広告
RSS

『奇面組』今更ハマってシリーズ揃えた

広告
jumpimg



23/06/19(月)22:41:37 No.1069386350
今更ハマってシリーズ揃えた
ギャグ漫画としての完成度はもちろん高いんだけどそれよりキャラの立たせ方とワードセンスが飛び抜けてない?
あと絵がめちゃくちゃうまいうますぎる
それはそれとして零さんと唯ちゃんはくっついてほしい

1 23/06/19(月)22:42:10 No.1069386594
おれはちえちゃんとごうくんがいい



3 23/06/19(月)22:43:56 No.1069387340
あと男キャラと女キャラのバランスが絶妙だと思う
男キャラも全体的にあざとい特に妖

4 23/06/19(月)22:44:12 No.1069387459
ギャグのテンポがいいよね
時事ネタが「」世代じゃないとわからないのが多いけど

6 23/06/19(月)22:45:36 No.1069388101
再アニメ化されねえかな…ってずっと思ってる
旧声優にしろとか贅沢言わないから

11 23/06/19(月)22:49:48 No.1069389888
下ネタが全然無いからお子様にも安心して読ませられるギャグ漫画だと思う

13 23/06/19(月)22:51:42 No.1069390627
>下ネタが全然無いからお子様にも安心して読ませられるギャグ漫画だと思う
お子様がわからないギャグが多すぎる…

15 23/06/19(月)22:53:58 No.1069391540
今のコンプライアンスだと潔のネタはほとんどお蔵入りになると思う



16 23/06/19(月)22:54:47 No.1069391844
Aメカ!Bメカ!Cメカ!

19 23/06/19(月)22:55:13 No.1069392004
>Aメカ!Bメカ!Cメカ!
イデオン見た帰りか

18 23/06/19(月)22:55:09 No.1069391977
プールで豪くんが手のひらと足裏の剛毛を活かしてアメンボみたいに水面動き回るところでアホみたいに笑ったな…

21 23/06/19(月)22:55:20 No.1069392049
ワラトルマンってのは今でも唸るパロディだ



23 23/06/19(月)22:56:21 No.1069392445
今リメイクすると全体的に時代錯誤だから事代先生がギャグにならないなとふと思った

25 23/06/19(月)22:57:45 No.1069393017
豪くんが飲酒ネタ封印されたらやってらんないよ

27 23/06/19(月)22:59:22 No.1069393674
コンプライアンスやら色々で使いづらい設定やネタがね



26 23/06/19(月)22:58:35 No.1069393366
五十歩百歩神拳のセンスはすごく好き

28 23/06/19(月)22:59:28 No.1069393709
兄は死にました
ジステンパーで

35 23/06/19(月)23:02:42 No.1069395008
だって私ビキニですもの
の後に
だって私ニキビですもの
が好き



33 23/06/19(月)23:01:14 No.1069394428
アニメも良かったなぁ

34 23/06/19(月)23:02:06 No.1069394735
アニメは曲もいい

37 23/06/19(月)23:03:05 No.1069395143
あなたを知りたいが冒頭から風呂ってのが掟破りすぎてビビる
アニメのOPですよ?

38 23/06/19(月)23:03:54 No.1069395460
最終回はアニメのが好き



41 23/06/19(月)23:06:35 No.1069396552
最終話が悲しすぎてしばらくトラウマになった記憶がある

44 23/06/19(月)23:12:07 No.1069398761
>最終話が悲しすぎてしばらくトラウマになった記憶がある
悲しい要素あったっけ?
作者の腰のこと?

49 23/06/19(月)23:13:40 No.1069399424
楽しい学生生活が終わっていくのは子供心に見てても悲しかったな
零さんの遺書で泣いちゃった



43 23/06/19(月)23:11:59 No.1069398715
ガンガンでちょっと復活してたよね

45 23/06/19(月)23:12:28 No.1069398921
>ガンガンでちょっと復活してたよね
フラッシュ!奇面組もいいよね



51 23/06/19(月)23:13:51 No.1069399502
久しぶりに読んだらコマ小さめで笑い詰めすぎ
週刊連載でこんなんやってたら壊れるわ

52 23/06/19(月)23:14:26 No.1069399758
>久しぶりに読んだらコマ小さめで笑い詰めすぎ
>週刊連載でこんなんやってたら壊れるわ
コマやらページ使ったギミックのギャグとかめちゃくちゃ笑った

53 23/06/19(月)23:14:32 No.1069399793
五重塔を攻略する話が好き

57 23/06/19(月)23:16:29 No.1069400640
>五重塔を攻略する話が好き
看板!

