『機動武闘伝Gガンダム』ボルトガンダムのことどう思ってんの?
2023/07/01 12:00
広告

23/06/23(金)12:08:25 No.1070590835
ボルトガンダムのことどう思ってんの?
1 23/06/23(金)12:21:24 No.1070594601
武者冒流刀が好き
4 23/06/23(金)12:22:36 No.1070594982
この時代のパワー系は噛ませにされがちだが頑張ってたと思う
7 23/06/23(金)12:27:20 No.1070596566
なんか腕がよくもげてたなあって
8 23/06/23(金)12:30:14 No.1070597542
機体がアルゴの足引っ張ってることが多い気がする
9 23/06/23(金)12:30:33 No.1070597670
腕がないとハンマー振れないから…と思ったけどMFは大体腕がないと戦えなかった
12 23/06/23(金)12:33:25 No.1070598569
バーサーカーモードのアレンビーに完敗してるせいでだいぶ格落ちした感
13 23/06/23(金)12:33:49 No.1070598696
あのアルゴが!?って説得力は子供の頃は感じなかったよ
今見ると安定しすぎだろってなるが三十路前の男かよこれが
15 23/06/23(金)12:35:02 No.1070599098
良くも悪くも本人の精神性が最初から完成されてるせいで成長のドラマがなく扱いが地味に…
21 23/06/23(金)12:37:49 No.1070600009
>良くも悪くも本人の精神性が最初から完成されてるせいで成長のドラマがなく扱いが地味に…
でもナスターシャとのドラマきらいじゃないぜ
16 23/06/23(金)12:35:13 No.1070599156
チボデーに比べると活躍してそう
だけどサイサイシーより活躍できてなさそう
17 23/06/23(金)12:35:42 No.1070599320
新シャッフルの中でも安定して強いイメージがある
初戦もドモンとほぼ完全な引き分けだし決勝大会もアレンビー暴走で水入りって感じだし実力はドモン並みな印象
19 23/06/23(金)12:36:58 No.1070599748
シャッフルの要であるジョーカー受け継いでるからな
22 23/06/23(金)12:38:03 No.1070600081
トンチキなのが多かったからまともよりで好きだった
23 23/06/23(金)12:38:10 No.1070600122
旧キットの顔がイケメン
24 23/06/23(金)12:38:50 No.1070600322
ビクトルエンジン搭載って言われるとなんだかわからんがすごそうだ!ってなる
28 23/06/23(金)12:40:10 No.1070600764
>ビクトルエンジン搭載って言われるとなんだかわからんがすごそうだ!ってなる
昔のGジェネだとそこそこのお値段で雑に攻撃力上がるパーツで重宝した記憶がある
33 23/06/23(金)12:43:17 No.1070601798
やって来たファイターを逮捕してガンダムは分解してパーツにしてファイターは強制収容所で鉱山仕事させるなんてことを国を上げてやってるなんてロシア無法すぎない?
35 23/06/23(金)12:44:13 No.1070602088
>やって来たファイターを逮捕してガンダムは分解してパーツにしてファイターは強制収容所で鉱山仕事させるなんてことを国を上げてやってるなんてロシア無法すぎない?
第七回のときも秘密結社に協力してたし…
37 23/06/23(金)12:45:44 No.1070602579
ネオロシアの悪行やデビルガンダムの存在なんかを考えるとネオオランダの作戦は誠実そのもの
38 23/06/23(金)12:45:52 No.1070602624
武装がシンプル過ぎる…
42 23/06/23(金)12:47:59 No.1070603326
>武装がシンプル過ぎる…
もっとチェーンだけ使うとかそういう戦法あってもよかったな
39 23/06/23(金)12:45:57 No.1070602645
ドモンはアルゴへの信頼高かった記憶
45 23/06/23(金)12:50:28 No.1070604137
アルゴが弱いとかじゃなくてネオロシアがダメすぎる
47 23/06/23(金)12:51:32 No.1070604485
>アルゴが弱いとかじゃなくてネオロシアがダメすぎる
最終的にゴルビー2かっぱらって出奔だからマジで国としては終わってる
ナスターシャとアルゴだけがすごい
48 23/06/23(金)12:51:55 No.1070604601
ネオロシアは服役中の囚人に頼る時点でな
44 23/06/23(金)12:48:39 No.1070603550
作画で誤魔化せるけど決勝のサイサイシーってドモンにほぼ完敗した形だよね
46 23/06/23(金)12:51:06 No.1070604335
>作画で誤魔化せるけど決勝のサイサイシーってドモンにほぼ完敗した形だよね
命賭けの必殺技で真っ向からゴッドフィンガーは破ったよ!
