『機動戦士ガンダム』初代のアムロって世間で言われてるよりだいぶアグレッシブじゃない?
2023/06/27 12:00
広告

23/06/19(月)21:52:37 No.1069364239
初代見てたんだけど
この天パ世間で言われてるよりだいぶアグレッシブじゃない?
1 23/06/19(月)21:53:06 No.1069364424
そうだよ
2 23/06/19(月)21:54:02 No.1069364875
結構な問題児だよ
リュウさんが切れるブライトと切れるアムロの間で潤滑油になってたレベルで
3 23/06/19(月)21:55:47 No.1069365654
メカオタクの引きこもりだけど言うほど行動力が無いわけではない
4 23/06/19(月)21:56:48 No.1069366067
けっこうな割合で正義の怒りをぶつけてる
6 23/06/19(月)21:58:34 No.1069366829
父親との関係は悪くなかったし1話時点で自己肯定感は低くなかったろうしな
8 23/06/19(月)21:58:45 No.1069366907
巻き込まれ系だけど戦場という環境への適応に極めて積極的
10 23/06/19(月)21:58:50 No.1069366962
ガンダム主人公みんな割と肉体言語
お禿のは特に
11 23/06/19(月)21:58:51 No.1069366973
ずっーと態度悪い
ゼータでも悪い
13 23/06/19(月)21:59:38 No.1069367318
今でいう陰キャとは全然ちがうよね
カイみたいなパリピじゃないけど普通に真面目な少年
14 23/06/19(月)22:00:14 No.1069367566
思った以上に兵士適性高い
…けどやっぱり子供なので新兵のかかる病気にもなるし
ガンダムパクって脱走もする
15 23/06/19(月)22:00:27 No.1069367667
でも民間人なのに命がけで矢面に立たされて戦わさせられてるんだから態度は仕方ないよ
19 23/06/19(月)22:01:18 No.1069368110
うじうじしてる印象あったけど見たら全然そんな事なかった
逆にひどい環境で真っ当に頑張って真っ当にいじけてるだけだった
22 23/06/19(月)22:02:50 No.1069368864
操縦方法知ってるからってザクの襲撃の中にモビルスーツに乗り込んでいく奴だぞ
23 23/06/19(月)22:02:57 No.1069368925
ブライトにビンタされて「でも自分しか乗れないんだナァ…」と結局ガンダムに乗っちゃうあたり
いいね
26 23/06/19(月)22:04:11 No.1069369511
>ブライトにビンタされて「でも自分しか乗れないんだナァ…」と結局ガンダムに乗っちゃうあたり
>いいね
「ガンダムがただの白兵戦MSではないと教えてやる!」空中戦スタート
おかしいぞこいつ…
27 23/06/19(月)22:05:01 No.1069369903
暴れ放題のザクにキレてその辺にあったガンダムにぶっ飛ばしてやるって乗り込む時点で陰キャではないよね…
30 23/06/19(月)22:05:22 No.1069370067
「乗りたくない」と言ったのも大気圏突入という怖い目にあった直後だからなぁ
32 23/06/19(月)22:06:39 No.1069370647
オタクって割には結構肉体派というか
正確暗いだけでそれなりに好戦的だししかも勝つし
33 23/06/19(月)22:06:40 No.1069370660
兵士として完成されたのは宇宙に挙がってからだからな
その間にリュウさんやマチルダさんやウッディさんやらいろいろ影響受けてる
全員戦死しました
36 23/06/19(月)22:07:38 No.1069371152
アムロは陰キャというか根暗
38 23/06/19(月)22:07:59 No.1069371319
爆弾満載のトラックを運転して谷底へ落ちる寸前に飛び降りて無傷とかやるからな
39 23/06/19(月)22:08:15 No.1069371455
漫画版は確かに大げさに男らしくなってるけどそういう部分はたしかにあるんだよなアムロ
44 23/06/19(月)22:09:42 No.1069372211
モニターぶん殴るか殴らないかで言えば
腹の虫が悪かったらアニメのアムロもモニターぶん殴りそう
49 23/06/19(月)22:11:24 No.1069372998
>モニターぶん殴るか殴らないかで言えば
>腹の虫が悪かったらアニメのアムロもモニターぶん殴りそう
たしか壁は殴ってたよな
42 23/06/19(月)22:09:21 No.1069372036
ブライトもアムロと大して年齢変わらないのにまとめ役やらされてかなりメンタルきつかったからな
46 23/06/19(月)22:11:11 No.1069372900
>ブライトもアムロと大して年齢変わらないのにまとめ役やらされてかなりメンタルきつかったからな
見た目が老けてるだけでまだあいつもほぼ子供だからな…
艦一つ任せられるほど成熟してないし頼れる上司が居ない
胃が死ぬ
54 23/06/19(月)22:12:11 No.1069373383
>胃が死ぬ
勘弁してくれよ~リュウ~!