54 23/06/19(月)23:14:39 No.1069399835
二刀流ゴルフスイング打法大好き

66 23/06/19(月)23:19:14 No.1069401889
白馬の王子こと
冷越豪

匿名希望

69 23/06/19(月)23:19:49 No.1069402102
>白馬の王子こと
>冷越豪
>匿名希望
白馬の王子と三銃士



64 23/06/19(月)23:18:08 No.1069401409
全然デッサン狂わないのが本当に凄い
デフォルメされてるのに絵が崩れない絶妙なうまさ

71 23/06/19(月)23:20:21 No.1069402303
3年の頃の小さいコマでのざっと描いた感じの背景も味わい深い

74 23/06/19(月)23:21:05 No.1069402570
キャラが生きているという表現が似合う漫画の一つ

75 23/06/19(月)23:21:05 No.1069402573
絵心ないんで絵のうまさわかんないけどアニメ用に動かしてる唯ちゃんのやつはとんでもねえな!ってなった

77 23/06/19(月)23:21:49 No.1069402808
笑いがほのぼのとしてていいよね
あとフラッシュでもノリが維持されてて安定感すごいなと思った

80 23/06/19(月)23:23:05 No.1069403267
>笑いがほのぼのとしてていいよね
>あとフラッシュでもノリが維持されてて安定感すごいなと思った
良い意味で毒がないから読みやすいよね
そこに良い感じのラブコメ要素も入ってくる

79 23/06/19(月)23:22:52 No.1069403189
女の子がめちゃくちゃ可愛い



84 23/06/19(月)23:24:09 No.1069403612
奇面組と別のグループでリアクションの比較するタイプのネタ好き

87 23/06/19(月)23:25:08 No.1069403926
意地川累は一発キャラだと思ったのに再登場するとは思わなかった

92 23/06/19(月)23:27:11 No.1069404734
8割方のキャラが最低二回くらいは出るよね
キャラの面倒見がいい

95 23/06/19(月)23:27:48 No.1069404959
>8割方のキャラが最低二回くらいは出るよね
>キャラの面倒見がいい
初期のキャラが卒業式回で出てくるの好きだ



91 23/06/19(月)23:26:44 No.1069404520
3年の方だが「海部ツヤ」は天才かと思った

96 23/06/19(月)23:28:01 No.1069405036
ネーミングなら中須藤臣矢が好き

102 23/06/19(月)23:29:29 No.1069405544
>ネーミングなら中須藤臣矢が好き
俺は保咲奈十四郎かな…

108 23/06/19(月)23:31:19 No.1069406197
>ネーミングなら中須藤臣矢が好き
一堂家のお爺ちゃんが善院清列っていうのはうまいと思ったよ



97 23/06/19(月)23:28:01 No.1069405041
キャラクターの作りはともかくギャグが古いから現代ではどうだろう…?

101 23/06/19(月)23:29:06 No.1069405419
まぁだいじょうぶマイフレンドとかをそのままやってくれとは思わんが

104 23/06/19(月)23:30:18 No.1069405821
なんかあるとすぐプロレス

107 23/06/19(月)23:31:08 No.1069406137
豪くんと先生がプロレス技かけあうの好き

111 23/06/19(月)23:31:59 No.1069406432
ホタテマンの剥製があるぞ!悪趣味~~

116 23/06/19(月)23:32:54 No.1069406751
アニメ版も結構80年代ノリ混ぜつつやってたと思うからアレンジ次第かな
動かす人次第ではこいつら勝手に動き出すと思うし



114 23/06/19(月)23:32:39 No.1069406666
ナンシー・トルネアータは天才のネーミング

118 23/06/19(月)23:33:06 No.1069406829
あちこちでサブキャラのカップル成立してるの好き

119 23/06/19(月)23:33:07 No.1069406838
笑顔が素敵だねって言われて笑顔が増えるのが普通の人
笑い続けるのが変態

127 23/06/19(月)23:35:43 No.1069407733
>笑顔が素敵だねって言われて笑顔が増えるのが普通の人
>笑い続けるのが変態
単行本の巻末に読者投稿ネタあったなぁ
懐かしい

120 23/06/19(月)23:33:17 No.1069406883
女子人気あったのも納得だわ下ネタ少なくてイケメンも用意されてて関係性盛りだくさん

124 23/06/19(月)23:34:54 No.1069407426
特に目立った特徴ないのにやたらかわいい唯ちゃんがすごい

128 23/06/19(月)23:35:52 No.1069407781
しぇっ
しぇっ
しぇーしゅんだなー

129 23/06/19(月)23:35:57 No.1069407806
アニメだと来津輝を河津輝にしたのはシンプルイズベストの仕事だと思った

130 23/06/19(月)23:36:29 No.1069407987
話としては3年の頃の方が好きなんだよな
ハイスクールはどうしても新キャラゲストキャラだらけで昔からの組の出番減っちゃったから
それでも最後の人気投票3位に食い込んでた似蛭田君すげえよ…



132 23/06/19(月)23:36:42 No.1069408069
邪子の組のペカーッとした顔の子が何故か好きだった

133 23/06/19(月)23:37:43 No.1069408411
左真紀は(((あいつの良さ知ってるのは俺だけだからな…)))みたいな枠だと思う
造形はほぼ作者自画像(旧)なんだけどな…



137 23/06/19(月)23:39:16 No.1069408937
周りで似蛭田くん好きはロビンマスクも好きだった
目か?

