出れば良かったのに
どっちかといえば寄席のやつで出てもよかったかもね
ココネちゃんナユタと因縁ないし
200 23/06/15(木)01:29:58 No.1067635383
つくづく1のアウチみっちゃん狩魔検事の組み合わせはいいバランスだったなって思う
201 23/06/15(木)01:30:00 No.1067635391
検事は人気キャラ確定ポジションだから完全な悪役は出しにくいのが
208 23/06/15(木)01:31:06 No.1067635645
4は相手検事がコイツと亜内しかいないのもな
2話以降メイスン裁判含めて全部コイツだから飽きる
参照元:二次元裏@ふたば(img)