広告
RSS

異能の存在に現代兵器通じる展開好き?

広告



23/06/15(木)22:42:36 No.1067913580
異能の存在に現代兵器通じる展開好き?

1 23/06/15(木)22:44:25 No.1067914285
軍隊に頼めよってなる諸刃の剣

3 23/06/15(木)22:45:09 No.1067914569
>軍隊に頼めよってなる諸刃の剣
スレ画はヤクザバトルだからいいんだ



2 23/06/15(木)22:44:49 No.1067914434
大体物理無効のくせに怪異からは干渉できるクソ仕様だし…

5 23/06/15(木)22:45:35 No.1067914723
展開としては好きだけど設定としては怪異は人間ごときの手におえるものではないほうが好き

6 23/06/15(木)22:46:08 No.1067914923
銀の弾丸とかそういうの使ってるのならまあ

7 23/06/15(木)22:46:09 No.1067914929
昔はその当時の現代兵器で相手してただろうしアリ

9 23/06/15(木)22:46:49 No.1067915172
しっかり殺しきらないと異能側も学習して現代兵器を使ってくるようになる展開が好き

11 23/06/15(木)22:47:10 No.1067915297
最終的に軍隊側で対処法固まってバンバン倒せるようになるのは好き
対亜人特選群とか



12 23/06/15(木)22:47:12 No.1067915312
物理が効くなら怪異じゃなくて怪獣なんだよなあ

13 23/06/15(木)22:47:13 No.1067915313
そのまんま効いちゃうよりは霊的な工夫との組み合わせで効果が出る方が好き
祝福されたものが素材の弾丸とかスプリンクラー+聖水とか

18 23/06/15(木)22:48:25 No.1067915767
>そのまんま効いちゃうよりは霊的な工夫との組み合わせで効果が出る方が好き
>祝福されたものが素材の弾丸とかスプリンクラー+聖水とか
コンスタンティンいいよね

14 23/06/15(木)22:47:25 No.1067915380
双亡亭のアウグスト博士とか好き

15 23/06/15(木)22:47:56 No.1067915591
ターミネーターくらいのバランスが好き

16 23/06/15(木)22:48:17 No.1067915723
一年かけて通用する兵器を作ったクウガ良いよね…

19 23/06/15(木)22:48:32 No.1067915814
ジョジョとかSPW財団にもっと武器貰えばってなるしな…

21 23/06/15(木)22:49:28 No.1067916200
もしかしてゴーストバスターズもこれに該当するか



22 23/06/15(木)22:49:32 No.1067916230
異能の設定によるとこではある
実体があるかないかとかで話全然違ってくるし

24 23/06/15(木)22:50:54 No.1067916750
依り代に憑いてるから物理が効くとかもよくある



23 23/06/15(木)22:50:25 No.1067916561
だからこうして斜めに弾く

28 23/06/15(木)22:51:56 No.1067917123
>だからこうして斜めに弾く
異能の側が人間様に対して科学とか学問で対処すんじゃねえよ!

25 23/06/15(木)22:51:14 No.1067916861
クウガの神経断裂弾は好き

26 23/06/15(木)22:51:21 No.1067916906
スーパーナチュラルは塩を詰め込んだショットガンがメイン装備だからかっこいいぞ

33 23/06/15(木)22:53:26 No.1067917689
新たな科学で倒すのと実弾兵器で倒すのはまた違う趣だと思う



34 23/06/15(木)22:53:54 No.1067917881
異能をうまく組み込んだ軍隊もの作品ってないよね

43 23/06/15(木)22:55:21 No.1067918379
>異能をうまく組み込んだ軍隊もの作品ってないよね
最初の方の魔法少女特殊戦あすかとか?

52 23/06/15(木)22:57:27 No.1067919085
>異能をうまく組み込んだ軍隊もの作品ってないよね
皇国の守護者とか?
導術チートすぎてよくそれ独占してて追い込まれたな!って感じはするけど



40 23/06/15(木)22:54:43 No.1067918169
ここ最近は一周回って儀式で祓うのがかっこいい気がする

44 23/06/15(木)22:55:27 No.1067918414
>ここ最近は一周回って儀式で祓うのがかっこいい気がする
来る。くらい盛大にやったら格好良いよな

46 23/06/15(木)22:55:59 No.1067918599
>ここ最近は一周回って儀式で祓うのがかっこいい気がする
Ghostwireみたいな現代伝奇感好き

53 23/06/15(木)22:57:33 No.1067919112
バトルによりすぎたせいで悪魔とか妖怪とか記号的にわかりやすい存在になりすぎた気がしなくもない