左手で普通に打てるのズルくない…?
50 23/06/23(金)12:53:09 No.1070604991
むしろ真っ向からゴッドガンダムと戦ったドラゴンガンダムがシャッフル同盟ガンダムの2番手な印象が強まった
55 23/06/23(金)12:55:22 No.1070605675
待てよ真っ向からは他のシャッフルも戦ってるだろ!?
なんならドラゴンは最後の奥義以外普通に負けてた上にその奥義も他のメンバーと違って事前に見せてないのが大きいぞ
57 23/06/23(金)12:56:17 No.1070605972
命を賭けた奥義をその後多用する
62 23/06/23(金)12:57:48 No.1070606447
>命を賭けた奥義をその後多用する
まあ四天王戦は全員死んだか?ってなる演出だったんで別にいいんじゃないか
グランドマスターガンダム戦でバンクのグラビトンハンマーしか出来なかったんだぞスレ画
58 23/06/23(金)12:56:26 No.1070606016
サイサイシーはあの若さであの強さだから伸び代枠だろう
60 23/06/23(金)12:57:08 No.1070606234
ぶっちゃけるとシャッフルって
ドモン
サイ・サイシー
アルゴ
ジョルジュ
チボデー
くらいの序列ってイメージあるよ…
61 23/06/23(金)12:57:37 No.1070606391
一番弱く見られがちなチボデーなんて特訓して対策してなかったら下手すりゃストレート負けあり得るレベルだった事を忘れがち
63 23/06/23(金)12:58:31 No.1070606670
序列問題話すと上からこれ勝てないから棄権とかやられたジョルジュもなかなか酷い
66 23/06/23(金)12:59:12 No.1070606884
ジョルジュは公式戦で戦わせてもらえない呪いでもかかってんのかって
68 23/06/23(金)12:59:52 No.1070607075
ジョルジュは火事場のクソ力を普段でも使えるようになったらかなり強くなれそう
69 23/06/23(金)12:59:55 No.1070607082
サイとアルゴの順位は議論が起こるが
ジョルジュ>チボデーと続くのはだいたい同じ
70 23/06/23(金)13:00:20 No.1070607211
サイサイシーに関しては当時の視聴者層に向けてと考えるとここが一番人気出やすいのも仕方ないかなと
72 23/06/23(金)13:00:55 No.1070607361
>サイサイシーに関しては当時の視聴者層に向けてと考えるとここが一番人気出やすいのも仕方ないかなと
というかドラゴンガンダムがわかりやすくかっこいい
71 23/06/23(金)13:00:40 No.1070607307
想像にお任せしますだけど決勝ラウンドのシャッフル同士の星は気になるよね
81 23/06/23(金)13:02:16 No.1070607724
チボデーは強敵相手に真っ先に仕掛けてふっとばされるポジショが似合いすぎるのが良くない
73 23/06/23(金)13:01:23 No.1070607478
他所の技術ちょろまかしたブツだから練りこみもアルゴとのマッチングも足りてないんだろうな
圧倒的パワーとアルゴの性能で強くはあるけど
86 23/06/23(金)13:03:10 No.1070607972
>他所の技術ちょろまかしたブツだから練りこみもアルゴとのマッチングも足りてないんだろうな
>圧倒的パワーとアルゴの性能で強くはあるけど
アルゴが囚人だから基本的に技術スタッフがマッチングするとかの協力はないんだろうな
ネオロシアの技術は最高だからホレこれ使えやみたいな押し付けなんだよ
74 23/06/23(金)13:01:27 No.1070607500
最強技が宇宙で使えないのだけどうかと思う
82 23/06/23(金)13:02:26 No.1070607770
>最強技が宇宙で使えないのだけどうかと思う
普段使いが地形変更技だけど直接相手を殴りつけて発動も出来たような…
83 23/06/23(金)13:02:28 No.1070607779
>最強技が宇宙で使えないのだけどうかと思う
ガイアクラッシャーの本当の使い方は直接ぶん殴る
87 23/06/23(金)13:03:23 No.1070608032
多分ガイアクラッシャー使用不可はスパロボ
95 23/06/23(金)13:04:59 No.1070608431
この人だけ持ち技のガイアクラッシャーあっさり他のファイターに習得されちゃってるんだよね
98 23/06/23(金)13:05:46 No.1070608634
>この人だけ持ち技のガイアクラッシャーあっさり他のファイターに習得されちゃってるんだよね
ゴッドフィンガーも二人にコピーされてる
88 23/06/23(金)13:03:52 No.1070608158
決勝でドモンを一番ボコボコにしてたのチボデーなんだぞ!