140 23/06/19(月)23:40:00 No.1069409199
>周りで似蛭田くん好きはロビンマスクも好きだった
>目か?
強くてカッコイイから?
あとモチーフが002と004だからそりゃ刺さる人には刺さるわと

143 23/06/19(月)23:40:42 No.1069409441
これ読んでた当時ニヒルの意味がわからなくて
友達に聞いたけど全員知らなかった

145 23/06/19(月)23:40:51 No.1069409485
学ラン着てねぇのがまずずるいよ妖くん



142 23/06/19(月)23:40:30 No.1069409366
サザエさん時空にしないでタイムマシンで戻って書かなかった幕間書きますにしたの中々ないよね

146 23/06/19(月)23:41:02 No.1069409544
新鱈墓栄先生のとこにアシスタントに行く話好き
キャラの顔を芋判で押して手抜きするとこでめちゃめちゃ笑ったけど
よくよく考えたら身体だけ描く方が大変そうだな…

154 23/06/19(月)23:43:13 No.1069410312
三年の頃にすでに「違う世界線の零くん」とか「他の作家エミュ零くん」やってるから先見の明がすごい

156 23/06/19(月)23:43:35 No.1069410465
雪が降ってきたら千絵かなすぃを真似してしまう未だに

157 23/06/19(月)23:43:43 No.1069410517
足も離して野放し運転



173 23/06/19(月)23:47:10 No.1069411695
翔くんとかも割と愉快なやつだった気がする

176 23/06/19(月)23:47:51 No.1069411928
>翔くんとかも割と愉快なやつだった気がする
それでもメイン面子では薄味な方という恐ろしさ

178 23/06/19(月)23:48:18 No.1069412088
>翔くんとかも割と愉快なやつだった気がする
卒業後の進路話がよく似合うバラドルな男だと思う



149 23/06/19(月)23:42:29 No.1069410047
最初の人気投票で下剋上した頼金鳥雄よ
あいつ顔と名前だけで4位とりやがった

194 23/06/19(月)23:50:46 No.1069412966
>最初の人気投票で下剋上した頼金鳥雄よ
>あいつ顔と名前だけで4位とりやがった
リーダー以外で唯一上位入賞したんだっけ

197 23/06/19(月)23:52:06 No.1069413430
>>最初の人気投票で下剋上した頼金鳥雄よ
>>あいつ顔と名前だけで4位とりやがった
>リーダー以外で唯一上位入賞したんだっけ
零さん
塊君
妖君
鳥雄君だからね
翔君は6位

199 23/06/19(月)23:53:16 No.1069413854
4位の鳥雄ばかり言われるけど地味に9位に食い込んでる中須藤君凄いよね
イケメンピンナップの出番ももらってるし

200 23/06/19(月)23:53:57 No.1069414111
>頼金鳥雄
今あらためて見るとだいぶ可愛い系の顔しとるな

202 23/06/19(月)23:54:37 No.1069414337
顔のパーツが大体唯ちゃん互換な男だからな



186 23/06/19(月)23:49:37 No.1069412567
ギャグに時代を感じるところはあるので世代で合う合わないはまぁ出るとは思う
同時に作中忘れ難いギャグの一つが三年の頃の千円札のお墓だったりもする

188 23/06/19(月)23:50:05 No.1069412725
濃い味付けのキャラの少人数ユニットをとにかくたくさん出すって方式は時代を先取りしてる感じがある

211 23/06/19(月)23:57:21 No.1069415277
短編コミックも魅力的な話多いんだよな…
作者が元々少女漫画に影響受けてたってのがよく分かる「Mr.愛NG」好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/06/26 16:20 
一堂家の挨拶、お母さんが亡くなってるから礼のまま着席するのがなんか好き
sage 2023/06/26 19:32 
見直したらビックリするくらいフラットな目線
大体のキャラが普通に今の価値観で通用する
sage 2023/06/26 22:24 
にえ~


Gにかけてドンブリよ~からの飛んだ飛んだ。はまだ覚えてるわ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア6』ベストアクションゲーム賞… ううっ…いい響きだ…「TGA 2023 Best Action Game 受賞」 2023/12/08
『ライジングインパクト』がNetflixで初アニメ化。ある意味伝説的な漫画ではあるが… 2023/12/08
『スプラトゥーン3』ウルトラチャクチ強すぎる!! どうすればいいんだコイツ 2023/12/08
仮面キャラって最後には正体見せるべきだと思うけどミステリアスさを損ないがちなのが難しいと思う 2023/12/08
モンハン新作『モンスターハンター ワイルズ』が2025年発売決定。ワールド好きだったから嬉しい 2023/12/08
『ポケモン スカーレット・バイオレット』スグリがグレたの割とショックなんだが…「DLC ゼロの秘宝・藍の円盤」 2023/12/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