50 23/06/15(木)22:56:49 No.1067918877
>スレ画はヤクザバトルだからいいんだ
欺瞞に満ちたスローライフかヤクザの使い走りにしかなれない異能者って未来が無くてすごいよね

57 23/06/15(木)22:58:14 No.1067919377
>>スレ画はヤクザバトルだからいいんだ
>欺瞞に満ちたスローライフかヤクザの使い走りにしかなれない異能者って未来が無くてすごいよね
現状どこの勢力もクソ要素もろだしすぎて信用したくない

60 23/06/15(木)22:58:41 No.1067919518
>>スレ画はヤクザバトルだからいいんだ
>欺瞞に満ちたスローライフかヤクザの使い走りにしかなれない異能者って未来が無くてすごいよね
田寺や祈祷師の間でも思惑違いすぎてずっといがみあってるからなあ

47 23/06/15(木)22:56:21 No.1067918709
スレ画の妖怪は普通の人間には見えないのに銃の弾は当たるんだよな
無能者の目くら撃ちでも当たることとかあるのかな
見て、撃つのが大事なのかが気になるがまだ話数が少なすぎてサンプルがない

54 23/06/15(木)22:57:34 No.1067919113
おまけ漫画だとツガイのちょうちょその辺のガキに網で捕獲されるし質量は基本的にありそう



55 23/06/15(木)22:57:34 No.1067919114
考えてみれば怪異なんて昔話ではよく刀で普通に斬られてるのに物理効かないほうがおかしいんだよな

59 23/06/15(木)22:58:29 No.1067919454
>考えてみれば怪異なんて昔話ではよく刀で普通に斬られてるのに物理効かないほうがおかしいんだよな
霊は儀式や祈りで妖怪は正体あるなら物理が通じるイメージ

61 23/06/15(木)22:58:42 No.1067919524
>考えてみれば怪異なんて昔話ではよく刀で普通に斬られてるのに物理効かないほうがおかしいんだよな
そもそも古くは日本神話の頃から鋼は神妖の敵だからな

64 23/06/15(木)22:59:00 No.1067919633
>考えてみれば怪異なんて昔話ではよく刀で普通に斬られてるのに物理効かないほうがおかしいんだよな
何も効かないジャパニーズ悪霊最強!みたいなイメージがそもそもリングあたりが流行りだした90年代以降な気がする
わりと最近なんだよね

70 23/06/15(木)22:59:59 No.1067919978
>考えてみれば怪異なんて昔話ではよく刀で普通に斬られてるのに物理効かないほうがおかしいんだよな
そこ改めて考えるとこっちの攻撃だけすり抜けるとか無効ってアイデアを最初に出したのは誰なんだろうな…

68 23/06/15(木)22:59:31 No.1067919799
マタギが猟銃で撃ち殺す話多いもんね!



65 23/06/15(木)22:59:07 No.1067919678
本当に怖いのは生きてる人間…!

71 23/06/15(木)23:00:14 No.1067920068
というか霊と化生の類いが娯楽漫画だと同列にされ過ぎたのでは

75 23/06/15(木)23:00:32 No.1067920177
怪異に軍の攻撃が効くと後半は人間同士の内ゲバ展開に行っちまう

79 23/06/15(木)23:01:06 No.1067920358
軍隊っていうか国ぐるみで対モノノケ用の官僚機構つくれや



76 23/06/15(木)23:00:33 No.1067920182
クトゥルフも船アタックでなんとかなるもんな

80 23/06/15(木)23:01:17 No.1067920438
うしとらの衾をミサイルでとどめさしたの好き

82 23/06/15(木)23:01:23 No.1067920475
まあ源義光が退治できるんだから
現代の軍隊が対応できないほうがおかしいよね

83 23/06/15(木)23:01:29 No.1067920504
鎮西八郎為朝とか山二ツにまたがる大蛇を弓だけで倒すからなあ



78 23/06/15(木)23:01:01 No.1067920333
弓矢や刀が効くのは許せて銃が効くのは許せんみたいなのはよくわからない

90 23/06/15(木)23:02:25 No.1067920838
>弓矢や刀が効くのは許せて銃が効くのは許せんみたいなのはよくわからない
現代ものならまあいわくや古さみたいな神秘がないと倒せないみたいなルールは好き

117 23/06/15(木)23:05:55 No.1067922200
>弓矢や刀が効くのは許せて銃が効くのは許せんみたいなのはよくわからない
鍛えた鉄
デカい音
古来からの魔除けになる要素モリモリの武器なのにね…