57 23/06/19(月)22:13:00 No.1069373761
少し前に劇場版三部作見返したけど素晴らしい終わり方で美しい
「僕にはまだ帰れる場所があるんだ!こんなに嬉しいことはない!」
61 23/06/19(月)22:14:08 No.1069374247
>少し前に劇場版三部作見返したけど素晴らしい終わり方で美しい
>「僕にはまだ帰れる場所があるんだ!こんなに嬉しいことはない!」
7年後…
58 23/06/19(月)22:13:28 No.1069373961
リュウとの初出撃で逆光で仕掛けるとかアホなの!?みたいなキレかたするくらい怖いもの知らず
素直にお…おうそうだなてなるリュウは人が良すぎる
62 23/06/19(月)22:14:18 No.1069374328
1話から走れフラゥボゥー!してるからな
63 23/06/19(月)22:14:35 No.1069374446
普通の艦ならまだいいんだけどホワイトベースって艦はあまりにも立ち位置が特殊過ぎて…ブライトさんかわうそ…
64 23/06/19(月)22:14:56 No.1069374631
当時のブライトの年齢考えたらそりゃ大変だったろうな
アムロも巻き込まれてホワイトベースに乗ることになったしガンダム乗るたびに心すり減らしてて可哀想なことになったりしてたけど
66 23/06/19(月)22:15:21 No.1069374866
しかもテム・レイ博士の息子だからな…
68 23/06/19(月)22:15:39 No.1069375009
4話の段階でブライトさんと共に兵士を生身で一蹴してる…
71 23/06/19(月)22:15:58 No.1069375185
序盤でジオン兵蹴り飛ばしてたよね
76 23/06/19(月)22:17:37 No.1069375980
アムロは意外とアグレッシブで肝座ってるよね
78 23/06/19(月)22:17:46 No.1069376042
Zの頃になるとアクションがトム・クルーズじみてるくらい無茶する
79 23/06/19(月)22:17:49 No.1069376064
ザクが迫るなかマニュアル読み更けってるのは狂気感じる
84 23/06/19(月)22:18:32 No.1069376398
>ザクが迫るなかマニュアル読み更けってるのは狂気感じる
そしてその感想が「こりゃ親父が夢中になるわけだ」である
81 23/06/19(月)22:18:17 No.1069376286
ブライト倒れた時のミライさんのどん詰まりぶりよ
88 23/06/19(月)22:19:05 No.1069376638
>ブライト倒れた時のミライさんのどん詰まりぶりよ
まあしょうがないっちゃしょうがない
なんか覚悟決まりまくってるセイラさんがおかしい
94 23/06/19(月)22:19:18 No.1069376705
>ブライト倒れた時のミライさんのどん詰まりぶりよ
冷静にダメ出しするセイラさんが何様なんだすぎて笑う
笑えない
アルテイシアにしては強すぎる…
82 23/06/19(月)22:18:21 No.1069376317
テレビシリーズ前半のアムロはシャアよりもブライトとの対立の方が軸だったね
86 23/06/19(月)22:18:46 No.1069376498
1stはガンダムのパブリックイメージ捨てて見た方が楽しめる
92 23/06/19(月)22:19:17 No.1069376693
頼りにならない負傷上官!
無茶ぶりする本部!
わがままな難民!
極限状態で溜まるストレス!