94 23/06/23(金)13:04:56 No.1070608417
>決勝でドモンを一番ボコボコにしてたのチボデーなんだぞ!
メンタル完璧で最高潮だと師匠がすごい褒めるぐらいにすごい
101 23/06/23(金)13:05:59 No.1070608688
>決勝でドモンを一番ボコボコにしてたのチボデーなんだぞ!
今考えても分身で全部受け止めるは理不尽すぎると思う
100 23/06/23(金)13:05:54 No.1070608665
ストリートキッズ上がりのボクシングチャンピオンが弱いわけないんだわ
精神的に未熟ってのも実にそれっぽい
99 23/06/23(金)13:05:50 No.1070608650
シャッフルの面々と並ぶぐらい強敵感のあるキラル
108 23/06/23(金)13:07:52 No.1070609191
>シャッフルの面々と並ぶぐらい強敵感のあるキラル
実際ドモンにサイシーとチボデーのサポートがあってようやくって感じだったからな
111 23/06/23(金)13:08:20 No.1070609331
>シャッフルの面々と並ぶぐらい強敵感のあるキラル
というかシャッフルって別に絶対強者じゃないんだなっていう
115 23/06/23(金)13:09:12 No.1070609583
キラルはなんか当たり前のようにガンダム連合のまとめ役やってるけどやってても納得の強さがあったしな…
116 23/06/23(金)13:09:35 No.1070609678
島本版のシャッフル戦は全部ドモンが勝ちだけ拾ったみたいな扱いだけどサイサイシーは中でも胡蝶拳が上方修正されすぎててほぼ完全に勝ってたな…上方修正されすぎてドラゴンガンダムが持たなかったが…
122 23/06/23(金)13:10:24 No.1070609912
漫画のボルトクラッシュも各国からの技術フィードバック詰め込んで完成したわりにアルゴとのフィッティングが上手く行ってなくて
調整期間はボルトガンダムで出る!したタイミングでアレンビー戦があってボコボコにされた
119 23/06/23(金)13:10:04 No.1070609819
実際最初の出会いが奇襲をかけたドモンを普通に返り討ちにしてるから強いのは強いんだよねアルゴ
137 23/06/23(金)13:13:51 No.1070610879
>実際最初の出会いが奇襲をかけたドモンを普通に返り討ちにしてるから強いのは強いんだよねアルゴ
新シャッフルの面々との出会いは割と押され気味だったドモン
サイサイシーにはいっぱい食わされて利用されるし
152 23/06/23(金)13:16:23 No.1070611597
ドモンが奇襲成功したのってむしろ出会い頭にKO決めたチボデーくらいじゃない?
ジョルジュの時も割り込みで仕掛けて返り討ちにあってたよね
168 23/06/23(金)13:20:47 No.1070612746
そりゃスーパーモードお披露目総集編の名目が
ネオジャパン代表として心もとないからドモンの戦歴を振り返って査定し直すになるわ
170 23/06/23(金)13:22:47 No.1070613257
>そりゃスーパーモードお披露目総集編の名目が
>ネオジャパン代表として心もとないからドモンの戦歴を振り返って査定し直すになるわ
元から無理矢理やらされてるだけでなおかつ幻覚で怒りを引き出すような真似する国が言う事じゃない過ぎる…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
後継者の選び方も現紋章所持者の匙加減一つだしな
なんならチボデーたちってDG細胞の浸食から助けるために紋章渡した感じじゃなかったっけ
ドモンも紋章は物語開始時点で継承してるけど師匠やシュバルツの方が断然上手だし