102 23/06/15(木)23:03:39 No.1067921317
年月を経た古刀とかに神秘やなんかが宿って霊特効ついたなんてのもあるけど
古い銃器や弾丸も似た理屈で霊特効付きそうな年代物とかありそうちゃありそうだな



111 23/06/15(木)23:05:01 No.1067921855
亜人めちゃくちゃ面白いよね
この異能の存在現代兵器を悪用してる…

120 23/06/15(木)23:06:52 No.1067922539
>亜人めちゃくちゃ面白いよね
>この異能の存在現代兵器を悪用してる…
佐藤さんが滅茶苦茶過ぎる

124 23/06/15(木)23:07:18 No.1067922704
fateのサーヴァントも神秘ガード無かったらスーパーアーマー持ち以外は結構近代兵器に押されるらしいな

125 23/06/15(木)23:07:23 No.1067922735
何もかも電磁波と脳だけが認識してるで押し通すキバヤシ好き
ゲットバッカーズとか

138 23/06/15(木)23:09:07 No.1067923377
メガテンも銃強いし…

144 23/06/15(木)23:09:55 No.1067923667
ジュビロ作品割と現代技術通用するよな

155 23/06/15(木)23:11:03 No.1067924101
霊がなんらかのエネルギー体であるなら凄い電気エネルギーを一気にぶつけてやれば消し飛ばせるはずっていうパタリロ理論は良かった



145 23/06/15(木)23:09:55 No.1067923668
超能力をまともに軍隊に取り組んで運用するみたいな思考実験漫画でないかね
描くの大変そう

151 23/06/15(木)23:10:52 No.1067924021
>超能力をまともに軍隊に取り組んで運用するみたいな思考実験漫画でないかね
>描くの大変そう
スプリガンみたいなのでいいじゃん

164 23/06/15(木)23:12:26 No.1067924643
それこそハガレンが超能力者軍隊に取り込んだような話じゃないか



158 23/06/15(木)23:11:54 No.1067924418
現代火器が通用するのは嫌いじゃないけどオカルトと科学のトンチキミックスみたいなのが滅茶苦茶好きなのでそっちの方が嬉しい

160 23/06/15(木)23:12:01 No.1067924458
ガトリングの回転でマニ車を回すとかライフリングで聖句を刻み込むとか好き

194 23/06/15(木)23:16:15 No.1067926144
コンスタンティンの聖水スプリンクラーは貯水槽に雑に十字架そぉい!!なのが笑う



189 23/06/15(木)23:15:34 No.1067925872
デフォで銃器みたいなの扱えるタイプの怪異はそれ反則だろってなるけどまあまあ好きでもある
胎界主のデカトンとか

197 23/06/15(木)23:16:43 No.1067926306
吸血鬼だがヘルシングは銃使いまくりだったな

201 23/06/15(木)23:17:27 No.1067926577
軍人側が強過ぎて能力者が狩られる最終進化的少年アライブの話題が出ていないようだが…



233 23/06/15(木)23:20:23 No.1067927685
正直そんな好きじゃない
ミリタリーネタが見たきゃそっち見るし

244 23/06/15(木)23:21:49 No.1067928209
勝てるかどうかとは別に人間社会に大規模に被害出し始めたら
ある程度は警察や軍が出てこないとリアリティ的に不自然ってなるし
作り手の舞台設定とバランス感覚が問われていく……





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/25 22:27 
物質的な存在なのか否かによる
sage 2023/06/25 23:08 
超常的な力で人類には踏み込めない戦いをしてたはずの連中が
複数人でマシンガン掃射したらあっさり倒せましたってなるとなんか寂しい
sage 2023/06/25 23:24 
オカルトアイテムを科学的に使ったりするよね
聖水や銀弾を現代兵器で撃ち出すとか、太陽光を再現して照射とか
sage 2023/06/26 06:53 
こっちの攻撃効きませんとか科学無効とかされるとムカつくから効くほうが好き
人間様にバケモンが勝てるわけねーだろ!
sage 2023/06/26 07:06 
ホーリーヤブは神々しくて強いブッダの使いだからな……
sage 2023/06/27 14:23 
※4
ぶっちゃけそれも匙加減だよね
バケモン様に人間が勝てるわけねーだろ!ってのもできるし
sage 2023/06/27 22:31 
無効で全く効かないのは嫌いだけど、それだけでなんとかなるのはそれはそれで困る。
当たれば効くけど実質当てられないっていうからくりサーカスのバランスは凄い上手かったな。
一応人形無しのルシール先生とかちゃんと武装してるけど、あのレベルでも大して戦えないし。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