95 23/06/19(月)22:19:42 No.1069376889
まあ比較対象がこれまでのロボット主人公だからな…
いやそれでもアグレッシブだわ
97 23/06/19(月)22:19:54 No.1069376980
戦後の軟禁酷い事みたいに言われるけど昨今のニタ研やらの連邦のクソみたいな描写見るとだいぶ大切にされてたよねこの人
104 23/06/19(月)22:20:47 No.1069377387
>戦後の軟禁酷い事みたいに言われるけど昨今のニタ研やらの連邦のクソみたいな描写見るとだいぶ大切にされてたよねこの人
有名になりすぎてこいつにめちゃくちゃやったら全方向から何されるかわからん
102 23/06/19(月)22:20:31 No.1069377263
因みに当時熱血主人公キャラばかりやらされてた古谷さんは割と最初アムロをどう演じれはいいか困ったらしい
105 23/06/19(月)22:22:08 No.1069377926
いかんアムロのメンタルが新兵病みたいに!よしガンダムに乗せて戦場に射出しろ!治った!ヨシ!アレがアムロだ…
おいブライト
110 23/06/19(月)22:22:51 No.1069378291
最強の兵士みたいに言われてて異論もないけど、兵士向きの性格じゃねえよなあ?とは思う
111 23/06/19(月)22:23:02 No.1069378372
引きこもると殴られるから次は家出する
完璧なムーブだ
112 23/06/19(月)22:23:13 No.1069378467
ガンダム自体はともかくアムロ自身そこまで連邦内に名を轟かせるかな…と思いはする
122 23/06/19(月)22:25:48 No.1069379577
>ガンダム自体はともかくアムロ自身そこまで連邦内に名を轟かせるかな…と思いはする
アムロが凄かったってあんま言いたくないからニュータイプって騒いだみたいな感じあると思ってる
まぁ実際はガンダムやニュータイプって要素以上にやっぱりアムロが凄かったんだけど
124 23/06/19(月)22:26:09 No.1069379701
プロパガンダにアムロ最適すぎるんよ
邪悪なジオンに故郷のサイドを追われた少年が
最新兵器のガンダムで数多のジオンエースを落としまくるとか
そりゃ使う誰だって使う俺だって使う
116 23/06/19(月)22:24:28 No.1069379010
アムロは地上の時はほんとストレス半端なかったと思う
絶え間なく続く襲撃に駆り出されてやさぐれていく
117 23/06/19(月)22:24:42 No.1069379113
グリプス戦役のあたりだと完璧に言動が体育会系になってるのが吹く
121 23/06/19(月)22:25:41 No.1069379525
最初はガンダムの性能で助けられてたのが終盤ではガンダムの方が付いていけなくなるのが最高にヒーローしてていいと思う
119 23/06/19(月)22:25:15 No.1069379358
ストライク時代のキラの方が世間一般的なアムロのイメージに近いと思う
151 23/06/19(月)22:31:03 No.1069381855
>ストライク時代のキラの方が世間一般的なアムロのイメージに近いと思う
アムロも大概ひどい境遇だけどストライク乗ってた頃のキラはそれより圧倒的に酷いからな…
123 23/06/19(月)22:25:53 No.1069379610
優しかったアルテイシア…?となるくらい周りに当たりキツイよねセイラさん
131 23/06/19(月)22:27:28 No.1069380287
>優しかったアルテイシア…?となるくらい周りに当たりキツイよねセイラさん
ブライトにいきなりエリートでらしたのねとか嫌味言うの何なの
セイラの生い立ち知ってたらまあわかるけどさあ
129 23/06/19(月)22:27:14 No.1069380188
兄は鬼子です!って躊躇無く発砲する優しさ
137 23/06/19(月)22:27:44 No.1069380413
セイラさんは生来の狂犬だよ…
140 23/06/19(月)22:28:55 No.1069380917
軟弱者!も見る前のイメージからすると割と八つ当たりだなと感じた
145 23/06/19(月)22:30:05 No.1069381415
>軟弱者!も見る前のイメージからすると割と八つ当たりだなと感じた
とは言え手伝いもせず乗るかい?は怒られても仕方ないとは思う
147 23/06/19(月)22:30:20 No.1069381528
へいへい
セイラさんはおだてるのがお上手で
148 23/06/19(月)22:30:39 No.1069381675
アムロのセリフというか好きなシーンはやっぱ最終決戦前のブリーフィングでニュータイプの勘云々からのエレベーターで3人で会話するところ
160 23/06/19(月)22:34:11 No.1069383152
偶然乗った子どもたちが必死に運用してる感じだったWB隊なんだけど再度宇宙に上がってからは仕上がりすぎててこわい…
165 23/06/19(月)22:36:07 No.1069383962
ア・バオア・クー攻略前にはみんなを安心させようと嘘つけるくらい成長してたの偉いよ…
170 23/06/19(月)22:37:03 No.1069384318
ブライトとアムロは最初は喧嘩多いけど最終的には歴戦の相棒同士みたいなかけあいしてるからな…
189 23/06/19(月)22:52:14 No.1069390836
>ブライトとアムロは最初は喧嘩多いけど最終的には歴戦の相棒同士みたいなかけあいしてるからな…
勝手にラーカイラム乗ってきたハサウェイにキレるブライトに「男の子はこれくらいでいい」って横やり入れる所好き
打たれたの見て庇っただけじゃなくて素で言ってそう
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ナイーブとか繊細とかそういう言葉があるんだよなあ…
アムロもその属性ばっかりではないし(「僕は男なんだな」発言とか
主観すぎるし例えが何言ってるか分からん